チップを送付できる作品
37494 のレビュー-
等速運動の君へ凹凸カップル…!?と最初は思っていたのですが、二人とも息ぴったりで読んでいてすごくほほえましかったです。 大学生、という社会的には大人だけど、まだ柔らかい部分を残した彼らのやりとりにキュンキュンしてしまいました。 タカスガタイキさんの作品はキャラの台詞が本当に生き生きしていて、大好きです。どうしてこんなセリフが思いつくのでしょうか!? 二人の仲の良さが、直接描写されているわけではないのにしっかりと伝わってきて、読んでいて気持ちがいいです。 大人になってゆく彼らは等速運動を超えたアルゴリズムを二人で生み出していくんだろうなぁ、と思わせる最後とってもよかったです。 素敵な作品をありがとうございました。 -
人狼ハラスメント初めて作者様の作品を実況プレイさせていただきました 人狼、デスゲーム…との事でやや身構えてましたが… @ネタバレ開始 人狼の皮を被ったバカゲー、最高でした! キャラも立ちまくりで ミツオさん、まぎらわしいわー もののけさん、巨きいー マモルさん、ヒトシを守ってー しよさん、最後谷間つくり過ぎー ウルフェス、ちゃんとパンツはいてるー @ネタバレ終了 極上の笑いをありがとうございました -
おねえちゃんいなくなった短いけど凄く素敵なお話でした♪ @ネタバレ開始 最初は、ペットショップに売られている動物たちは、飼ってもらえたらこんな気持ちになるんだぁっと、 微笑ましい気持ちで読んでいたのですが、 おねえちゃんがいなくなった時からとても切なくなりました。 だけど、そのあとハナちゃんと残された家族が懸命に悲しみをこらえて生きて行く様子がとても心にしみました。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました♪ -
都会の雪に関わるアソートメント近頃めっきり寒くなってきたので雪遊びにきました。 @ネタバレ開始 雪の日に革靴はいていると罰金だなんて…!? 横暴だ!みんながゴム長もってると思ったら大間違いだぞ!! ……ところでスニーカーは大丈夫ですか?などと思いつつ 昔歩道橋の下り階段で滑って転んだことを思い出しました。 あれはゴム長はいてたら回避できたのかな…。 電車に雪だるまが乗ってる状況ってすごく…興味がありますね…。 ひょっとして殺された雄の雪だるまが電車に乗り込んでいたのかな? 殺だるま犯の字面のインパクトがすごかったです。 @ネタバレ終了 タイトル画面の雪を踏みしめる音がとても印象的でした。 楽しい時間をありがとうございました! -
僕と幼馴染の異世界小旅行とても良い時間をいただきました☆ 「僕と幼馴染の異世界小旅行」というタイトルに、まずはワクワク♪ そして読み始めてみると、とても自然にスッとその世界観に入り込めて、 気がつけばあっという間に最後まで読み終えてしまっていた、そんな作品でした! 沢山の良い体験や思い出も、登場人物と一緒にもらえた気分です♪素敵な読後感をいただきました☆ @ネタバレ開始 タイトル画面で流れるBGMとキャラクター画像で、早々に異世界へと誘われました。 プレイ開始直後のシーン、風の吹いているSE、イイ感じですね。。。より世界観に入り込めます。 凄いなと思ったのは、始まって数回の会話で、各キャラの性格や関係性がすんなり感じられた事です。 とても上手いなぁ、と感じました。異世界に行く前の日常シーンも、気持ち良く楽しく読めました! 場面場面のBGMも、とても効果的に雰囲気を出していると感じます。 幼稚園の時の思い出の話のシーンもとても楽しかったです。 それから、元の世界にもどる方法についても「どんな方法なんだろう?」と思わせつつストーリーが進んでいく展開などは、話の持っていき方がとても上手だなぁ、と感じました。 そして元の世界に帰る方法は・・・まさかのキス!? いや、もしかしたらとは思っていましたけれどーっ!? @ネタバレ終了 あらためまして、良い時間を、ありがとうございました☆ -
さようなら海底へ概要とサムネで一目惚れしてプレイしました! @ネタバレ開始 テキストが海外映画の日本語字幕みたいになってるの、すごい好きです…! BGMや環境音もずっと心地よくて癒されました。レウさんの距離感が近すぎず遠すぎずというか、いい感じに他人っぽいのがよかったです。 列車が止まっちゃったときに初めて少し怖いと思いましたが、目の前に人がいるというだけで恐怖が和らぐものなんですね。そんな気持ちを体験できてよかったです。ありがとうございます! タイトルに戻ることでストーリーが進むという仕掛には鳥肌が立ちました! @ネタバレ終了 -
ジャックポットラット会社の内容が気になってプレイしました @ネタバレ開始 ラックラットとファルマの掛け合いが良いですね 手を掴むシーンが好きです 二人で脱出したENDでは 宝探しが成功して幸せになってほしいと思いました 素敵な作品ありがとうございました -
猫野さんのお仕事!猫耳に糸目という個人的に大好き要素てんこ盛りで、 ボタンさんいっきに好きになりました。 タイトル画面から、 ほっこりやギャグ系の恋愛のお話かと思いきや 予想に反して切ない恋愛な所もすごく面白かったです。 -
オートメーション・コンタクト切なくも暖かい気持ちになる物語でした! @ネタバレ開始 とにかく先生が優しくて素敵な方なんだろうなというのが、 2回も確認できましたね。 -
