heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11340 のレビュー
  • 何でも出せる食べ物屋さん
    何でも出せる食べ物屋さん
    配信にてプレイさせていただきました! すごく猟奇的でした!笑 @ネタバレ開始 エンドの内容でつながっている部分があって、 伏線がちゃんとしているなと感激しました! @ネタバレ終了 すごく怖くて面白かったです!
  • Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    Ĉi tio estas…-人間改良計画-
    全部エンド見れました、すごく楽しかったです!ありがとうございます!
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    今年はじめてしっかり回らせていただきます! すごく楽しみです!
  • 人を喰った話
    人を喰った話
    とても楽しませていただきました! もうオープニングで心をガッツリ掴まれてしまいました! 全力で不穏!怖い!! 怯えつつ本編を遊んだのですが、意外にもお話は平和に進んでいく印象です 雰囲気はやっぱり薄暗い感じなのですが、むしろほのぼのしてしまうやり取りの方が印象的でした @ネタバレ開始 淡々と会話が進む中、徐々に見えてくるオティーリエさんの幼さや笑顔のかわいいこと…… とてとてぴこぴこと後を着いてくる演出、とってもほっこりしましたw 私は四日目→あとがき→続四日目の順に読む形になったのですが…… オティーリエ様の抱えた秘密にとても驚きました…… 主人公も、最初からある程度の推測は済んでいたのですね…… TIPSを見ながら少し考えては見たのですが、記憶喪失か何かなのかな?と軽く済ませて続きを見てしまったので、真相を知るとそういうことだったのか〜!と驚くばかりでした こういう実は立場が逆転しているパターン、大胆なのにこうも巧妙に隠し通せる技量、恐れ入りましたm(* _ _)m 主人公が家に帰るお話、ほんとにその通りのなのに、最後まで気づかなかったなあ @ネタバレ終了 再度本編を見返してながら、言われてみれば違和感あったんだよなあと思うのもあれば全く気づかないものまで、細かい伏線がいっぱい散りばめてあっておもしろいなあとしみじみしております! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • 道徳ビデオ
    道徳ビデオ
    暗黒展開でどうなるかと思いました…エンドまで含めて最高でした…
  • あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを
    あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを
    プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 周りの事を考えてしまって自分の意見を尊重できない、自分と照らし合わせてしまって途中まで辛かったですが最後しっかりと自分を貫くことができて心から安心しました。 自分もこうなれたらいいなと思いました。 @ネタバレ終了 イラストの可愛さとシナリオの重さが相まってとてもいい作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ありすすとーりー
    ありすすとーりー
    ノーマルモードでクリアしました。 シナリオは読み込んでゲームはなるべく駆け足、 という具合に進めてクリア時間は五時間半ほど。 隠しイベントは未発見なので、 そこまで網羅するにはもう少しかかると思います。 ◆RPG部分について 初回ということで攻略情報は見ないようにしたのですが、 ノーマルでもなかなかの手応えで、 特にボスは体力の高さもあって何度かゲームオーバーに……。 ほぼ必須級のスキルもあったりするので、 習得・強化する順番も重要になってくると思います。 なおスキルはノーコストでリセットが可能、 後からでも自由に付け替えることが出来るという親切仕様。 一見してかなり高めにされているガチャに必要なポイントも、 運に頼らず容易かつ大量に獲得する手段が確立されています。 しかもゲームに上手く落とし込まれているので作業感も薄め。 全体的に高難易度ながら、 ユーザーにもとても寄り添った設計だと感じました。 低確率で出現するレアモンスターや達成率の数値化など、 コレクター気質なやり込み勢をくすぐる要素があるのもいいですね。 ◆シナリオ・キャラクターについて タグや注意書きにもある通りの題材が取り扱われており、 サムネイルの雰囲気からは想像し難いシリアスな内容も含まれます。 このシリーズの持ち味でもあるのですが、 初見の方はパートごとの温度差に驚かれるかもしれません。 ただ主人公のありすを始めとしたメインキャラの素直さ、 いい意味でのゆるさが雰囲気を大きく和らげてくれました。 見た目に惹かれたという方がプレイされても、 期待通りが感想を得られるんじゃないでしょうか。 それでいてギャップも味わえるという不思議な作品だと思います。 @ネタバレ開始 現実パートのいじめ描写はかなり直接的で、 救いはあるものと分かっていつつも辛いものがありました。 ですがそれだけにマユの悲壮さが伝わってきて、 終盤とエピローグのためにも不可欠な要素だったなと思います。 考えさせられつつ前向きになれる読後感で、 本作もプレイして間違いのない作品でした。 唯一歯を食いしばったのは最終エリア遭遇率2%のあいつに、 あと一撃で倒せるってところでやられた時ですかね(泣)。 シリーズ全作既プレイ者ならではの感想や疑問もあるのですが、 そうなると他作品のネタバレまで含めてしまうのでここでは自重します。 ただ本作を先にプレイしてありすが好きになった、 雰囲気が気に入った方は他の「ありす~」にも触れてみてはどうでしょう。 キャラクターや世界観を共有しているだけでなく、 作風にも通じる部分が多いのできっと気に入るんじゃないでしょうか。 @ネタバレ終了 今回も素敵な作品をありがとうございました!
