コメント一覧
6038 のレビュー-
未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐どいつもこいつも怪しくて疑心暗鬼の旅! 最初にどうなるかが分かった状態でのスタートで、 ミステリーLOVEなハートを鷲掴みにされました。 写真から推理というのも面白くて、 ちゃんと観察出来ているかが見極められる・・・ @ネタバレ開始 犯人は証拠を突きつけてノーミスクリアでしたが、 2周目最初からを押してビックリ。 そちらには全く気が付きませんでした。 @ネタバレ終了 驚き要素満載の作品で面白かったです。 素敵な時間を有難うございました!
-
終末、執事と星に歌う公開されるのを今か今かとお待ちしてました! 生存し続ける事がほぼ不可能になった地球から脱出し、アンドロイドの執事と彼が仕えるお嬢様が宇宙船の中で今までの思い出を追想する切ないお話です。 @ネタバレ開始 ありきたりな表現で申し訳ないですが、ただただ最高でした…! 序盤のモノローグで「いつもどちらか1人だけがだった」と表記されていたので、絶対不穏!ただの星間移動じゃない…!とビクビクしていたのですが、予想していた何倍も辛い理由が隠されていたんですね…。 何度同じ状況になってもマリちゃんを生存させようと奮闘し続けるリートが痛ましいのはもちろんの事、「本物の」リートに再び会う為に彼に地獄を見せ続けるマリちゃんも相当な心労があったと思います。 そして記憶を移植されただけの同一TAR-42S型の彼も、マリちゃんと一緒に過ごした時間こそ存在しませんが、リートからマリちゃんを大切に思う記憶は引き継いでいたと思うので感情こそないものの、儚い存在ですよね。 最初の頃から、人間に服従するようインプットされているとは言え、リートとマリちゃんとの約束内容が妙に人間っぽいというか、全体的なやり取りが人間同士のそれだったので、絶対感情芽生えてるよね?宝石ひったくるタイミングとか絶対焦ってたよね??と思っていたんですが、リートの中でマリちゃんに対する感情が生まれたのは赦された(矛盾を指摘された)あの瞬間なのかな…? だからこそ、リート視点でマリちゃんと会話する時のBGMがアメイジング・グレイス(讃美歌)なのかな?と思いました。 マリちゃん視点でリートとの思い出を追想する際にサン・サーンスの白鳥が流れていたのは、作中でマリちゃんが思っていた通り「白鳥っぽい人」というリートに対する第一(第二?)印象ももちろんですが、優しさ故に心の中でエラーを蓄積させ続けてもがき続けているリートと、水上では優雅な振る舞いだけど水中では懸命に足を動かしている白鳥的な面も意識されていたのかな…なんて勝手に思っています。 これに関しては、下手に勘ぐり過ぎだったらすみません! 既にだらだら語り過ぎている感じはありますが、END感想も書かせてください。 END1 ダンス・マカブル プレイヤーが不甲斐ないばかりに申し訳ない…!! この結末については、最序盤に数回しか発生していないものだと信じたいです…あまりに浮かばれなさすぎる。 END2 デイジー・ベル 現実ではあり得るはずがなかった結末。 マリちゃん自身の後悔の念から生まれてしまったものだという事も含めて、リート側からしたら一番のBAD ENDなんだろうなと思います…。 エラーを放出し続けるリートが痛ましい…。 END3 雨の中の涙 あの時の宝石…っ!!! マリちゃんを想うが故の記憶のコピーなのに、「この宇宙での思い出は私だけのもの」だと自分の内にのみ閉じ込めてるのが本当にもう…!!大好きです! 「お嬢様は私の全てです」も、かなりの殺し文句ですが私は前者の方が心に響きました。 これに関しては(後々ばれるにしても)現時点ではプレイヤーとリートしか知りませんからね!やったぜ!(?) 無音の宇宙でキラキラ星が流れるのはずるいです…涙腺にくる…。 TRUE END 終末、執事と星に歌う マリちゃん!?マリちゃんが並々ならぬ執念でリートを見つけ出してる…! これぞ生物の壁を越えた愛のなせる業か…!! 最後の最後までループしている原因が尻尾を出さなかったのでソワソワしていたんですが、まさかこんな壮絶なプロジェクトが展開されているなんて思いもよりませんでした…。 その間、マリちゃんの心が壊れなかったのはシミュレータ内?とは言え、リートを傍に感じられたからなんでしょうか…。 けど、それと同時に心がすり減る体験も多いので、やっぱり強くて素敵な子なんだろうなと思います。 リートが目覚める最後のきっかけがお嬢様からのキスだというのも良かったです…! 「賭け」の結果発表もずるい!いいぞもっとやって!!! 美麗なグラフィックと世界観と一体化したUI、そして2人記憶の追体験からの伏せん回収に目頭が熱くなりました。 欲を言えば、いつか気が向いた際にでも再開後の2人の日常が見られたら嬉しいなと思っています。 あまりに好みの男性だったのでFAを描かせて頂きました…優しさ全振りで最高でした! @ネタバレ終了 心に残る、素敵な作品をありがとうございます!
