ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
49511 のレビュー-
オトギリさんとお酒飲むだけギザ歯が好きな自分にサムネがクリーンヒット。 お酒??いっしょに飲んでよろしいので?? そこからは「お隣失礼しまぁぁぁぁす♡」とルンルンプレイ。 プレイ時は朝だったので冷蔵庫から牛乳を注ぎ共に朝…いや晩酌。乾杯っ⭐︎ @ネタバレ開始 20歳アヤメちゃんの初々しいかつあざとい酔い攻めアタックがそこそこ効いてそうなオトギリさん…ぐふふ EDも、たくさん見れて幸せで、 一線を越えるEDを迎えたときの第一声は「いいんですか?!」と、次に「(お酒そんなに飲んでて)◯つんですか?!」でした。(※全てクリアした後オトギリさん人外説が自分の中で出たので、酔いどれでも出来ておかしくないんですね…人間の生体構造してない可能性が) そしてextra。 あっダメ?!人外疑惑あるから倫理・遺伝子範疇外なのかと… まっやっちまったもんはしゃーないべ!!飲も飲も!忘れよっ …あっダメ? (というか置いてある場所的にアヤメちゃん知ってた????????もし知ってて本編の態度ならかなりアヤメちゃんに狂うんだけど。自分が。(さすがにわざと置いたとは思いたくない!)) (これアヤメちゃん知ってる体だったらこの後すごい話と展開になるぞ。知ってるんだったらその後のお話メチャクチャ動きあるし制作者目線で言うと作中で書くよね?じゃあ違うのか?!(メタ推理しだす)アッ、アウトなお話だから書かない?!いや…いや…なにもわからん…) extra前だとほろ酔いの会話とイチャを楽しめるお話。 extra後だと酔いも醒めるお話。 その構成が素晴らしかったです。 @ネタバレ終了
-
海上の忘れ形見以前からずっと気になってたのでワックワクでプレイさせていただきました~! 海と空、孤島の世界観がとても素敵でした。そしてめぐるくんのミディアムヘアー、中性的な見た目、セーラー服はとってもかわいかったです。刺さりました。 @ネタバレ開始 優しいお母さんと信頼できる幼馴染、祈ちゃんの存在は本当に大きいのだなぁと。 そして癖に忠実なさっちゃんとひいちゃん、めぐるくんが大好きな菅原くんと有栖川くん……個性豊かなお友達にはとても爆笑しました! 個人的に部室のめぐるくん愛がご本人に見られてわたわたするありすがわらくんが本当に面白すぎて……あまりにもバレバレな『め「で」たい』がツボでした。 島と海の掟__破るなって言われたら破りたいに決まってるじゃないですか!掟は破るためにあるものですから!! それにしても夏向さんもとてもお綺麗ですね。このお姿で36歳!?若!! 物語を進めていくにつれ、明かされていく真実があまりにも残酷過ぎてゾッとしました。 父親である夏向さんに、自分やお兄さんの事も思い出して欲しいという思いもとても共感します。ですが、true endで記憶を取り戻させず今の夏向さんを尊重するシーンには、めぐるくんの温かさや優しさを感じてジーンと来ました。 そして感動のラスト……夏向さんがめぐるくんの事もちゃんと大事な息子と思ってくれてたことが本当に良かったです。めぐるくんが一瞬「父さん」呼びする所がもう最高でした! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! 新作も楽しみにしています!!
-
ショクバショクバには恐怖がたくさんありますが @ネタバレ開始 私も心にグレートなぐみちゃんを抱いて @ネタバレ終了 明日からも頑張りたいと思います! 素敵な作品をありがとうございました!
-
私はループを繰り返したいタイトル名から想像するものはあるものの、実際はどんなお話なのか……は言いませんが、素晴らしかったです! 百合要素はよほど苦手でなければ大丈夫だと思います。注意書きにあるグロも私は感じませんでしたが、心の調子が悪い時は避けた方が良いかもです。 可愛いドットイラストと8bit系BGMも流石の作者様。 全2エンド+おまけで10分程でしっかり味わえます! @ネタバレ開始 泣きました。 繰り返される幸せな時間。それが終ることの不安は感じていて、大体予想通りだったのに……ポロポロ。 悲しいけれど温かくて、心にぶっ刺さりました。 バッジのニゲラとナズナ、これは意味があるだろうと花言葉も調べさせていただきました。あかん、泣きスイッチ入ってる……! 素敵な作品をありがとうございました!
