heart

search

チップを送付できる作品

37620 のレビュー
  • 降霊サークルの裏切者
    降霊サークルの裏切者
    こんにちは!バチャフェスでお見掛けして気になりプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 最初の皆の印象から、最後までずっと狂気的な雰囲気のまま物語が終わるのかと思ってたので良い意味で裏切られました…! 後半から薄々、トキ君がどんな存在かも感づいてはいきましたが、それでもやっぱりびっくりしました…ストーリーの構成が素晴らしいです、語彙力がない… 最終的にはトキ君がトリガーにはなりましたが、思春期の色々な混ざりあう思いを乗り越えて、みんなが現実に向き合える最後を見届けられて良かったです。 あとカラスド先生の正体の謎が多いまま終わりましたが、多分遊び半分で儀式に手を出すような人たちを悪い世界に取り込んだりする怪異なのかな?と、自分は考察したのですがどうでしょうか…!? そしてスチルの枚数がすごい…!スチルのおかげでその場その場の光景が鮮明になったのでより惹きこまれました。 画風が好きです!描くのお疲れ様でした…! 言葉が下手ですみません!とても楽しかったです! ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 梅見月会長の華麗なる一日
    梅見月会長の華麗なる一日
    すごいいっぱいキャラがいる! それだけでもワクワクしてしまいました。 @ネタバレ開始 全員分、見たいな~と思って、各箇所3回くらい行きました。マイキャラを見つけて、かつ、猫も飼えたので満足! 飼えないキャラだったらどうしよ~と思いつつプレイしてたので嬉しかったです。うちの柚木くんが大人びたキャラになっていて、ちょっと照れました。ありがとうございます! 短いながらもポイントを押さえているのが、さすがという感じですね。学生という枠からはみ出さないキャラの性格や言動のなかにも、ちゃんと各キャラの個性をにじませているのが好感でした。 3名ほど会えないキャラがいて、フルコンプできなかったのが、個人的に残念💦 すがりくんたちはいったいどこにいたのだろう?? 隠しキャラ的な感じなのかな~。また、機会があったら探させていただきますね! @ネタバレ終了 楽しいゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます!
  • 黒聖夜のうた
    黒聖夜のうた
    「女の子がカワイイ~!」と思いつつプレイし、「先輩の笑顔美人カワイイ~(だが先輩はニコちゃんの旦那)」となりました。 @ネタバレ開始 以下箇条書きでオンタイムメモした感想なのですが、まとめられる気がしないのでそのまま投稿します。 ・「じゃがいも、木炭、モツ!」の勢いと右下の先輩かわいい…… ・「どう見ても悪い子だとわかるあの子」、路上で一人宴会しとる!!! ・からの空飛ぶじゃがいも、木炭、モツ…… ・食用のモツなんだ…… ・ママさん呼びは先輩だけなのか……(先輩かわいいな……と思ったらニコちゃんもそう思いますか、わかりみが深い) ・起きろ、死ぬぞはどちらかというと凍死しそうなときのやつ!!! ・モツでぶったの!? ・タバコポイ捨てに厳しいニコちゃん…… ・地顔……(微笑むとめっちゃ柔和美人に見えるから大体三白眼のせいじゃなかろか……先輩) ・レスバに対して床にぶちまけすぎぃ!→モツも追加されちゃった……お掃除が大変だ…… ・じゃがいも発注かけてるんだ…… ・なぜか光ってるんだ…… ・大統領の話、脱線著しい…… ・ポイ捨て野郎またいんのか、お前wwww ・老け顔を気にしてる先輩かわいい…… ・ニコちゃんの「えへへ」に対して、「?」しながらも「ふふふ」って返してくれる先輩優しいし、かわいい…… ・>>>突然の醜い争い<<< ・トルエルちゃん可愛いけど……可愛いけど、その姿……? ・「先輩に女いたらどうしよ」のニコちゃん、かわいいお顔が怖い、怖いよ…… ・やっぱり、トルエルちゃんえらい人のとこの子だった……(そりゃ上の意向に対して解像度が高いわな)※ノーマルクリア ・渾身の>>>言っちまった!!!!