ティラノゲームフェス2023参加作品
11271 のレビュー-
My fire何気なくプレイしたら、すごい作品に出会ってしまいました。 短いながら作者様のセンスがぎゅっと詰まった素晴らしい作品です。 まずは、アンチエイリアスのかかっていない独特のレトロなタッチのイラストがすてk・・・う、動くだとー?!!の衝撃。 そしてUIがめちゃくちゃ凝ってる!サモエドかわいい。ゲーム性もあって隅々まで凝っていて楽しい!音楽もぴったり!と感激。 ストーリー設定も面白いんですよね。青炭のある世界ってこんな感じなのかぁと一気に引き込まれました。 かなり奇抜な話のはずなのに、違和感をさらっと払拭するウィットに富んでハイレベルな文章力。え、すごい。 キャラクター描写も素晴らしく、ホノオ君のビジュアルや性格まで魅力に溢れております。生意気そうな目つきが大変よろしいです。 ホノオ君の添乗員さんへの切り返しがいちいち愛おしい。こういうおねショタいいですね。二人ともかわいすぎる。 @ネタバレ開始 途中の急展開から一体このお話はどう進んでいくんだろうとドキドキしながら読み進めたのですが、ラストまでの流れもすごかったです。 お祭りでの添乗員さんのホノオ君を思いやって涙をこらえるシーンに、こちらも胸が締め付けられるー!あーーあーあーあー!!ジュワッ(浄化) @ネタバレ終了 シンプルながら、ヴィジュアルのインパクトとセンスがあり、演出がとにかく凝っていてすごかったです。ただただ素晴らしかった。 プレイ後はなんだかまだ降車したくないようなそんな余韻に浸っていました。 すっかり作者さんのファンになってしまったので、次の作品もとても楽しみにしています!この作品を世に出してくださってありがとうございました!
-
幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】とてもクオリティの高い作品で、演出が素晴らしかったです! 作品全体の構成も凄くて、イラストの枚数も多く、作者様の愛とこだわりが詰まった作品でした!最近体力や体調の関係で長いノベルゲームが出来なくなりつつあるのですが、この作品は演出などのお陰かゆっくりじっくり最後まで読むことが出来ました!
-
アンガー・マネジメント・ファンタジー重厚なファンタジーの雰囲気を漂わせながら、緩めのギャグが飛び交うアンバランスさが面白かったですw @ネタバレ開始 特に騎士団長が文字通り飛び出して行ってしまうシーンとジョンの肩に重荷乗せ放題のシーンが好きですw 理不尽を浴びる苦労人、大好物ですw バトルシーンはとっても冒涜的で、熱くて、カオスでした……w 無事に終わるかと思いきやまさかの感動シーン……w まさか米国出身とは……w みんなが報われるとっても後味スッキリな終わり方で幸せな気持ちになりました! こんなにもチャーハンが食べたくなるゲーム初めてです!! @ネタバレ終了 とっても面白いゲームでした! ありがとうございましたm(* _ _)m
-
うさなでーる草を食むうさちゃん可愛かったです~
-
魂の宿キツネ カワイイ ミミ ホッコリ @ネタバレ開始 でも、実はちょっと怖いのかも? 気付くと出口のない旅館の一室にいて、キツネが現れて魂の宿だと言う。 窓からは竹林しか見えず、明かりもなく、生物の気配もしない…… そして、「帰る」を選択しても、また初めに戻ってしまい、結局は帰れない! 状況的に考えると、これは、もしかしたら、臨死体験なのかな? はたまた、煉獄なのでは? そう思うと、カワイイとかホッコリとかって言ってられなくなるのかも? と、勝手な妄想が捗ってしまいました(笑) @ネタバレ終了 ちょっと不思議な作品、堪能させて頂きました。
-
道徳ビデオタイトル画面からしてめちゃくちゃ格好良い! 全体的にクオリティが高く作者様の愛と気合がこれでもかと言うくらい入った作品だと思いました! ミナミくんとナギトくんの関係性が性癖ドストライクでとても楽しめました!
-
ティラノフェス2023オープニング開催おめでとうございます!
-
ティラノフェス2023オープニングティラノフェス2023開催おめでとうございますー!! 今年もいっぱい遊ばせていただきます!(^^)/
-
mellow fellow【リメイク】友人のアドバイスで女子力を上げていくゲーム…友情エンドかな?と思いきや 様々な展開が待ち受けていて、とても良い方向で予想外のゲームでした! @ネタバレ開始 光ちゃん…いえ、光くん!?? あのENDを拝見するまでは、友情ストーリーかと思いきやまさかの百合展開…! ありがとうございます!!と歓喜していたのですが、 あのENDを拝見した後は、さらにさらにまさかの光"くん"で、 ずっと幼馴染に隠した想いを抱きつつ傍にいたというストーリーだった…!??と大どんでん返しを食らいました。 素晴らしいです。ありがとうございます。 最後まで拝読すると光くんがそういう行動を取っていたのはお家の事情のせいもあったりするとわかり、 本人としては本心を透子ちゃんに打ち明けたいと思いつつもそれができない苦悩を、もしかしてずっと抱えていたんだろうか…などと想像したらとてもモダモダしました。 ずっと苦しくて、そんな現状をなんとかするために頑張って勉強して法律系に行ったりしたのかなとか思うと、光くんの想いと意志の強さを感じました。 柔和だけれども意志が強いタイプ…素敵ですね! @ネタバレ終了 改めまして、素敵なゲームをありがとうございます!! FAにも描かせていただきましたが、光ちゃんが内面含めて好きです!
