コメント一覧
6044 のレビュー-
USA ROBO SANPO可愛くてほのぼの。めっちゃ癒される! 1周3分ほどで遊べるタップ系ゲームで、収集要素あり。15分くらいでコンプ可能(運で多少変化) あと難易度(スピード)が2つから選べますが、簡単な方だけでもコンプできるので、ぜひ! @ネタバレ開始 うさなでーるからパワーアップした今作、更に癒されました! たぶん私のパソコンがヘボ過ぎるせいで、速い方は鬼畜レベルの難しさでした(笑) ですが写真はランダムであることに気がつき、ゆっくりで無事にコンプ出来ました。嬉しい!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
火の灯る花をたどって
-
一夜おどりて先に感想を送らせていただきましたが、改めてFAを追加しますっ! 綺麗なイラストや新感覚のミニゲームにワクワクし、 魅力的なキャラクターにとても心惹かれましたっ!! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
キミが恋するはずだった100人の運命の相手TGFが開幕されたので、改めてお邪魔します! 本来なら主人公と恋する筈だった100人の内の10人と、総当たりで疑似体験の恋をする作品です! 色んなタイプの男性が居て、みんな個性が強すぎるほど強いです。 見た目を取るか、それとも内面を取るか…バランス型の彼も良いかもしれない! 私は内面全振りの古謝さんがイチオシですが、話題の骨川さんも素敵です…! 是所自分の運命だと感じた相手と、幸せになってみてください! FAは絶賛推され中の骨川さんを描かせて頂きました。 背景はデイジーです(花びらの数は気にしたら負け) 素敵な作品をありがとうございます!
-
ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -正義も真実も人が望むものではない。 ただ、当事者が追い求めるもの。 自分が正しいと思うことを信じて願って。 @ネタバレ開始 9:00ーー!9:00!!! という気持ちになってしまう。 すごく両重いな二人。かわいい二人の幸せな日々から始まったので 不穏な感じがしていましたが…… その瞬間はなんとも切ない。 読了後のCG集とタイトル画面のBGMのコーラスが胸に刺さります。 手をつないだスチルの対比が印象的でした。 他者が繋いでいく現実は新たな9:00に支えられても、 その生きた時の物語は誰も覚えてなくても思いは消えない。 ある意味で永遠の二人……。 @ネタバレ終了 遊戯の章ということは別の章もあるのですね。(?) 壮大な世界とSFファンタジー 光ってるラインお洋服などなど ネーミングとキャラデザがとても好きですー! 素敵な作品をありがとうございました。
-
てのりフェアリープレイさせていただきました! 小さな妖精ちゃん可愛い〜! @ネタバレ開始 最初はクレオ先生疑ってしまったけど、良い先生で安心しました! 何回かチャレンジして、なかよし度100%になれました〜! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
-
死神との終わりまでお互いの想いが詰まってて、切なくて感動しました。 淡いイラストが優しく、物語がダイレクトに伝わってきます。 おまけでもうひとつの視点を見られるのも 良いですね・・・物語に深みが出て切なさが増しました。 心がポカポカになりました。 素敵な時間を有難うございました。
-
内緒のサイミンSHOWメカクレに惹かれてやってまいりました…! 絵柄に早速癒されつつ、進めいてきますと…!? @ネタバレ開始 これは…ずばり、ある種のフェチゲーですね!? 幸せな夢を見させて堕とさせる…!楽しい!こんなにも楽しい時間が過ごせるだなんて… あれっ私ももしかしてこのゲームで…幸せ堕ちにハマっている!? そして、まさかのエンド分岐で仰天! ルッタさんってば罪なお方…!でも好き! @ネタバレ終了 サクッと出来て楽しい時間でした! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
てのりフェアリー素敵なメカクレフェアリーさんがよくノベコレさんのページに現れて見つめられるので、無事に魅了されてしまい、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ランダム要素や好感度のシステム、すごい…! あんまり好感度が上がらないのが続いて「お願い〜!頑張って〜!!泣」と祈ったりしながら楽しく進めました! エンドもそれぞれとてもよかったです…! 短編ですが、時折不穏な雰囲気を覗かせてくるワクワクさと運要素の掛け合わせで、なかなかのめり込める作品でした! 他のエンドが不穏すぎた分、エンド4つ目にきた時本当にドキドキしました!!このフェアリーちゃん一体何されちゃうの?と不安になりましたが、平和に終わってよかった…! とっても可愛くて不穏さの入り混じる素敵なストーリーでした! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました…!
