heart

search

チップを送付できる作品

37487 のレビュー
  • 青は危険な色
    青は危険な色
    挿絵のある小説を読んでいる気分になる作品でした。 @ネタバレ開始 それもそのはずでしたね。私は「私」の書いた文章を読んでいるのですから。 彼女の言う愛は、愛なんて言葉を使ってはいるけど、誰かに自分を見てほしいという欲だったのかもしれないなと。 愛憎混じってても構わないという彼女は、もしかすると、これまで人にいないものとして扱われていたのかもしれない。なんていうのも、想像でしかありませんが。 ですが、1度愛されたら箱のそこが抜けたように、また愛を求めてしまうのは私にも覚えがあることでした。 一方の「私」。 強かな人だと思います。絵が欲しいのは、買うことで愛されたいからだなんてのたまっている人すら利用して、自分の血肉にしようとする。 結局、天才を前にして挫折したようにも思いますが…… 多かれ少なかれ、多くの人が体験するかもしれない負の感情が描かれていると感じますが、それでもどこか綺麗なお話でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    可愛らしいイラストに惹かれてプレイさせていただきました...が、可愛いからこそ重い...!! UIめちゃくちゃ世界観にあってて良すぎました〜! @ネタバレ開始 エンディング2つとも見たんですが、どっちも完全にハッピーにはなれないのが良いですね...何も知らない赤ずきんの笑顔が心にきます... 調査員さんのキャラデザがめちゃくちゃ好きです!スカーフかわいい〜! @ネタバレ終了 因習村要素と童話要素が上手く組み合わさった不思議な雰囲気がすごく良かったです...素敵なゲームをありがとうございました!!
  • 都会の雪に関わるアソートメント
    都会の雪に関わるアソートメント
    蝉の次は…雪!季節を先取りするためにプレイしました。 @ネタバレ開始 それぞれの話が繋がってるのがやっぱいいですね……お前はあのときの!という感動があります。 それにしても雪道を革靴で歩くの、ちょっと怖いですね…雪ってほんとに滑るので…法律ができたのも致し方ないのでしょうか?できたばっかりの法律な気もします。 捕獲された雪だるまはどうなってしまうのでしょうか…?よきところに住めるといいなあと思いました。でも雪だるまってどこに置くのが正解なんだ…? 雪の一粒一粒に意識があるの、面白いような怖いような…などと色々と考えました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 青は危険な色
    青は危険な色
    @ネタバレ開始 売れっ子の彼女の思想は全く理解できませんでしたが、他の人もそうだから愛に飢えてしまうのかなと思いました。SNSの発達した現代だと結構いらっしゃるかもしれないですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 泡沫トンネル
    泡沫トンネル
    @ネタバレ開始 10年前に伝えられなかった鏡花の思いが雪緒に天国でも何でもいいので伝わっているといいなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -
    ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -
