チップを送付できる作品
35647 のレビュー-
わけあり物件のつくりかた他人の家を訳あり物件にできるとのことでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 バール持ってて良かったー! 等完全ボケ担当かと思いきや、 ミツくんの静かな奇行にも頭の中で冷静にツッコめる主人公が魅力的でした。 どっちもどっちで良いカップルですね! ライフプラン用意してるのは重い、重いよ…! パートナーのところは変数にしときな?なんて傍から見てると思いましたが、ミツくんの一途さを見てるとそうではないことがわかりました。本当に大好きなんだね… ボケもツッコミもシュールで、なんでお笑いコンビ間に恋愛感情が生まれているんだ?という気にもなりましたが、きっと二人はこれから周囲の人を笑わせながら幸せに生きていくのでしょう…。お幸せに…! @ネタバレ終了 グラフィックが可愛いのも魅力的でした。 そんな綺麗で可愛らしい絵柄なのに、意外と登場人物達の頭のネジが外れているギャップが良かったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
寝衣戦士ヨシオプレイさせていただきました!! クセの強すぎるキャラたちとの掛け合いから始まり、 一気に「寝衣闘争」の世界に引きずり込まれました!! @ネタバレ開始 たまに礼儀正しいセリフが入るところがツボです。 フフフ。こんにちは。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!! 私のネムティスも喜んでます!!
-
薔薇園に骸を埋めるお洒落で目を惹く、そしてどこか不穏なタイトル画面が気になりました。 @ネタバレ開始 ただ私はみているだけ…… 家に現れる死体を少女が土に埋めるのを…… 埋めるたびに変化していく会話…… ……あれ?まだ続いて……? @ネタバレ終了 淡々とした中にこそ、狂気が存在していてわからない恐怖がありました。 ぞくっとする作品をありがとうございました!
-
神様たちの庵灯屋とあるフォロワーさんが強火で押していらしたので、気になる~!和物好きだしな~!!と思って、神様たちの庵灯屋、を遊ばせていただきました!! @ネタバレ開始 思ったよりもミニゲームが多く(実はいくつかミニゲーム後のバグを発見してしまったのですが、ゲームはそのまま遊べたので問題なしです)お客さんが来るたびに発生することもあって、気が抜けない…!となっておりました。 しかも選択肢も時間で変化するやつとかあって、すごいな?!と!! 襲われた時に、変化してたのを見逃しませんでしたよ!私は!! 私、差分量において自信がある制作者の端くれなんですけども、それでもこの会話の分岐などのバリエーションはおぉ!と思ってしまい、楽しかったです。 キャラクターの神様たちも、個性豊かで面白く(時に恐ろしく)可愛らしかったです。 私のお気に入りは、緑さんにビビり散らかしていた岩苔様でしょうか。 なんだあの可愛い生物…… 謙吾さんもいいキャラでした! あと、私が好きだったのは刻冥ちゃんのお兄さんである刻さんですかね。 ごめんね、恋人だって伝えちゃって……でも君、慌てぶりがめちゃくちゃ可愛かったよ。 申し訳ないのですが、全部のエンドは見れておらず、フェスが終わってしまう前に感想を一度お届けさせてください。 泣き虫な縁さんも愛重く怖くなる縁さんも、ニコニコ可愛い縁さんも全部好きでした。トゥルーエンドもしっかり見れております。 @ネタバレ終了 FAは縁さんです。例のEND、ギミックが面白かったです。 まだまだ全部を遊びきれておりませんが、半分以上のエンドを回収しただけでも細かな変化などに圧倒された作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!!
-
イマジナリー・バッドフレンドイマジナリー・バッドフレンドを遊ばせていただきました。 あわわわ、そういうこと~?! @ネタバレ開始 エンド1を先に見て、エンド2を見たんですが。 エンド1の終わり~!!ってなってました。 あわわわ(語彙が消えている) 生き返る道はもう…… あと、主人公の性別がはっきりわからないのも素敵だなって思いました。 ズボンははいてるけど…想像の余地はある!みたいな。 @ネタバレ終了 物語の構成、イラストなど、本当に素敵でした。 タイトルも遊び終わった後に見ると、感慨深い…です。 @ネタバレ開始 二重の意味というか…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
雨音、時々晴れ模様美しいスチルの数々と可愛らしいパートボイス。 OPとEDムービーの豪華さ。 短編ですが、豪華な作品でした。 @ネタバレ開始 もしかしてこの神様のシリーズが続いたりするのかな? @ネタバレ終了 僕っこの少女が可愛くて、主人公もきっとイケメンです(妄想) 素敵な作品をありがとうございました!