-
真実か×××かどうしてもホラーが摂りたい!という気持ちでプレイさせていただきました! ホラー成分ももちろん大満足でしたが、ストーリーや主人公の背景もしっかり作り込まれていてとても楽しくプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 今回は全日程『真実』を選択してプレイ周回したのですが、なにを正直に答えても『嘘をつきましたね』と答える件(AI)くんに“なんでそんないけずするん…?(´・ω・`)”としょんぼりしていましたが、6日目に明らかになる主人公の過去に『エイジが求めている真実を語らなければいけなかったのか』とハッとさせられました。 特に『偽善を貫き通せなかった人間と悪人』の質問は、主人公がエイジくんにしたことと重ね合わせて考えるとどうしても答えが出し切れなかったです。 “エイジの人格までを否定するつもりはなかった”あたり、主人公の感覚はどこまでもごく普通の人間のもので、それを罪や偽善と呼ぶのはエイジの人格を否定しなかった主人公を否定すること、エイジの人格の破綻を肯定してしまうような気もしてしまいます。 これはむしろ、主人公が善か悪かの話ではなくて、主人公の心に残っていた小さな後悔と、この世の間にあるものを認められず全てを善か悪かで捉えてしまう悲しいエイジの物語なのかなと思いました。 全てが綺麗にまとまるTRUE END! 的なエンディングがないのも、誰にもどうしようもない問題を抱え続ける2人の物語として、ある意味納得できる結果でした。 @ネタバレ終了 素敵な体験をありがとうございました! (文:脳 硝子、絵:桃 実女子)
-
おさななじみ Childhood Loveとっても可愛いラブコメです! @ネタバレ開始 ノベコレさんのサムネの時点でめちゃ可愛くて好きです! (サムネ2枚目のキャラ紹介がとても好きです~!) 起動した瞬間からもう可愛くてときめきました! マウスカーソルも可愛い~! 日本語or英語が選べるのがすごすぎです……! この画面もめっちゃ可愛いです! そして、英語を選択したら、ロゴも英語になるのがすごすぎて倒れました……。 英語のロゴも可愛い……!! しかし、私は英語がさっぱりなので、日本語を選びました……。笑 と思っていたのですが、うっかり英語を選択したままタイトル画面まで行ってしまい、どうしよう……英語を勉強するしかない……?と思っていたら、ゲームをリセットできる機能(すごすぎ!)があって助かりました! タイトル画面もめちゃくちゃ可愛い~! ほのかちゃんの登場の仕方も、ロゴやハートの動きも可愛すぎます……! ここまでの時点ですでに可愛すぎ&すごすぎて大興奮だったのですが、STARTボタンを押したら、めっちゃすごい画面が出てきてびっくりしました! ボイスの有無やモードを選択でき、技術がすごすぎて感動しました……! 天才ですか???? 名前のところをクリックすると、文字がほんのりピンク?に色付くのも可愛い~! そして、本編を開始したら、いきなりめちゃくちゃ可愛いほのかちゃんのボイスが聞こえて倒れました……。 可愛い~~~~!!!! 立ち絵の目パチもすごいです……! ゲーム画面もすごく可愛い! バックログも素敵すぎます……! (しかも、バックログからボイスを再生できたり、選んだ選択肢は何か表示されていたり……すごすぎです!) メニューを開いたら、めちゃくちゃ可愛い画面が出てきてびっくりしました! セーブ&ロード画面やコンフィグ画面もとってもおしゃれで可愛くて素敵です! (セーブしたら、最新のデータにnewマークが付くのもすごい!データの保護や削除もでき、プレイヤーへの配慮も素晴らしいです!) タイトルに戻る時のダイアログも可愛い~! 