heart

search

ティラノゲームフェス2020参加作品

10034 のレビュー
  • このボタンを押すとテュティパティし出す
    このボタンを押すとテュティパティし出す
    一体何が起こるんだろう?と思わされ、 アナウンスに従ってボタンを押していたはずが、 自分から楽しんでボタンを押すようになっていきました! 全力のギャグを浴びせられていくうちに 最終的には謎の感動まで味わえる作品です!
  • 白い森の守り人は
    白い森の守り人は
    真っ白な雪に覆われた不思議で神秘的な森での 出会いと別れが繊細に描かれた作品でした 役目を終えて、町で幸せに過ごした後は、 二人が再び巡り会えるといいなぁと 美しくも少し切ない余韻を堪能させていただきました!
  • 蒼白のマジックシールエメラルド
    蒼白のマジックシールエメラルド
    ファンタジーバトルものがプレイしたく、1時間程度で終わるようだったのでプレイさせて頂きました。 オープニングムービーは期待が高まりますね! 以外な時間軸から始まるストーリー、カメラを利用した迫力のバトルシーンと楽しめました。 素敵な物語をありがとうございました!
  • パーソナル・スペース
    パーソナル・スペース
    タイトル画面(色素薄い子好き)とロゴのデザインが格好良くて、公開されたらやらねば!と思ってのプレイ。 こういうバラバラに見せる構成だと『プレイヤー・読み手の頭の中がごちゃごちゃになる可能性があるのでは』という怖さを抱えると思いますが、とてもすっと頭に入ってきて読みやすい文章でした。 宇宙船内のシーンで流れている音がすごく雰囲気を出しててよかったです。 @ネタバレ開始 エンドクレジットを眺めていると、プラネタリウムを思い出して行きたくなりました。 あとnoteのあとがきで、SFの素材探すの難しいという点に共感してしまいました。こういう記録はとても勉強になります。 今後違うスタイルで作る予定とのことなので、どのようなものが出るのかなと楽しみです。 @ネタバレ終了
  • 1MINUTE IRREVERSIBLE(ワンミニッツ・イリバーシブル)
    1MINUTE IRREVERSIBLE(ワンミニッツ・イリバーシブル)
    洋風な世界観に惹かれてプレイしました! 冒頭の万華鏡から連想させる言葉が選択肢と運命に繋がっていて、作者様の言葉選びのセンスが素晴らしい…! また、BADエンドでは2人が共に過ごしてきた情景が想像させられ、より一層HAPPYエンドが切なく感じられました。2人が助かる道は無かったのかと他の選択を考察してみるのも面白いですね。 短編とは思えないほど濃密なお話でした。ありがとうございました!
  • ヘブンズ・ロワイヤル -Frozen Butterfly-
    ヘブンズ・ロワイヤル -Frozen Butterfly-
    前作、今作と続けてプレイしました。 主役二人の会話が小気味よく、この後が幸せであることを祈るばかり。 特にナルガの格好良さが気に入りました。 個人の干渉ですが、背景・BGMに懐かしいものが多く、作者様と同年代な気がしてなりません。 咲けない花は永遠の名曲ですね。
  • 忍者爆発
    忍者爆発
    ずっと気になっていたためプレイさせていただきました。 忍者とは単位であり、また、誇りであるということをプレイヤーは思い知らされます。 まるで爆弾のような生き様を見せつけてくれた主人公には感銘を受けました。 素晴らしいゲームを有難うございました。 @ネタバレ開始 いや凄まじい作品でした!!! 清々しいまでに騒々しく、そして爆風の如き勢いで忍者を見せつけられて笑わずにはいられません。非常に楽しませていただきました。 保健室の先生のシーンが大好きです。 @ネタバレ終了
  • とある心療内科にて
    とある心療内科にて
    OPからして不穏なものを感じましたが、案の定…という感じでした。 3つのEDがそれぞれ「そう来るか~」という感じで面白かった!! 全く別のシナリオに流れるのがいいですね。 リンちゃんも可愛かったです。
  • ショート・ショート・ショート100
    ショート・ショート・ショート100