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -青春をたくさん浴びることができる素敵な作品です! @ネタバレ開始 恋斗くんが格好良い&どこか切なさを感じるタイトル画面がとても素敵です! タイトルロゴもおしゃれで好きです~! 名前入力画面も可愛くてニコニコしました! (こっちを見ているイオンちゃんと、イオンちゃんを見ている恋斗くんの対比(?)が良いですね……) 恋斗くんの関西弁、めっちゃ良いです……。 イオンちゃんの『ほんま?だよー!』が可愛すぎてときめきました。 シーンの切り替え方もすごく好きです! ミニキャラも可愛い~! 12年後になってすぐに恋斗くんのスチルが出る演出がとても好きです。 (↑が好きすぎて何度も見ていたら、ミニキャラがランダム表示でびっくりしました!すごい!) 恋斗くんとイオンちゃんの幼少期の出来事にときめいていたので、イオンちゃんがすがりくんのことを恋斗くんに相談したところで胸がきゅっとなりました……。 恋斗くんがファンアートを描くシーンで笑顔になりました。笑 どんどんキャラが増えて賑やかになっていくこのスチルも好きです! (イオンちゃんの所に戻れよ)でにっこり。笑 生徒会も料理部も、恋斗くんとみんなの会話が男子高校生同士ならではの交流という感じでとても良かったです! (料理部の2人といると方言が出ちゃう恋斗くんが可愛すぎです……) 付き合っていないイオンちゃんにプレゼントしまくるすがりくんで笑いました……。笑 ↑のプレゼントの件で恋斗くんとすがりくんがバチバチになるシーンがBGMも相まって緊張感がすごかったです……。 恋斗くんも泣いていて胸が締め付けられました……。 (それはそれとして(?)、すがりくんの目がチラ見えしてときめきました) これからどうなるんだろう……とドキドキしていたのですが、とても爽やかに仲直りしてホッとしました! すがり君の恋人バッジを取得するタイミングでめちゃくちゃテンションが上がりました! クレジットの出し方もとても好きです……! 夕焼けと恋斗くんの切ない笑顔に胸がぎゅっとなり、少しでも長く3人一緒にいられたらと思いました……。 クリア後のタイトル画面もめっっっっちゃ良いです……! 3人の関係がすごく伝わってきて好きです……。 おまけもすごく充実していて嬉しかったです! 恋斗くんとたくさんお話できてハッピーでした! 1回目と2回目以降で会話が変化するのも嬉しい! おまけのすがりくんとイオンちゃんのスチルも良すぎて倒れました……。 夕日とも合っていて美しすぎます……。 恋斗くんの髪の毛について2回以上聞いた時の会話も好きです。笑 あの部分を引っ張られていて笑いました。笑 メガネスチルがあってびっくりしました! メガネ姿も格好良い! あとがきを恋斗くんが読んでくれてにっこりしました。笑 (もう一度聞こうとすると、連続で音読するのは……と断られるのも好きです。笑) シークレットバッジを取得できるタイミングも好きです……! 恋斗くん、幸せになってね……。祈 スチルや立ち絵の差分がたくさんあって、めっちゃ豪華ですごい&嬉しかったです! 裏話や後日談等も楽しく拝見しました! 裏話を読むと、恋斗くんのことを更に深く知ることができてとても良かったです! アイキャッチのミニキャラをじっくり見れるのも嬉しい! イオンちゃんがすがりくんのことを気になるようになったエピソードも丁寧に書かれていて、楽しく読ませていただきました。 シークレットバッジ後がめちゃくちゃ気になっていたので、その後のお話を読めるのもめっちゃ嬉しかったです! ビターな部分もあり、青春やときめきもあり……少し切ないけど、最後には爽やかな気持ちになれる、とっても素敵な作品でした! 次回作も楽しみにしています! 僭越ながら、ファンアートを描かせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~今回は雅くんが誰かとくっつく所まで 読めるので、もう気になって気になって・・・ 半日かけて攻略サイトも見つつ全てのエンドとスチル回収しました! 因みに今回もくるみちゃん1番で、 しずくちゃん→あまねさんの順で攻略しました。 @ネタバレ開始 くるみちゃんはこれからを期待して。 しずくちゃんはずっと想っていた分嬉しさを感じて。 あまねさんは大人っぽいセクシーな恋愛を。 すごく糖度高めで味わえて幸せの瞬間でした。 どのエンドも幸せが詰まってて好きですが、 やっぱり私は皆幸せEND1が大好きです。 @ネタバレ終了 今作もとっても楽しい時間を有難うございました。 また4人に再会出来る日を願っております!