<<< ・冷や汗だらだらで返事に困ってぺしょっちゃった先輩かわいい…… ・スープないから、お湯……悲しい…… ・大統領は全部お見通しですか…… ・オフの先輩のポニテとメガネ可愛い…… ・大統領wwwww「お兄ちゃん許しませんよ」wwwww ・大統領、雪だるま作っちゃった、カワイイ ・先輩……それは……ぺしょっちゃうよなあ、腰抜かしちゃうよなあ、「不幸なことをしてしまった」と思ってたのに、それはニコちゃんにとって「幸せ」で、つまりは「正解」だったってわかっちゃって、本当に「許された」んだもんなあ…… ・クソ度胸www……ん、歴代2人目……? ・べそべそ先輩かわいい…… ・先輩、そのタイミングはクソ真面目過ぎる、ニコちゃんの心の準備ができないよ ・角が伸びててうれしい先輩かわいい……(ここからオマケ見ました) ・>>>栄えある<<<1人目。それは、大統領、絶対に怒れないよねえ。 ・>>>>未成年だから<<<<、逆に言えば成人すれば余地があるってコト!!! ・あせあせ先輩かわいい…… ・(ダメ)のニコちゃんのこの顔である。 ・交際の普通がわからない&論理的思考強めを逆手にとられて距離感の外堀をせっせと爆速で埋められる先輩……ツヨクイキロ 総評:ニコちゃんも先輩もカワイイね、尊いね……先輩、外堀埋められたし、ちゃんと連れてきた責任も取らなきゃいけないからね。ニコちゃんは強い子だ……先輩も、強く生きろ…… しかし、ブラックサンタの意義や大統領の経緯、そして大統領パートのことを考えると、懲らしめるべき人数は同時に助けるべき人数なのかもしれませんね…… @ネタバレ終了 ブツを「てやー!」するニコちゃんをメインにFAを書かせていただいたのですが、絵柄とモザイク処理の関係でモツが逆に妙にリアルになってしまった気がする…… とても尊い関係の二人の物語をありがとうございました!
  • 梅見月会長の華麗なる一日
    梅見月会長の華麗なる一日
    梅見月会長のビジュアルに惹かれたこと、そして猫が好きなこともあって、 「これは絶対好きな作品だ!」と確信しながらプレイさせていただきました✨ この美人さんが子猫を抱っこして校内を歩いている姿を想像するだけで、とても幸せな気持ちになります。 蝶たちもきっと同じ気持ちなんだろうな……! @ネタバレ開始 個性豊かなイケメンたちの登場に圧倒されましたし、差分の多さにも驚きました。 どの子も本当に“いい子”で、DKのきらめきが眩しい……尊さに涙が出そうでした。 ゲームのシステムも素晴らしくて、子猫の手を動かせたり、訪れる場所の順番によって出会えるキャラが変わったりと、「すごい~!」の連続で感動しっぱなしでした。 いちばん好きなシーンは、子猫に見つめられて「意外と俺はチョロいんだぞ……」と照れている会長のシーンです。 破壊力が本当にすごい……。 自分で「チョロい」なんて言っちゃうところに、普段は完璧な会長の“高校生らしさ”がにじんでいて、とても好きです。 この姿を見たら、桜夢さんだけじゃなく、たぶん全員が「かわいい」と言うと思います、会長……。 EDムービーの、キャットフードをぶちまけてしまう会長も可愛くてお気に入りです。 このあと絶対「ああもう!」と言いながら拾ってるんだろうな……と思うと、キュンが止まりませんでした💖 おまけも大変楽しませていただきました! 第一夜では一人称が「僕」、第二夜では「俺」になっていたのがとても刺さりました。 会長が“素を見せられる相手”が増えたんだ……!と、どの立場からの目線なのか自分でも分からないのですが、心がぽかぽかしました。 写真集での怒涛の会長スチルも堪能しました。 どれも麗しかったのですが、黒縁眼鏡姿は可愛すぎて……普段とのギャップにテンションが上がりまくりました( ;∀;) 子猫ちゃんと会長のボイスも本当にぴったりでした。 (子猫ちゃんは本物の猫ちゃんの音声かと思っていたので、声優さんだと知って驚きでした!かわいい~!) @ネタバレ終了 素敵な作品に出会えて幸せです。 本当にありがとうございました🌸
  • にゃんこおみくじ
    にゃんこおみくじ
    末吉でした。失せ物は大掃除をしたら出てくる…大掃除するか。ニッコリの猫又ちゃんかわいい!素敵なゲームをありがとうございました!