-
あのひ あのとき私もよくイヤホンで出かけますが、たまには、周囲の音に目を向けて(?)みるのもいいのかも。なにか小さい出会いがあったりするのかな~! 応援コメントっぽくなくてごめんなさい~
-
ティラノフェス2023オープニング開催おめでとうございます! イベント参加しまくり、皆様の作品もプレイしまくりめちゃくちゃ楽しみたいです!
-
インザキャロル色合いと8ビットな雰囲気が好きです。 死んでしまった友人を生き返らせようとする、一見サイコなお話しですが、色調とポップな音楽からか、穏やかな雰囲気が漂います。 本編同様、紅茶でも飲みながらプレイしたい感じでした。 @ネタバレ開始 1周目で、そう言うことか! って、なりました。 なんか、こう……、プレイヤーをメタ的に扱っているのが、面白かったです。 その後、何周かして、全エンドコンプしました! あっ、1回だけ冗談で「トーリ」も入力してみました。 トーリくん、困惑するかな? と思ったけど大丈夫でしたねw @ネタバレ終了 短いながらも、雰囲気が面白い作品でした。
-
ティラノフェス2023オープニング開催おめでとうございます~
-
ティラノフェス2023オープニングティラノフェス開催おめでとうございます!
-
イクリプスフォール -神の断罪-練り込まれた独自の世界観がとても面白かったです。 途中ハラハラするシーンもあり、まるでファンタジー洋画を見てるようでした。 登場キャラも多く、全員とても魅力的で物語を引き立てています。 キャラの心情も丁寧に描写されているので感情移入しやすかったです。 特に主人公のハルトの心情はいいですね。 文句を言いながらも、なんだかんだいって情に厚い人柄がいかしてます。
-
HELLO,WORLD!^▼^糸目のヒューマノイドさんとおしゃべりするゲームです。 作者の癖を感じますね。良い・・・ ちょくちょく入る人類への辛辣な毒舌が、皮肉があり面白く感じました @ネタバレ開始 アイドルになったり、単なる記憶媒体になったり、粛清してくるワアルドさんをお楽しみください @ネタバレ終了
-
異世界ザコ姫冒頭、主人公が異世界に行くのではなく、魔王側(ヒロイン)からこちらの世界にやってくる展開が斬新でした。 魔法が使えなくなり、ただの女の子になってしまったにも関わらうず、強がるセリアの態度がエモかったです。 物語り中盤以降、主人公とお互いに心を通じ合わせてからのセリアはさらに可愛さ増しました。 主人公との距離が縮まっていく過程が丁寧に描かれていて、とても良かったです。 @ネタバレ開始 EDはどちらがTrueENDになるのか非常に興味がありました。 一見すると①の方が綺麗に収まっているように思えますが、あくまで転生したセリアであって主人公が想いを寄せたセリアではないので、今後の主人公のことを思うと少しせつないですね。 ②の方は主人公が自分もセリアの罪を被るという覚悟あってのものですが、それでも愛する少女と生涯を共にできる点ではある意味幸せともいるかもしれません。 どちらとも取れるところが難しいです。 @ネタバレ終了
-
ボクハソトニデタイか、可愛すぎました…! 癒やし度100%のハートフルな作品でした。 クリア後もしばしば部屋を訪れては、 クロの可愛い反応にギュンと萌えております。 @ネタバレ開始 特にサメとタピオカのあれが大好きです…! でもどの反応も可愛い…選べない… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 ちょっと休憩したいとき、また遊びに来ます!
-
人を喰った話屋敷内にヒロイン一人という小規模な舞台ながらも、練り込まれた設定で世界観がとても大きく感じました。 最後の日を迎えるまでの二人のやり取りがエレガントでとても美しかったです。 @ネタバレ開始 エピローグで地下室に潜った瞬間、「あぁ・・・やっぱり最後はこういう結末になるのか」と思いましたが、まさかの衝撃展開。 これには思わず声を上げて驚きました。 個人的にはオティーリエが男の子だったことよりも、人食い種族は主人公側だったことの方が衝撃が強かったです。 この結末を知った後にプレイし直すと、主人公の思想や行動がまた違った意味で納得できるようになりました。 @ネタバレ終了
-
焦がれる腹を満たす熱解体の難易度が程よく、何度か爆破しましたがクリアしました マウスでの操作がなかなか難しかったです ミニキャラもかわいく応援しててよき