heart

search

チップを送付できる作品

37490 のレビュー
  • 今日こそは_酔い潰れない_絶対に!
    今日こそは_酔い潰れない_絶対に!
    今回のフェス、とても楽しかったです!素敵な作品をありがとうございます!
  • 【百合サウンドノベル】あたしに彼女ができない理由
    【百合サウンドノベル】あたしに彼女ができない理由
    プレイしました、面白かったです! ドキドキでびっくりな告白を楽しむ作品でしたね? 『百合あり、故に我あり』など、面白いワードも魅力でした。 @ネタバレ開始 祥子様よかったですね。 最後の告白に笑ってしまいました。 でも、栄養ドリンクすら自分の個性と認める主人公ちゃんも可愛かったです
  • 今年こそ_夏の予定を_埋め尽くす!
    今年こそ_夏の予定を_埋め尽くす!
    面白かったです。二人の関係が気になっていたので、続編、嬉しい! @ネタバレ開始 前作がギャグ要素多かったので、今回もそうなのかな~と思ったら、けっこうシリアスで驚きました。イラストもすごく動くし、見ているだけでも楽しかったです。 二人が無事に両想いになり、心のなかで拍手しました。背景の重なる二人が良いですね。良き良き…。 これからのことを見てたら、家族が後ろを通ったので、あわててふためきました。もうすこし先まで見たかったけど、それは贅沢ってものですね。二人には幸せになってもらいたいなと思いました。 @ネタバレ終了 面白いゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます。
  • 泣き虫扁桃体のあやし方
    泣き虫扁桃体のあやし方
    『病むメカニズム』がざっくり学べる、脳の一部を擬人化した世界のお話。勉強にもなるコメディで、イラストも豊富で理解しやすい! 前作を知らなくてもプレイ順が逆になっても問題なし。20分ちょいで手軽にプレイできます。 自分の機嫌取りが上達しそう! @ネタバレ開始 前作では生意気感のあったあの方が、こんなに可愛いとは!! 自分のポンコツ偏桃体も可愛がってあげたくなりました! そして前頭前野さんの目のクマと、海馬さんの融通利かないっぷりw @ネタバレ終了 楽しくてためになる作品をありがとうございました!
  • よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    トゥルーエンドまで楽しく遊ばせていただきました。圧倒的に主人公が好きな高橋に好感を抱かずにいられませんでした。 @ネタバレ開始 家が壊れてもアクスタがあったら平気な高橋。マジでブラジルまでつながってる高橋。 @ネタバレ終了 プレイ中何度も笑わせてもらいました。狂気がちりばめられつつ脱出ゲームとしての王道感、作りの緻密さがあって満足度がすごかったです。
  • BAD ENDLESS THEATER
    BAD ENDLESS THEATER
    この作品は、私がノベコレを始めたときに初めてプレイしたものなので、物凄く感慨深いです… こちらもフェスに参加されていると知って、久しぶりにプレイさせて頂きました! あとシークレット増えてる?!…嬉しい! 悪魔くんの想いがクセ強すぎてまたもやボロボロになりかけましたが、なんだかもうこれはこれで好きになってきました() 制作お疲れ様でした!!
  • side Black/side White
    side Black/side White
    ループ系のゲーム大好きなので、前にプレイしていたのですが、フェスに参加されていることに気付きもう一度プレイしに来ました笑 やっぱり何回やっても面白いですね… 調整とか難しいけど楽しいし、この作品の形を考えた製作者様は天才だと思います! 相変わらず兎に角ちゃんが可愛くて好きです、ありがとう。癒し。 制作お疲れ様でした!!
  • 地底調査船に響く孤独
    地底調査船に響く孤独
    遊ばさせていただきました! 雰囲気がドンピシャ好きです! 素晴らしい作品をありがとうございます!
