チップを送付できる作品
35158 のレビュー-
ヤンデレ落ちなんてサイテー!?ねっとり愛されたい方にオススメです!!!最高!!! 選択肢によって色んなタイプのヤンデレを味わえて楽しかったです。 @ネタバレ開始 正直全部のエンド好きなんですけど ED4が自由に見えて束縛されている感じがたまらんです。 ED6は「な~んだ!お店だったのか!」からの 「君だよ」の名指しでプレイヤーを指名されて ハートにズッキュン来ました。 @ネタバレ終了 おまけのイラストまで充実していて、大変豪華な作品でした。 素敵な作品を有難うございました!
-
人狼ハラスメント@ネタバレ開始 変な奴らによる人狼コメディかと思いきや、 だんだん展開がちゃんとした、とんでもない方向に…! タイトルが変わって流れるスタッフロールは、綺麗な締めでした。 変な奴らにも理由があったんだなーと納得しました笑
-
ランダム物語乱数に翻弄されまくる短編ゲームです。 内容は至ってシンプル 特定の要素が乱数、つまりランダムで決まり進んでいきます。 その為同じ物語は殆ど存在しない、一期一会の楽しみ方が出来ます。 @ネタバレ開始 私は10回やって全部主人公か相方が死にました 乱数って残酷ね……。 @ネタバレ終了 シンプルな作品ですが、だからこそ乱数に翻弄される楽しさを最後まで楽しませてくれる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
【本編】Mileden vol.1 (1章~2章)
-
【番外編】みーでんの日常 新人バディ編みーでんが誇るフレッシュ新人バディコンビのことが知られると聞いて馳せ参じました!!!!!!!!!!!!! 本編と同じく全くの初心者にも優しい親切設計で、UIもオシャレ……! お陰様でとっても分かりやすく、プレイもしやすかったです! 今回は100%平和なままで終始進行してくれたのでものすごく安心しました(褒め言葉) 1章の後の時系列とのことですが、あれらの出来事を経た結果彼らが暇な時に気軽に会いに行ける関係となっているのがホンマに尊いです。 新人バディコンビよ、永遠に仲良しであれ……!!!!!!!!!!!!!!!(二人が回転寿司ランチに行くシーン見た過ぎるので本編でください) @ネタバレ開始 実はメンバー内で一番素性やプライベートに関する謎が多かった(個人的な印象)リトくん(みーでん二大推しの一人)のことが少しだけ知られてとても嬉しかったです!! 彼の「魔術人の友人」の話がとても気になる……主に、現在もご存命なのかどうか、とか……(小声) リトくんが最近読んだという「のこされた人達の物語」があまりにも意味深過ぎてね……色々と妄想が捗ります。 雪くんの気になる先輩の話題で21歳組が上がったのが、来たる第三章への布石っぽくてワクワク&ソワソワしてました!!私もあの二人のことかなり気になってるんだ~~!!雪くん仲間だね!!! 次の章が楽しみなのは間違いないんですが、例に漏れず彼らにもはちゃめちゃにしんどい事情があるんだろうということが予想されるので、正直ちょっぴり怖い気持ちもあります……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! 本編の続き(vol.2?)も楽しみにしておりま~~す!!!!