-
和紙ホラーや民俗学が大好きなので、その乙女ゲームだなんて私のための作品じゃない!?とずーっと気になっておりました。 この度満を持して遊ばせていただきましたが……予想通り最高に私に突き刺さりました!!良過ぎました……! @ネタバレ開始 初手から、ミナさんが結構なやり手(?)であることが分かり、拍手喝采でした!(笑) エリコさんを愛しながら他の男性と家庭を築き、エリコさんの旦那さんとは不適切な関係を……と、中々にはっちゃけていらっしゃる! しかしながら、このミナさんの行動力があるからこそ、このお話が成り立ったんだろうなと読み進めていくうちに感じられ、そういった意味でもミナさんのしたたかさに個人的には惹かれました。強い女いいですね! 学生の頃、民俗学や伝承を学んでおりまして、実際に遠野に足を運んだこともあり。作中にも登場したオシラサマの奉納所の記憶が蘇ったり……と個人的に大変に興味深く趣深いお話でした。 どのエンドも大好きで全部良かったのですが、以下、特に印象的だったエンドについて叫びます……! ●オシラアソバセ 美奈さんの行動力にソウマさんも皆救われて、因習が解けていく感じがとても良かった……! やっぱり闇深き男が救われるエンドは健康に良いですね…… ●こんな晩 え、えっちだ~~~!好きだーーーーー!!!!ソウマさーーーん!!!!! からの、「禅譲四則」が最高過ぎて……(過呼吸) ソウマさんの愛憎がたまりません!!!色んなやるせなさを美奈さんに向けてしまうんですね永遠に。 くぅ~~~~好き過ぎますこのエンド! どうか二人、未来永劫一緒に堕ちて行ってください……(尊さに合掌) ●座敷童のお引越し 旦那さんが優しくて泣いちゃう……!(でも実は激重感情を美奈さんに向けているとか無いでしょうか…!それはそれで燃えます!) ●賤の苧環 ハッピーエンドとは言えないかもしれませんが、切ない中にも温かさがあって。 りんご、あの子に渡せているといいな……! ●単眼の白馬 ん~~~~!!!ソウマさ~~~~~ん!?ご自分のお目目をぉぉおお!!!!(涙) ソウマさんの深い愛情とある種のヤバさが感じられて……くぅ~~~!! ●カガチギリメ えっ……好き過ぎて死にました。ソウマさんの蛇がミナさんの肌を這いずり回って魂舐め回す……とか……へっへへ…(癖すぎて気絶) ソウマさんのヤンデレ感というか、美奈さんに依存しているような、この危うさが最高です……!!!! 最推しエンド!!! 教養を感じる素敵な言葉運びもさることながら、作者様の深い知識が読み手にも分かりやすく表現されており、大変心地よかったです。シンプルに文章がお上手だな…!とかなり感銘を受けました。因習や地域に根付く信仰などに馴染みが無い方でも、作者様のお話であればするすると読めるのではないでしょうか。 しかしながら特筆すべきは、やはり画が和紙で作られているところでしょうか……!! これぞまさにアート!和紙の温かみと少し妖しさや仄暗さを感じるお人形たちが、この作品の雰囲気をこれ以上ない程高めていて、本当に素晴らしかったです……!!これ、どのようにしてお作りになっているんだろう? センスの良さと技術の高さとアイデア力と才能と……と、作者様の様々なお力が画面から伝わってきて圧倒されました。 このように感じられる作品に出会えて本当に幸せです……!素晴らしき神作品でした!紙だけに…(お黙りなさい) 僭越ながらFAを描かせていただきました。私の萌え心を満たして下さったソウマ様を描かせていただきました。色々と捏造しておりますが、作品に対する感謝と愛を描き込みました…!和紙、大好きです!!!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品を生み出して下さり、ありがとうございました!! 今後のご活躍も心から応援しております!
