heart

search

チップを送付できる作品

35749 のレビュー
  • ラブラブラビリンス
    ラブラブラビリンス
    ラブラブよりもラビリンスの方が印象に残った作品でした。選択肢の選び方でテイストが一気に変わってびっくりしました。素敵な作品をありがとうござました。
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    せんせと少女...。 危険な香りに誘われてプレイさせて頂きました。 果たしてこんなかわいい子に、せんせはキチンと教育できるのだろうか? @ネタバレ開始 危険な香りとは裏腹に、純粋な卯月ちゃんの恋心が伝わってきました♪ 1周目は、もしかして悪い少女が先生を落とし入れる話かと思ったのですが、1周目の最後で「あれ?」って思って 更に本音を聞いたら、なんとも卯月ちゃんの純粋な恋心が見えてきました。 この先どうなるんだろう? 2人、上手くいくといいなって思いました♪ @ネタバレ終了 素敵な話をありがとうございました♪
  • 断罪室Ⅱ
    断罪室Ⅱ
    プレイさせて頂きました。 断罪室もプレイ済です。 前回も、自分が人を裁くことに躊躇したのですが、今回もやはり悩みますね。 真実を見抜くことは難しいです。 どちらかを裁く時、少なからず自分の経験などが判断材料になってしまいそうですね。 @ネタバレ開始 個人的にNG集好きです♪ @ネタバレ終了 自分の判断で救われる人もいるかと思うと、無関心でいるというのも、良くないのかなぁとか、色々考えさせられました。 ありがとうございました<m(__)m>
  • 世界終末女子高生伝あーちゃん!
    世界終末女子高生伝あーちゃん!
    おまけを含めても10分かからない超ショートコメディ。頭を空っぽにして楽しめるハイテンションギャグ漫画風なビジュアルノベルです。 個人的にサムネも見ずに飛び込んでほしい! @ネタバレ開始 人を見た目で判断してはいけないと思い、萌えポイントを探しましたが……ごめん、あーちゃん。一般市民ちゃんとチェンジでお願いします。 テンションと圧力と超展開に笑ってしまいました!! 強烈な作品をありがとうございました!
  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    プレイ時間は3分程。 短いプレイ時間で、たくさんのことを思い出させてくれる優しい作品でした。 「癒し」タグ通り、疲れた日常の合間に癒しをくれる作品です。 @ネタバレ開始 彼女が画面の向こうのプレイヤーに話しかけてくれるのはびっくりでした。 彼女だけではなくプレイヤーも癒してくれました。 優しくかわいらしいイラストもぴったりでとても良かったです。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 宇宙をゆく僕と猫
    宇宙をゆく僕と猫
    主人公くんと猫ちゃんの絆に、心うたれる物語でした。 とくにペットを飼ったことのある人には刺さると思います。 お話の中で、愛猫がなにをしてても(作業などの邪魔をされても)かわいくて仕方ないのは、「分かる! ほんまそれ!」と全力で頷きながらプレイしました。 @ネタバレ開始 そのためシスターが「処分しましょう」と提案したときは、「は?(怒)」とガチな反応してしまいました(苦笑)。 主人公くんが猫ちゃんのため、宇宙からの帰還を必死に模索する姿はかっこよかったです! 途中でホログラムだったと分かったときはショックでしたが、トゥルーエンドを見たら、そんな事実は些細なことだな、と感動しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 記憶の翼
    記憶の翼