  • 恋々跋狐にご注意を
    恋々跋狐にご注意を
    プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 お稲荷様をよく知らなかったのですがこのゲームで詳しくなった気がします。 女の子の純粋さ、凛斗君の好きな子に対しての努力と覚悟にこっちもドキッとしました。 @ネタバレ終了 イラストが可愛くて内容も相まってとてもドキドキしました、素敵な作品をありがとうございました!
  • 異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生もの大好きなのでわくわくしつつプレイ開始しました! @ネタバレ開始 ラザレス様、第一印象ではもっと破天荒タイプの魔法使いさんかと思ってたんですが、いい意味で、予想外に落ち着いてるし仕事きっちりやるタイプだし、ちゃんとしてる!!一見破天荒なのかな?と思う人がちゃんとしてるとギャップにやられちゃいます。プレイヤー(私)の気持ちも主人公ミネアちゃんとシンクロしてるので、魔法目的なのか、本気で言っているのかの真意が分からないグイグイな距離の取り方に困惑しつつときめいていました…!ときめきだけでなく、気になる謎もあったりしてお話としてもとても面白かったです。最後で今までの行動の理由が分かったのですっきり終わることができました! サブキャラクターの設定もきちんと作りこまれていて、とっても世界観に入り込めました。お弟子さんたちも素敵でした。 おまけが充実していて素晴らしかったです!後日談が多かったのも最高でしたし、あと個人的に制作中の落書きがたくさん見れたのが嬉しかったです(n*´ω`*n) @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!!
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    開催おめでとうございます! 私も初参加なので楽しみたいと思います。
  • My dear devil,XXX(デビキス)
    My dear devil,XXX(デビキス)
    フルボイスな上、立ち絵が動くという演出面の豪華ぶりにまず驚かされましたが、キャラクターもストーリーもほんっとうに魅力的で楽しめました! @ネタバレ開始 Timenoteさん作品の主人公ちゃんは明るくて前向きな子が多くてすごく大好きなんですが、今回もとっても元気な子で大好きでした。それに翻弄される闇野先輩がかわいそうかわいくて、始終ニヤついていたような気がします。闇野先輩とのハッピーエンドは幸せいっぱいで癒されました。バッドも切なさ滾ってて個人的にかなり好きでした~! 闇野先輩がとても優しくて幸せだったので、キズナさんも何だかんだで優しい人なんだろうな(n*´ω`*n)と完全に油断しきったまま、キズナさんエンドを見てしまい……良い意味で予想外過ぎてひっくり返りました(笑)あんなにすごい正体だったとはーーーー!?私こういうタイプの、敬語で一見物腰柔らかそうなお兄さんが実は…というのがとても好きでして!ありがとうございます!! @ネタバレ終了 Timenoteさん20周年記念作品というにふさわしい豪華な作品でした。素敵な作品ありがとうございました!