-
ヤンデレ落ちなんてサイテー!?美麗なイラストに惹かれてプレイさせて頂きました! 一度の過ちで即ヤンデレエンド!?色んなタイプのヤンデレが堪能出来る作品です! @ネタバレ開始 最初に、作中全てがスチルなのに驚愕しました…差分も豊富ですし、おまけでもエンド別のスチル+説明が用意されていて、豪華仕様にもほどがありますね…! 美麗なイラストが沢山堪能出来て眼福でした! …余談ですが、タイトルの子が可愛すぎてプレイするまでヒロインだと勘違いしていたのはここだけの話です。 以下、迎えた順にEND感想を語らせてください。 END3 職場の嫌な人全員が消えてHappy!!って訳にはいきませんよね…! 何より、好きだった彼が恐怖の対象になるのが一番辛いかもしれません。 そして遺書は……怖いので、出来れば見たくないですよね…。 END6 見る順番間違えたー!?と焦りはしたものの、良かった…! いや、プレイヤーの存在がばれてる時点で良くはないんですが、消えた職場の人間はいなかったんですね…! ………居なかった、んですよね…? END5 あれ…?やっぱり本物のヤンデレ君だった…? けど、これこそヤンデレって感じで良きですね!! END4 あぁ…!めっちゃ好きです…!! 優しいふりをしつつ、どんどん堕落させていく感じがたまりませんね! 気付いた頃にはダメ人間になって、引き返せないままズブズブなんだろうなって想像するとたまりませんね! END1 うわあああ!恋人を選んだ場合、そういう事になっちゃうんですね!? そうか…まっとうな恋人になる世界線はないのか…! そして、きっと彼氏はとうに…ですよね。 END2 愛は感じるけど、これは良くないタイプのヤンデレだ!! ヒロインちゃんの気持ちが離れてなければ良いのですが…。 ヤンデレエンド前のガラスが割れる描写にドキッとしたり、全エンド回収後のタイトル画面にドキドキさせられたりととても楽しかったです! おまけの天君がそのままのキャラで、一周回ってとても安心しました…! @ネタバレ終了 素敵なヤンデレをありがとうございます!
-
ムーンフライトピンチだらけのはずなのに、楽しい宇宙旅行が味わえるSFファンタジー。少女二人の軽快なやりとりがたまりません! イラストも贅沢で特にメインのエンドは必見! クレジット付きのエンドは二つあるので、回収お忘れなく! 探索にアイテム収集やエンド回収など、ゲームとしての楽しみもあります。簡単とは言いませんが、メイン部分はそこそこスムーズにできました。 見れていない部分が少しありますが、45分でほぼ回収できました。サクサク進めればもっと短時間で遊べると思います。 @ネタバレ開始 粘ったんですけど左下の持ち物だけ取れず……悔しい! エンドもほぼ見れてると思うんですけどね~。 脱出エンドでクリアした気になってたら、邂逅見落としていたので危ないところでした(笑) こういう情報書いてくださるの、ほんと有難いです! そんな邂逅エンドが最高過ぎてリピートさせていただきました! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
cat likes youとても心暖まるゲーム内容で癒されました
-
火炎の舞姫初鰹に引き続き、こちらもプレイさせて頂きました! 愛を受けて憎しみに転身する事ってあるんですね…とても切ないお話でした。 @ネタバレ開始 妹と違い、五体満足な筈の兄が家を逃げ出さなかったのは、不可抗力とは言え妹の人生を棒に振ってしまった罪滅ぼしだったんでしょうか…。 ストレスから髪が抜け落ちた瞬間、いつもの(?)流れが来るか…!?と身構えましたが、今作はただただ切なかったです…。 使用人たちがしでかした事は最低ですが、こんな家族を見ていたらそりゃあ愛想もつかすよな…と、その部分に関しては共感しました。 せめて、兄の人生にもう少し救いがあればよかったのにな…と思わずにはいられません。 @ネタバレ終了 考えさせられる、素敵な作品をありがとうございます!