  • ラストノート
    ラストノート
    プレイし終えてからふたたびタイトルを見ると、ああ、いろんな意味が込められているんだなと思いました。 ゆったりと味わいたい作品です。 @ネタバレ開始 過去を思い出していく二人の会話は幻かもしれないけれど、その優しい時間が主人公の心を和らげてくれたことに、ホッとしました。 もしかすると香水頭の青年も、いまわの際で同じように、主人公と穏やかなひとときを過ごしたのかもしれません。 空の上で再会できているといいな、と願います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ラストノート
    ラストノート
    話はすごく、淡々としていて、でもすごくセリフ回しが自然なのがとても好きです。まるで自分が思い出話を本当に誰かとしているような懐かしさを感じますし、最初はちょっと怖いなと思っていた香水瓶頭に少しずつ愛着と表情の変化のようなものさえを感じていきました。絵やキャラクターがシーンごとに動くのもすごくいいです。 なんで青年が香水瓶なのか、それにも意味があって、すごく切ない話なのに、まるでリンゴの香りのように爽やかささえ感じるような物語でした。 @ネタバレ開始 最初のフジミのアップから心がすっと掴まれました。きっといいことは起きていないんだろうけど、この人のことを知りたいなって。 アップルパイの話になった途端アップルパイが出てきた時、「ああ、この二人は本当に仲が良かったんだなぁ」とすごく嬉しくなりました。 エンディングまで読み終わった後、タイトル画面のフジミが泣いているかのように香水がたれていることに涙腺が緩みました。そうだよね、本当はもっと地元で、ウェザに顔を覚えられて生きていきたかったですよね…。 私事ですが今作を読んでいると「確かに顔は思い出せないけど、その人の香水や部屋の匂いで覚えている昔の友人っているな…」などと、自分の過去にも思いを馳せました。 素敵な作品、ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • 今日こそは_酔い潰れない_絶対に!
    今日こそは_酔い潰れない_絶対に!
    可愛い絵に惹かれてプレイしました! グラフィックもシステムも素晴らしくて楽しかったです! @ネタバレ開始 酔わないように頑張るけどすぐ酔って寝ちゃう有馬くんが可愛かったです!!! 外で酔い潰れると「すやぁ……」ってなりかけながら強がってるのが本当に可愛い。 どうやら酔って寝てる間に色々されてる……!?けど、一緒に飲むことを続けているのが良いなと思いました。 有馬くん、実質受け入れてるという現実を受け入れよう……! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • すご~いえら~いてんさ~い ヒーリングねこちゃんコロニャーン
    すご~いえら~いてんさ~い ヒーリングねこちゃんコロニャーン
    フェスが始まったので、改めてFAを送らせていただきますっ! かわいすぎるボイスと柔らかなコロニャーンちゃんの笑顔に最高に癒されましたっ!! 素敵な作品をありがとうございます!
  • あんたの血は飲みたくない。
    あんたの血は飲みたくない。
    「罪人に同情してはいけない」というテーマに猛烈に惹かれプレイさせて頂きました! 短編ながらどのエンディングもそれぞれ印象に残り、めちゃくちゃ好みでした!!!;; ロベルさんもコアレさんも、日を追い対話を重ねるごとに見た目の第一印象とはどんどんイメージが変わっていって、気付けば二人とも大好きになっていました!! @ネタバレ開始 それまでずっと苦しそうな顔をしていたのに、四日前?の冒頭で笑顔で迎えてくれるコアレさんが可愛い過ぎて心臓がギュンッ!!!!!ってなりました!!!!!!!尊い!!!! 人間が大好きだからこそ一度は遠く離れて生活することを選んだという選択が健気で賢いなと思いつつ、それでもどうしても近付きたくなってしまった結果大好きなものを深く傷つけてしまった矛盾がともすれば人間よりも人間臭くて本当に可愛らしいです。 見た目のイケイケっぷりで口が悪いツンケンキャラ系なのかな~思っていたので、容姿に反した素直な性格と笑顔のギャップが凄まじかったです。 一周目はなるべく冷たい選択肢を選んだつもりだったのに、後々攻略情報を確認したらバリバリに同情ポイント稼ぎまくってて笑いました。 ロベルさんとプレイヤーの心境リンクし過ぎだろ(褒め言葉) コアレさんの吸血鬼としての性質に「人間を魅了してしまう」というものがありそれも確実に作用しているだろうとは思うのですが、決してそれだけではない「しっくり感」が二人の間には存在していて、割れ鍋に綴じ蓋的な大運命を感じてしまいました。 だってだって、同類の人間すら冷めた目で見ていそうな初期ロベルさんも、己の犯した罪によりかなり頑なな態度だったコアレさんもたった数日であの湿度の距離感になってしまうんですよ!?!? これを運命と言わずなんと言うのでしょう!!!!!!!!!!!(大声) というか、ロベルさんもまあまあ人たらしの才能あると思うんですよね。 苦し紛れの屁理屈を言ってる自覚はあれど、理路整然とした物言いでもっともらしく相手の言動を肯定するの、罪人側からすればめちゃくちゃ真摯で眩しい救いに感じてしまうと思うのです……。 一つの物語としてはトゥルーエンド、個人的な好みではメリバエンドが好きです! 一人は信頼した友人に己の処刑を任せ、一人はその役割を誰にも譲らずきちんと全うする描写があまりにも““愛””過ぎてめちゃくちゃよかった……。 トゥルーエンドの生き地獄エンドも、希望と絶望が入り混じる、でもそれ以上に友情が滲む爽やかな結末で最高でした。 ラストのスチルほんま良すぎる。タイトル回収も良すぎる。天才? まーーーーじであの続きが気になるよ~~~~~。 いつか来たる二人の最期の日が見たいです。助けて!!!!!!!!! @ネタバレ終了 キャラクターも世界観も大変凝っていて良かったです。 素敵な作品をありがとうございました!!!