  • 果実
    果実
    繁栄と滅亡は背中合わせ。 肝に銘じておきます。 哲学的な気持ちになりました、ありがとうございました。
  • 何を呪って生きればいい?
    何を呪って生きればいい?
    多くは語れませんが、プレイ後に空気の味がなくなったかのように思われました。 空気の味が無味でつまらなくなったのではなく、いままで環境や心情による雑味が取れて、本来の無味に戻れたんだと思います。 本来の無味の空気の、なんと美味しい事か。 吸っている空気の味さえ美味しく感じさせていただきました。 ありがとうございます。
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    ティラノゲームフェス2023、開催おめでとうございます! 今年もこの素敵なお祭りに参加できて嬉しく思います。 様々な作品との出会いやフェスのイベントを目一杯楽しみたいです!
  • いぬのはいたつやさん
    いぬのはいたつやさん
    優しいお話だった。 すまんなチャーリー、1件間違ってしまったわ('ω')
  • 月を見上げて
    月を見上げて
    テキストを読ませる力が強い作品だと思いました。 多くは語れませんが、月が印象深く輝く感覚に包まれました。 素晴らしいひと時を、ありがとうございます。
  • 月明かりと夜風のワルツ
    月明かりと夜風のワルツ
    「ルーナ王国は、今この瞬間、我々の世界に存在するのかもしれない」 そう思わせてくれるゲームでした。 月明かりと夜風のワルツは、初めてのゲ制中他の方のゲームを見ていたとき、その洗練されたイラストやUIで「プロの仕事にしか見えない!!」と思ったのが印象に残っています。 実際にプレイしても、ユーザーフレンドリーというか、細部まで行き届いたシステムにはとても助かりました。 @ネタバレ開始 「ファンタジック社会問題」とは言い得て妙!ファンタジー作品は数あれど、あまり言及されないところに切り込んだ物語で斬新だなと思いました。 終盤の事件の犯人は捕まっても、我々の世界にも通じるような根の深い問題ですし、きっと解決には長い時間を要するんだろうなと思うところです。 しかし、登場人物のほとんどが優しく思いやりのある人ばかりで、安心して遊べたのも事実でした。 私が一番好きなのは、主人公のお父さん・トヴァルさんです。もともと乙女ゲーの主人公のお父さんキャラが好きなのもありますが、とても尊敬できる方で、レナートさんの気持ちがよくわかりました。 いやリシュアちゃんのお父さんすごく……物語上の立ち位置も、性格も容姿も私の好みでして……シナリオ上のヒーロー(?)はレナートさんなのに笑 まぁこのゲームは基本的に好感の持てる方しか出てこないため、全員好きなんですけどね!パン屋さんの兄妹も関係性が微笑ましく、印象的でした。 主人公のリシュアちゃんも真面目で心優しい素敵な女性として描かれており、お父さんの血を受け継いでいるなと感じました。(そして紫髪ヒロイン大好きマンなのでストライクでした笑) 個人的に父と娘の関係をクローズアップした物語が好きなのもあって、私にはとても面白かったです。 本編には登場しなかったお母さんがどんな人なのかも気になるので、また何かの機会で掘り下げられることがあればいいな……と思ってます。 @ネタバレ終了 ci-enで読める番外編漫画もほのぼのしていてよきです! また新たな供給を楽しみにしています
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    フェス開催おめでとうございます!&ありがとうございます!!! 毎年の楽しみです。 去年に引き続き今回も作品を出すことが出来て嬉しいです! バッジの印象が今までと違う感じでとても可愛いですね(*´▽`*) 新しい要素も登場とのことで、とても楽しみです!!
  • 東京オディエットアモ 尾瀬露春日編
    東京オディエットアモ 尾瀬露春日編
    一度コメント済なので、もう一度支援!! オディアモ最終章には愛と業がいっぱい……soiréeEDの肌が粟立つ心地は忘れません! matinéeEDで見られるプレイヤーへのごほうびも最高!!
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    ティラノゲームフェス2023・開幕!! おめでとうございます!ヾ(≧▽≦)ノワッショーイ