heart

search

チップを送付できる作品

35749 のレビュー
  • 魔法剣士育成企画★
    魔法剣士育成企画★
    1周15分ほど、フルコンプしようとするとおそらく3時間以上かかると思います。 前作同様キャラが動くポップな育成画面とシリアスなノベルパートが交互に入ります。 @ネタバレ開始 最初にレアっぽい闇属性の子が来たのでムーンナイトくんに育ててみました。 その後マイルドサンライズくんとカンフーレッドくんやメカニックや料理人など魔法剣士ではないエンドもたくさん見ました。 個人的にクールイエローくんが好きです。レッドナイトくんはいっぱい見た気がします(笑) 食事がクスリだったりと主人公がいる組織は大丈夫なのかといろいろ気になります。 前作プレイ後に今作をプレイすると、前作で育てた魔法少女たちを倒すために育てているのが中々背徳感があります。 何度も周回していると魔法少女を殺した時の記録や魔法剣士の日記を見ることができるのですが、日記を見る限り救いがないので、魔法剣士が連盟を倒すエンドが欲しいですね。 ???は左下以外は解放したのですが左下がどうしても解放できないので、攻略がぜひ欲しいです! ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 華に伏す
    華に伏す
    華に伏す、プレイしました! 美麗で色彩が素敵な神父さん、はるくん、刑事さんに惹かれて・・ 怪しげな廃墟で目を覚ます探偵である主人公。記憶がうっすら欠けている気がする・・。迎えに来てくれた依頼主の神父と共に建物内を探索していきます。 探索パートは調査している感がとても楽しいです! @ネタバレ開始 エンドを迎えたものの、多くの謎が残るのでとても気になります!主人公はどうなっちゃってるの!?はるくんは誰なの!?続編を待ちます! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    美麗な長髪男性シェイドさんに惹かれ 勢いよく宇宙船に乗り込みました…! 美……立ち絵スチル全てが美しい…。 作中ミニゲームが組み込まれており 没入感を高める演出として効果的で、 どうやって作っているのだろう…!と 技術力の高さにも拍手を送るばかりです。 相変わらず読みやすいテキストに、 見やすいUI。プレイヤーのことを 考え丁寧に作られた作品と思います。 ヨスガシステムというオリジナル設定も 簡潔に分かりやすく図解して頂けるので すっと物語を読み進めることが出来ました! @ネタバレ開始 金髪の子がいらっしゃると知ってましたが、 ア、アカーン……!執着からの独り占め!? ヤンデレではないと解釈していますが、 人工知能という人にない思考プロセスを 持つだろうレイスさんが、チガヤちゃんと 二人きりエンドを迎えるのが……良い~! ぼくだけのもの…提案に「罠でもいい!罠でもいいんだ! 俺を行かせてくれーーー!」と飛びついてしまいました笑 深山様は恋愛感情のみに傾かない絆を描くのが お好みの印象がありましたが、本作もまた然り。 ただ、これから先はおそらくシェイドさんと…と 予感させつつ終幕するのが微笑ましくありました(*^^*) @ネタバレ終了 予想外に飯テロゲームでもあり(!) 素敵な作品をありがとうございました。
  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    タイトルに惹かれてプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 プレイ後に「こちらこそありがとう!」と思わず出てしまう心温まるお話でした!! 主人公が元気になってホッといたしました!!! 私も元気になれた気がします!!! 読み終えた後、BGMが残ったままタイトル画面に戻るのがよかったです!!! かわいいイラストにも癒されました!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    無料とは思えないほど楽しめました。 ホラーとしても怖いだけでなく見えてくる真実は 短編小説のようで楽しかったです。
  • Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -
    Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -
    作者様の美麗なグラフィックに目を奪われ この度プレイさせて頂きました~!(#^.^#) 冒頭から演出が凝っていて素敵でした! そして…これは…まさしくドM女性向け…! いやしかし…ネタバレ機能を使うしかない! @ネタバレ開始 確かにドM女性向けコンテンツでしたが、 恋君と巡さんの関係を思うと、一口に ラベルを貼れないかもしれない…等と…。 早々に恋君が巡さんに恋愛感情を持って 大切にしている事には気づいたのですが、 巡さんの恋君への気持ちを知り驚きました。 両想い…!だったんだなぁ…(しみじみ) 二人にとっての愛の形が「呪い」である事。 そうせざるを得ない環境である事に不思議と 悲しさはなく。おそらく互いが互いを想って いると明かされたからかなぁと思います…! ご主人様(奴隷) 理想の恋人(いぬ) Dear Virgin.(親愛なるクソ女) Dear Virgin.(おもしれ-女) また、印象的なルビが多く使われており、 作者様ならではの文体を感じました!(゚∀゚) Dear Virgin.=DV である、とも キャスコメで知って驚きました……! タイトルに仕掛けがあるの…いいですよね…! @ネタバレ終了 全てを知った今、二人は「お似合い」だと思います。 今後も互いの心を補っていくのだろうな。お幸せに♪