-
揺蕩う鬼姫凄い…凄く見覚えのある方がいる!!!!!そう思いつつプレイさせていただきました。 他作品との関わりはありますがプレイしていなくても十分楽しめます。 フルボイスで送られるストーリーはどのルートも大変魅力的です 先にバッドエンド全部回収した影響でより味わい深いぜ……。 @ネタバレ開始 個人的にはナイル君がとても好きです 凄い確率で可哀想な顔してて最高だよ……。 ルイスさんも大変魅力的で、この人が正夫なのも納得だな…となります オッドアイ銀髪パッツンいいぞ。 そしてレイさん…レイさんお前!お前~~~!!! @ネタバレ終了 おまけも豊富で最後までたっぷり楽しめる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
こわくない!ユーレイのススメ同作者様の「いぬのはいたつやさん」が好きなので、今作も続けてプレイさせていただきました。 タイトル通りこわくない!そしてかわいい!画面全体の柔らかい色調も統一感があり、ストーリーと合っていてとても素敵です。 @ネタバレ開始 ゆるふわなセンパイと冷静なスゥちゃんのやり取りもほのぼのしていて楽しいです。ミニゲームも楽しく、反応が見たくてわざとこわくない選択も試してしまいました。 手紙のシーンでは主人公は友人とこれでお別れなのかなと思わずしんみりと悲しくなってしまいましたが、前向きで明るいやり取りにほっとしたと同時に心があたたかくなりました。 エンドロールもとても可愛らしかったです。やはりユーレイの正装に天冠はかかせないですね。クリアした今、とてもごもくおにぎりが食べたいです。 @ネタバレ終了 可愛くてあたたかい、素敵なゲームをありがとうございました!
-
未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐自分たちの運命を変えるため、乗客の中から犯人を見つける。もうコンセプトからわくわくしてしまうようなストーリーに興味を持ってプレイさせてしまいました。 犯人を推理して、わからなければ主人公たちが……という状況に緊張して序盤はもう全員が疑わしかったです。 @ネタバレ開始 とにかく写真・メモとにらめっこをして、おばあさんの手には結婚指輪があるのにおじいさんの手にはない!まさかこのおじいさんは偽物か?!とポンコツ推理を展開しそうでしたが、友人のヒントのおかげでなんとか犯人を当てることができました。 エンディングはハッピーエンド→バッド1→バッド2→トゥルーの順番ですべてを見ることができました。 ハッピーでは犯人の動機がわからないなと思っていたのでまさかまさかの正体に驚きました。主人公も友人も無事で本当に良かった! バッド1はあの未来通りになるのだとわかっていたので少し迷いましたが、すべてのエンディングを見たかったので申し訳なさ一杯で選択しました。 バッド2では一番危なそうだなと思い拳銃を選んだのですが、ノータイムで始末されて驚きました。おじいさん怖い!! トゥルーはあれ?友人視点?と思ったところからの衝撃の事実に驚きました。いま思えば相手に気づかせず飲ませることができる強力な睡眠薬を持ち歩いている時点で怪しかったですね……!まったく気付かなかった私はやはりポンコツでした。 システム面でもメモと写真を自動で残してもらえるところがゲーム下手な自分としてはとてもありがたく、ストーリーに集中することができました。ストーリー自体もスッキリとまとまりつつ順序立てて進んでくれるので、推理物が得意ではない私でもちゃんと真実にたどり着けました。 また何気に出て来る食べ物がおいしそうで、旅の醍醐味を少しだけおすそわけしてもらった気持ちになりました。個人的にはサイダーを飲んでみたいです。かにめし食べたい! @ネタバレ終了 事件、寝台特急、推理、と楽しいエッセンスがたくさん詰まったとても面白いゲームでした。素敵なゲームをありがとうございました!
