heart

search

チップを送付できる作品

36462 のレビュー
  • やがて君も虎になる。
    やがて君も虎になる。
    配信でプレイさせていただきました。 タイトル画面のインパクトと、立ち絵のかわいさが素敵です。 特に立ち絵の耳と尻尾かわいい……! @ネタバレ開始 最初はふつうに仲が良いように見えたのに、徐々に違和感が生まれてくるところがとてもドキドキしました。 エンリの状況を知ったのに、自分が傷ついたことが優先されるリンコに戦慄。 リンコ、エンリ、委員長、それぞれの中に自分の嫌なところを見出してじわじわきています。 シークレットは見つけられませんでしたが、FANBOXの裏話&解説は読みました。 委員長のことがよりわかって興味深かったです。 @ネタバレ終了 他の作品も是非プレイしたいと思いました。 素敵な作品、ありがとうございました!
  • 1分で読める!ショートショートホラー集
    1分で読める!ショートショートホラー集
    実況をさせていただきました。 1分でさっくり終わるということでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 1分でさっくり読める内容かつ、幽霊(不思議系)の怖さと人の怖さと両方あって短くも読みごたえがありました! なんで!?どういうこと!?という話も数個あり、そういうお話が好きなのもあって、大変楽しめました。 「娘の視線」や「スマホは人を歪ませる」などは特にそういった傾向が強い印象を受けました。 「AI顔診断」などの本当にありそうな恐怖なお話もあってバラエティーに富んでいてとても読んでいて楽しめました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 夜明けを知らない部屋
    夜明けを知らない部屋
    プレイ・実況させていただきました! だんだんと真相に迫る過程が面白いゲームでした! @ネタバレ開始 ドット絵のグラフィックがシンプルなんですけどとても好きです。 ユメちゃんの表情変化もドキッとしました。 ループ要素も組み合わさっていてオリジナリティのある脱出ゲームだったなあと感じます。 真相が明らかになって、目的の違う二人が協力するエンディングも素敵だなあと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ストーカー人外に誘拐されました
    ストーカー人外に誘拐されました
    大好きです。 まず人外ものというのと、イラスト、雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました✨ @ネタバレ開始 はじめにたどり着いたのがエンド2でした! その後攻略サイトを見させていただき、 どうしてもエンド1を最後に見たかったので次にエンド4を目指してプレイさせていただいたのですが、 幸せな2人が見たいのにどんどんすれ違っていくもどかしさに心がものすごく締め付けられてしまいました… 特に最後の選択肢を選ばなければならない時は本当に脳が拒絶していて、号泣しながらボタンを押させていただきました。 (つらいのは分かっているのにストーリーが素敵すぎてどうしてもエンドコンプしたかったのでTT) 見終わったあとはニンゲンが壊されてしまうことよりもそれでもセルモニが生きていてくれることに嬉しくなってしまうという、変な気持ちになっていました…笑 エンド2ではもどかしいけど受け容れられる明るい終わり方で未来を想像して楽しめるストーリーで楽しかったです! エンド3では怖いのに、気持ち悪いと思うのに、どうしても目が離せない魅力があって「メリバ」のお手本みたいな終わり方で凄かったです… そしてエンド1!!!!! 腕の中で寝てること!名前入力がここでくること!指輪を回収されなかったこと!全部全部が気づいたときに嬉しくて、とっても幸せなエンドでした✨ ほんっとうに最後に残してよかった………♡ セルモニ何歳…?という不思議はなかったことにして、素敵な未来しか見えないエンディング、本当にありがとうございます!!! エンド分岐でネックレスと指輪が違ったり、指輪の中でも中指薬指と変化を入れていたり、模型様の丁寧なこだわりも素敵でした! @ネタバレ終了 最後まで面白すぎるゲームでした!! 改めて、ありがとうございました✮.*
  • 梟の娘
    梟の娘
    梟と乙女ゲームが好きなので、絶対プレイしようと思っておりました! ミゼちゃんのデザインが梟らしくてとっても可愛らしく、画面の所々に梟がいたりと、見ているだけでわくわくしました! スキルアップシーンのイラストと動きもとても可愛くて、応援したくなりました。 @ネタバレ開始 エンドもたくさんあって、切ないストーリーも甘いストーリーも楽しむことができました。 どのエンドもそれぞれ良かったのですが、特にアイアス様の敬愛エンドが印象的でした。 スチルがとても幸せそうで心温まりました…! 一番感動したシーンでした。 キャラクターも皆さんかっこよくて素敵なのですが、特にアポロン様にときめきました…! 愛の重さ、そしてどこか危うさを感じてハラハラするシーンもありましたがそこがまたいいなと思いました。 お姉様たちも妹思いで優しく、ミゼちゃんが愛されているんだなと感じて嬉しくなりました。 姉妹エンドでは皆でわいわい楽しそうなスチルも見られて良かったです♪ @ネタバレ終了 神話に詳しくなくても重厚な世界を楽しむことができて、切なさ、甘さ、可愛さも感じられる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました‪!
