コメント一覧
63580 のレビュー-
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~選択肢で主人公の性格とエンディングが変わる所が楽しかったです。 秘書の女の子とエレベータに閉じ込められる展開もドキドキでした。 上司のおじさんも一緒なので、安心感もあって癒されました! FC風のドット絵がとてもかわいいです。
-
Eat-Tsuke!楽しませていただきました。 見た目は地味で、ほぼ文章だけなのですが、それでもラストまで一切だれることなく、引っ張られるままに読み進めることになりました。淡々とした語り口と日記の写真が効いていたと思います。程よい現実感。 @ネタバレ開始 幽霊の正体が描かれているのも現実感に繋がっているのでしょうね。 リンクした2つの話を楽しめるので、 @ネタバレ終了 時間当たりの満足度はすごく高かったです。ありがとうございました。
-
いろさがし人間の女の子と妖精の女の子のユルめの短編コメディ。 すごくお手軽に遊べて楽しかったです! カッパの言語能力が回復してビビりました(笑) 次回作ではカラーちゃんの水着が拝めるのを楽しみにしています。
-
二次ヲタスマホと二次元彼女このゲームをプレイすると世界の真相にたどり着いてしまうかもしれない物語。 40分ほどで読了しました。色々なパターンで呼ばれるきらりんが可愛い。 設定や伏線がとてもユニークな作品でした。 @ネタバレ開始 件のメーカーの技術力はもはや神の領域に達しているのでは…?と思いましたが、それに競合するGolyly社もかなりの技術力を持っていそうですね。 これは今後開発されるメイドロボ…期待大ですね。 Golyly社の一層のご発展を心よりお祈り申し上げます。 @ネタバレ終了
-
篠目村サクッと終わる短編だけど、主人公たちの関係や村の秘密がしっかり描かれていて面白かったです。
-
GHOSTEACHERホラーなのに、生徒たちがかわいいので、ちょっとほんわかする場面もあり、 面白怖かったです。授業の始まりの合図である不穏なチャイムが素敵です。単色カラーなのに、想像力をかきたてるグラフィックが良かったです。
-
桎梏の縁何が起こっているんだろうと思わせてくる掴みが良かったです。 小林くんの不気味さは一体…
-
バスルームタイトルなだけあって、浴室シーンの描写が絶妙にリアルで、「そう思うときあるよね~」と納得しながら読みました。が、途中から「ん?」と思い始め、終盤は…「あぁそういうことか」と思いがけないどんでん返しがきて、ぞっとしました。短編なのに良質で面白い作品でした!!
-
カペル-Caper-選択肢ごとに「んん??」と考え込む結末に至ります。 主人公は、ナニモノかは、何をしてしまったのか、はたまた何をしなかったから、各結末に至ったのか…謎が深まります。少ない言葉数で見事ノベルを成立させたことに脱帽です!
-
STKから逃げられないタイトルのSTKてなんの略称かと思って、ゲーム始めてみたら「あぁ…」と納得しました。全エンド見ましたが、エンド5は笑っちゃうくらい驚く結末でした。みんな、STKには気を付けよう!そして誰か頼ろうな!!
-
二次ヲタスマホと二次元彼女ある日壊れたスマホから美少女が飛び出してきた!彼女と過ごす日々のお話。 きらり氏かわいいでござるな~(´∀`) あくまで二次元なので板状態なのが面白かったです。板きらりんもバキバきらりんも可愛い! 萌え系かと思わせてとても爽やかで感動的なストーリーでした。 スマホやパソコンの説明が何気に細かくて勉強になります。ケーブルは純正のものを使いましょう。 @ネタバレ開始 ラノベやゲームと同じく、そういうお約束的なファンタジーだと思い込んでいたら意外な展開と真相に驚きました。某ウイルスの真実がここに!? @ネタバレ終了
-
私の兄貴はワンと鳴くたくさんのご感想、ありがとうございます(T ^ T) 励みになります!
