heart

search

ティラノゲームフェス10 (2025) 開催決定!close

ティラノゲームフェス2021参加作品

8649 のレビュー
  • ※※※
    ※※※
    オタク戦士強い!
    最後の戦いは暑かったです!

    ※戦闘曲が某実況者のOPなので、権利的なものは大丈夫なのか気になりました。
  • 市にて~とあるお江戸の一日~
    市にて~とあるお江戸の一日~
    短編ながら世界やキャラの気になる設定が色々ありそうな予感がした前作ですが、その続編が登場!
    今回はの舞台は江戸??パラレル??と思っていたら意外な展開に。
    むむ…まだまだ展開していけそう。

    解説こーなーのバッジも取得しました。デフォルメ絵かわいい。(解説は台詞の表示がちょっと遅く感じたので、ページめくりが自分でできたらありがたいなと思いました)
  • 脳筋高校野球部~特訓施設からの脱出~
    脳筋高校野球部~特訓施設からの脱出~
    プレイさせていただきました!
    やっぱりゆうれいさんのゲームは楽しい!純粋に少年のような気持ちで楽しめるゲームでした。野球には詳しくない私でも気楽にプレイ&クリアでき、ノー知識、ノー脱出能力(?)でもなんの心配も入りません。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    ノベルゲーム制作用のティラノビルダーのはずなのに、こんなにもアクションゲームとしてのクオリティが高く、誰もが納得するような面白システムを組み込んで制作できるのが本当にすごいです。ゆうれいさんの更なる飛躍に期待大です♪
  • デスゲームは始まらない
    デスゲームは始まらない
    プレイ中楽しいと思わない時がないくらい密度が濃く、クオリティの高い作品です!
    吹き出し型の選択肢ウィンドウや、エンドを迎えた後のタイトル画面・直前の分岐・最初の分岐どれに戻るかが選べたりとシステム面はとっても快適で個性があり、遊びやすいよう工夫がされていると感じました。ビデオの一時停止→早戻しのマークの演出はここから先は過去の出来事ですよ~と一目でわかっていいですね。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • ポケしょたといっしょ!
    ポケしょたといっしょ!
    短編ホラーとしても、育成ゲーム風ノベルとしても面白かったです!
    八つのボタン全て試せるので、色々な反応が見れて可愛かったです♪
    ホラー展開はなかなかおどろおどろしいので、気になる方は必見です。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    ポケしょたかわいいよポケしょた……。
  • 超時空ジュース屋さん
    超時空ジュース屋さん
    全部感でジュースを選択しました。
    評価S!!ありがとうございます。

    次元越えていろんな人?と会えて楽しかったです。
  • アルティメット桃太郎
    アルティメット桃太郎
    なんて斬新なゲームなのだろう。
    猿って栗mt・・・とても個性的です!
    個人的にED1が好きです。
  • コーヒーのくに
    コーヒーのくに
    絵本みたいな絵がかわいいです!また一人称なのもあって、彼の心苦しさがより伝わってきました。
    特定のもの(今回だとコーヒー)を食べたり飲んだりすると体調を崩すというだけでも辛いのに、まわりは理解をしてくれるどころか…というのはとても辛かったと思います。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • どり~みん一瀬チェンジ
    どり~みん一瀬チェンジ
    一瀬くんが可愛い。服や髪色変えられるの楽しかったです。
    恋ってこんな感じなのかと、目を見開いてプレイしました。
    目が乾燥しました。ありがとうございます。
  • 兄と妹のなぞなぞ遊び!
    兄と妹のなぞなぞ遊び!
    「こうか!?」と入れても
    「それもそうだけど、そうじゃないね」と
    返ってきてどんだけパターンを用意してるんだ・・・と
    何度も驚かされました。

    終盤にかけて、難易度が跳ね上がって
    考えるのが楽しいです。ヒントももらえるので、親切設計!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    面白い作品を有難うございました!


  • こたつでごろごろ。
    こたつでごろごろ。
    (サムネを見て)ほっこり可愛いゲームかな?→あらすじ読むにそれだけじゃないのでは?→(プレイをして)青年少女だー♪→(両ルート読む)ああ……ああ……。
    前半の二人が幸せそうなだけに、後半の運命が切なかったです。コタツは正義……。
    クリア後に読めるお話もとても良くて、更に尊さが増しました。
    番外編の漫画も楽しみにしております!
  • 「棒アイスとアイス最中+1」
    「棒アイスとアイス最中+1」
    分岐はあるけれども基本的には一本道な作品。
    なのでED回収などもサクサクできるので助かりました。

    内容としてはファンタジーかSFといった内容でした。
    ひと夏のボーイミーツガールという題材と相性が良くとても楽しめました。
    特にラストの文章によりさわやかな気持ちになれます。
  • ニュースありませんか
    ニュースありませんか
    ノベコレフェス2021の参加作品で見つけ、先ほど少し遊んでみました。実写背景とBGMがいい塩梅に雰囲気が出ていてすごくいいです!
    スマホからプレイすると動作が安定しないので、後日PCから続きを遊んでみたいと思います。
  • パラダイム・シフト-雑踏-
    パラダイム・シフト-雑踏-
    内容怖いけど、このような事にならないように「発言は注意した方がいい」という警告のような物語。
    なぜピクトグラムなのか・・・理由がわかり、なるほどとおもいました。
  • 小松菜とじゃんけんするゲーム
    小松菜とじゃんけんするゲーム
    何故小松菜?と思いながら楽しませていただきました!
    本当に小松菜とじゃんけんするゲームですwでも小松菜さんは喋る小松菜なので、じゃんけんするたびに色々リアクションをとってくれて面白かったです!
    運で5連勝は厳しいなーと思ったので、勝ったらセーブしながら勝ち進めました。セーブしながらなら15分以内で5連勝できたと思います。人間の力を使ってしまってごめんよ小松菜。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • wanted
    wanted
    3問目には苦戦しましたがなんとかクリアしました。
    自力で解けると気持ちいい!!
  • Unlucky Fashion Labo
    Unlucky Fashion Labo
    センセイが可愛いー!!
    数パターン作って楽しませていただきました♪
    個人的にケモ耳パーツがあるのが嬉しかったです。
  • ORANGE PEEL
    ORANGE PEEL
    おもしろかったです。
    文章、各キャラの心情描写が丁寧かつ簡潔でサクサク読めます。
    基本はコミカルな雰囲気ですがシリアスもあり、要所要所でスチルがシーンの雰囲気を作ってくれます。

  • 暗がりビオトープ
    暗がりビオトープ
    色使いが素敵な背景やUIがお洒落で気になっていた作品。
    BGMも作品に溶けとんでいて、
    音や空気感の感じられる作者様の文章がとても素敵でした。
    Tipsは色々知れて面白かったです。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】


    素敵な作品をありがとうございます!
  • あかねくずし
    あかねくずし
    バーのあかねちゃんが横で良かった。縦だったらしんでいた。(クリアできたとは言っていない)