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -乙女ゲーのサポートキャラという、珍しい視点で綴られる貴重な青春のひとコマ! 企画自体の詳しいことはあまり存じ上げないままプレイしましたが、知らずとも十分に青春の輝きで目を焼いてもらえます。 @ネタバレ開始 方言でいじめられた経験があるにも関わらず、明るく社交的に育った恋斗くん強い!(しかも割と俗っぽいいまどきの子!) 辛い時期に自分を救ってくれたヒロイン•イオンちゃんのことは、きっと友達以上に大切な存在で、すがりくんの恋を応援することに痛みを感じていたのに最後までサポートするなんて、なかなかできることじゃないよなぁ…と感心しました。 恋斗くんの社交性なら、別に言おうと思えばイオンちゃんに告白だってできたはずですし。 だから本当に自分から身を引いた、というか二人の幸せを願っていたんですね…凄い子だ。 恋斗くんなら付き合った後の二人のサポートも、ばっちりやってくれるのでしょう… その後の恋斗くんのSSを読ませていただいたので、私も安心してすがりくん達を応援できそうです。 会長のビジュアルが好みだなぁと思ったら、まさかの虹ガチ勢…! というか生徒会メンバーが推し活に理解がありすぎる! オタクが息を殺して生活しなくて良いなんて、本当に良い学校ですね…。 広島のことあまりよく知らないので、がんすを初めて聞きました。魚のフライ、美味しそう! 実際に放課後に出来たて料理食べさせてくれる料理部なんてあったら、私も通うし生徒が殺到しそうですね。 @ネタバレ終了 1回ファンアートの添付を忘れて投稿してしまったので、ちょっと送りなおしをさせていただきました。通知変になっていたらすみません… 人前で堂々と絵を描く恋斗くんの姿に衝撃を受けたので、授業中に絵を描いてる恋斗くんのFAを描きました。ご笑納ください! 二人の恋の行方と、恋斗くんの立場に感情移入してやきもきさせられましたが笑、それも青春をおすそ分けしてもらったようなものですね。 どこかノスタルジックな気持ちにさせられる、素敵な作品をありがとうございました!
-
私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~ファンアートかな?多くてすみません@ネタバレ開始理事長の魔法でこうなりました主人公は理事長に抱き着かれてる子です主人公は男になったら結構な細マッチョだよだから…理事長が喜んで触ってます周りの子は青い子がブルーノちゃんピンクの子がピンキーちゃん茶髪の子がブラウちゃんです!多分スカイ達の目の前で会話してるのかな(女の子達が照れてる理由は主人公が細マッチョだから…他の女子達は主人公に惚れたかららしいよ)これ主人公は多分これ言う「女の子達にモテるには…俺!男もいけます!」ブルーノちゃんは多分これ言ってるかな「ちょッそれ1部の女子しか反応しませんよ!」ピンキーちゃんはこれ言うかな「そうですわよ!ムー・ラェキ様とグリン様とスカイ様には無視されますわよ!」ブラウちゃんはこれ言うかな「え!奈美って海関連の名前だから海って名前が似合いそう…海×スカイ…!ムー×海…!グリン×海!」これを見てたスカイ達はどんな反応するのかまたはこんな反応しそうな事を書いて頂けると嬉しいです!@ネタバレ終了これで感想とファンアートは終わりです!見て頂いて有難う御座います!あかいるい様へこれからもご活動頑張って下さい!応援しています!冬バージョンも楽しみに待ってます!
