heart

search

コメント一覧

63688 のレビュー
  • あなたが見えなくても
    あなたが見えなくても
    切なくも友情(または愛情)がとても深いお話でした。 イラストが可愛いので痛みが2倍くらいに感じますが、 そこもきっとフロレラちゃんの強い想い。 短いのにガツンと来て面白かったです。
  • 彼は誰時の海
    彼は誰時の海
    あの誰そ彼の陽の関連作ということで、楽しみにプレイしました。 別視点から描かれる物語に、いい意味で胸がギュッと締め付けられました……。 @ネタバレ開始 先生視点で描かれた話とは……! 第三者目線で二人を眺めると、それはそれで胸がキュッとなります。 そして、まさかあそこで音声が流れるとは……!すごくグッときました……!! オリジナルのエンディング曲も、しっとりと切なくて良かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 人狼ハラスメント
    人狼ハラスメント
    冒頭の注意文から笑いました。 容赦なく詰め込まれるネタの数々に爆笑しながらプレイしていました。 @ネタバレ開始 自己紹介の時が衝撃でしたね。役職告白してるじゃん!! それにしても、間に半年もインターバルが空く人狼ゲームなんて聞いたことないです!笑 どういう風に話が転ぶのか、まったく予想できなくて面白かったです! まさかあんな展開が待っていたなんて……!!熱かったです。 確かにこれはタイトル詐欺ですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ヘルメネウスの箱庭
    ヘルメネウスの箱庭
    ノーマルモードでプレイ。 辞書は98%まで集まりました。 作品の根幹である言語解析システムがとてもよくできていて、ひらめきの力を借りつつわからない単語の意味を推理するのがとても楽しかったです。単語の意味を当てたときの、ピンポーン!という効果音が爽快でした。 言語解読が進むにつれ、ライカンという異種族についての知識が増え、同時にラハルとの交流も深まっていきます。この異種族交流を軸にしたストーリーと言語解析システムとの噛み合いが非常によく、すごいなと思いました。 @ネタバレ開始 最初は檻を隔てて警戒し合う関係だったのが、二種族間の争いを止めたいというところで意見が一致し、争いを止めるための同志になるという展開が胸熱でした。 また、檻を出てからはラハルの言動がめちゃくちゃ甘くなり、ナチュラルな口説き文句を連発するのでドキドキしました。ラハル、結構積極的ですね…!! 仕事以外はポンコツなアシュリー嬢も可愛い。 テオがときどき暴言を吐きまくってくるのも、物語のいいスパイスでした。彼の気持ちも正直とてもわかります。理解しようと努力するのではなく、相容れないものとして拒絶する方が楽ですよね…。 二種族間の和解への道のりは決して簡単なものではないのでしょうが、それでも二人の交流が無駄ではなかったとわかる、希望が見えるラストでとてもよかったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲーム体験をありがとうございました。
  • ステラ・ミア
    ステラ・ミア
    超ポジティブなフレルくんとそっけないミアちゃんの軽妙なやりとりが楽しかったです。 @ネタバレ開始 出会い方もなかなか衝撃でした笑 生のまま食べるんだ……。 ミアちゃんの態度と行動の理由を知った時は、胸にこみ上げるものがありました……!!こういうの、とても好きです!!! 二人が少しでも長く一緒にいられますようにと願わずにはいられませんでした。 @ネタバレ終了 エンディングの曲が、切なくもキラキラしていて美しかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 内緒のサイミンSHOW
    内緒のサイミンSHOW
    前から気になってた作品でした! @ネタバレ開始 悪魔と天使の闘いを描いた王道ファンタジーか〜と読んでてたら、突然流れが変わってビビりました。勇者の目前に現れる怪しい目隠れシルクハットの知らない人ッ!! 催眠が始まったと思ったら……欲望を引き出して堕落させる空間!?制作者によってはエい展開になりそうな世界観……!! この作品を作ったのがリコペマさんで良かったです……安心できる……! 全身の力が抜ける空間いいですね……遊んでいて私も気が抜けてきました。 モフモフ超かわいい!!ぬいぐるみあったら買ってベッドに置いときたいデザインで好き……! 真夜中の晩餐会の響き……なんて危険な……!(摂取カロリー的な意味で) おまけエピも観させていただきました!ルッタくん、天使だったんだ……!もしや悪魔と契約したから、天使の羽が無くなったとか……!? @ネタバレ終了 最後まで楽しかったです!素敵な作品をありがとうございました!