-
海上の忘れ形見グラフィックがとても美しく、枚数が多いことに驚きました。 @ネタバレ開始 祈さんのメンタルの強さに惚れましたが、主人公の同級生は皆、いい人ばかりで好感を抱いています。 めぐるさんのファンクラブの隠し方が結構雑で、思わず笑ってしまいました。 初回は選択肢を『人生を尊重したい』にしました(真実が重すぎたためです……) 無理だと思っていたので、めぐるさんが息子だと思ってもらえて本当に良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
初鰹タグのカオスさに惹かれてプレイさせて頂きました! 最後の晩餐に関する、とんでもねぇお話?話し合いでした…! @ネタバレ開始 初鰹ってそういう逸話があるのね…と感心しながら読んでたら、鴻池鉄平の貞操?のピンチやら、筆頭与力の性癖暴露大会やらで真面目にとんでもない話が展開されていって大笑いしました…! けど、最後は筆頭与力とサルが30年の時を経て再開出来て良かったのではないかなって思います。 ここまで来ると、運命力が働いているとしか思えませんね!! @ネタバレ終了 面白くてためになるお話をありがとうございました!
-
恋をしないで嫌田さんはじめまして! 最高に楽しい時間をありがとうございました!! 本当にたくさんの選択肢があって、そのどれもが作り込まれていてすごく楽しかったです!! 晴多くんも玲門くんもすごく魅力的でどのENDも大好きです! @ネタバレ開始 そんな素晴らしいENDの中でも個人的に「END5改変」が特に異質でゾワゾワしました! 玲門くんの覚悟決まってるところと、それでも佐々木を助けようと頑張っているところがどきどきしました! 飛び降りENDでは晴多くんの好きが溢れちゃっている所がめちゃめちゃずきゅんときました!! そんな中で個人的このゲームのMVPがお化け屋敷スチルでの、イケイケ晴多くんの後ろに見える玲門くんです!ほんとにおもろいすき! @ネタバレ終了 おそらくまだ、おまけを含めて全ての要素を回収ができていないと思います!大ボリューム!! なのでこれから回収したいと思います! 興奮のままに支離滅裂な文章を長々と失礼しました。 改めて本当に素敵なストーリーをありがとうございました!!大好きです!
-
イーモズとポテソンの事件簿〜あるイモ農家の悲劇〜すごく…おイモでした。 @ネタバレ開始 芽が出たイモは捨てられる…そんな悲しいイモの世界を見てしまい、新鮮な内に冷蔵庫にある特売で買いだめをしてしまったイモたちを食べよう、と心に決めました。 イモ力の高い作品でしたが、しっかりとした時系列があり、推理しがいがあるな…!とワクワクしました。 が、キャラ登場時に、某イモの文字だけが妙に掠れていて「これはもしかして…!?」と、早々に犯人の目星をつけてしまいました。(せっかちな脳筋) おかげで一発正解を引けましたが、肝心の推理面を楽しめてないな…!としっかり考え直そうとは思いました。 しかし、話を振り返れば振り返るほどおイモが食べたくなってしまったので、レンジでふかしている間に、イーモスの推理を聞いて事件を終わらせることにしました。 名探偵のおかげで美味しくおイモも食べることが出来ました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとございました!
-
犬神様の思い事。イラストがとても可愛らしい…ケモミミ好きにはたまらないと思います♪ ミニゲームがたくさんあって楽しかったです。 ミニゲームで集めたポイントは、おまけの漫画などを見るのに使えてやりがいがあります。 好きなミニゲームだけでもポイントは貯められるので、苦手な方でも楽しめると思いました♪
-
パンきじのいえ本当にすぐに終わってしまった…! とっても可愛い生物パンきじを見守るお話。可愛いね! @ネタバレ開始 最初の方に選んでいたパンが、たまたま暮らせるパンばかりだったので、暮らせないパンが出てきた瞬間そっか…そうだよね…という気持ちになりました。 ドイツパン暮らしにくいの笑いました。その通りですね。 @ネタバレ終了 子どもの頃、からすのパン屋さんという絵本が好きだったことを思い出して優しい気持ちになりました。 とっても緩くてあたたかく、なんだか良い匂いまでしてくるような素敵な作品をありがとうございました!