-
高層マンション書斎に閉じこめられてしまった! ここは高層マンションの最上階…脱出できるのか? @ネタバレ開始 逝った…!また逝った…!ホラーに見せかけたギャグかな?と最初のうちは思いましたが、最後に見たENDは予想外ないい話でした。 こういう作品は普通にハッピーエンドで終わることがあまりなかったりするので、助かった後の家族の描写にほのぼの。いい家族じゃないですか… おまけシナリオもためになりました(?) @ネタバレ終了 「ノベラー」のバッジがゲットできなかったので色々試したら無事見つけることができました…!ぜひ探してみてください。
-
とある惑星の記録(No.S-01)主人公の「私」が記した記録の一端を見ていくSFファンタジー物語です。選択肢はなく10分程度で読了しました。時間は短いですが、壮大なスケールを感じる内容でした。 @ネタバレ開始 個人的に強く感じたのは、どの時代の彼女たちも今を懸命に生きているという部分です。世界観は宇宙規模にも及ぶ壮大な内容ですが、それぞれの時代に出てきた彼女たち、そして最後に出てきた超常的な存在も、望む結果を求めて生きています。どんな時代・どんな場所でも懸命に生きることは不変なのかな、と拙い想像力になりますが考えてしまいました。素敵な作品をありがとうございました!
-
なんでも代行いたします主人公が会社の残業帰りに、なんでも代行してくれる会社「エスクロ」を発見したことから始まる物語です。全3エンド、10分程度で完走しました。 @ネタバレ開始 不思議な作品で、特にエンド2は印象的でした。オートマタによる代行が蔓延ったら、すごい世界になりそうだなと想像しました。エスクロの意味も調べまして、いろいろと納得しました。素敵な作品をありがとうございました!
-
好きだ!タイトル画面だけを見てBL系かと思っていたのですが、違いました。なるほど「男女逆転少女漫画」! 主人公(女子)がやけにカッコよかったり、笑う部分が多々あるのですが、しっかり恋愛ゲームとしても面白い! エンディングやスチルを集めるのも楽しかったです。攻略サイトがあるのも助かります~。 楽しい作品をありがとうございました(*´∇`*) モブでありながら強烈キャラの学級委員長。大好きです♪
-
せや、ひとりかくれんぼでもしたろ面白く怖い作品でした。可愛い絵だから侮ってはいたが、正直怖かったです。
-
Pygmalion雰囲気が素敵で、リデルとフリートのイラストもとても可愛いかったです。 @ネタバレ開始 最初にリデルが人形になるENDになりました。その後、選択肢を変えてプレイしましたが、なかなかもう一つのENDにたどり着けず・・・何回目かでようやく人として愛されるENDにたどり着いたときは、うれしかったです。 どちらのENDも素敵ですが、たどり着くのに苦労したこともあり、やっぱり人として愛される方がいいなと思いました。 フリートの「君とこうして話せないじゃないか」 リデルの「わたしの愛は重いのよ」 とかのセリフも大好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
Destiny Root!乙女ゲーかな?と思ったら、急に出てくるゴリラに盛大に笑ってしまいました!モブまでゴリラ…!? @ネタバレ開始 何となく、ゴリラが気になったのでずっと選択していたら、いきなりトゥルーエンドに行ってしまいました。ああ、なるほどそういう…!!やっぱりそうそううまくはいかない!平凡な人生こそ最高だ!!お兄ちゃん、イケメンじゃないですかー!!! おまけもよかったです!!そんな設定だったのか!(もちろん、全ルート回収してから見ました!) 何だか続編でもできそうな設定だな、と楽しくなりました! @ネタバレ終了 とても楽しかったです!!ありがとうございました!!
-
アマリリスの恋タイトルやサムネイルからは想像できないオチでした。 @ネタバレ開始 出てくる「私」以外のキャラクターは 過去に「私」が出会ってきた人や 関わってきた人たちなのかなと思いました。 暗喩が見事な作品だと思いました。 どんな罪で刑務所(?)にいるのかはわかりませんが 「恋をしたい」と言ってたり、王子様を求めているので 恋愛が絡む詐欺のようなことをして、偽りの恋に 疲れてしまった人なのかな、と予想します。 または、男性に騙されて冤罪などとも読めました。 いずれにせよ、いろいろな読み方ができる作品だと思います。 面白かったです。 @ネタバレ終了