    素晴らしい作品でした。 17人もの作者さんが合同で作ったというコンセプトだけでもうすごい。多くの作者さんの様々な色が含まれているので、こういった企画のものでないとわざわざ自分で探してプレイしないだろうなというジャンルの作品もあり、読んでみると意外と面白かったり、知らなかった作者の方に興味を持てたりしました。 特に印象に残った作品をいくつか挙げます。 「イモーショナルリアクション」 この話は純粋に素敵でした。もう少女漫画レベルですね。素晴らしい青春の一ページに悶えました。もちろんあとがきで述べられている通り(※ただしイケメンに限る)なのですが、だからこそフィクションの世界ではこんな恥ずかしくなっちゃうような話を読みたい! 「恐怖のしょう斗さん」 しょう斗さんに狙われてしまった主人公はどうなるのか、ドキドキしながら読み進めました。え、主人公いい子過ぎない?でもそれじゃあ……からのあの展開、最初はよく意味が分からなかったのですが、後でちょっと考えて仕掛けが分かった時、本当にうまいなと思いました。 「あのとき助けていただいた者です」 え、ゴキブリが恩返しに来ることがある?微妙な気持ちだなあ、と思っていたのですが、その恩返しの内容になるほどと思いました。続く蜘蛛も料理の共通点に笑ってしまいました。そして最後、あのオチはさすがです。そんなうまい話はないということですね。 「ミュージックプレイヤー」 一番共感できる話でした。音楽の力ってやっぱり大きいもので、普段何気なく聞き流すものでも、それに気分が左右されたりしますよね。逆に気分に応じて脳内で勝手に曲が流れだすのもよくある。そうだよな、自分だけじゃないよなと嬉しくなりました。 「聖キャラ学園なんでもありか!」 聖キャラ学園シリーズの総集編として、ツンデレ・ヤンデレと一緒に物語を作るのですが、これがパロディだらけのまさに"なんでもありか!"状態。超有名作のパロディで分かりやすかったですし、何より私のツボにハマりました。 「アブダクション~ゾンビ~」 舞台は終末世界か~怖っ→えっこれコメディだったの?!→やっぱり怖いわ→とかいいつつほのぼのエンディングなのか→いややっぱホラーだこれ、という風に感想がころころ変わりました。教訓じみたところもあって考えさせられる話です。こういうの、好きですよ。 「最高の蛇足」 これも共感できる話でした。私は創作活動をしているわけではないので前半部分に関しては正直、そんなものかという感じでしたが、あとがきに人柄が出るというのは実体験をもってうなずけました。あとがきを読んだり作者の方のサイトに行ってみたりすると、作品から想像していた人物像にぴったりだったり全然違ったり、そんなところまで含めて作品を楽しみたいです。というわけで本作読了後にはぜひあとがきも読むことをお勧めします。もちろん、同時に解放されるマスターの昔話(おまけシナリオ)もお忘れなく。スッキリと読める、後味良好の作品です。
  • みちのく怪奇譚 3話
    みちのく怪奇譚 3話
    プレイしました。私(略)。 今回は構成にひと工夫ございました。タイトル画面に見慣れないものがあったので「おやぁ?」と思いましたが、なるほどそういうことか…! それだけでなく、その他のキャラクターのバックグラウンドを上手い手法で表現できていたように思います。三万文字とは思えないほどに一気に読み進められました。
  • 呪詛返シ
    呪詛返シ
    じっとりとした、人の嫌な部分が見えるタイプのホラーです。 鏡の割れる音にびっくりしたので、音量注意かな? エンディングは二種見られましたが、結局どちらにせよユリちゃんは報われない気がするので、なんとも言えない後味が残りました…。
  • 「私のこと、ご存知ですか。」
    「私のこと、ご存知ですか。」
    「私のこと、ご存知ですか?」と様々な人に尋ねながら進むお話です。 最初の方は物語の全貌が良く見えず、同じような結末にたどり着くと思いますが、 選択肢を変えながら真相を追っていくともう一つの結末にたどり着くはずです。 @ネタバレ開始 私はあの終わり方は好きですね。 たとえ最善ではないとしても、お互いが最後まで相手のことを思っての行動を思いながら迎えた結末ですので、 非常に美しいのではないかと思います。 @ネタバレ終了
  • 私の主人はダイヤモンド石頭
    私の主人はダイヤモンド石頭
     全ルートをプレイしました。  三人で手分けしてシナリオを書いていらっしゃるらしく、違いが面白いです。思わず笑っちゃっいます。上の選択肢ではこうだったけど、真ん中や下の選択肢はどうなんだろう、と気にならずにはいられません。とても良いゲームでした。ありがとうございました!