  • つきのりんかくをなぞる
    つきのりんかくをなぞる
    夜の海、遊びに行ってきました。 @ネタバレ開始 レゼナ君は既に死んでしまっているんだろうか?怪異によって? それとも、レゼナ君自体が怪異のような存在なのだろうか……? 「受け入れろ」と言ってきた声の正体は一体何なんだろう……? 素敵な雰囲気に浸りながら、そんな考察が捗る作品でした。 全てが語られない、曖昧な夢のような雰囲気がとても良いですね。 夜の海を見ながらポテチを食べてみたくなっちゃいました。 @ネタバレ終了 とても素敵な作品でした!ありがとうございました!
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    ティラノゲームフェス2024開催おめでとうございます! 今年も楽しませていただきます
  • ファントムゾーン・ワーロック
    ファントムゾーン・ワーロック
    ファンタジーに幻想文学のような世界観に少女と悪魔がコンビを組む悪魔祓い、どれもが自分の好みでした。 @ネタバレ開始 ゲーム開始から世界観溢れる文字が眼に飛び込んで、もうそこだけでもノベコレの他のゲームとは違う世界に引き込まれました。 また文字の太さに絵の力強さと独特なタッチが、これは主観でしかないのですが海外のホラー系やハロウィン、またどこかラテン絵を彷彿しました。 物語の方も、悪魔祓いとコンビという王道的なジャンルの善さがあって分かりやすく読み進めることができました。 冷めているけど武闘派な一面を持つアビーに恐ろしそうな魔法世界の生き方を知り尽くしていそうで決して善人ではないロッソ、二人の物語にはとてもわくわくさせていただけました。 @ネタバレ終了 少し長々と語ってしまいましたがそれだけ印象に残る一作でした。 遊ばさせていただきありがとうございました。
  • 神様、ギターを買う
    神様、ギターを買う
    3つの能力を使い分けながら、この状況ではどうするのが正しいか何が起こるのか楽しみながら遊ぶことができました。 @ネタバレ開始 思ったよりも所持金が少なかったり便利そうな何を考えているか分かる脳力で自滅したりと笑えました。 能力はすごいけれど強すぎるというわけでもない所も可愛かったです。 推し活にお金を使い、強盗に失敗して失敗を繰り返しながらも、最終的にちゃんとギターを手に入れることができホッとしました。 美しいイラストと面白いキャラがいるゲームでした! @ネタバレ終了
  • オプライド
    オプライド
    とても……業が深い話でした…… @ネタバレ開始 相当気合を入れてご制作されたゲームであることは、メインビジュアルや概要を見ればわかるのですが、作り込まれた世界観や設定・豪華フルボイス仕様・雰囲気に沿ったUIや場面切り替え・Tipsなど、例を挙げればもうきりがありませんね。 ジータさんを(メインビジュアルで)斜め後ろからしか見たことがなかったため、正面から見たお顔が絶妙に愛くるしい!!と思いました。 読み進めるごとにどんどん倫理観ぶっ壊れ設定が見えてきて、「人権ってなんだっけ……」と思っていた直後にジータさんの口から「人権」というワードが出てきて、そうだよね………ってなりました。 ウラノさんの顔ばかり見ていて頭にあるアレに全く目がいっておらず、気づいたときは「なんで!?!?」と思いました。顔がいいからしょうがない(?) コワモテなのに気が優しくて泣き虫というギャップのあるルイスさんが一番好きです! ジータさんとウラノさんの思いのすれ違いや、ウラノさん・ルイスさん・そしてアルファちゃんの元になった女性の三角関係(?)など、好きな人はたまらなく好きだろうなこれ!!!!!というシチュエーションが印象に残りました。私ですか?もちろん好きですよ。笑 それ以外にもいくらでも語れることがありそうなのに、あえて余白を残した感があるので、プレイヤーの妄想が……はかどりますね。 急に世界観変わる(ほめてる)おまけも楽しかったです。 ウラノさんとのその後も見てみたいですね…… 同じくボイス依頼したことある身としては、独自用語のアクセントのすり合わせが大変なことはよくわかるので、その気概にただただリスペクトしかない!!!!!と思いました。 @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!
  • カルテス ~お荷物受け取りゲーム~
    カルテス ~お荷物受け取りゲーム~
    かわいいキャラクター達に惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 このゲームのほのぼのと癒し要素は、全て猫さんが…担っていたんですね?! 他はしっかりめにホラー要素が詰まった箱で、思わずひえぇ…と言っちゃいました。ほどよく怖かったです。 @ネタバレ終了 楽しませて頂きました、ありがとうございました~!