-
キミが恋するはずだった100人の運命の相手TLで話題になっておられた骨川さんが出てくるお話ということで、ずっと気になっておりこの度プレイさせていただきました! 面白くて笑いが止まりませんでした……! @ネタバレ開始 開始からとにかく勢いがすごい!有無を言わさずに私の最後と運命が語られて、圧倒されました(笑) そして、チェンジ!とかも出来るのかとこの辺りから既に笑ってしまいました。運命のお相手をチェンジ出来るなんてどんな感じなの~?とワクワクドキドキです。 以下、お相手一人ずつの簡単な感想を…… 中都リアル 顔はいいけどじゃっかんモラハラ臭が…と思ってたら、だいぶ癖の強いご両親までいるご様子。嫁になる身として、そこは重要なので……チェンジ!!!!! うん、チェンジして良かったなと結ばれる方のエンドを見て思いました。 骨川筋雄 この方が噂の骨川さん!!!!!えっ、めっちゃ優しくていい人なんですが……! 中都のモラハラで傷付いた心が癒されましたお花で。てっきり全員チェンジする感じかと思ってましたが、このまま骨川さんとはゴールインしてもいいのでは?????と思ったら無事に幸せになったようで安心しました。 え~骨川さん好き!!!!!!! 湊ミライ 色んなカス臭がすぎょい。ヤニ・酒・パチ・女……ってクズの役満じゃないっすか! しかも顔がきゅるきゅる可愛い顔しててあざとい~!!!え、これって同伴?私はATMかしら? というわけではいチェンジ♡しました。 あ~~~クズ男のための過労死避けれて良かった~~~~♡♡♡ 河嶋健斗 オタ気質なのは別にいいとして、〇〇たんはちときっちーぜ☆緊張で汗かくのもいいけど、じゅるじゅるはちょっとな♡と突っ込みつつ。最後びょこびょこ動くの何で~!?wwww 愛してくれそうだし問題無いのでは???とめでたく結ばれました♡オススメイタリアンはあそこかな?〇〇ゼかな?安くておいしくていいよね! 天河福 まあ、仕事は全部大変だし、頑張ってるならいいんじゃないかな。性格も悪くなさそうだし……とチェンジしなかったら、脳と下半身直結浮気しまくり旦那になってしまって笑いましたwww うーん、私が心強く正妻感出していられれば成り立つのかもしれない……(笑)幸いお金は稼いでそうなので。結婚生活、お金は大事だからね! 内藤工 最初は、えwww感があったのですが、でも素直で可愛い感じがしたので幸せになれそうだな~と思って結ばれました。結果的に健康な人間になれたようで良かったね! 古謝イアン 名前の割にお顔が可愛くてそのギャップに笑みが零れました♡ツンデレか?と思ったら、ただただ私のことが好き過ぎるめちゃかわ男じゃないですか!え、好きすぎる!!!!!めっちゃ幸せエンドを迎えられて幸せでした♡ 尼寺元助 いや早口ヘドバンwwwwwwいや、オタク好きなこと話す時早口になるの分かるけどね!多分悪い人では無いし、好きな作品が同じなら楽しそうなんだけど、オトモダチのままが幸せかな?というわけでチェンジしちゃいました。友人としてこれからもよろしく!!! ラストの屯名紋太さん。彼がトップに居たお方かな? え、めちゃお金持ちブルジョワ階級じゃないですか!優しくしてくれるし、特に断る理由も無いのでは?と幸せなマダムになりました。 ……と、個性も属性もかなり豊かな9人との色んな未来を短時間で味わえて、お得な気分になれました! 個人的には、骨川さん&古謝イアンさんを推したい!どっちも違ってどっちも好きです!! 白い天使さんも、可愛いのに中々に癖が強くて好きです! この先お相手が100名になるのを密かに楽しみにお待ちしております。 @ネタバレ終了 短い中に、楽しい!が沢山詰まってて、とっても面白い作品でした! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
【本編】Mileden vol.1 (1章~2章)バディものの信頼関係、良いですねぇ……! ソシャゲのようなホームやメニュー画面の作り込みが素晴らしい。 可愛くて格好良いキャラや画面デザインに惹き込まれました。 キャラクター一覧や相関図もあり、個性豊かなキャラたちを詳しく知ることができるのも嬉しいです。 @ネタバレ開始 シンディアさんの謎が深まるストーリー展開がとても面白い。 個々の思いがぶつかったり、すれ違ったりするからこそ、Miledenの皆さんの友情を応援したくなります。 雪さんの心情変化が丁寧で、シンディアさんのことや人間関係の悩みで上手く戦えなかったシーンが切なかったです。 その後の頭脳派な戦法にもテンションが上がりました。 2章のアンさんと朱雀さんの過去や正体も最初は想像がつかず、予想外の展開に目が離せませんでした。 苦しい過去を乗り越えて生きていきたいそれぞれの思いにとても考えさせられました…! 今まで心が離れ離れだった2人がバディとして連携して戦っているシーンが格好良かったです。 @ネタバレ終了 面白かったです。続きも楽しみです! ありがとうございました!