  • 彼誰の溶融
    彼誰の溶融
    このゲーム本当にすきです!!!てどぽよさんありがとうございます!!!QWQ
  • 彼誰の溶融
    彼誰の溶融
    公開されている作品を全てプレイさせていただいたのですが今作は一番シナリオが細かく複雑に構成されていたと思いました。内容を理解し、クリアできたときの達成感が大いに得られた作品でした! そして展開ごとに変わる音楽も内容によく合う素敵な演出だと思いました! ありがとうございました!
  • 人形のデザイア
    人形のデザイア
    ※ファンアートがネタバレ?となっております、ご了承ください。 人形のデザイア配信開始おめでとうございます!開発お疲れ様でした。Xで紹介をお見かけし楽しみにしていました。 全ルート読ませて頂きました。 @ネタバレ開始 先ず、最悪(褒め言葉…)勇者システムを考案した先達ネクロマンサーの方と、あんなにゲスなのに(褒め言葉…)最高仲人をしてくださった魔王様にお礼申し上げます…ありがとうございます。 過酷な状況下にも関わらず死者との意思疎通を大切にするオリヴィエさん、とても優しい女性でした。館の主として皆に優しく接する描写が丁寧に描かれていたので、メリバENDの方で死者との繋がりが途切れてしまったシーンの喪失感も一入でした。 そしてフィオさん!!!!!大変素晴らしい執着男性をありがとうございます。精神の退行は演技なのかガチなのかワクワクしながら読み進めました。勇者様時代からちゃんと惹かれ合っていたんですね…魔王様ナイス仲人過ぎる…ありがとうございます…魔王様が如何にして勇者の支配から逃れられたのか、気になります! シナリオはTRUE→メリバの順で拝見しました。 TRUE: フィオさんの悪い(褒め言葉…)モノローグが始まった時、意表を突かれビックリしつつ良いぞもっとやれ!!…と大喜びしてしまいました…ご主人様に噛み付く下僕大好きです…感謝。 メリバ: 慣れない武器にパワータイプにクラスチェンジ(?)フィオさん…しかも制服…!?魔王軍制服ですか…!?その上ヘアスタイルが…!!あー!?!?それまでも正統派勇者様、ボロボロ、日常、TRUEの悪い男(褒め言葉…)と様々なバリエーションを用意して頂いて眼福でしたが、更に制服とセミロング(ボブヘアー?)まで……感謝……
  • 終焉逢瀬
    終焉逢瀬
    短編であるということで空いている時間でやってみようと思いました。 しかし、イラストの可愛さや話の内容に惹かれじっくりとプレイしていました! 可愛さと怖さがうまく融合した素敵な作品をありがとうございました!
  • 一条 七海の華麗なる”特別任務”
    一条 七海の華麗なる”特別任務”
    プレイさせていただきました! どのキャラもすごくかわいくて、 キャラ付けもしっかり、関係性も素敵でした! 主人公が謎を解くときの爽快感も気持ちがよかったです……✨ 素敵な作品をありがとうございました✨
  • 彼誰の溶融
    彼誰の溶融
    めちゃくちゃ良かった! 意外な結末で感動しました!