  • 余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。
    余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。
    ゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 タイトルからは想像できないストーリーでした…。 彼女の声が聞こえる演出は素敵でした! 選択肢にあった冷蔵庫の説明書のくだりは知らない事を知れて、また会場にいた参加者の言葉が面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました! とても面白かったです!
  • 異邦人の心臓
    異邦人の心臓
    改めてファンアートをお捧げに参りました! 本当に本当に大好きです!
  • みーでんの日常 新人バディ編
    みーでんの日常 新人バディ編
    かわいいサムネにつられてプレイしました。 雪さんの豪華な家具、 本編を思い出して懐かしい気持ちになれました! 本編の続きも楽しみに待たせていただきます〜
  • エレベーションβ
    エレベーションβ
    ゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 ゲーム開始から「???」となるセリフがありましたがテンポ感が良すぎて次々に出てくるセリフにも「???」となっていました!とても面白いです(*´ω`*)ミニゲームはリズムゲーで楽しかったです!セーブポイントを教えてくれるイルカさんも可愛かったです! ランキングの文字をクリックすると各EDや画面に飛ぶのが発想がすごかったです!おまけも豪華でした! @ネタバレ終了 面白いゲームを作ってくださりありがとうございました! とても素敵なゲームでした。
  • 【R-15】氷点下30度の絶望
    【R-15】氷点下30度の絶望
    初めてR-15のゲームをプレイさせていただきました。@ネタバレ開始 4つのENDを全て見たあとに、書いてあった通りに本当に救いがないと思ったのですが実況を見に行ったときに続きがあることを知ってすぐに戻ってきました! 支配人の苦労とその後のハッピーエンドは感動しました。「室温22度の希望」という タイトルに、幸せそうなBGMはもうニッコニコで見てしまいました。 ちょっと「推しの大切な人に成り代わる」というゲームもプレイしてみようと 思います。次回作の話もゲーム内で出ていましたけど エイプリルフールなので嘘かわからないですが出るならプレイしてみようと思います!@ネタバレ終了やってよかったです!