-
パンきじのいえ圧倒的癒し!! 全部で約3分、注意事項無し、データもトップクラスで軽いと思うのでお手軽さも圧倒的! このコメント見てる暇があるならやれば良いと思う!! @ネタバレ開始 ずっと気になっていたのですが、まさかこのような内容だったとは! ゆるかわが過ぎる! 上段の左から右へと順に見て行ったのですが、全部住めるわけじゃなかったんだ! 言う事がいちいち可愛い!! 私はあんぱんがいいな~。ふわふわの食パンも寝心地良さそ~! 素敵な作品をありがとうございました!
-
パンきじのいえ癒しを求めてまいりました。 @ネタバレ開始 初めからすごく可愛い…!!! ゆる~い感じのパンきじに癒される…! お引越しなんていくらでも手伝ってあげちゃうよ!と まずは一番好きなクロワッサンを選択。 エレガントだなんてわかるー!じゃあシュトーレンは? あーこれはみっちりだけどダメかあ…などど試行錯誤していたら あっという間に全部のおうち候補をチェックしてしまいました。 パン職人になったパンきじもとっても可愛かったです! 君の作ったパンを毎日食べたい…。 @ネタバレ終了 めちゃくちゃ癒されました。これで明日からもがんばれます! 素敵な時間をありがとうございました!!
-
やまガール(仮)面白かったです! 限られた所持金からアイテムを購入し、山の山頂を目指す。 道に迷ったり動物と遭遇したり。 知識と道具で切り抜けられた時は、スカッと気持ちよくなりましたv @ネタバレ開始 最初は所持金の都合上、買えないアイテムもありやりくりが大変そう!と思いました。 何を買って何を買わないかなどを考えるのがとても楽しかったです。 周回していくと、ゴミ拾いシステムのお陰でお金に余裕ができ、これ必要なのかな?と思える物まで買ったりして失敗したり(笑) 動物のアルバムがなかなか埋まらなかったのですが、登山客に話しかけられるのを天狗様から聞いて知りました(笑) 最初に地図を買っていたので猿にも出会わなかったし、天狗様には本当に助かりましたv 一番難しかったのが、迷子になっちゃうガールでした。 正しい道ばかり行っていたので、謎の像は「なにこれ?」と思っていたので超展開してワクワクしました! @ネタバレ終了 とっても面白かったです!
-
怪異ジャッジ・チキンレース癒やしを求めてやって参りました。 まったり遊んで、気がつけば隠し怪異3体まで遊んでました。 @ネタバレ開始 本来の姿も元の姿も一番ドゥードゥルが怖かったです。 @ネタバレ終了 「失敗」というスリルがあるので、とても楽しかったです。 素敵な時間を有難うございました。
-
私はループを繰り返したいループしていると気がついた時はとても 切なくなりましたが、結末はとても優しい印象で 温かい雰囲気に抱きしめられました。 そしておまけまで読んで全てを知り、うるっとしました。 優しいタッチのイラストが尚の事涙腺にきます。 素敵な時間を有難うございました。
-
闇崎アズリは取り扱い注意!?『短編』のタグに惹かれてプレイさせていただきました。 事前にストーリーを拝見せずプレイしたのですが、タイトル画面から想像できない内容だったのが意外性があって良かったです。 @ネタバレ開始 カレーでテンションが上がるアズリさんが、とてもかわいらしかったです。 初回では(デートは)選択肢が面白かったので、断ってみましたがバッドエンドになってしまいました。 初回で見たトゥルーエンドは『偽り』とあったのが印象的でしたので、やり直して真相を見ました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。