heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11278 のレビュー
  • あのひ あのとき
    あのひ あのとき
    素敵な音楽や田舎道の風景。川の音や虫の声。音楽とイラストがとてもマッチした素晴らしい作品でした……! @ネタバレ開始 どっちを選んだからよかった、ではなくどちらも選んでよかったというシナリオに心が温かくなりました。いつもの大好きな日常も、数奇な運命も大事な宝物ですね……! @ネタバレ終了
  • My fire
    My fire
    以前コメントをさせていただきましたが、ファンアートも贈らせてください! とっても素敵な作品を、ありがとうございました!
  • ボクハソトニデタイ
    ボクハソトニデタイ
    猫が好きなのでプレイしました! @ネタバレ開始 とても良いエンドでした…。 外に出るのを止めてくれた猫ちゃんが先代猫ちゃんに類似していたことから、先代猫ちゃんは外に出たことで行方不明になったり不慮の事故にあってしまい帰らぬ子となってしまったのかな、と考察しました…。 だから、クリアエンドの時に飼い主さんは泣いてたのかな、と思いました…。 もし考察のように先代猫ちゃんを亡くしたとしたら、今回のクロちゃんの行動は飼い主さんも気が気じゃなかったろうなあ、と思って切なくなった同時に、心から良かったと思いました…。 @ネタバレ終了 猫ちゃんモチーフのUIもめちゃくちゃ可愛かったです! とっても素敵なお話でした!
  • My dear devil,XXX(デビキス)
    My dear devil,XXX(デビキス)
    改めて20周年おめでとうございます! こちらの作品、20周年というTimenoteさんの記念作品で、本当に集大成って感じですごいです!! 立ち絵もlive2Dで動く!!フルボイス!! キスに重きを置いてて、キュンキュンできる!! 私は一気に全クリアしました! @ネタバレ開始 もうね、マオウくんは可愛いのでガンガン行こうぜ!!のコマンド使って困らせて攻めて毎日困らせたいですね!キズナさん、いいえ、キズナ様には永久的に執着されて意地悪な言葉責めをされたい。もはや完堕ちです。貴方のものです。やばい。すんごくいい。えっつ() @ネタバレ終了 とりあえず、みんな!!ダヤンくんもよろしくね!!(笑)
  • ・
    これは神ゲーです。 少なくとも私はそれくらい大好きです。 このカオスさは素晴らしいです。 もう大好きです、語彙力がないのでこれしか言えないですが大好きです。 曲も好きです。 @ネタバレ開始 私自身は、音感まったくないのでわかるかぁぁぁぁ! 神様の言う通り!!! という勢いで全て感で乗り切ました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます! 楽しかったです!!!
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    とても短いので気になったら迷わずプレイです。イラストもすごく良いし面白かったー! 人気があるのも頷ける素晴らしい作品でした。ありがとうございました! @ネタバレ開始 いや~、まんまと騙されました。エンド4ほなみさん可愛すぎです! あと条件を満たさないと選択肢が出ない仕様も素晴らしいなと。最後に見れて良かったです。バッジも嬉しい! 追記:フェス開催のため、コメントを再送させていただきました。応援しております!
  • 虚のカ我ミ
    虚のカ我ミ
    とある事情で片親となった父と、「にゃー」と名付けた白猫の二人と一匹暮らしをしていた主人公、岬。 夏休み、父の実家である田舎の祖母の元でにゃーと共に過ごすことになった。 久方振りの田舎の風景に新鮮ささえも覚える岬であったが、にゃーと共に散歩をしていたある日、物寂びた社の近くに落ちていた古びた鏡を見つける。 その鏡には小さな女の子が映っていて……。 田舎を舞台にしたちょっと不思議なお話。 猫含め、登場キャラクターの女の子たちの立ち絵が大変可愛らしくて良きです。 選択肢による分岐でエンディングは2つ。 @ネタバレ開始 既述の通りなのですが、岬ちゃんも杏ちゃんも幼少期共に可愛かったです! 物語について、岬ちゃんの家族の背景に関してなど私自身に理解の追い付いていない部分があるのですが、都会では友達を作ってこなかった岬ちゃんは杏ちゃんとこれからも良い友人関係を続けていってほしいです。 @ネタバレ終了
  • 飯島さん6号
    飯島さん6号
    @ネタバレ開始 最初の隻腕だったが中々の高インパクトで突っ込みました! @ネタバレ終了 全体的に不思議な雰囲気で進む物語でした。 色々不思議な雰囲気でしたがこの雰囲気が好きです! 素敵なゲームをありがとうございます!