    20分程で読了しました。 短い作品ですが壮大な世界観で設定がとても作り込まれており、もっとこの世界の話を読んでみたいと思える内容でした。 @ネタバレ開始 恋人のいちゃいちゃが見られるのかと思ったら衝撃の展開で、ずっしりとした重さが残る読後感でした。 確かに登場人物全員が、自分が正しいと思うことをした結果なのですが、二人が報われない…。 キャラデザもスタイリッシュでノエルさんのキャラデザが特に好きですね。 タイトル画面の演出も好きです。 用語集もとても読みごたえがありました。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    やった~!ついにアルベティオさん更新! 楽しみにプレイしてきました! @ネタバレ開始 「クールな大人の余裕をもったバーテン」だと思ってたのに…!! 3人同時に相手にしていただとぉ!? やじゅう…(ロノアちゃん談) 女性陣よ、君たちもわざと誘ったんでしょ!?けど、こんな頼りになるイケメンは誘いたくなるわ! アルベティオさん、あなたもホイホイと女性だけのパーティに入らない!いやでも強い本能(性欲)で惹かれるからどうしようもないよなぁ! ふっふふふ…恋愛ルートが野獣の楽園コースを想像できて、私は大歓喜です!ありがとうございます!!こんなセクシーな男を生み出してくださった如月師匠、ありがとうございます!!(この時、天使と悪魔の私がバグってた) やたらと胸元開いた服装で、天然?に誘ってくるし(スチル中は開き度パワーアップ)。 乗馬スチルがすごくきれいで「素敵…」と思った後に、ちゅっちゅしてくるし。 全然牙が抜かれていない現役野獣が、アレのお店で抜きに行くし(やめなさい)。 「残りの時間をお前にやる」「俺を選べ」と、遠回しにプロポーズしてくるし。 下着が勝負カラーの赤色だし。(←?) なるほどね… これが、第一印象「クールな大人の余裕をもったバーテン」な男の本性ってやつか… ごちそうさまでした!!! @ネタバレ終了 とっても楽しかったです!更新お疲れ様でした…! 引き続き、応援しております♪
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    20分程で読了しました。 凛音さん可愛いと思ったらダークで怖い部分もあってとても好きですね。 プレイ時間は短いですが情報量が多く、濃密な時間を過ごせました。 @ネタバレ開始 斗亜さんはもっと良い友達と出会ってほしかったですね…。 できれば幸せになってほしいですが、彼女の能力も含めこれからの二人がどうなっていくのが気になるところです。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 地下放射線
    地下放射線
    クトゥルフ神話TRPGをふわっと楽しむというコンセプトに惹かれてプレイしました。 丁寧に作られていて面白かったです。 難易度は低めで気軽に探索できたり、多少のミスでもなんとかなるので助かりました。 @ネタバレ開始 無事に生還エンドにたどり着けました! 注射のことを忘れていたので出口前に引き返す選択肢があって助かりました(笑)。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    30分程で読了しました。 短編ですがどんどん変わっていく動くタイトル画面や解放されていくシナリオ、充実したおまけなどかなり作り込まれていました。 @ネタバレ開始 最初にレイ様のエンドを見て、次にナイルさんの順で回収しました。 もしかして全部BADかと思ったら最後のルイスさんのエンドが甘々で…とにかくカルラさんが幸せそうでよかったです。 BGMもアレンジになっていたりと、過去作をプレイした方が嬉しいポイントが多くありました。 そしておまけの漫画で本編のシリアスさが一気に吹っ飛びました(笑) ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 悪魔にトリート
    悪魔にトリート
    かわいらしい幼年体の魅力、そして完全体の姿がどう変化するのか気になりゲーム実況させてもらいました! ヒット&ブローということで、頭をけっこう使わせてもらいましたが、かわいらしいスイーツのイラストで回復もさせてもらいました! 今後の制作活動も応援しております!