  • 暗黒SNSしりとり
    暗黒SNSしりとり
    タイトルに惹かれてプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 どのENDも面白かったです!!! 特に帰還ENDが好きでした!!!! もし自分が同じ状況になったとき、本作の脱出方法は自分にはできないと思ってしまうのが凄かったです!! マチコENDにはしびれました!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
  • ねじまきマキナ
    ねじまきマキナ
    世界観の設定とマキナのキャラクターが好きでした。ポンコツと呼ばれながらも優秀で明るいマキナが良かったです。 UIが工夫されていて遊んでいて楽しめたのも良かったです。 マルチエンドなので他のエンドが楽しみです。
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 第三者目線での恋愛ノベルという事で、どのような展開になるのかドキドキしながらプレイしました 素敵な男性との出会いで、第三者目線の何か?は彼女の事を本当に大事に思っている描写が何度もあって、この第三者はどこから彼女を見ているのだろう?と思ったら、彼女がかけてる眼鏡を分かりなんとも素敵なお話だと感じました 彼女の事を一番近くで見ていたというのが良く分かりました 彼女と彼が結婚する姿も近くで見れて良かったです(*´ω`*) とても素敵なゲームでした! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!!!
  • ばいばい。私の初めての恋
    ばいばい。私の初めての恋
    せ…切ないーーー!! @ネタバレ開始 星歌ちゃんが主人公かと思っていたのですが(いえ、ある意味主人公なのですが)、まさかの展開! 選択肢で受け答えするのがおもしろくて「いいなあー」と感じました。が、辛くてクリックするのが怖かったです(笑)。でも、先生もいい人でよかった。 @ネタバレ終了 短い中に、色々な工夫と想いがぎゅっと詰まった素敵な作品でした! 心地よい切なさをありがとうございました!
  • 暗黒SNSしりとり
    暗黒SNSしりとり
    @ネタバレ開始 無事帰還しました! ルールがシンプルなのに奥が深く、とても面白かったです。 物語が進むにつれてただのしりとりではないことに気づき…最後の決死の選択にはしびれました。 素敵なゲームでした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    @ネタバレ開始 お姉さんの涙を止めてきました。 無気力感が大きく自己評価が低いお姉さんでしたが、忙しい日々の中でリラックスをしてもらうことが出来てよかったです。 きっかけを作ったのは僕(プレイヤー)ですが、日記を書いたり入浴剤を準備したりお姉さん自身の力で涙を止めることが出来てよかったです。 僕もお姉さんの言葉を聞いて癒されました。 素敵なお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 生きるその先に -岐尾森編-
    生きるその先に -岐尾森編-
    伝奇系ビジュアルノベルのお手本のような大作でした! @ネタバレ開始 どのルートも面白かったのですが、特に鬼晶ルートが1番面白かったです!ていうか、このルートをやってしまったらもう他のルートは。。。 鬼晶ルート、最後はほろりと涙をこぼしてしまいました。 ああいう見えないところでの献身て涙腺にくるんですよね。。。 @ネタバレ終了 ともかく三部作の最初の一作目を終えて、次作が楽しみです! 休みを利用してごりごり進めていきたいと思います!
  • 悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したい
    ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 クオリティが高すぎるゲームでした!何度もやり直す事になりましたが その時に見れる専用のセリフや展開が面白かったです! ヒントもあったので、やり直しながらも無事にエンディングを迎える事ができました!セーブやロードのやり方も特殊で面白かったです!すごく楽しめました! キャラクターも魅力的でドット絵も良かったです(*´ω`*) @ネタバレ終了 とても面白いゲームでした!素敵なゲームを作って下さりありがとうございました! 夢中になって遊べるゲームでした!