    美しくかわいいイラストに、「ヒロインと男子2人」の構図に弱くて吸い込まれるようにプレイしはじめました。 立ち絵のポーズがクルクル変わるのがとても良いですね! 表情もコミカルで、セリフともよく合っていて、本当にキャラが動いているかのような生き生きとしていて、読み進めるのが楽しかったです! 飯テロ……いえ、スイーツテロが結構あり、おいしそうなイラストに惹かれました、胃袋が。 輪花ちゃん、ハキハキしていて(選択肢によっては)男前ですごく良かったです。自分の感情が非常に乗りやすくて(?)選択肢に迷いませんでした(笑) @ネタバレ開始 ハギトさん・・・明るくてホワホワっとしてるけど、真剣な時はかっこよくてギャップに惹かれました。 片目になったり両目見えたりが素敵でウヒョヒョって見てました(変人 (前置きとして、個人的な話ですがハギトさんルートをプレイ中に愛猫の死を経験しまして、作者様から「その件」についてご連絡頂きまして、心の準備ができ次第のプレイ再開と相成りました) ハギトさんとは幼い頃に出会っている…ということで、やはり幼馴染とかだったのかな?と想像していました。 でも、頭をなでたりして懐かしい感じに、ということは・・・?と少し覚悟をしつつも、やはり真実は予想はできず・・・ が、主人公の記憶が戻った時の、赤ちゃんと猫のスチルで・・・涙腺大決壊(ここで?!) 赤子や動物に弱い・・・私。 その後はそれはもうえげつない大号泣を真夜中にかましました。 フリゲでもまあまあ泣いちゃう人間ですが、この度についてはそれはもうめちゃくちゃ号泣しました。 でも・・・良かったです。 再会して、人間同士で、気持ち語り合って、これからもきっと一緒で。 うらやましくもあり、私自身もどこかで救われた気持ちになりました。 (これを打ちながらも涙が出ている) 「死後もみんなきっとどこかで元気に…」という希望を肯定してくれるので非常に救われました。 私情を挟み過ぎましたことをお詫びいたします。 カイムくんについては、私個人がツンデレ大好きマンなので非常に楽しませて頂きました! 酔っ払いのイベントはもう可愛くてたまりませんでした! 悪魔だけど、知的できちんとした感じが、ギャップ萌えにもなりました。 EDを2種拝見して……、彼は天使向きなのでは……。優し過ぎる……。と切ないようなでも温かいような気持ちになりました。 輪花ちゃんは、天使姿も悪魔姿もかわいいですね! 人間界verも天界残留verも後日談でラブラブしてるところが欲しいと思ってしまいました。 神様は美しかっこいい&優しい!神様ルートも欲し……(わがままなので自重します) FAはもうあのルートを意識(し過ぎ)の構図になりますが! 未クリアの方にはもうイヤらしい感じにしか見えないような気がして申し訳ない気もしつつ、でもこういう感じが描きたくてあああ(語彙崩壊) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • Gabriel
    Gabriel
    聖職者と5日間会話をするだけと書いてあったので、名前に本当の名前を入れました。 神からの、お告げをしっかりと受けようとワクワクしながら......。 しかし..... @ネタバレ開始 何てこった(/ω\) ヒェ~...!それ以上私の名前を呼ばないでおくれ~(>_<) ってなりましたが。 END1をクリアした時には、「あ~本名で良かったかも(*'▽')」って思えました♪ あとがき、面白かったです♪ ロン毛の主人公楽しみにしています! @ネタバレ終了 ホラー要素も少しありましたが、楽しめました! ありがとうございました♪
  • 異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    おまけストーリー等も含めて約2時間、一本道の乙女ゲームです。主人公はデフォ名ありの変更可。 先ずは大魔法使い様の魅力が強いですが、多くを占めるコメディや主人公の葛藤、異世界のアレコレを描いたストーリーも面白かったです! @ネタバレ開始 よく目にするのでずっと気になっていましたラザレス様。優秀なイケメンのワガママな可愛さ。無敵。 何故推されるのかで揺れるのも凄く良くて、まさかの悪魔と言う展開もしてやられました! 毒を喰らった後の追い出される展開になんでやねん嘘つき! とモヤモヤしましたが、それもなるほど! とスッキリ。 @ネタバレ終了 楽しくて素敵な作品をありがとうございました!