  • 還る
    還る
    数枚の背景での演出、効果音は1つだけなのに、怖さ、切なさ、不気味さが伝わってきました。 そして、主人公の人生の諸々も伝わってきました。 帰る 返る "還る" @ネタバレ開始 題名が"帰る"ではなくて"還る"の意味、わかる気がしました。 そして、プレイしていて「え?ここでENDになっちゃうの?」 「あ~違った!良かった」そしてまた「まさか、ここでEND?」 「あ~違った!」っと、終わらないでありがとう。って 先が気になって、そしてEND。 途中、そうなのかなぁ?とか思いつつ・・・けど、何でなんだろう?って思って最後は納得しました。 切なかったけど。 @ネタバレ終了 人それぞれの人生観を感じた作品でした。 面白かったです。
  • 病菌暗黒郷
    病菌暗黒郷
    二本仕立てのノベルゲームで、「マスク」がテーマ。 一日で制作されたとのこと。すごい! 通常のマスクと、それとデスマスクをイメージされています。 ペットボトルのラベルが元に戻る…という例えの部分が怖かったぁ… じめっ…としていて実に怖かったです…実写をうまく使っていると感じました。
  • 創作のライン
    創作のライン
    ひ、ひええ!これは恐ろしいゲームでした…。振り返る時のアニメーションが絶妙で、何度もなんども振り返っては「何も来ないよね?」と確認しました…。 オチも好きです。なるほど…これは確かに「A氏とB氏の話」ですね……。
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    こんにあ~!!にあちゃん可愛いです! 丁寧に作りこまれた画面と文章で Vtuberさんや配信等にあんまり詳しくない私でも とても楽しく遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 ?エンド、主人公が職場でしっかり挨拶しているのに 成長を感じてぐっときました。 エンド画面もうわ~~ん良かった~~とほっこりです! @ネタバレ終了 推しはかたラーメンさんです! 某エンドのかたラーメンさんが最高です…!
  • かぎっこ
    かぎっこ
    かっっっっっわいい…!!!!これは…色々目覚めてしまいそうな… 2人ともとっても可愛かったです~~! 台詞のふきだしやシステムアイコンもポップで可愛くて好きです。 主人公の性格が選べるのも新鮮で楽しかったです。 @ネタバレ開始 成長した二人も可愛い男の子からかっこいい男の人になっていてドキドキでした。 個人的にはアヤトくんのがっちりした体と照れ顔と最後の表情にときめきました…! @ネタバレ終了
  • さらば劇薬
    さらば劇薬
    終盤の怒涛の展開がすごかったです。。 演じることで飲み込まれていく怖さも感じられました。 @ネタバレ開始 エンディングのスタッフ欄にはびっくりさせられました! おまけシナリオは本編と雰囲気が変わり、 舞台をニコニコ(ニヤニヤ?)しながら見ている観客の気分でした。 @ネタバレ終了 イラストの色合いが美しくて好きです。 特にマチネちゃんのスチルが美しい…!
  • マスケラ・ファンタズマ
    マスケラ・ファンタズマ
    なんとか出会った3人当てられました。 クイズのようで面白かったです。 それにしても、毎年行われるはずの舞踏会が2年ぶりとはいったい…? キャラクターたちの言い回しも若干引っかかるものがありますし、何かあったんでしょうか? 明かされていない部分があるのか気になります。