  • プダラを着た悪魔
    プダラを着た悪魔
    BGMがめちゃかっこいいです!演出もかっこよき!!!です!! みんな大好き工場長(妄想スーツを)を送らせていただきます! @ネタバレ開始 中国の名前の陳さん達にはなるほど!と笑いました!! オリジナルグッズの強調がもう、好きですね!!!ドット絵がとても好きです!!!かれこれ五回はプレイしてます!!!楽しかったです!!@ネタバレ終了
  • ゆらゆら
    ゆらゆら
    あざと可愛いちはる、まっすぐで感性豊かなはるか、どっちも可愛い!! タイプの違う二人と一緒に楽しい学園生活を送るゲームでした。 どっちも最高だ!ちくしょう! 放課後を一緒にすごしたり、町に出かけたりする青春が楽しめます。 どちらのキャラも重い一面があるので @ネタバレ開始 目の前で投身されたり、お腹を刺されてしまう @ネタバレ終了 ENDもありますが、それも青春ですね。 ゆらゆらというタイトルが要所で使われているのがエモくて好きです
  • ハムスターの楽園
    ハムスターの楽園
    とってもかわいいイラストで、温かいけれど涙してしまう素敵なお話でした。 かなり昔なのですが私もハムスターと暮らしていたことがあって、思い出しながら読み進めていました。 @ネタバレ開始 なので二周目の名前変更でも見させていただきました。素敵な仕掛け、ありがとうございます! 実はTwitterで当時のことは存じていたので、プレイには勇気が要りました。絶対泣いちゃうだろうなと。 ですがやはり見れて良かったです。あとがきまでうるうるしてましたが! 追記:コメント再送、失礼いたしました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言
    タイトルが気になったのでプレイしました。 @ネタバレ開始 不思議なお店に入っていく、ヤンデレちゃん。 ヤンデレじゃなくなっていくアイテムを選択すると、 その不思議アイテムの効能や、ヤンデレちゃんの過去が見れます。 店主ちゃんのちょっと悪い話し方とかが個人的に好きです。 その後話を進めていくと予想ななめ上の展開がはじまり、 さらに予想ななめ上の展開がはじまって…… ゲームプレイ後は、ハッピーエンドなのかバッドエンドなのかよくわからない……新しいゲームでした。 そうですね、キャラの視点によってハッピー、バッド分かれるかもしれません。 過去の演出とかイラストの見せ方が凝ってらっしゃって、とても魅入りました。 @ネタバレ終了 とても面白かったです。 ありがとうございました。
  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    未来的な世界観と、ビジュアルや音楽がマッチしていて、最後まで楽しくプレイできました。 ボーイッシュだけど女の子らしいところもあるチガヤさん、大人の魅力にあふれているのに、とっつきにくいと言われたことを気にしているシェイドさん。ふたりの関係性が気になって、どんどん先まで読み進めてしまいます。 @ネタバレ開始 長髪の男性キャラに関しては言うまでもなくお好きなんだろうということが伝わってきますが……。 今作を読んでいて思ったのは、中性的な女の子にも何か思い入れがあるのかな? と。 私が思う女の子のキャラとは少し違う雰囲気の子が主人公なので、新鮮な気持ちで読んでいました。 作品のバッジ一覧を見て、『何故END2がシークレットじゃないんだろう』と思っていました。END2が見えているということは、END1がシークレットってことでしょうから。 今思えば……これは……シークレットですなあ……(語彙力皆無)。 レイスさんが髪伸ばしたりチガヤさんを閉じ込めたりするってことは、シェイドさんをめちゃくちゃ意識してるってことですよね?? 情緒がぐちゃぐちゃになる……!! END2もめちゃくちゃ良かったです。連絡したはいいけど何て言えばわからないチガヤさんを見かねて、レイスさんが割り込むシーンが好きです。ここで『あっこれ乙女ゲームだ!!』と気づきました(激遅)。 この先、ふたりが幸せでいてくれたら──それをレイスさんが見守ってくれていたらいいな、と思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • COVERUP
    COVERUP
     意味が分かるとゾッとするお話を、推理ものを読んでいる気分で楽しめました!  お話そのものもですが、その後や出来事に至るまでの過程を考えると……さらに恐怖に襲われる話もあり、ふと、実は気付いていないだけで、自分の身の回りにも何か起こっているのではないか……そう思わせられる作品でした。
  • 北限のアルバ~夏の章~
    北限のアルバ~夏の章~
    ファンアートを添えて、再度コメント失礼致します…! ぶっきらぼうだけど優しい日向さん、素敵です…!
  • ごーすとらいふぁー
    ごーすとらいふぁー
    プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 とても切なくて良いお話でした。 主人公の一途な思いと死の重みを深く繊細に描かれていて、胸がきゅっとなりました…。切ない片思い大好きです!! 初めの伏線回収も最高でした! @ネタバレ終了 グラフィックやUIは自作でしょうか?ゲームの雰囲気にあっていて、とても素敵です! 最後まで楽しくプレイさせて頂きました。素敵な作品でした!
  • 聖者の行進
    聖者の行進
    言葉のリズムに乗ってダーッと読めました。分からないから面白い。
  • 僕がハイスペ男子になれたら付き合ってくれますか
    僕がハイスペ男子になれたら付き合ってくれますか
    配信で遊ばせていただきました! 行動力の塊の学武君が可愛かったです! @ネタバレ開始 どのENDもこうなりそうだという説得力があって面白かったです! 特にEND2は予想できなかったのにかなりあり得そうな路線で驚かされました! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございます!
  • 異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    コメント2回目失礼します! @ネタバレ開始 再度ラザレス様の魅力ついて思いを馳せてみたところ、 「どこまでいっても嘘か本当かわからない所」がミステリアスで面白くて素敵なんだなあ…と思い至りました*^^* ミネアちゃんとの後日談などを拝見していても、どこまで仲良くなっても 口にする言葉がすべての真実か量りかねるといいますか…… 勿論それらの言葉の裏には、ミネアちゃんへのやばいくらいの愛が詰まっているのですが、 愛しているがゆえにめちゃくちゃ策を弄してきそうな所がありそうだなあと思います。そこが素敵ですが! @ネタバレ終了 再掲ですが、以前描かせていただいたFAを添付させていただきます。 ラザレス様の外見もですが内面の策士さがとても好きです!!
  • バグだらけ研究室
    バグだらけ研究室
    「こういうバグあるよな〜!」って気持ちになりました。 プログラムだったりゲーム制作だったりしたことある人にとってのあるあるだと思います。 @ネタバレ開始 バグ(ギミック)のためセーブロードは使えないですが、リロードボタンやクイックセーブがあるのでデバッグしやすいの優しさ感じて好きです。 @ネタバレ終了