-
少女がひとり、生贄となる。~水葬~可愛らしい少女と概要から伝わる雰囲気が気になり遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 とても綺麗で切ない絵本のようなお話でした。 少しずつ夜が明けていくにつれ、画面の色味が変わっていくのがとても印象的でした。完全に明るくなる前の、少女にかかる影が濃い時間がとても好きです…! トネリカさんのお名前、しっかり覚えておきます…! 追加シナリオもこの儀式の始まりが描かれており、神様(?)が村人たちを縛り付けようというスタンスではない事(いつか村を出ても構わないと思っている事)がとても素敵でした…! 素敵なお話をありがとうございました! @ネタバレ終了
-
雪消えとても切ない。ですが温かいお話でした。 @ネタバレ開始 儚げな少女かと思いきや、男勝りでたくましいしのぶちゃん。 外は危険な世界になっているのかな? トイレでの様子からすると、しのぶちゃんは普通じゃない? ふたりはどういう関係なんだろう? といろいろ考えながらプレイしつつ、徐々に明かされていく真実に恐怖しました。 そしてふたりの関係や過去が明らかになるにつれ、しのぶちゃんはもうゾンビになってしまっているという覆せない現実があまりに辛かったです。 笑顔で三冬くんを見送るしのぶちゃんの笑顔の切なさよ… もう二度と元には戻れないけど、美しい愛の物語でした。 @ネタバレ終了 BGMや雰囲気もとても良かったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
画力よ上がれ!ゲーム紹介画像の画力がシルエットと比べて大変なことに…!と気になり遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 自室ではわかる!やったことある…!という物が多く、私自身も懐かしさを感じておりました。 次のシーンでは(パースとか難しいからあまりやらないけれど)知ってる…!という知識がたくさんあり、画力を上げるためにはやはり大事なことだと再認識しました…! 最後は知らない用語が出てきたりもして、大変ためになるものばかりでした! 梅井さんのような方がいてくれるのが描き手としては本当に有難いので、画力の向上だけではなく…自分の描きたいものや好きでいる心も大切にしながらお二人でサークル活動を続けていって欲しいなと思います。 最後にお二人の素顔が見れて嬉しかったです! 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
-
ソーダポップ・トークこんにちは、SOALのスカと申します! 猫ちゃんに会いに来てなかった!!!!!と焦ってぶっ飛んでまいりました! @ネタバレ開始 ギャアアアアアア!!!!! ずっと…ずっと幸せな音がしてる!!!!!!!!!! やり取りも可愛くて平和なんですが、全然!頭に入ってこないよ!!!!! アレアちゃん!!!!!!アレアちゃーん!!!!!! ひたすらに可愛くて可愛くて幸せでした…! 定期的に聞きに来てしまいそうです…!俺もアレアちゃんモフりたい…! あとカレーも食べたいです…! @ネタバレ終了 本編も楽しみにしております! 今回も素敵な猫ちゃんをありがとうございました!