-
BINARY HEARTS -WHITEOUT-タイトル画面から既に尊かったです・・! @ネタバレ開始 しかもですよ・・・前作もプレイしてるので、あの、最後辺り、感動しましたよ・・! シイナ君が自分をあんな風に思ってるのも、センパイと願いが似通ってるのも・・! そして写真立てのアップ!!あれ伏線だったとかもう・・!感動メーターが振り切れまくりです!! @ネタバレ終了
-
ティラノフェス2024オープニング
-
檻のビブリオガラス姫に出ていた彼女たちがメインのお話、楽しみに遊びました! 切なくも、大切なことを教えてくれるお話でした…! @ネタバレ開始 館長が推しなので、色々としゃべって動く姿にとっても癒やされていました♥ みんなくるくると表情や動きが変わって素敵だったのですが、館長はふわふわと浮いているので動きが激しくてとってもキュートでした♪ ファンタジー×不思議な住民が大好きなので、いろんなキャラが出てきてとっても楽しかったです!みんなそれぞれ個性的で、癒やされました~! もれなくひとり残らず立ち絵があるので、もう本当に豪華…!! 最初がふんわりコメディ風味だったので、後半のシリアスには驚きました…! 概要欄に「流血表現がある」と書かれていたので、ちょっとなにか戦闘描写とかが有るのかな?と思ったら、思ったより深刻な流血話で…「なんやて!」と思わず声に出てました(笑) 存在は怖いんだけど、ガラスをまとった魔女のデザインすごく好きです…! 悪役がどっちも、かっこいい&怪しく魅惑的なビジュアルすぎる! クリア後で最初に戻って気づいたのですが、最初のメッセージはイリシアさんの言葉だったんですね…。 彼女はなんとかして助かるのかな?と思ったのですが、助からず…。けど、大切な人を失ってしまったとしても世界は続いていて。 大切な人だけではなく、何かを失っても力強く生きることの大切さを教えてもらえた気がします。 最後にみんな集まる所、すごくよかったです~! @ネタバレ終了 王道ファンタジーで、力強く生きるすごさを感じられました。 素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪
-
ガラス姫先に「檻のビブリオ」の方から遊ぼうと思ったのですが、『前作と同じ世界観』と聞き、こちらからプレイいたしました! もう、かわいい癒し系の気配しかない!癒やされたいモードが上昇した私にはピッタリな世界で、意気揚々とプレイしました! @ネタバレ開始 やっぱり癒やされた…! なんて可愛らしい世界観なのですか…! まず、お城を出る辺りからやばい気配しか予感できなかったけど… 可愛い世界観なので、ガラス姫が割れていくシーンはガチで「ああっ!」と声が出るほど、悲壮感がすごかったです(涙) けど、無事に帰ってきてよかった~!これぞハッピーエンド! 外に出ない選択は、これはこれで幸せな気がするのでやっぱり優しい世界ですね! 不器用な人達にたくさん出会ったけど、みんなの役割も見つかって本当に良かった…! みんな中身もビジュアルも可愛くて、すごく好きです! 立ち絵がなく、全部イラストなのにはびっくりしました! 水華さんの作品は、もうすでに最初から大量のイラスト道が始まっていたのですね!? 次々と画面が変わって、とても新鮮なビジュアルで楽しめました! あと、館長さんが水華さんのアイコンと同じくメンダコ!可愛すぎます…! 実は出番は控えめだけど、作中のイチオシです(笑) @ネタバレ終了 とてもかわいらしい世界で、癒やされました…! 優しい気持ちになりたい方は、特におすすめです! 素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