heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49506 のレビュー
  • イーモズとポテソンの事件簿〜あるイモ農家の悲劇〜
    イーモズとポテソンの事件簿〜あるイモ農家の悲劇〜
    雰囲気のある黒画面に赤い文字のタイトル画面。けれどよく見たらタイトル名が……あれれ? 可愛いジャガイモ達が探偵や容疑者なのに、被害者は人間。コメディと思ったら予想外にちゃんと推理ゲーム。 真面目な空気なのに設定のせいで唐突に笑ってしまう! シュール過ぎるw 推理はシンプルな選択肢なので詰むことはないはず。私は20分ちょいでクリアできました! @ネタバレ開始 真面目に読み進めてるのに、ふと我に返る瞬間があって笑ってしまいました! ジャガイモに労働? 筋トレ? プロテイン? お風呂そんな入る必要ある? などなど……。人間世界の感じもあるので、ファンタジーとリアルが混同しちゃう! なのに推理がしっかりなのも凄い! ミキサーと数字でピンと来ていたので見事に正解……の前にポテソン選んじゃいました。ああいうの、選ばずにはいられない……! で、次は真面目にクリア! 気持ち良かったです~! 可愛いジャガイモの皆が幸せに暮らせますように! ……でも芽が出たらどうしよう。植えてあげるのが正解なんだろうか……。変にリアル思考が止まらない!! 凄い作品をありがとうございました!
  • クロネコカミングスーン
    クロネコカミングスーン
    意味がないことに意味があるような、ほっこりさせて頂きました。 @ネタバレ開始 END④が迷いましたが先人のコメントで拝見できました… ありがとうございます! @ネタバレ終了
  • 三人ぼっちの世界なら
    三人ぼっちの世界なら
    不穏さとキャンピングカーに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 文の表現がとても豊かで、会話から自然と会話や関係性を感じる事が出来るとても素敵なゲームでした! それぞれが自分と向き合いながら未来を生きていこうとする姿がとても好きです!! エンド後のタイトル画面の演出に感動しました!!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!!
  • 絨毯と炭酸水
    絨毯と炭酸水
    お疲れ様です! SNSでフォロワーさんが度々話題にされて気になっていたのでプレイさせて頂きました! 作品説明文を読んだ時は「???」とよく理解できませんでしたが、いざプレイしてみるとすんなりとシステムを理解できました! おそらく会話差分バリエーションや本筋との整合性などで苦労されたと思われますが、おかげでプレイヤーなりの試行錯誤やお遊びで攻略を進めれる楽しい作品になっていると感じました! ヒントは事前に提示してくれてる上にリトライもすぐさま可能な親切設計のおかげでスムーズに完全クリアできています。しかしあえて失敗するような選択肢で会話差分を楽しむ遊び心も満載! 各ステージの色の戦士達は最初こそ攻略するべき「敵」のような立ち位置ですが、皆が愉快で個性的なキャラクター性を持っており、味方になってから非常に頼もしい存在なおかげで退屈する事は無いでしょう。 @ネタバレ開始 みすみね君は冷たいキャラと思いきや、「会話が続かなくてごめん」と素直に謝るようなめっちゃ良い子でした! 色の戦士達の無茶振りにも応えてくれますしね……w 実際に周囲から誤解されがちなようですが、友達とのやりとりもあって優しい子なのが伝わってきます。 その友達との溝(どちらかというとみすみね君が罪悪感で避けてた様子ですが)も後日埋まったようでなによりです! ちなみに色の戦士達で一番好きなのは青の戦士です!最初の印象に反して、5人が揃った後はむしろ一番常識人では?と思ったり……w @ネタバレ終了 実は私コーラが大好物でして、攻略上コーラの出番結構多くてちょっと嬉しかったり……w 素敵な作品をありがとうございます!