  • 僕の真ん中に君がいる
    僕の真ん中に君がいる
    キャラが自然体で感情移入しやすく、文章が読みやすいです。 @ネタバレ開始 ちょっと変なところがあっても、弦一郎さんの 気の遣い方が絶妙なので癒されます。 弦一郎さんのTシャツの柄がいつも楽しみでした。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    憂鬱な気分だったので、折角なら…と、遊ばせていただきました! 短いのに凄く温かい話で癒されます…小さな幸せを見つけるって大事な事ですよね! @ネタバレ開始 選択肢が「○○してみて」って呼びかける口調なのでそうなのかと思ってましたが、最後にお礼まで言ってもらえるとは思いませんでした。 元気をいただけたので、今日も一日頑張れそうです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 神の庭
    神の庭
    攻略法をみて、無事全てのエンディングをみることができました! @ネタバレ開始 初めはソウ様が冷たい神様なのかしら? シキ様は人懐っこくて良い神様なのかしら?と思っていましたら、結構真逆だったことにびっくり。 ソウ様とは、初め打ち解けられないのかと思っていたところから、どんどん優しい神様なんだとわかってきて、最後にはめちゃくちゃ大事にされて……… デロデロに甘くなっていく様は、見ていてムフフとなってしまいましたv 最後にエンディングAとBを見たので、2人の歩んできた道を思うと涙がでました。 @ネタバレ終了 文章がとても綺麗で、描写がとても素敵でした。 ユキちゃんの丁寧な話し方や考え方など、とても好きでした! イラストもとても美しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 「君も助けてくれないんだね。」
    「君も助けてくれないんだね。」
    @ネタバレ開始 真エンド見たが胸糞悪くなる感じだった・・・ だが、作品は悪くなかった
  • デスゲームおかあさんといっしょ
    デスゲームおかあさんといっしょ
    人妻と人妻に釣られた男たちのサツバツハートフルウハウハデスゲームが始まると思って釣られたプレイヤーです。 内臓よりもっと深い部分の何かしらをごっそり抉られてます。おかしいな……? @ネタバレ開始 現実でも間違いなく発生していて、それでいて誰もが目をそむけたくなるような痛ましくも悩ましい問題を真正面から違法的に粉砕していくお話でした。 人を死に追い込むことはもはや殺人であり、人を殺した以上相応の罰を下されるべきなのか?それでも人を殺すことは罪であり、法に全てを委ねなければならないのか? デスゲームよりもよっぽど重苦しく、それでいて絶望的なストーリーでしたが不思議と陰鬱さよりも一種の清々しさを感じてしまうのはクリスマス特有の浮かれたパワーかもしれませんね。 軽い気持ちで遊んだ人の脳髄を抉る様な内容だけれども、一度はしっかりと考えてみるべき社会の深淵……万人に進め難いけれど、それでも誰かに遊んでほしいと思ってしまうゲームでした。
  • 自称お助けキャラの末路
    自称お助けキャラの末路
    推し製作者さんの待望の新作ということでプレイさせていただきました。 ボリュームが過去一ということで繰り出される地獄のボリュームも過去最大でした!!!! @ネタバレ開始 どのルートでも基本的に元気くんが報われなさ過ぎてつらいのと、療くんも療くんでしんどみが凄まじいので「二人に幸せに結ばれてほしいのに何でそうならないで考えうる限りの最悪の展開に直行する?????」状態にメンタルが陥りました(個人的には元気くんを思って彼女偽装するルートが一番しんどかったです)。 個性豊かな学友(?)の皆さんもそれぞれ抱えている闇が一言では言えない+解決できないどうしようもない絶望だったりで、この学校がまともな形を保ってる時点で奇跡だなと思いました! サブエピソードが豊富でキャラ同士の絡みがたっぷり見れて眼福でしたが、もっと語られてほしい過去なども多数あるので、この世界観でまた何か別の作品が見てみたいとも強く思いました。 一推しのロコミ先輩が喋るたびにテンションが爆上がってました。 あとスマイルで全財産一回消えました。まじです。 業が深いゲームをありがとうございました!