heart

search

コメント一覧

6046 のレビュー
  • 炎上厳禁王族SNS
    炎上厳禁王族SNS
    「おこげが着いたから服は着替えたわよ!」の台詞につられプレイ。 流れてくる情報量の多さと挟まれるシュールなギャグが最高にツボです。 オズワルドさんのファンに(色んな意味で)ならざるおえない作品でした!
  • 海の彼方で消えた空
    海の彼方で消えた空
    美しい世界観と哲学的な会話、そしてなによりボイスが素敵…。 何処を取っても最高な作品でした! 合間合間に挟まれるローディング画面も個性的で、最後まで楽しめる作品です。
  • はらぺこりんちゃん
    はらぺこりんちゃん
    可愛い絵柄なのに、じわじわとくる暗い雰囲気が素敵です。 とにかくりんちゃんを幸せにしたくてしかたないのに、一体何が彼女にとって幸せなんだろうかなと思ったりもしました。 個人的にはハッピーエンドのスチルが最高に好きです。
  • だいすき
    だいすき
    まさかの結末に「そうきたか!」と思わずにはいられませんでした。 こういったヤンデレもありだなと思いつつ、楽しくプレイさせていただきました!
  • 致死量の**
    致死量の**
    テロップなしで見た時の予想とストーリーが全然違っていて二度楽しめました。短い中に詰め込まれた寂寥と慕情が切ないです。 ドットならではの効果が画面中に散りばめられて、特にテロップ表示がすばらしかったです。日本人のために自動翻訳機能が作動してるのね、とメタ視線でほっこり。だって「シブヤ」w ストーリーと絵そして技術、すべて秀逸でした。すてきなゲームをどうもありがとうございました。めごちーさんも好きです。 (FAは、もし「致死量の**」が乙女ゲだったら、あったに違いないハッピーエンドルートを妄想しました。あの場面、萌えたぎりました…!)
  • ゆーたん
    ゆーたん
    イメージイラストも、タイトルも、最初のストーリーも、すごくほんわかしているのに、タグにホラー…?と云うのが最初でした。 ホラー要素はネタバレになるのであまり書けないのですが、おまけにはこの作品に対する製作者様たちの想いがとてもたくさん書かれていて、愛のこもっている作品だなぁって感じました。 また、フルボイス、設定画面のデザイン、キャラクターの動き。全体的なクオリティの高さは見ものです!
  • 歪 - hizumi-
    歪 - hizumi-
    他の方もコメントされているように、ノベルゲームというよりは仕掛け絵本、あるいは舞台を見ているような感覚でした。 哲学的で退廃的な群像劇です。 読了感がすごくて、もしかしたら私も、セピアのようになってしまった時期があるのかもしれないと考えてしまいました。 もしかしたら登場人物の誰かに、自分が重なったから、 こんなにも心が揺れたのかもしれません。【セチル】
  • トワコ
    トワコ
    ひたすらにトワコさんが愛しくなるゲームです。 短いけれど、彼女の愛らしさや思いが伝わってくる作品でした。 トワコさんに幸あれ…。 (ミスあったので通常コメントです申し訳ない!)
  • 墜恋
    墜恋
    包丁も出ない、血も出ない、死体も出ないとヤンデレをヤンデレたらしめる要素が出ないハズなのに、「あっヤンデレですわこれは…」となる作品でした。 じっとりとした、リアルなヤンデレってこうなんだろうなぁ…と思わずにはいられない雰囲気。 ハッピーエンドのはずなのにこの後本当に幸せになれるんだよね?と聞かずにはいられませんが、主人公と奏ちゃんが平穏に暮らせるように願っています。
  • ジャンケンするだけ
    ジャンケンするだけ
    ジャンケンだけでここまで熱くなれる二人がとても好きです。 私もこんな青春時代送りたかったと思いつつ、テスト子ちゃんのかわいらしさとかっこよさに打ち震えていました。 短いながらも、とても楽しめるゲームでした! (ファンアートはあくまで私がプレイ中に見た幻覚です)
  • re.
    re.
    タイトル画像に惹かれてプレイしました。 雰囲気がとても良くて、切なくてエモい作品でした! 音楽や効果音も世界観にぴったり収まっていて、細部までこだわっていらっしゃる様子がうかがえました。 一体一体の短い語りの中に沢山のドラマを感じられ、1周目・2周目ともに心がぎゅうっとさせられました。
  • むかしむかしあるところにボ
    むかしむかしあるところにボ
    他の方のレビューが気になってプレイさせボボボボボボ 勢いがほんとにボボボボボボ ボボボボボボボボボボボボ【セチル】
  • むいむい。
    むいむい。
    フェス前に一度プレイさせていただきましたが、紹介も込めて再度コメントを書きたいと思います! 登場人物すべてに切なさと愛おしさが溢れて止まらなくなる作品です。 もう一度プレイした結果、画面の向こうのむいむいを愛でたくなり、ファンアートを描かせていただきました! 素晴らしい作品をありがとうございます!(ふぇのん)
  • たまゆらの夜
    たまゆらの夜
    致命的ファッションセンスの神様の作った時の止まった空間に取り残された青年と、致命的ファッションセンスの神様が出会い、そしてお互い変わってゆく物語です。 柔らかで優しい線のイラストと、やはり優しい音楽gs、決して色鮮やかではない世界を静かに彩るようで、とても神秘的でした。
  • 横行する饅頭、独白する人鳥。
    横行する饅頭、独白する人鳥。
    フェス始まったので改めて! アルと曼珠沙華ちゃんのツーショット(違) 独特の世界観、狂ったキャラたち。引き込まれる物語です。 個人的には、やっぱりTrue Endがいちばん好きです!
  • 睦眼さん - hizumi2 -
    睦眼さん - hizumi2 -
    ガチ泣きしてしまいました。 どんどん感情移入して「サチを救いたい!」としか考えられなくて、 夢中になっていろんなところをクリックし続けました。 私には睦眼さんの眼の数が流した涙に見えて仕方がなかったです…。 七つ目の詞を手に入れられて…本当によかった。【セチル】
  • アナフィラキシー・ホビー
    アナフィラキシー・ホビー
    ぞくぞくしちゃいましたー!! まさかこんなお話だなんて…発想が実に素晴らしい!! でも背中はゾワゾワですww
  • 致死量の**
    致死量の**
    2回目のプレイをさせていただきました。 ※合わせて前のレビューも参考になさってください。 アニメ版とテロップ版でこんなに印象が変わるのかとびっくりします。 とにかく美しくて、儚いそんな物語です。 3分間と短編でも非常に濃密で、 終焉が少し怖くなる、それでもすべてが終わるわけではないのだなと。 完全に終わる日がいつかやってきたとしても。【セチル】
  • 探光エスパシオ
    探光エスパシオ
    宇宙には面白いことがいっぱい! 商人さんや、不思議な物が生る木とか… だけど宇宙は甘くない! おっかないトラブルもいっぱいだ!! みたいにワクワクするゲームでした! セルラちゃんかわいい…あの姿で一緒に脱出を喜んでくれたので、初期から変更できませんでした。 それにしても運が絡むゲームだったので、すごいマイナススコアを叩きだしたのも楽しかったですw
  • ショタ工房
    ショタ工房
    タイトルの業の深さとは裏腹に、終始ほのぼのとした雰囲気で好みのショタを製造していました。 彼等とお話出来たりしていたら私が死んでいた。 特に着物の子とねこちゃん人形の子がぐっと来ました。 最終的に見れるお姉さんに驚きながらも、ほっこりとしてしまう作品です。