心の声の時は、そういう感じに聞こえるボイスになっていて(語彙力が死んでおり、上手く説明できなくてすみません……)感動しました! ほのかちゃんと海さんの掛け合いが可愛すぎる! めちゃくちゃ癒されます! 【パンツの柄をリストにする】で笑いました! 甘酸っぱい両片想いな雰囲気がめちゃくちゃ良い~! 好きです! ending3のちゅー後のほのかちゃんの立ち絵の動きも良い……。 テレパシーごっこも可愛すぎ&ドキドキで倒れました……。 どのスチルもめちゃくちゃ可愛くて大好きなのですが、特に幼少期のふたりのスチルがめっちゃ好きです……! ほのかちゃんの、『ハゲになって~』でめっちゃ笑いました! ボイスで伏せ字が伏せ字になっていないのも好きです。笑 海さんの前で着替えるほのかちゃんが無防備可愛い&海さんのことを信頼しているんだなあというのが伝わってくるのと同時に、海さんのことを考えると複雑な気持ちになります……。笑 めっちゃ可愛いエンディングから、切なさの残るエンディングまで……色んな海さんとほのかちゃんの関係ややり取りを見れて大満足でした。 EXTRAS画面も可愛すぎです! 【・・・】を押したら、毎回違う海さんのコメントが見れて、無限に押してしまいます。 BGMを切り替えられる場所もおしゃれ! どこを見ても可愛すぎてハッピーなのですが、ガチャがすごすぎ&楽しすぎて大興奮でした! おにぃとのおもいでコメントもニコニコで読ませていただきました! (コントローラーのコメントで、海さんのことを考えて複雑な気持ちになりました……笑) ガチャのコンプリートイラストも可愛い~! ガチャコンプ後もガチャを回そうとしたら(?)、No coins!と出てきて、すみません……と思いながらも、画像が少しバウンドして出てくるのが可愛くてにっこりでした。 ending10も可愛すぎて笑顔になりました! ほのかちゃんの『なにかご褒美くださいっ!』でにっこり。笑 お風呂……の後の、海さんの照れ顔も可愛すぎです! バッジもとっても可愛くて、ハッピーすぎます! そして、ふたりのL●NEのやり取りが見れるのも最高でした! (この画面も可愛すぎです!) 『第一志望は~』が可愛い&笑いました!笑 ふたりの会話が可愛すぎて、めっちゃニヤニヤしてしまいました。 ボイスも全キャラぴったり&演技が上手すぎ&フルボイスでめっちゃ感動しました……! めちゃくちゃ作り込みが丁寧&豪華で、すごすぎな作品でした……! 僭越ながら、ファンアートを描かせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
おねえちゃんいなくなった
-
北限のアルバ~冬の章~四季をめぐり、ついに冬の章!! プレイしながら、1本の小説や映画を見ているようで、 心に優しく温かいパワーをもらいましたっ…!! @ネタバレ開始 今回も素敵なお料理のオンパレードっ!! この寒い時期、あったかメニューにものすご〜く心を惹かれました! 思い出の詰まったホットチョコレート、とっても素敵です! そして、透也さんの大人っぽくスマートに振る舞うところと 時々見せる無邪気な姿のギャップにキュンとしちゃいます! イメージにぴったりすぎるボイスにうっとり…! そしてついに今回、真さんの過去があきらかに…!! 透也さんの言葉の断片から、少しずつ「もしかして…」というドキドキがあったのですが、その正体を知った時に、あたたかい涙が止まりませんでした…! アイヌのお話のシーンの絵本のような演出も素敵で、 北海道の持つ神秘的な魅力がたっぷりの素敵な章でしたっ! あとがきで「アルバ」に込められた意味を改めて知ったときに、 今までのシーンがよみがえって感動しました!! 愛にあふれる素敵な出会いの体験や北海道での思い出を味わえる、大好きなシリーズです!! @ネタバレ終了 この作品に、そして「北限のアルバ」シリーズに出会えて本当に良かったです!!