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    たばこ屋の小話を聞かせて頂きました。 なんか、こういうのいいなぁ~って思いました。 今の世の中皆急ぎ足で、その場を立ち去ってしまいますが。 逆にこんな、ゆったりとした時間必要なんじゃないかなぁって思いました。 @ネタバレ開始 あめの話しで、虎太郎が何者なのかわかりました♪ しかし、最後の彼は? 乙女に一目ぼれをしてしまったのでしょうか? @ネタバレ終了 憩いの一時をありがとうございました♪
  • ありすすとーりー
    ありすすとーりー
    記載の通りの時間経過でした♪ Normalで10時間ほどかかりました(*'▽') しかし、頑張った甲斐があって、ストーリーを全て拝見することができました♪ @ネタバレ開始 ありすちゃんにそんな過去があったなんてビックリしました! しかし、現在は元気に明るく、そしてたくさんの人にもパワーを与えているありすちゃんに拍手を送りたいです(#^^#) 戦闘は、Normalでも結構難しかったです(/ω\) 日を改めてhardと....かw 頑張ってみたいと思います! 何度も何度も、荷車で運ばれるありすちゃんの、おパ〇ツを見ちゃってごめんなさいw ちなみにランクはAでした。 せめてSSランクは目指したいです!! @ネタバレ終了 やり込み甲斐があって、とても楽しかったです。 楽しい時間をありがとうございました♪
  • 世界終末女子高生伝あーちゃん!
    世界終末女子高生伝あーちゃん!
    衝撃的過ぎるヒロインに圧倒されっぱなしのゲームでした。強制的にトゥルーに到達しましたがあれは本当にトゥルーなのか…でも不思議と一途で憎めないあーちゃんでした、ありがとうございました!
  • 眠れぬ夜と女装少年
    眠れぬ夜と女装少年
    久原くんちゃんが可愛いくていいわよ。 雰囲気も話も好みで、BGMも素敵でLove... いい作品に出会えてよかったわ。
  • Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    全然稼げなかった…最高で6000円でした…悲しい。これじゃガチャも回せない…。 ついつい周回したくなるゲームでした、ありがとうございました!
  • Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    シャケの飛距離と味でお金を稼ぐゲームです。 ……は? どういうことやねんって思うのに何度も挑戦してしまう、中毒性のある作品。旧Twitterでスコアを晒すことも可能。さぁかかってきなさい。 数分~精神力が続く限り遊べます! @ネタバレ開始 妻が稼いだお金を使いこむクズ夫。しかもガチャ! 何としても返さねばと思うのに、そんな金額には全く届かない残酷さ! ですが合計だと20万くらい返せたかと……すまねえ。また挑戦して償おうと思います! 今の最高は13550円! シャケぶん投げてこの金額……転職したい。 ジキイくんにも会えてほっこり。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • 涙を止める方法
    涙を止める方法
    ほんわりあたたかい気持ちになれて明日もがんばろう、と思える とっても素敵な作品でした! @ネタバレ開始 無力だと思いながら日記を書きながらできたことを見つけられる主人公ちゃんの前向きさが好きです @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • いつもダドゥンドゥを応援してくれてどうもありがとう
    いつもダドゥンドゥを応援してくれてどうもありがとう
    タイトルが気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 初ダドゥンドゥでした!!! 内容のインパクトが凄ぇ!!と思いました!!! 最後までネタたっぷり!!!!! いつかダドゥンドゥがわかる人間になりたいと思いました笑!!! とても楽しい時間を過ごせました!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
  • 人生はつづくよ、どこまでも
    人生はつづくよ、どこまでも