  • ランダム物語
    ランダム物語
    ランダムに物語が出来上がるんだ?面白そう!と思ってプレイしました。 @ネタバレ開始 何度かプレイしてみたのですが、だいたいの人に嫌われまくり、あげく殺されたりw それでもめげずにプレイして、最後には男の子同士で恋人になるという私らしいエンディングを勝ち取りました(笑) @ネタバレ終了 乱数に翻弄されまくって面白かったです(笑)
  • 地下室の少女
    地下室の少女
    絵本×ホラー×脱出ゲームです。タイトルが不穏な感じですが、絵本要素が強めでホラーも控えめなので安心してプレイしてください。 少女のイラストとスチルが可愛くて印象的でした。 ホラー系脱出ゲームのハラハラもありつつ、絵本らしい可愛い作品でした。 @ネタバレ開始 全エンド回収しました。一緒に脱出するエンドは少し苦戦しましたが、少女の笑顔ですべてが報われました。 一人で脱出しようとして少女に見つかった時のスチルがばけものより怖かったです。(罪悪感) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 死神との終わりまで
    死神との終わりまで
    タイトル画面からグッと心をつかまれました。 「ほんわかしたイラスト可愛いなぁ」、とか、 「おだやかでやさしい音楽がより雰囲気をだしているなぁ」、とかとか。 しばらく、タイトル画面を眺めて過ごしてしまいました(笑) 物語を読んでいる途中の画面右下のメニューアイコンも、 またメニュー内の文字もとても可愛らしいですね。 それにしても、 一枚一枚のイラストが、 本当にとても素敵です。 凄く感情の伝わる表情が描かれていて、 私は思わず強く強く気持ちが入り込んでしまいました。。。 各所の音楽も、とても効果的と感じます。 繰り返しになってしまいますが、 本当に絵の雰囲気も表情も、とても素敵だと思いました。 ルートEndも、おまけEndも、素敵な物語でした。 ありがとうございました☆
  • destroy_society
    destroy_society
    有り余るお金で何をするか、というテーマは そのかたの価値観が如実に表れそうですよね。 「自分なら・・・」ということを プレイさせていただくことで、改めて考えられました。 良い機会を、ありがとうございました☆
  • おねえちゃんいなくなった
    おねえちゃんいなくなった
    お話し読ませていただきました。 絵本を読んでいるような、そんな気持ちで 1ページ1ページめくらせていただきました。 @ネタバレ開始 軽快な音楽とともに始まる ハナちゃんの自己紹介がとっても可愛らしくて、 その分、後半のハナちゃんがとても切なく心に残りました。 自分自身に振り返って考えてみて、 大切な人や自分の日々の時間を、 あらためて、大事にしよう、という気持ちにさせてくれました。 @ネタバレ終了 心のこもった作品を、ありがとうございました。
  • 地下放射線
    地下放射線
    丁寧な作りのゲームでおもしろかったです! @ネタバレ開始 生還エンドにたどりつき、逃げる前に赤髪のキャラを助けようと思いましたが、ノゾミの技能「言いくるめ」をどうやって使うのかわからず諦めました。他の方のコメントへの返信を見る限り、今のバージョンでは助けられない感じの様で残念です。。 @ネタバレ終了 何気に選択肢の効果音が好きです。 楽しいゲームをありがとうございました!
  • AceOneー姫のご指名はだあれ?ー
    AceOneー姫のご指名はだあれ?ー
    1ヶ月の活動で作ってこられた曲や台詞動画の内容が最後にこのゲームで伏線回収されていてお見事です。
  • 六等分の彼女
    六等分の彼女
    彼女の性格がさっぱりしていて普通の恋愛ゲームより スパイスが効いた物語で面白かったです。 とにかく彼女の姿に釘付けになりました。 他のルートも楽しみにしております!
  • あの日に戻れたら
    あの日に戻れたら
    30分だけあの日に戻れたらなにをするか―――私の選択肢選びが下手で弓原さんには色々と人生でご迷惑をお掛けしました! なかなかハッピーな展開になれなくてごめんね!です。 @ネタバレ開始 その瞬間、その瞬間に、私たちはさまざまなものを諦めたり、諦めきれなかったりと、選択と後悔の連続ですが、弓原さんのように30分だけあの時に戻れるなら―――私はどうするだろうと思いながらプレイさせていただきました。 初回から完全にただの赤の他人化してエンドを迎えてしまったりと、弓原さんには迷惑をお掛けしました。 矢野くんが遠い…!と選択肢選びが下手すぎる中、無事にハッピーな方向へと向かうこともできました。 神様っぽい方が「どんな選択を選んでも尊い」と仰っていましたが、それが自分で選んだことであれば、確かにどんなことになっても尊いのだろうと思います。人に決められたからではなく、自分で選んだからは、他責という重荷がない分いくらでも立ち上がれる気がします。 選択の大切さを改めて考えました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!