-
ヤンデレ落ちなんてサイテー!?プレイさせていただきました! 可愛い系のヤンデレ…良い…! @ネタバレ開始 色々なヤンデレが見れて最高でした…個人的にED4が一番好きです! 全ED見て、おまけもしっかり楽しませていただきました! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
-
バイト バイト バイト!!!デザインがめちゃくちゃオシャレで あちこち見入ってしまいました。 @ネタバレ開始 途中アブナイものポケットに次々に入れて 主人公ちゃん最後海に沈められそうな予感がしましたが 謎のお姉さん(?)からもらった人形で命が助かりました。 あのお方は神様だと思います。 @ネタバレ終了 現実世界ではアウトな闇バイト沢山できて楽しかったです!
-
和紙因習村人間関係ドロドロ!昼ドラ大好きな自分は狂喜乱舞でした! 最初はホラーか~でも、他の方が15禁乙女ゲーといっていたし…と 恐る恐るプレイ開始してたんですよ。 演出はドキッとしますが、ホラー苦手派でも怖くなかったです。 @ネタバレ開始 恐る恐る…で初めて、エリコさんが好き…ん?百合…え? その旦那に手を出してる…??え??大好物なんですけど!という 初っ端からしれっとぶっ飛んでる主人公に惹きつけられます。 大昔、こういう因習系ライトノベルが大好物だったので、 遠野物語を彷彿させるワードがどんどん出てきてこれは好きだ!と なりました。 腹の子が…旦那の子じゃない!?とか中々攻めますね(好物) ミナさんの夫も一本愛という感情のネジがへしゃげてるのも みんな微妙に狂っていて愛おしい…。 ここまでツワモノのヒロインだからこそ、ハッピーエンドに 導くことが出来たのかなとも感じました。 おまけのノタリバコさんが出て来た時は、 いじらしくて泣きました。人間よりも純粋で健気…。 さあ!私の絵を描きたい欲をかっさらっていったお方! ソウマ様!! いやいやいや、この方に全部持っていかれました。 養子縁組しようとしたりそこボケるという可愛さと、 お馬さんに片目をもっていかせて、一目惚れ?したヒロインを そっと日常に返すとかツボ過ぎて!! 愛が重くて、仄暗くてあああ、眼鏡かけさせたい…と レイヤーを増やしたくなりましたが、裸眼でいかせていただきます。 @ネタバレ終了 もっと恐ろしい系のホラーとばかり思っていましたが、 因習と愛憎劇が好きな方におすすめしたい内容でした! 素敵な作品をありがとうございました!