  • ラストノート
    ラストノート
    プレイしました。 かなりの短編で10分程度で終わるので、息抜きにプレイすると良いかも。 お話は記憶があいまいな主人公が謎の異形頭と会話をする話ですね。 @ネタバレ開始 異形の形にちゃんと意味があるところ好きです。 それと、主人公助からなかったみたいですね・・・。 でも、自分を支えてもらった村を救えたり、フジミと会えて救いはあったと思いたい。
  • PrisonCharter
    PrisonCharter
    見たことある画面…なのにムショ!?みたことない… 某芸人のおかげで法についてはまぁまぁ身近に思えてくるようになり、自分が罪を背負うことになったらどこに連れて行かれるのだろうか…と思いぽちぽちしてみました。 性別や刑や病気やらヤやらで行くところが違うし、アルファベットでラベリングされてるんだなあー…よくわかんないけど理解しました!こういうふうに学べるのはゲームのいいところですね…
  • わたしがあなたを埋めた夜
    わたしがあなたを埋めた夜
    タイトルとあらすじにビビッときてプレイさせて頂きました。 起動して数分で「あこれ絶対おもしろいやつ」という予感を抱きましたがビンゴでした。 要所要所のさりげない演出がひたすら美しい文章で紡がれる物語をより色濃い物にしてくれていて、このパンチの効いた退廃具合が……いい………… 単純に超面白かっただけでなく、勉強させて頂きました。 ハイクオリティな作品をありがとうございました!
  • Feed me Now !
    Feed me Now !
    猫ちゃんと飼い主さんの絵がとてもとても可愛くて萌えました!どっちのエンディングも好き。ちなみにうちのネコはぼくを見ると逃げていくので寄ってきてくれすらしません涙 足りない猫成分をこの作品で補うことができました。ありがとうございましたにゃ(ΦωΦ)ノシ
  • 今年こそ_夏の予定を_埋め尽くす!
    今年こそ_夏の予定を_埋め尽くす!
    フェス開催おめでとうございます! 既に感想お送りしているので、せっかくなのでバーチャルフェスのスぺースについてなど書いておきます。 @ネタバレ開始 夏のスマホ演出が好きだったのでブースのスタンプににっこりでした。 話しかけた台詞あるのも楽しかったです。ゲーム本編しかり、こういう具体的なエピソードが随所にあるのが好ましいところだと思ってます。 だが妹さん……!! それは何も知らぬ者を付き合わせるにはあかんやつでは。 それとゲムダンもお疲れさまでした。今後もちよさんが元気に活動される姿を見ることができましたらうれしいです。 フェス期間、楽しんでくださいませ! @ネタバレ終了
  • アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    ちょっと前にプレイさせていただいておりました…!個性豊かすぎるキャラクターたちとなんでそうなる!?のてんこ盛りで面白かったです♪ 個人的にアイドルとの恋愛についての選択があったのがよかったです…!アイドルの恋愛はたとえ自分と出会ってもNGだったので…もしかしてこれでエンディング分岐しますか…? @ネタバレ開始 早々にもしかして…と正体を看破しちゃったのでそっちのエンディングにいっちゃったのですが、めちゃくちゃよかったです… なんかどの子もクセ強いですけどばかわいくてサイコーでした… ポップでコメディーなテイストで手軽に遊べてよかったです♪
  • 愛猫ちゃんの防衛戦!
    愛猫ちゃんの防衛戦!
    プレイさせていただきました! 可愛いの過剰摂取で、プレイ中ずっと頬が緩みっぱなしでした。 猫の魅力に勝る物なし…! @ネタバレ開始 猫グッズの名前と、RPG風の音楽も最高でした。 反射神経皆無なので、「勝ったことにして進む」機能も、本当にありがたかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を、ありがとうございました!