  • 梅見月会長の華麗なる一日
    梅見月会長の華麗なる一日
    フェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! 子猫になって、助けてくれた梅見月会長と一緒に自分の飼い主になってくれる人を探すお話です! 本編は色んなキャラと交流したり、あえて飼い主候補を拒否ったりとワチャワチャした雰囲気が楽しいですv おまけパートは、まさかの乙女ゲーな甘々なストーリー&イケボが堪能出来ます! そして会長宛ての恋文や川柳というランダム要素(!?)も充実しているので、色々な楽しみが方が出来る凄いゲームです…! FAはイチャラブ2ショットをお送りしますね! 素敵な作品をありがとうございます✨
  • CorrodeDiening
    CorrodeDiening
    作者様 プレイ済に反映されてなくてコメントを削除して 再投稿しようとしたところ拍手もできなくなってしまいました 申し訳ございません 下記削除する前の文章です 御迷惑おかけいたしました 夜カフェって大好きでそんな素敵な雰囲気が伝わってくる作品ですね @ネタバレ開始 そう思っていた時が僕にもありました笑。よく見たらタグにホラーが笑 Diningじゃなくてdieningじゃないですか!泣 ナポリタン美味しかったのに コーヒー飲んだらまさかのバッドエンド?ビックリしました笑 きっと入れ替わった主人公はまた新しい生贄の人間を見つけるために 新メニューを開発するのでしょうね!とても面白かったです! @ネタバレ終了
  • ほほえみサンフラワー
    ほほえみサンフラワー
    フェスが開幕されたので、改めてお邪魔します! ひまわり畑に佇む少女との心の交流を描いた短編作品です。 ほほえちゃんとの会話で見えて来る真実と、主人公の胸の内がリンクするEND2が個人的にとても好きです。 (とは言え、出来れば!出来ればEND3も欲しかったけど…!!) 切なくも温かいお話でした。 あとがきも必見! 素敵な作品をありがとうございます!
  • 毒にも薬にもならない話
    毒にも薬にもならない話
    謎の占い師……占い師?さんの色んな話を聞く短編集です。 8つの質問に答えることで色んなお話が聞けます。 飯テロから創作者に刺さる話、若干のホラーまで選り取り見取り!話の幅が広くて次は何が来るんだ?とワクワクさせられます。 @ネタバレ開始 個人的には作曲の話が一番共感出来ました 分かるってばよ…ってずっと頷いちゃったな……。 そして裏話で見れる占い師さんのビジュ良すぎる~~~!!!!占い師じゃない時の君といつか巡り合いたいぜ……。 @ネタバレ終了 君も占い師さんから高次元的干渉をされつつ毒にも薬にもならない話を聞こう! 素敵な作品をありがとうございました!
  • ストーカー人外に誘拐されました
    ストーカー人外に誘拐されました
    とても素敵な作品でした! まだEND2しか見てませんが、思わず泣いてしまいました。。。
  • 六限の恋
    六限の恋
    氷川くんとのほんのりビターな香りがする青春スイートな物語、楽しませていただきました。 豹牙さんの過去作品を履修しているとますます楽しい本作、随所に散りばめられた要素にニコニコでした。 @ネタバレ開始 文化祭の出会いがきっかけというまさに青春なシーンから始まる後輩男子との恋愛模様、氷川くんが終始とても礼儀正しくて好感度高し、そして共通の話題で盛り上がる姿が可愛かったです。ポップコーンのシーンで真っ赤になるところは特に激カワでした。 学年も離れているし、主人公さんは春には卒業してしまうしでどうなるのかなと結末がとても気になりましたので、最後は心が通じ合ってほっこりしました。 遠距離恋愛な関係の二人ですが、この先も共通の推しにガッチリ支えられて二人なりの距離でお付き合いしていくのだろうなと、あたたかな気持ちでの読了となりました。 スチルは4枚ともとても素敵で、特に卒業式のギターを弾くイラストが心に残りました。ギターが物語の中心にあったので、ここ一番の大舞台でギターを弾いている氷川くんがとてもカッコ良かったです。 そして、そして、過去作履修済みなので、「ガタッ!」という音を立てて(PCを前に)椅子から立ち上がってしまうものが視界に…! 某有名な死神さんのマスコット人形、私も一つ欲しいです…! 鞄についているととてもかわいい…キャロルさんたち他の方々もほしい…みんなまとめてつけたい…となるかわいさでした。 (あの小さな死神さんをつけていたら、信号無視のトラックがやってきても何故かトラックのほうが弾かれて私は無事だったとかありそうだと頭に思い浮かびました…すみません! レオさんなら守ってくれそうという無敵のイメージがあります…!)。 そして、映画ももちろん見たいです。画面を縦横無尽に暴れ回る無敵のレオさんやアップで映るおいしそうなパンケーキ、かわいさ抜群で揺れるキャロルさんのツインテールとスカート…想像しただけで楽しいですね、映画化お待ちしております! @ネタバレ終了 キャラクター同士のやさしい掛け合いと穏やかな雰囲気がとても心地よかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    改めてプレイしたのですが、やっぱり素敵! 外伝とありますが、元を知らなくても順番が逆でも問題ないと思います。 全2エンドで10分ほど。じっくり浸ってほしい作品!! @ネタバレ開始 バッジもいただきました! 再プレイしたらまた骨川先生を描きたくなったので、リベンジさせていただきました(笑) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 死援しました!