-
マイチルモミジ時期的に少し出遅れたのですが、遊ばせていただきました。 前作の「コイサクカガミ」の雰囲気で、プレイしてみたら… @ネタバレ開始 勝手に「ず~っと平和なハピハピ世界♪」と思っていたので、衝撃のエンドでびっくりしました! 相変わらずシステムデザインが秀逸で、すごいです…! カレンダーを選べる?!すごい技術…!! シナリオの方は、意味深な始まりから入り、日常が過ぎていくけど背景がなんか全体的に不穏?仕様? と思っていたら…えっ…?ループ…?初雪くんが大変なことに! じゃあ次のエンドでハッピー!?と思っていたら…なんですとぉ!? あれ?もっと大変なことになっている!? あわわわわ、好意が大変なコースを描いているぅ~~!! 優しさ・好きな気持ちがうまく歯車に噛み合わず、とてもビターエンドで衝撃でした…。 なんといいますか、人生…というものを感じました…! 番さんは悪役ポジ?になっちゃっていましたが、ドコか切ない過去がある?雰囲気が良かったり、何よりビジュアルがめっちゃ好きです!かっこいい…! @ネタバレ終了 すれちがいで切ないけど、とても記憶に残るお話でした…! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
1/100の財前光宙~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~まだ本編は遊んでないのですが(ごめんなさい)、「財前光宙」という名前に惹かれて遊びました。 @ネタバレ開始 突然の栗尾根さんのバッカルコーンで爆笑しました……彼も本編で攻略対象みたいなのでときめいてみたいです……恋愛というか、意思の疎通ができるかちょっと疑問ですが……好きです。 光宙くんは、やる気のない表情をしていますがなんだかんだで人助けをしまくっていてめっちゃいい奴ー!! って思いました。隣に住んでたら自転車の乗り方を教えてくれそうな気の優しいお兄さんですね。オンとオフの差もいとおかし。実はムキムキ……(はぁと) 主人公のスパ子はスパッツでいいのでしょうか……? スパ……スパ……スパッツ…… ぬれかわも見れたので骨川先生ファンとしても満足です。 @ネタバレ終了 ああ^~続きが気になります~!! 光宙くんとのエンドはどんなものになるのかとっても気になります~!! というわけでファンアート描かせていただきました。受け取ってください! 素敵なゲーム、ありがとうございました。続きを楽しみにしています!もちろん本編も遊ばせていただきます!
-
もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜アップデート楽しみにしておりました!! 素敵な占い&細部までお洒落なこだわりデザインのカードたちにワクワクです! @ネタバレ開始 本編をプレイしていると「あっ…!!」ってなる要素がたっぷりっ!!! タロット図鑑が埋まった瞬間に、ゲムダンの時にいただいていた「キャスト相関図」を広げて、画面と見比べながらニコニコしておりました…!! 「もしかして、やっぱり…」と思う怪物さんから、初めて名前を知った怪物さんまで、個性豊かなタロット!! …そして、参考文献や知識量が凄すぎてさすがですっ!! 最強のハイパーリサーチパワー、尊敬しております! ……えっ!……ええっ! ……シークレットバッジっ!!!! @ネタバレ終了 シリーズ通して知れば知るほど奥深い要素が潜んでいる感覚がたまらないっ! 素敵な作品をありがとうございました!
-
みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!今作もユキちゃんがかわいいです。 @ネタバレ開始 素のユキトくんもすんごいかわいいんですよね。 最初からたくさん拝めて嬉しいです! かわいい…かわいい…と語彙力を失いつつ、若王子くんもやっぱりイケメンで見ていて楽しくなってしまいます。 お互いに照れあってるふたりの微笑ましいこと…! 嫌われた(誤解)としても、ユキちゃんの正体を守るために衣装を探す若王子くんはやはり心までイケメンです! そんな彼の闇落ちは意外すぎて、偽物かと勘違いしたほど。 でも本気で好きな子に突然嫌われたら闇落ちくらいしちゃうよね… その後もう一度見て、いつもとは違う病みフェイスを堪能させていただきました笑 若王子くんとの再会ムービーやクローゼットでの密着シーン、大変素晴らしかったです。 パンツを見せて男だと証明するクライマックスがもう面白すぎて笑 本人たちはすごく真剣なのに、思わず笑ってしまいました! 今回のエンディングもパンツを見た・見てないで締めくくられるのが楽しいですね。 ふたりの距離は近づいてもまだまだ道のりが遠そうです。若王子くん、がんばれ…! @ネタバレ終了 癒されたり笑ったりときめいたりと、幸せな時間でした。 素敵な作品をありがとうございます!
