ティラノゲームフェス2021参加作品
8488 のレビュー-
【百合】先輩が妹の最後の夏タイトル、どういう意味だろう??と思いながらプレイしたらなるほど…と納得しました。ちょっと切なくて優しい雰囲気の、少女二人のお話でした。 とても好きです!! イラストでの光の表現も独特で素敵です。
-
誰も彼女達を殺せない ~Nobody Can Kill Them~面白かったです〜!夢中になってプレイしました。エンディング4種・おまけ拝見しました。ルートのヒントもあって親切。どの終わり方も好きだな…と思いました。ありがとうございました。
-
私を見て人間の体に猫の頭の女子高生という、非常にインパクトあるサムネに惹かれてプレイしました。名前を付ける時の少女の語り掛けが雰囲気を盛り上げていて良かったです。仲の良い二人のやり取りを微笑ましく見ていたら、こうくるのかと驚きました。 @ネタバレ開始 まさかのもう一人。確かに最初に名前つけたわりにいないなとは思ってましたが……! 親しい二人に入り込めず、寂しかったり気まずかったりする主人公が現実でもよくある感じであぁ……と切なくなってしまいました。 真相が分かってからタイトルを見ると余計に切ない。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
-
役所のほうから来ました!プレイさせて頂きました。 お役所さんと地縛霊ってどんな関連性なのだ? と思いつつ読み進めて行きました。 展開が凄く面白かったです。 流石!と声に出てしまいます(>_<) @ネタバレ開始 人間が霊を見たという感じではなく 地縛霊たちのお話、凄く面白かったです!流石目の付け所が違いますね♪ 自分が死んだことに気付いていない霊は、何だかかわいそうですね(>_<) しかし、貝殻に引きこもっている少女の話は、テンポも良くて最高面白かったです! そして、最後のオチにもビックリでした(;’∀’) そしてそして、『役所のほうからきました』というフレーズですが、確かに 『役所の者です』とは、言っていないんですよね”(-“”-)” 嘘はついていない。何かに使えそうですねφ(..)メモメモw @ネタバレ終了 続編あるのでしょうか? もし続編出たら、またプレイしたいです(^^♪
-
Comme des Macarons猟奇やホラーを全然感じさせない スタートにはてなを頭の上に浮かべながら プレイしておりました。 道中なかなかにエグいシーンを見つけてしまい おおっ・・・と驚きながらもラストまで辿り着きました。 物語は最後まで読むと心が温まる素敵なお話でした。 @ネタバレ開始 初回は、食べず 2回目に全部食べる勢いで食べてみたのですが うわああ・・・ソースにはとても見えず マカロンちゃんが笑ってるのも また怖い・・・!!!! ラストは、まさかのマカロンちゃんから 素敵なプレゼントをもらって 心が温まりました。ぽかぽかです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
-
EternalCrystalsかつては無力だったドニ君の成長物語、悲しくも熱いストーリーでプレイしていてとても楽しかったです!ヤスコさん個性的過ぎてすごく好き…。 ネタバレになってしまうので具体的な事はここで言えませんが、ラストのドニ君は本当にかっこよかったです。そして村長、きれいな顔立ちしてまあ……。 続きのお話があったら是非見たい!そう思うくらいに素敵なゲームでした! ドニ君とルミちゃんの未来に幸あれ~~
-
ブラックコーヒー前作となる「ショートケーキ」をプレしていたので、これはぜひプレイせねば!と思っておりました! 白を基調とした画面に、淡々とした語り口。 色褪せない思い出。 ショートケーキとブラックコーヒー。 どれも素敵で、心にじわーっと染み入るようでした。 「ショートケーキ」でもそうだったのですが、今作「ブラックコーヒー」でも、この後二人がどうなるのか、と色々考えて楽しめますね。 そしてお約束で、コーヒーとケーキが食べたくなりました(笑)。 しっとりとした大人の時間をありがとうございました。
-
イヴが終わるまでアンドロイドのイヴが「終わる」までのお話。 今回もモノクロのイラストが素敵です。アンドロイドも永遠ではなくいつか終わるときが来るのだな…と切ない気持ちになりました。
-
RiddleRoom面白かったです!何を問えばいいのかが丁寧に示され、回答フェーズで達成感が得られました。ウミガメのスープ系は、正解を導き出す為に何を質問したらいいか思いつかなくて苦手でしたが、最後まで楽しめました!
-
3名、不足。かわいいキャラとサクサク遊べるテンポ感がよかったです!
-
片付けられない女「片付けないと」とは言うものの、ここにあるのは捨てる必要のないようなものばかり。 どうしたって我々は失うしかないのでしょうかとサイケデリックなアルパカが言ったとか言っていないとか。 そこまでして片付けたかった理由は、みなさまプレイしてぜひ。 隠し要素をまだ見つけられていないので、またチャレンジしに来ます!
-
舌上の動物園一人ずつ話を聞いて、何があったかを想像していくのが面白い!ぽんこつなので一周聞いてメモ片手にもう一周しました。
-
Judasplus(ユダプラス)すごい!動く!そして、可愛い! でも最初から最後まで切ないですね、、。イラストが儚い感じで好きです。少年時代の報われない恋心。
-
御臨終特別編サイテー!サイテーですよ!!!! ろくなもんじゃなさすぎる最期の言葉でした。
-
メンヘラにだって理由があるかわいいイラストと裏腹になかなか怖い展開に…。トゥルーエンド?も見られてよかったです。きちんと話し合うことでわかることもあるんだな…と思いました。
-
メロンソーダになりたいと聞いているメロンソーダになるゲーム…ではなくいろいろなデザート・飲み物になれちゃうゲーム!とりあえずプリンになりました。 しゅわしゅわした黄緑の画面が爽やか~
-
君を殺す日自分の罪に苦しむ少女と、優しい悪魔のお話です。 芽乃も悪魔も選べなかった生まれで苦しみ、 生き方でも苦しんでいます。 そんな二人だからこそ共感し、選択肢「旅行」では このエンディングを迎えたのだと思いました。 非常に完成の高い短編作品だと思います。 良かったです!
-
FestivalDress着せ替えの種類がすごく多くて驚きました!個性的でとってもかわいい〜!どれも見たくてコンプしてしまいました。ほのぼのかわいい作品をありがとうございます。
-
エキカクイーンズアイランドクリアしました! キャラクターが3Dなので、背景と合わさってすごくリアルな感じがよかったです。 出てくる敵(?)がクリーチャーっぽくてホラーな感じがするのに、セリフのノリが軽く、コメディでホラーなのに笑いながらプレイさせていただきました。 楽しいゲームをありがとうございました。
-
雨の袂雨の中のしっとりとした雰囲気と、青春真っ只中の二人のやり取りが素敵でした。映像も美しく、洗練されたグラフィックがよかったです。 ラストに流れる曲も素敵でした。面白かったです。