    死援しました!
    クラファンで支援したらとても怖いことになった…のですが、画面がこんな風に動いたりするようにも作れるんだー!と作者様のティラノ力に脱帽しながら最後まで楽しく遊ばせていただきました! 楽しかったけれど、とても怖かったです! @ネタバレ開始 ずっと思っていたんです…アップロード云々以前に開いているアプリ画面の左上にヤバい女性の顔が残ったままでいいのかと。 トゥルーエンドのときも「まだ左上に!いますが!左上に!」とずっと画面の前で私だけオロオロしていて、画面の中の人たちは無事に終わった風でしたしエンドクレジットまで流れ出しましたが「左上ぇええぇええ!!!」とずっと思っていました。 そして、最後の…!で「あー、やっぱりまだ残ってたからー!?」と結びついての納得のトゥルーエンドでした。 ちょっとずつ右端の皆さんのメンバーアイコンが女性の目になっていったりして、うわー楽しいけれどすごく怖いー! これ私のアイコンとかもそのうち侵食されるのかなー?と色々触ったりするのが面白かったです。 パスワードは初めに複数回出てきていた言葉を英語にしたところ間違い判定、それならとやたらメタい単語を使っていたのが気になっていたので、それを英語にしたら綺麗に通りました。検索しなくてもなんとかなりましたが、先に攻略メールを見ていたのでちょっぴりズルしちゃいました。ありがとうございます、おかげさまで他のエンドなどもいけました。 @ネタバレ終了 ホラーらしいホラー作品で、最初はほんわりと始まりどんどん加速していく異常事態にハラハラしきりでした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    毒のある食べ物をどう調理するかでわくわくする本作、ステラさんのツッコミとリアクションがとてもコミカルで、最後まで楽しく除毒お料理を提供できました。 色違いの部分だけしっかり押さえておけばノーセーブでもサクサクエンドにいける仕様も、とても遊びやすかったです。 @ネタバレ開始 ステラさんの的確なツッコミを楽しみつつ、次はどんな毒が出てくるんだろうとジャンさん寄りの気持ちでわくわくしながら読み進めました(プレイヤーまでジャンさん寄りだとステラさんがただただ大変すぎる…すみませぬ…)。 魔王様が最後は自分で自分の首を絞めてしまったことに気づいて、毒の世界はやめだやめだー!と元の世界に戻してくれて本当に良かったです。 タベルナは大繁盛みたいで、最後の一枚絵もとても素敵でした! 人間も魔王様たちも、美味しいものを食べて幸せになるのは一緒ですね♡ 本作をプレイして、色々な毒が世の中にはあるんだなぁと思いつつ、一番初めにそれを食べようと思った人と、除毒の方法を見つけた人は本当にすごいなと思いました。 いま私たちが食べているものや毒があるものでも安全に食べられているのは先人の知恵あってこそ、様々なレパートリーのお料理も先人の知恵あってこその豊富さなので、人類の「食」に対する知識や探求心には改めて感心する思いでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ラストノート
    ラストノート
    香水頭のキャラクターが癖になる @ネタバレ開始 りんごの甘い匂い、香水の親友の思い出 楽しい会話からの全てを思い出した時の切なさ 不思議なキャラクターの魅力と話の内容に引き込まれました 素敵なゲームありがとうございました