  • 百合の間に男が入ってはいけない
    百合の間に男が入ってはいけない
    作者さまの他の作品も見たくてプレイしました。 ところどころ付いていけない下ネタもありつつ、 癖になるようなカオスが面白かったです! @ネタバレ開始 毒虫が、あたしの愛を受けとめてねというとこと、 肉玉になっても百合に挟まれようと転がってくとこが イメージが鮮烈で好きでした。 あとラストの「百の合わせを裂く罪は百の輪廻の罪と知れ」が 最高です!!!!! なんという真理!!! @ネタバレ終了 いやあ、すごい作品でした…ファンです。
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    お疲れ様です! Xにてフォロワーさん経由で好評レビューが頻繁に流れてくるので「わけあり物件を制作ってなんぞ?」と気になっていましたが、いざプレイするとまさにそのままで笑ってしまいました……w 制作する理由も実に微笑ましく、不器用な2人の姿は思わず応援してしまいたくなる事間違いなしです……w @ネタバレ開始 「こ、これ倫理的に大丈夫なのか?」と言いたくなる作業もありましたが、下の階の人なども優しくしてくれて思わずほっこり……w結果的に2人がより一層円満な関係になって何よりでした! 攻略は難しいのかと思いきや、システムはシンプルで選択肢もわかりやすく、攻略情報は用意されていたりと親切設計で非常に助かりました!おかげで完全攻略もスムーズに終わらせております! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 野球拳VSニキ
    野球拳VSニキ
    野球拳をお兄さんとやっちゃうの!?とワクワクしながらプレイしました~! @ネタバレ開始 ニキ、徐々に照れていくような焦った感じの差分になっていくのがかわいい。 なんだか私が豪運だったみたいで、私が服1枚脱いだ段階で、ニキを全裸にすることができました…! 目をふさがれちゃったけど、おまけ部屋でちゃんとよわよわしいニキが見れてニコニコ。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 君を見たのは庭が最後だった。
    君を見たのは庭が最後だった。
    プレイさせていただきました! 最初は何が何やらよくわからなかったのですが… @ネタバレ開始 うっすらと「魚」という文字が脳裏をよぎりました。 2周目を見ると正体がわかるというコメントを見て、プレイして、やっぱり金魚とかだったかーと納得しました(笑) 魚視点で見て、ひとりぼっちになったっていうのがなんだか感慨深いなと思いました。 向こうから見たらそうだよなー・・と @ネタバレ終了 楽しませていただきました! ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
  • 蝉と海
    蝉と海
    静かな雰囲気の中に自然音のBGMがとても効果的に使われていて、独特の雰囲気がありました!夏の熱い最中に立ち眩みに襲われたような浮遊感を覚えました。 @ネタバレ開始 EDは、飲み物を買わずに通り過ぎて何も起こらず終わった、というほうが平和なのかもしれませんが、怪異と遭遇した分岐のほうがやっぱり豊かな人生(?)だよな、と思ってしまう不思議な読後感でした。@ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Aの行方
    Aの行方
    青春を覗き見ているかのような二人の可愛さを感じられる作品でした…! 素敵な作品をありがとうございました
  • チョコサンデーへの約2時間
    チョコサンデーへの約2時間
    誰しも、何もかも投げ出してショコラテリエに駆け込み、 グラス一杯のチョコレートサンデーに沈んで、アイスクリームと共に身も心も溶かしたい気分になる日もあるだろう。 しかし、グラスの中をよく見つめてみてほしい。果たしてそのチョコレートは甘いのか、それともほろ苦いか。
  • 感情スペクトラム
    感情スペクトラム
    プレイさせていただきました! なんだか奥の深いお話でした。 ボタンのドットやタイトルの装飾が可愛いなーっと思いました♪
  • 殺人鬼と一緒にいられるか!俺は部屋に戻る! ~十殺館の殺人~
    殺人鬼と一緒にいられるか!俺は部屋に戻る! ~十殺館の殺人~
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 タイトルがあまりにも死亡フラグ過ぎてびびりながらプレイしました…!なんであんなに人形こわいんでしょうね!? 屈伸だったり、突っ込みたくなるシーンもありながら、情に訴えるようなシーンもあり、とっても楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 絨毯と炭酸水
    絨毯と炭酸水
    ノスタルジーな雰囲気と戦士達につられてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 説得するためにどのソーダを使うのか、戦士達とどんな会話をするのか、選択を自分で作るようなゲーム性がとても楽しかったです! 段々分かるみすみねと友人の関係はつらく、最後の選択も悩みましたが、エンディングに本当に嬉しくなりました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!
  • 極限デッドライン
    極限デッドライン
    かわいらしい絵柄に惹かれてプレイさせていただきました。 ゲームシステムがわかりやすく、サクサクと遊べて楽しかったです。アルカさんとグレイさんの掛け合いに癒されました。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 思い出さないで
    思い出さないで
    女の子達の絶望的な表情を見て、どんなことが起こるのか気になりプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 TRUEエンドが印象的でした。晶ちゃんと翠ちゃんの名前表示が「先輩」と「姉」に変わったところで、主人公との関係性が変わってしまったことを突きつけられたような寂しい気持ちになりました。 @ネタバレ終了 心に残るお話をありがとうございました!
  • パンきじのいえ
    パンきじのいえ
    ゆるめの癒しなタイトル画面が前々から気になっておりました。 実際プレイさせて頂いても柔らかな雰囲気の絵本調で、短い中にも自分で選んで覗いてみられる楽しみもあったのが好印象でした(`・ω・´)b @ネタバレ開始 小さめながら特徴を掴んだ絵柄のパンの数々……推しパンは自由度高そうなエピですかね! @ネタバレ終了 素敵なほっこりタイムをありがとうございました!
  • 悪魔の棲むアプリ
    悪魔の棲むアプリ
    プレイさせていただきました! サムネはもうどっぷりホラーなんですけど… @ネタバレ開始 引き込みがすごくうまいですね! テンポ感とかインパクトのある演出とかで緩急があってすごい笑いました!! 個人的には好きな作品です! なんか元気出ましたw @ネタバレ終了 楽しませていただきました! ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
  • ゆうまくんと雨宿り
    ゆうまくんと雨宿り
    かわいらしい男の子に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ゆうま君がとってもかわいい。はじめていったのが昆布ENDで笑いながらプレイしてました。ゆうまくんが可愛いけれどちょっと変わった感じもほっこりしながら、他EDもプレイしたのですが、おねしょた風味の可愛さを感じる雨宿りEDがとっても好きでした! てるてる坊主のスチルも可愛すぎる……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました
  • 博士と絵描きのロボット
    博士と絵描きのロボット
    プレイさせいただきました。 @ネタバレ開始 昨今のAI事情を想像させる内容で、いつも趣味でお絵描きをしている自分としてはいろいろと考えさせられるお話でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!