-
猿の夢今年も凄い作品を出品されてるに違いないと思い、心してプレイさせて頂きました! 毎晩、猿夢と似たような空間の夢を見続ける主人公。 そこには学校一の王子様キャラであるクラストメイトが車掌姿で現れて…? @ネタバレ開始 序盤は恐怖の対象でしかなかった早乙女くんが、元々はとびきりの優しい子だったり純粋な憧れを秘めていたのを知り、最後は感情がジェットコースター状態でした…。 周りから見て恵まれてる人って、それ以上に他人からは見えない場所で対価を支払っているのかもしれませんね…。 とりあえずママさんはしっかりせい!!と喝を入れてやりたくなります。 以下、迎えたエンド順に感想を語らせてください。 猿の手エンド これだけ酷い手段と悲しい結末を辿ったのに、早乙女くんが猿の手に願ったものはこんなにも純粋で優しいものだったんですね…。 桜子ちゃんが途中、まどかちゃんが絆されないか心配だと言及していましたが、これは絆されても仕方ないのかもしれないな…と思いました。 けど、あの鉄の匂いに満ちた場所で永遠に過すのはきつそうですね…!! 猿夢エンド 早乙女くんからしたら、まどかちゃんと一緒に登下校したり、当たり前の幸せを享受するのは神頼みレベルで尊い願いだったんですね。 あれだけ辛い目にあっても、その事実を知って早乙女くんの傍に居てあげる事を選択したまどかちゃんは女神だなぁと思います。 生還エンド 色々引きずってはいますが、数日で精神的に立ち直れるまどかちゃん強い!! だからこそ、早乙女くんはまどかちゃんに惹かれたのかな…。 猿の手バッドエンド うわあああ…早乙女くんの願いは命が尽きても継続されるんですね…! しかもまどかちゃんの現実に戻りたいって願いも叶えられてる状態では、それはそうなるか…。 あの後どうなったんだろう…あんまり考えたくないですね…。 ノーマルエンド 早乙女くんがあずかり知らない所で、早乙女くん自身の願いが叶ってるのは何とも皮肉ですねー…。 まどかちゃん自身は「王子様なんて居ない」と言ってますが、早乙女くんにとっては、見返りを求めない愛(親切)を与えてくれたまどかちゃんは、間違いなく王子様だったと思います…。 オカ研エンド みんなが言ってる通り、間違いなくハッピーエンドだ…!!! 他エンドでオカ研に入らなかったのはここで幸せを噛みしめるためだったんですね!?(多分違う) 早乙女くんの事は残念ですが…きっとTRUEエンドでしか彼の気持ちを救う事は出来ないと思うので…この世界線では、仲間たちとワイワイしながら楽しい青春を送って欲しいと思います! TRUEエンド 救いなんてなかった!!! 一度壊れた人間が綺麗さっぱり正気に戻るなんて夢物語、存在する筈がなかった…わかってましたけど、切ないなぁ。 それでも、最後に早乙女くんの心の変化を感じる事が出来てプレイヤーとしては嬉しかったです。 まどかちゃんはどんまい…! 結局私自身も早乙女くんに絆されちゃいましたが、その裏で心配して尽力してくれた桜子ちゃんを思うと色々居た堪れない気持ちになりますね…。 絶対戻ってくると約束して飛び出しましたが…戻れるのかな…無理そうだなぁ。 せめて桜子ちゃんも、まどかちゃんみたいに強い精神力で立ち直ってくれたら良いなと思います。 @ネタバレ終了 心に残る、素敵な作品をありがとうございます!
-
開けてください、子ヤギさん愛憎入り混じった凄まじい展開でした! @ネタバレ開始 事故とはいえ東陵君をこの世に留めてしまった主人公、東陵君からしたら主人公は悪魔にも天使にも見えているからあんな異常な言動になっていたんですね。 どのみち結末が変わらないところもどうしようもなさが滲み出ていていい終わりかたでした! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございます!
-
Re:殺し屋リロード少年少女と殺し屋、そして真夏のタイムリープ。 どうして彼女を殺さなくてはいけないのか? あっと驚く伏線回収が散りばめられていて、とても面白い物語でした。 @ネタバレ開始 一見モブに見える大人たちや、殺し屋の正体が実は…という展開が熱かったです。 バッドエンドで残った謎がアナザーエンドで回収されていく様がお見事でした。 時を越えて、3人一緒に花火を見れて良かった…! @ネタバレ終了 楽しかったです。素敵な作品をありがとうございました!
-
さくらの接ぎ木9つもエンドがあるのにどれも良くて、和風ホラーや素敵な恋愛などいろんな要素を味わえます! 私は1時間半でフルコンプ。 苦手な人は一部ちょいグロに注意ですが、可愛いイラスト多数です! @ネタバレ開始 ホラーも恋愛も大満足! 無駄なエンドが無いと言いますか、どれも良かった~。 おまけエピソードも素敵で後味がとっても気持ち良いです! ありがとうございました! 追記:申し訳ありません! 再度試してみたら普通にできました! 恐らく一時的に接続が悪かったのだと思います。本当に申し訳ありませんでした!!
-
怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」話題性はもちろんですが、面白いとオススメされたので遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 タイトル画面からレトロな雰囲気がとにかくすごかったです! ゲーム内容もマニュアルや資料とテキストが大ボリュームでありながら、「読みたい時に読める」という状態のため暗記の必要もなく、ストレスフリーで最後まで楽しく遊ぶことができました! 4日目辺りから判定成功が増えてきて、「仕事に慣れてきた」というリアル感があり没入感もとても良かったです。 ティラノでどうやってこの表現を…!?と、驚きばかりでした! @ネタバレ終了
-
メンヘラ彼女とやりなおす一週間意外と正解だとおもった選択肢がハズレで 何でその回答が正解なんだ?という疑問も トゥルーエンドでスッキリしました。 @ネタバレ開始 概要欄にある通り何度も試したのですが ハッピーエンドを見ても全て未取得のままで、 トゥルーエンドは実況者さんの動画で確認しました。 (もしかしてセーブデータを引き継いでしまったのが 良くなかった・・・?) 何度も何度も繰り返したループは無駄じゃなかったんだと 思えるラストでとても素敵でした。 @ネタバレ終了 タフなユウタくんを応援したくなる作品でした。 面白かったです!