-
置き去りのビバリウム『置き去りのビバリウム』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 探索をしながらそれぞれのキャラクターと会話していくシステムがとても面白く、またみんな個性的でとてもかわいかったです! みどりくんが推しなのでFAはみどりくんを描かせていただきました! クリア後の考察も捗ります…UIや画面構成も含めて統一感があり、ストーリーも面白かったです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
海上の忘れ形見
-
夜半に道連れ『夜半に道連れ』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 あさひちゃんと佐枝子さんが、会話を通して心を通わせていく物語でとても感動しました どのENDもすごく好きです 心理描写がとてもきれいで、最後に見られるENDのタイトルも最高でした… どんな形でも手を取り合って、分かち合う感情が美しく、一つの小説を読み終えたくらいの余韻がありました また、メインカラーやUI、画面構成もめちゃくちゃおしゃれですごいです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!これからの活動も応援しております!
-
ジャックポットラット『ジャックポットラット』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 元気なフォルマさんとラックラットさんの温度差がかわいくてほっこりしました 途中にたびたび出てくるちびキャラがめちゃくちゃかわいくてもちもちしたくなります……… どのルートも好きなのですが、やはりラックラットさんの手を掴むルートが一番好きです! 実は一回だけではなく何度も遊ぶくらい好きなゲームです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!これからの活動も応援しております!
-
イマジナリー・バッドフレンド『イマジナリー・バッドフレンド』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 以前からずっと気になっていた作品で、シオミさんがとてもかわいかったです スチルもたくさんあってどれもかわいくて癒されました!個人的に主人公ちゃんが布団にくるまっているシーンが好きです………かわいい 真相を明かすシーンですれ違うも、悪友に戻れて安心しました END2→END1を見たので、END1の最後に流れる一枚絵の意味が分かってしまい情緒がぐちゃぐちゃになりましたね… これからも永遠にふたりが幸せな悪友であることを願います @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!しのぎさんのゲーム大好きです!!!
-
和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~「和泉くんと三姉妹。」シリーズ、初めて遊ばせていただきました! 今作から初めてもわかりやすく、とっても楽しめました♪ @ネタバレ開始 主人公の雅くんと三姉妹ちゃん、全員同じ声優さん!? 声を使い分けていて、びっくりしました…!しかもボーカル付きムービー!すごい! 全キャラプレイしましたが、 みんな個性豊かなキャラクターたちで、とても愛着が湧きました。 ▶くるみちゃん 勝ち気なしっかり屋さん、1番最初に気になったので遊びました! 2人きりの時に「私がしっかりしなくては!」的な姿をひっそり見れたとき、すごくよかったです…! ▶しずくちゃん THE王道・清楚系ドジっ子乙女!…と思っていたら! まさかドジっ子には理由があって、抜け出せなくなったという切ない理由が!?健気で可愛い…! ▶あまねさん 今作の第2の主役とも言えるお姉さん!大人の落ち着きが素敵! 優しすぎる思いが、志水さんを惑わすきっかけにもなるとは…。優しさって難しいですね。 1人を選ぶと、他の子の悲しいシーンがあるのがなんとも…! しずくちゃんが1番効きました、ごめんね(涙) しかし基本は明るく、テンポよく話が進む&テキストが読みやすいので、とてもサクサクと楽しく最後まで駆け抜けました! スチルもいっぱいで、とっても豪華でよかったです~! @ネタバレ終了 作り込みから、愛情がたっぷり込められたのがプレイを通じて伝わってきました。 今作プレイからでも面白く、コミカルなギャルゲがお好きな方に特におすすめです! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
猫野さんのお仕事!息抜きに遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 短いお話で分岐もシンプルでとっても遊びやすかったです。 再会するエンドがあってホッとしました。これからもみんなで仲良く過ごして欲しいですね。 全体的にデフォルメタッチなものの、衣装やキャラクターのデザインが凝っていてとても可愛らしくて素敵です。 ツバキさんのお衣装とっても色気がすごい…!ステキ…! @ネタバレ終了 僭越ながらイラストを描かせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!