  • 初恋VS
    初恋VS
    幼馴染二人のやりとりに癒されました。素敵な作品をありがとうございます。 @ネタバレ開始 前半のアキラパートで気持ちがわかっていたので、シオリ側のパートでも安心して読み進めることができました。
  • 世界で一番不幸せな子ども
    世界で一番不幸せな子ども
    読みやすいシンプルな文章で、素直にダイレクトに内容が伝わってきました。 タイトルの不穏さから、何か大きな落とし穴があるのではとハラハラしながら熱中して一気に読んでしまいました。 家族に関するテーマや、親と子に関する話に強く感情移入して、涙腺が緩くなってしまう性分なのですが、やはり何度も涙してしまいました。 私自身、親という立場になったからか、かなり入れ込んで読んでしまいました。 書くことが難しい題材だと思いますが、とても面白かったです。 @ネタバレ開始 特に泣いてしまったシーンとしては、保育園であかりちゃんが休日に行きたいところについて「てんごく」と書いたことを連絡帳で知るシーンです。 何とも言えず、ただ涙ぐんでしまいました。
  • 彼誰の溶融
    彼誰の溶融
    公開おめでとうございます!今作もすごく神ゲーでした! @ネタバレ開始 今作のキャラデザもすごく癖に刺さっていて公開前から楽しみにしていました! だんだんとキャラの過去や想いなどが分かっていくにつれてここのセリフはそういう意味だったんだなど紐解かれていくのがとても面白かったです!!もう最後の方は号泣してました。 そして前々作の『僕の最愛の』に出てくるキャラの名前が出てきた瞬間今作と前々作の世界が繋がっているとわかって鳥肌やばかったです!!!!サイドストーリーでもファ!?となりました! 展開も全て面白くて最高の作品でした @ネタバレ終了 本当に素晴らしい作品をありがとうございました! 勢いで書いてしまったので文章がまとまっていなかったらすみません、
  • 忙しい方のためのゾンビポリス
    忙しい方のためのゾンビポリス
    プレイ・実況させていただきました! コミカルなやりとりが面白いゲームでした! @ネタバレ開始 忙しい方のための、という言葉に偽りなしのスピード感あふれるゲームでした。 ミステリーの楽しいところを集めつつ二人の刑事の掛け合いがとても面白かったです。 犯人が着ているシャツにこのゲームで一番言いたいであろうことが書かれていて笑ってしまいました。 音楽もイラストもストーリーも全部クオリティが高く、これはSteamで配信されている方もチェックせざるを得ないなと思いました。 屍ちゃんかわいい。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 混成魔法薬のつくりかた
    混成魔法薬のつくりかた
    フルボイスのノベルゲームは初めてだったのでなんだか新鮮な気持ちでプレイさせていただきました。全てのエンディングにおいてボイスやシナリオ、イラスト等が素晴らしい作品だと思いました!ありがとうございました!
  • 僕の最愛の
    僕の最愛の
    さまざまなノベルゲームをプレイしてきましたが、一番心動かされる素敵な作品でした! プレイ中に疑問に思った点もしっかりエンディングを重ねるごとに細かく回収されていくところも「このゲームすげぇ!」と驚きと関心が湧いてきました。 素晴らしい作品をありがとうございました!!
  • 彼誰の溶融
    彼誰の溶融
    こんにちは!パソコンでやらせていただきました!(コメントはスマホ)こんな神ゲーを作ってくださり、ありがとうございます! @ネタバレ開始 まず最初に言わせてもらいます。 らずぅぅぅぅぅぁぅぅぅぅあぅうぁぅうぅ!!!、!!!!!!すきいいいいいいいい!!、!!!!!かろねくんあんたらずの元カレやったんけ!?!?それ知った時ぐわあああああああああああああああああああああああああああああああてなりましたね!!やばいやばい。さらくんんんんんんん!!!あなたも出たね!『僕の最愛の』と世界は繋がってるけど、『終焉逢瀬』とは繋がってないのかな。あそこ世界終わるもんね。あと院長かわいすぎる。裏で何をやろうとしてるんだろう、、。あとりくんもさとかくんも可愛くて尊くて最高でした!あとりくん、元気に生きるんだよ。さとかくんも見守っててね。新作も作ってらっしゃるということで、頑張ってください!!あとこのゲームのキャラの全体図が見たいです! @ネタバレ終了 あの、質問なんですが、あなたのキャラを描くときに、過去作のおまけ画面のキャラの全体図を見る時があると思うんですけど、そこってスクショするの禁止じゃないですか、スマホでパソコンの画面に写ってるおまけの写真を撮って資料にして描くこともダメなんでしょうか?もしダメならXにみんな(サブキャラ含む)の全体図を載せていただくことって可能ですか?ネタバレになっちゃうかな?仕事増えちゃうかな? 最後に!改めて!!このゲームを作ってくださりありがとうございました!!
  • 僕の最愛の
    僕の最愛の
    急にファンアートを描きたくなったので、猫のさらのゆらを描かせて頂きました!
  • 終焉逢瀬
    終焉逢瀬
    どうも「僕の最愛の」でコメントとファンアを送ったなーなです!! 「僕の最愛の」に続きプレイしました! 相変わらずすごく絵柄が可愛いです✨ @ネタバレ開始ガラスが割れてしまうところまですごく平和だったのに、割れてしまった瞬間とても恐ろしかったです… カフェにいた店員さんもお客さんもみんな亡くなってしまって…びっくりしました。 次の日、机の上にある日記をみてから行っていたので日記にはなんて書いてあるんだろうと思いながら進めていたので、「さかのぼる」のところのなのいくんで明かされていてすごい納得しました 中学時代の2人とも「一目惚れだった」のにすれ違いによって思いがお互いに伝わらないのがとても悲しいです…@ネタバレ終了 もう好きすぎて2周しています!! こんな最高の作品をありがとうございました!!