-
英国紳士の手懐け方お洒落な雰囲気、令嬢や舞踏会という響きが気になり遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 選択肢がない…確定で手懐けられる…!?というのも気になりポイントでした…w 序盤はかなり手厳しい対応をされてしまいましたが、最後は相思相愛な雰囲気で素敵なハッピーエンド! ストレートなご性格とお見受けしましたので、終盤かなり愛情表現もストレートに…お幸せに……!という気持ちでいっぱいです! お互い恋愛よりも文学などに興味を持っていたところがあるようなので、そこも相性が良さそうだな、と微笑ましくなっております。 グウィンさんの髪形や洋服の細かい差分も素敵でした!前髪をおろされているのがとても好みです…! あとがきまで楽しく読ませて頂きました。 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
-
薔薇園に骸を埋める紹介文章や紹介画像から漂ってくる退廃的な美しさに釣られて遊ばせていただきました。 UIがとてもきれいで好みでした。 淡々とした流れの一つ一つに儚さが見えて、美しかったです。
-
アンティーク・ワンダーランド【2024/09/13更新】前々からずっと気になっていたのでやっと遊ぶことができてうれしく思います。 アリスモチーフは大好きなのでタイトル画面や各種ページから伝わってくるUIのこだわりや美しさが、全てをひっくるめて一つの芸術の域に達していると感じました。 @ネタバレ開始 毎週放送されるアニメがあったらぜひ見たい!という演出や内容で、最後まで楽しく遊ぶことができました。 ミニゲームも非常に凝っていて、飽きさせない造りになっているのも伝わってきて作者さんの工夫したであろう部分も見えて楽しめました。 キャラとしてはドロシアさんが好きです。 自信に満ち溢れているけれど愛を諦めきれない美女、良き……。 ドロシアさんとラビさんの関係性がめちゃくちゃ好みでした。
-
まいるど☆デスゲーム~暗闇観察実験~まいるど…?と疑いつつ(笑) @ネタバレ開始 他の方もおっしゃられている通り、マイルドじゃねー!!(笑) でもすごく面白かったです。 スプラッターホラーというんでしょうか? 映画SAWシリーズのような雰囲気を感じました。 理由付けがちゃんとしていて、痛い箇所はあるんですが、そのあたりの表現は絵も文章もまいるどにされておられます。 なので、いけました。 @ネタバレ終了 この物語の悪をあげるとすれば…… @ネタバレ開始 主人公の異常性はもちろん、両親のせいでもありますよね。 特に母親の言動は作中一番気になりましたね。 そしてその実験をしている人間、特に指揮しているのは異常者である。と感じました。 @ネタバレ終了 スプラッターホラー映画がお好きな方に刺さりそうな物語で、かなりうまく構成されておられます。 映画を見終わったかのような作品をありがとうございました!
-
地下放射線本格的で真っ当なクトゥルフ神話TRPGでした。 ちょっと失敗してもなんとかなる難易度で良かったです。 ドキドキしながら楽しくプレイできました!
-
小児科特別病棟主人公が小学生の少年なホラー!! ピュアな好奇心が刺激される、映画のようなスリルとドラマとワクワク感!! @ネタバレ開始 ただ「怖い何かがいる」のではなく、まさかの黒幕がいる計画的な…!! 事件の匂いだっ…!! ………木になっちゃうの!?売られちゃうの…!?もしかして、狙われてるの……? 少しずつ見えてくる真相と不穏な言葉に胸のドキドキが止まらないっ!!! 冷静に状況を見ている頼りになる妹ちゃんも、 ピンチの時に颯爽と駆けつけてくれる探偵さんもかっこいいっ!!! そして、おばけのように感じていた気配の正体を知ったときに、胸がきゅ〜ってなりました!! 子どもの視点で体験できるからこその、まっすぐで素直なあたたかさと臨場感がたまらなく好きですっ!!! @ネタバレ終了 思わず夢中になっちゃう没入感!!とっても面白かったですっ!! 本格的なミステリーとホラーを同時に味わえる素敵な作品をありがとうございました!!
-
トラオムのかがみcase2「感情の擬人化」「夢・精神探索」!! 自分の心と対話する世界観が大好きで、キーワードにものすごく心惹かれました!!! @ネタバレ開始 最後、シャロさんが起きたときに傷ついているところや、不穏な言葉が出てきたところ…タイトル画面で割れた鏡を盾のように持っているところから、 やはり何か精神的にも傷を負わされる境遇にあって、そのダメージからまもるためにいろいろな心や考えが生まれている気がします… 幸福な状態にあることを受け入れられない…「チェロフォビア」の概念を思い出しました。 辛いときに前に進んでいくために、強い好奇心や探究心がエネルギーになることって、ありますよねっ!苦しいときだからこそ、あえてどこか客観的な見方をしたくなってしまう感覚というか… そして、不安定なときこそ、明確で強いルールや秩序を求めてしまう…!!主人公がもしかして、理不尽を感じているのかな…とも想像してしまいます…! 3人ともとっても魅力的で大好きですっ!! @ネタバレ終了 個性豊かなキャラとの対話!もしかしたら…と想像してさらに楽しめる深みが最高ですっ!! 素敵な作品をありがとうございました!!