オートメーション・コンタクト『オートメーション・コンタクト』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 A-9くんがかっこいいうえにとってもかわいい!と思いながらプレイしていたのですが、主人公の秘密とA-9くんの秘密が明かされたシーンは衝撃を受けました 先生のことを想い続けるA-2さんと、それを受け入れて共に在ることを望んでくれるA-9くん、ふたりの優しさに涙腺が崩壊しました… UIや画面構成もおしゃれで、シンプルな分岐で進んでいくのがとても良かったです! これからもA-9くんとA-2さん、先生が幸せであることを願うばかりです……………… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
蝉と海『蝉と海』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 夏特有の雰囲気や、蝉の声と、シンプルな構成がとても良かったです! 文章も読みやすいうえに、しっかりぞわっとして満足感のあるゲームでした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
メンヘラちゃんはすぐ〇ぬ~言葉を選んで生きさせよ~『メンヘラちゃんはすぐ〇ぬ~言葉を選んで生きさせよ~』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 結構シビアな選択肢と包丁常備しているのかくらいにスッと飛んできて笑いました 最後の選択肢はしっかり上を選んでBADENDを迎えましたね!総じてメンヘラちゃんがかわいくて好きでした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
社畜.exe社歌が頭から離れません 何度も何度もTRUE END見たさで繰り返したので! ボイス楽しかったです 面白いゲームをありがとうございました! -
重ならない、ただ独りあとがきが充実していて読んでいて楽しかったです! 自分に素直な主人公がフラットな視点で思った通りに動く様子が気持ち良かったです。 @ネタバレ開始 変だなと思ったことは変えていこうと行動して新聞記者になるエンドが好きです。みんなが用方向に替わって行けそうで気持ちがスッキリしました。 @ネタバレ終了 楽しくプレイできました。ありがとうございました。 -
図書館の季節に閉じこめた人に言ってもどうせ…という時でも、ただ聞いてくれる人がいたらどんなに救われるか。 @ネタバレ開始 家族にも友達にも頼れず、光を見せてあげられるのが未来の自分だけだったのなら、きっとしばらくつらい日々だったのだと思います。それでも前を向いて進んで優しい感情をまとえるようになって、過去の自分に手を伸ばせるまでになったのですね。 @ネタバレ終了 温かい気持ちになれる作品をありがとうございました。 -
可惜夜のあがき神社待望のシリーズ新作、今回の事件現場は神社。 一夜にして悩みを解決する御業とは、果たして神かそれとも悪魔か。 一方その頃、ドラマをリアタイ視聴している助手子は…ということで、個人的にいつか描いてみたかった彼女を。 -
動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのかひとりひとりに話を聞いていく過程では今どきの感じでちょっとした仲間割れとか妬みとか重くない理由で辞めたのだろうと思っていましたが… @ネタバレ開始 真相が予想外で衝撃的でした。撮影編集担当がいないとは思っていたのですが、あんな形で語りだして命を使って復讐を遂げるなんて! @ネタバレ終了 急な山場に気持ちが追い付くのに時間がかかりました。ドキッとさせられて面白かったです。ありがとうございました。 -
猫野さんのお仕事!グラフィックが細かく描きこまれていて、とても魅力的です。 絵柄がかわいらしいのですが、タイトルロゴに血のようなものが見えて不穏さも感じました。 @ネタバレ開始 ツバキさんのデザインが特に好みでした。 予想外の出来事に切なくなりましたが、初回プレイではきちんと仕事をしました……。 スタッフロールを拝見したら、音楽も作者様が手掛けられていて驚きました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
キメラ『短編』のタグに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 UIが雰囲気が出ていて、とても魅力的です。 不気味な空気の中、ヒヤリさんの登場曲には癒されて印象的でした。 初回で脱出成功しました。 かなり作品のテンポが良く、全エンドを回収できたので良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-本編のFD的なアフターの日常を垣間見れました! @ネタバレ開始 レオが店番の手伝い!意外に(失礼)さまになっていて やっぱり怪力だからお皿割ってしまったけど少なかったのでとっても割らないよう頑張ったんですね! というか食器割ったのは愛嬌レオが可愛いく感じました FAは最後のキャロちゃんの貴方の色を纏いたいの気持ちを読んでいいなーと思って赤いドレスでレオといちゃいちゃしたイラスト描いてみました @ネタバレ終了 甘々なシーンは生々しさはなくひたすらロマンチックで綺麗でうっとりしました! 素敵な作品をありがとうございました!

胡桃りら
葵流
ma,marine
キジトラ
てまる
三崎
地蔵の杖
菊島姉子
暇空葵
てどぽよ
ウニとクリ
Sherlock
自虐勇者ぽぷり!
七草