-
飯テロサスペンス劇場ご飯全部うまそ~~!!!! 楽しい!時々トイレに行ったりする奴も居るけど楽しい!!! @ネタバレ開始 ご、五島・・・眠いの?大丈夫か?それフラグじゃ? 毒殺だし、刺殺だし、絞殺だし、撲殺だし・・・ もう迷宮入りか?え?撲殺・・・? くるっと振り返って「お前か?」 @ネタバレ終了 衝撃的なラストで面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
宵々白の彌生に今回の作品もとても面白かったです!幼馴染っていいですよね!!!それぞれの思いや大切に思う気持ちがよく表現されていてとても心に残る作品でした!自作も楽しみにしています!
-
代筆屋ワールドワード依頼者の大事な手紙の代筆。文章は心を込めて、ルーレットで決めちゃおう!! 楽しくて可愛いとんでもねえ作品! エンドまで15分弱。失敗だらけでも問題なしですが、チート機能もある親切設計。難しいですが自力クリアも気持ち良いです! @ネタバレ開始 失敗ワードが良い感じにアウトで笑いました! ナイスチョイス! 粘って自力でパーフェクトも達成しました。エッヘン! 正解ワードの2個前を見つけ出し、それが来たタイミングでクリック戦法! 苦戦した分、気持ち良かったです~。 めちゃ可愛くて楽しい作品をありがとうございました!
-
雪葬のネージュ美しくも不穏なサムネと作品タイトルに惹かれプレイさせて頂きました! 雪崩のように襲い掛かる切なさと裏腹に満ち足りた読後感で、胸がいっっぱいになりました……!!!! プレイ時間としては決して長くないはずなのに、ストーリーもスチルもこれでもかと詰め込まれている豪華仕様で大っ変濃密な時間を過ごすことが出来ました!!!(スチル数も多いけど立ち絵のポーズ差分数も結構えぐい……すご過ぎる……) 物語を彩る雪の演出とスチルを差し込むタイミングが、とにかく毎回良すぎて非常にグッと来ます……!! 背景で流れている控えめかつ抒情的なBGMや画面エフェクト、エンドロール等全ての演出が噛み合っていて、まるで映画を観ているような心地でした。 @ネタバレ開始 出会って間もないはずなのにずっと昔から仲の良い兄妹のようなテンポと距離感で、けれどしっかり男女としても惹かれ合ってしまっていることが伝わって来る日常パートが本当に、ほのぼのすると同時に切なかったです……。 後々になって考えてみると、二人して「もしも自分が普通に生きていたら」のifを演じ合っていたの、死ぬほど地獄ですよね……こんなにひどい話があるか……。 奥手?な二人が初めてちゃんと触れ合うのが、復讐を遂げる為の抱擁だなんて……!!ひい!!!そんなあ!!!!!!この鬼畜!!!!!!!!!!(大褒め言葉) アヴェルズさんもネージュちゃんもプレイヤーである私達も、心のどこかでは分かっていた結末だとしても!!!!だとしてもさあ!!!!! 選択肢の「彼女の想いを受け入れる」が二つの意味に取れるのがまた、ニクイ演出過ぎました……!!!!!!! 画面の前で思わず「こんなの愛じゃん!!!!!!」と叫んでしまいました。そうだよ、愛だよ。 最後のスチルにタイトル画面のイラストを持って来るのかーーーなるほどーーーーーずりィよォーーーーーーーッッ!!!!と歓喜で咽び泣きながら、しばし茫然とエンドロール眺めておりました。天才か? 復讐で塗り潰していた二人の本心や、作品タイトルの意味を察せられる物語の締め括り方が真っ白なのにひどく鮮烈に脳に焼き付く赤色で、本当に素敵でした……。 悲しいけれどどちらの結末にも納得感しかなく、なんならゲームが始まる前に全てが終わっていて、はじめからプレイヤーには介入の余地などなかったんだなあとクリア後にふと気が付いた時の無力感がちょっと癖になりそうでした。 これは確かに作者様が仰る通り……王道で!!!よきでしたね!!!!!!!!(血涙) 二人が仲良くなっていく過程を見ながら感じていたことなのですが、辛うじて彼らを生(人間であること)に繋ぎ止めていた最後の糸を切ったのは、ラストの復讐の刃ではなく、そこに至るまでのお互いの言動の数々だったんですよね。 