  • ミス・キャスト・レッド・フード
    ミス・キャスト・レッド・フード
    いろいろと考えるところがある作品でした。 @ネタバレ開始 リエンちゃん、そこまでこの舞台にこだわりがあるならキミが監督やって! 自分が裏方回って責任追うから! とプレイ中思いました。たぶんそれでも劇はうまくはいかなかったんでしょうけれど。 最後はハッピーエンドでよかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    可愛い絵柄のイラストが素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 全エンド回収しましたが、まさかの犬のエンドにびっくりです。檻にしろ、エサにしろ、なるほど!の謎解きでした。 そしてEXTRAページまで、とても楽しめました。まさかの弟でさらにびっくりです。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • 君を見たのは庭が最後だった。
    君を見たのは庭が最後だった。
    絵が綺麗で、小さい女の子が可愛いです!
  • with fresh coffee
    with fresh coffee
    素敵な雰囲気なのでプレイさせていただきました。絵柄が好きです!
  • アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    エンド6まで回収しました~! アリシアちゃん、見た目もお声もとても可愛いかったです。 @ネタバレ開始 サックスで優雅に演奏中に爆破されるのと、腹筋頑張ったのに爆破されるのが理不尽すぎて笑ってしまいました!笑 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 生き残れ ゴキンちゃん!
    生き残れ ゴキンちゃん!
    可愛いイラストに惹かれてプレイさせていただきました! え、Gの擬人化…だと…!? @ネタバレ開始 私の運がなさすぎて、たくさん痛い目にあわせてしまった…ゴキンちゃんごめんよ… 最初はめっちゃ散らかってるな〜くらいだったのに、最後で衝撃… @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    和な雰囲気がめちゃ良かったです!短いながらも一気に世界に引き込まれ、切なく、深いお話でした。 作者様の他作品もいくつかプレイ済で繋がりがあること(ずっと昔のお話!)も知っておりましたが!より理解が深まりました! 盲目の主人公、ということで、モノクロで人物の声しか聞こえない演出、とても新鮮でした。 スマホからのプレイにつき、バッジ獲得できていませんが、全ED見ました! 初見はナイルさんEDでした。クセがありつつもかわいらしいお兄さん…! @ネタバレ開始 ラストは衝撃的でしたが、こういう展開大好きマンなので…!! 率直に、良かったです!!(?!) 次にレイ様ED。呪いに抗おうとする2人の姿が壮絶でしたが、全てを受け止めようとするレイ様の愛情に私も涙目です。 そして、ラストがまたまた衝撃的かつ切ない!スチルでの泣き顔が、悲しくも美しい…! 他作品では飄々とした雰囲気だった気がするので、感情的な一面が見られた気がします・・・! 設定を読んでなるほど~~!と叫びました!レイ様の恋人はキャラとして存在するのかと思って(しまって)ましたが、プレイヤーのことだったのか…! すごい…二次元が乗り越えて三次元になるすごい設定!(???) これは、他作品でレイ様に出会うたびに心がギュッってなりそうです! ルイスさんED、結構ツンな感じなので、どう展開するのかなぁ~と気になっていましたが、急展開のキッス!距離感が掴めなくて一気にデレるのとかかわいすぎんか…!! でも預言者さんということもあり、説得力満々にある!こちらが正規ED的な感じですよね! 若干のケンカップルみがあり私好みでした! 各キャラの皆さんルートでは、男性陣同士のコミカルな掛け合いが楽しかったです! 言い合いになりつつも仲が良いんだなっていう関係性が良かったです! システム面、演出面も目が退屈しない作りで非常に良かったです! クリアの度にタイトル画面が変化するとか、キャラごとにEDロールがあるのとか、特典内画面切り替えでみなさんが喋ってくれるのとか・・・ 細かい所までこだわられているのが、とてもワクワクして好きです! タイトル画面や特典画面でのアニメーション、かわいくてずっと見てたいです…! @ネタバレ終了 オリジナルBGMが、今作もストーリーに合っていて(和風曲良いですね!)良かったです! お声も皆さんめちゃ合っている~~!!!レイ様のお声好きだ~~(照) 先述したように男性陣の関係性が好きなのでFAは3人とも描かせて頂きました! テーマ「レイ様とルイスさんが煌びやかなので、ナイルさんの立ち位置がつい…こうなってしまうという(だがそういう所がまた良い!)」 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 夜半に道連れ
    夜半に道連れ
    配信でプレイさせていただきました。 感情が丁寧に描かれていて、二人の思考や行動の理由がどんどんわかってくることで、没入感がすごかったです。 表情や視線の動きにも感情が滲んでいて、グッときました。 胸に残る素敵なゲームをありがとうございます。