    心春さんと綾斗くんの心揺さぶる物語、そして続く梓さんと綾斗君の物語、終わった後も心に余韻が残るとても深いお話でした。 みゃあすけ隊長さんの華やかでやさしい、そしてとてもあたたかい雰囲気を持つ美麗なイラストが、この重たい物語の中でなお「ぬくもり」というかけがえのない大切な温度を失わせない素晴らしい魅力となっていました。 @ネタバレ開始 死を隣人とする心春さんとそんな心春さんの心を支える綾斗くんのよちよち歩きな恋の物語、見ていて微笑ましくなりました。 たまに綾斗くんに「そこは! かわいいだよ! とてもかわいいだよ! Fantastic Cuteだよ! 初めての私服で〃思いつかない〃とか! もぉぉぉーー!!」ともどかしさに叫んだりしましたが、二人で紡いだ時間は綾斗くんの人生で一生彼の中にあり続けるのだろうなと思いました。これからもっともっと時が流れて細部は忘れても、心春さんと過ごした時間が彼の未来にいずれ根を下ろすことが予感されました。 途中の回想で伯父が色々と心春さんにあまりにも酷いことを口にするシーンは、純粋に怒りが湧きました。 御年何歳か存じ上げませんが、10歳の子どもに「君は自分のことばかり。君のせいで家族が疲弊して壊れてしまう」と言うなんて信じられませんでした。一番大変で辛くて苦しくてどうにかなりそうなのは心春さん本人で、家族が疲弊しているのなら、それを支えたりするのは周囲の大人たちのサポートや行政などの問題。絶対に心春さんのせいだなどと口が裂けても言っていいわけがない。伯父に対して画面の前で「ガルルルル!」と唸りました。 そこから聞きわけのよい子であろうと明るく振る舞い続けた心春さん…綾斗くんが「弱くていい。~」と言葉をかけたときはジーンときました。弱くていいよ、とても困難な人生を歯を食いしばって生きているだけですごくすごく頑張っているんだもの。 心春さんが亡くなった後の喪失感に自死さえ考える綾斗くんと姉を自死で亡くして自責の念に苛まれる梓さんがメインとなった後半は、内にある苦しみや悲しみを互いに外に出し、自分の中で大切な人の「死」を少しずつ受け止め、互いを癒していく会話が心に深く残りました。 亡くなった人の何もかもがなくなったわけではないよ、受け継がれていくものもあるよ、ということを栞のエピソードでひしひしと感じました。 そして、綾斗くんの存在そのものが亡くなったお母様にとって「自分が生きた証」そのものでもあることにも深く思いを馳せました。 タイトルの通り「人生はつづくよ、どこまでも」である綾斗くんたちの明日が、希望に満ちたものであることを願います。 冒頭でも記しましたが、本作はみゃあすけ隊長さんのグラフィックのあたたかみによって、物語の重さ、特にすべての人間が通る「死」という知ることのできないものの中においても、ぬくもりを感じられました。絵柄の持つかわいさはもちろん、みゃあすけ隊長さんが持つ人としてのあたたかさが存分に出ているからこそのものだったのではないかと思われました。 そのおかげで、とても悲しい物語でありながら最初から最後まで誰かが手を取っていてくれるような、背中に手を添えていてくれるような、そんなやさしいあたたかさを常に持っていました。 @ネタバレ終了 人生とは、死とは、生きるとは…を改めて考え、大切な人と一緒にいるかけがえのない時間を想った物語でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ヤンデレ卒業宣言
    ヤンデレ卒業宣言
    フェスなので再度コメント送らせていただきます! @ネタバレ開始 このゲームを遊んだ後に同作者様の別ゲーム【自称お助けキャラの末路】を遊ぶともれなく五億倍情緒が壊れるのでおすすめしておきます♡(血涙)
  • Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    シャケを飛ばことがなかったのでプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 初めて飛ばした時は0円しか稼げなかったため夢中でプレイしました!!! 30分程遊んで10000の壁をようやく超えることができました!!!! 何度もリトライすることでより多く稼ぐにはどうすればいいのかがわかっていくのが面白かったです!!! ストーリーの部分もツッコミどころが多くて笑いました!!! 特に「万札の音」、「高給鳥焼肉」、「大会の開催回数」が好きです!!! ランダム性のあるゲームはやはり面白い!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!