アヴェルズさんに対する「優しい」だったり、ネージュちゃんに対する「幸せになるべき」だったり……。 自分の中に芽生え始めていた情や、自分が必死にしがみついて来たものの是非を客観的に指摘され一度でも自覚してしまえば、これまでの人生や苦しみが無意味になるどころか、反転して「悪いこと」に姿を変えてしまうのがあまりにも八方塞がり過ぎてマジでつらかったです。 でも今更それを無視して目の前の愛の為に生きられるほど、器用でも綺麗な身でもないのがね……。 もうとっくに人間としては壊れていて「幸せになる」も何も無かったであろう彼ら二人にとっては、あれが柵から解放され普通の男女として寄り添える唯一の方法で、皮肉にも一番「幸せ」に近い結末なんだろうというのも痛いほどに理解出来てしまって……ものすごく悲しいはずなのに、どこか背徳的なロマンチックさも感じてしまいました。 他の誰も彼らの真相を知らず、赤の他人からは純粋な(?)恋人同士の心中に見えるのがまた深くて良い……真相は雪の中……。 クリア後のおまけでも触れられておりましたが、「復讐を止める」エンディングが無くて本当によかったな、と思ってしまいました。 あの二人にとってはそちらの方が、きっとより残酷で救いのない顛末だったと思うので……。 アヴェルズさんのどことなく書生風?な不気味カッコイイ和装の出で立ちがすごくツボでした。身も心も限界なのが一瞬で見て取れる深いクマも好き……。 うさぎのように真っ白で純真無垢な雰囲気(に見える)の可憐な少女ネージュちゃんとの対比になっていて、本当~~~に見た目も中身もお似合いの……お二人でしたね……(過去形) こんなに短時間でここまで情緒を乱されまくるとは、微塵も思っていなかった……。 いやうそ、ホントはサムネを見た時からなんとなく分かってたの……ごめんなさい……(情緒不安定) @ネタバレ終了 戯曲のように仄暗く美しい、愛の物語でした……!素敵な作品をありがとうございました!!
-
ソーダポップ・トークカワイイ猫ちゃんにつられてプレイしました~ オシャレなイラストと、自然体の楽し気な会話に癒されました。 本編も楽しみにしてまーす。
-
死神との終わりまでとてもかわいいイラストで、 だからこそ海里くんがより可哀そうに感じられちゃいました。 @ネタバレ開始 なので死神さんの気持ちも分かるなーと思いましたね~ そしたら、死神のウィーゼさんにも過去いろいろあって… 両方とも救われて本当に良かったなと思いました。
-
猿の夢ゲームをやったのは違う端末なんですけどもうほんとにすっごいです。どのキャラも魅力的だし早乙女くんほんとっ
-
英国紳士の手懐け方高慢そうな英国紳士を手懐けられると聞いてプレイしました! @ネタバレ開始 ゲーム開始後から、期待?を裏切らない高慢チキムーブをかましてくるグウィンさん。手懐けられるのか?と心配になりました。フローレンスちゃんは芯が強くしっかりした子で、応援したくなります。 しかしその後交流を重ねていく中で、彼の人となりがわかってきたり、すれ違いの中でも気になる存在になっていったり…。そしてついに訪れるデレ!フローレンスちゃんにすっかり参っているグウィンさんにテンション上がりました。高慢ムーブ時との落差がたまりませんね。 最終的に「エスコートの許可を得た」までなってしまうのが、気を許されたような……まさに手懐けたような空気を感じてニヤニヤしました。笑顔がとてもかわいいです。フローレンスちゃんとお幸せに! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
キメラ全3エンドで約5分。超お手軽な脱出ホラーノベル。 コンプは簡単。不気味さはありますが怖さ控えめだと思うので、素敵なイラストに惹かれた人もぜひ! @ネタバレ開始 扉だらけの不気味な部屋でテンション上がりました! ヒヤリ君に絶対酷い目に遭わされるやろ……って思ったら、予想外!! イラストだけでなくコンフィグ画面なども凝っていて、嬉しかったです! タイトル画面のBGM、ゆうりさんの歌も素敵でした~。 素晴らしい作品をありがとうございました!!