ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
48710 のレビュー-
若津谷村の祟り村ホラーありがとうございます! @ネタバレ開始 いわゆる村の年寄りではなく、若い子が村の言い伝え(の幻聴と思われるもの)を宿したってのは信仰がすみずみまで行き渡っているんだなと実感できていいですね! そしてご親族の皆さんそれぞれがちょっとずつ怪しい動きをするので、どうなるんだとワクワクできました。(ホラーが好きなので) @ネタバレ終了
-
アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!楽しい脱出ゲームでした! @ネタバレ開始 自力では脱出できず、解説ページに助けられましたw 10問クイズ難しかった…○ックスの言葉たくさん学べました! @ネタバレ終了 アリシアちゃんが終始可愛かったです! 素敵な作品ありがとうございました!
-
眠れない夜、君を探して誰でも1度は経験したことがあるであろう「眠れない夜」のテーマが気になり、遊ばせていただきました! とても凝った作りで、面白かったです! @ネタバレ開始 眠れない日はついついネガティブな考えになりがちなので、とてもあるあるだなぁと感じていました。 エンディングによって、お化けの正体がちがうのが面白かったです。 中でもエンド3が共感しすぎて、泣きかけました…。動物系の話には弱いのです…。 エンド1は、まさか眠れないを通じて、自分の生きる道を見つけたのがすごいなぁ…と感じていました。とても爽やかで良かったです! @ネタバレ終了 パチパチとアニメーションもあり、サクッとエンディングにたどり着ける快適さなのでとても私好みでした! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタンキャラクター達が魅力的でとても面白かったです!
-
魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!イラスト可愛くてテンポも良くて楽しかったです! @ネタバレ開始 勇者も魔王もキャラ濃くて面白い! オチは笑いました。そんなに難しくなさそうなんで、 魔王も鍛えてレベル99になるしかなさそうですね笑
-
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?サムネイルにひかれてプレイさせていただきました! 目が覚めたら檻の中とか怖すぎる…!ヤバい感じの人もいるし 一体どうなっちゃうんだ!?とドキドキ。 @ネタバレ開始 エンド2で一体何を食べさせられたんだ…?ビーフ味の…? でもこのビジュアルってアレにしか見えないんだけど……??? ひょっとして?と思ったらエンド3で無事に謎が解けました! ヤクザさんの特殊能力(?)羨ましいです。私も欲しい~! どんな徳を積んだらその能力手に入りますか!? @ネタバレ終了 楽しくてあっという間に全エンド回収してしまいました。 素敵な時間をありがとうございました!
-
事件現場は『空っぽの部屋』ガッツリと脱出系謎解き! しかし謎解き苦手な方にも探偵バッジシステムがあるおかげで、分からなかったギミックもノーストレス! @ネタバレ開始 ストーリーにも捻りがあって全体的に高水準ですごかったです! @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
私はロボットではありません@ネタバレ開始 周りがすでにロボットだった的な話なんだけどおまけのシナリオがとても良かった!主人公がゲーム廃人だった為人間だと判断が難しく、ある意味最終手段だったんや、、、@ネタバレ終了 かなり好みでした☺️
-
来たりてモグモグそれ先に言ってええええええ!?!??!!?!!?(喪失) と、まんまと『』様の思う壺になった愚かな人間です 合成音声によるボイスと立ち絵差分がいっぱい! 憎めない…可愛くて… いろんなところにヒントが落ちていて、でも「それ先に言っt(喪失)」になるのが面白いです。 @ネタバレ開始 PCブラウザで遊んだので言語をバックログで思い出すのは簡単だったのですが、音量下げただけだよんと言われてコンフィグ見たらMUTEに矢印ついてて笑いましたw 言語と音は思い出せて色は思い出せなかったですが、名前はF様以外にも反応するワードがあるんですの…!? 扉を閉じる音は「言語」だったように感じたのですが間違ってたらすみません!でも最初に言語オススメ言われて差し出さない訳がない(大波乱) @ネタバレ終了 ありがとうございました!!
-
魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!「可愛い」「萌える」「胸キュン」要素が もうぎゅ~~~っと詰まってます!!!!! めちゃくちゃ可愛い魔王様と勇者様でした。 @ネタバレ開始 魔王ちゃんがドドド正論、直球で口からでちゃう所と ピュアピュアシャイボーイ、でもレベル99な勇者様の コンビに萌え散らかしました。 @ネタバレ終了 素敵な時間を有難うございました!
-
機械仕掛けの嘘と夢『機械仕掛けの嘘と夢』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 マウスカーソルやUIなど以前に作品を遊んだ時もそうでしたが、細かいところまですごく凝っていて綺麗なドット絵でとてもすごいです! ストーリーやゲームシステムもとても面白かったです…何度も遊びたくなりました 個人的に主人公のキャラデザがめちゃくちゃ好きです… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
Black emotion(ブラック エモーション)『Black emotion』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ゲームのコンセプトからインパクトがあり、ストーリーもとても面白かったです! イラストや画面構成、演出も上手く工夫されていてハラハラドキドキしました 個人的にからあげをくれるシーンのスチルが好きです!楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
おじさんの居る世界『おじさんの居る世界』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ドット絵のシンプルなゲームでしたが、他のゲーム作品と繋がっているシステムがとても面白いと感じました! 知らなかった作品もあるので、知れる良い機会にもなりましたし、一貫してやさしい世界観で包まれているようでこのゲームを遊んでよかったとも感じました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
おとぎ人形劇 Hansel's Gretel『おとぎ人形劇 Hansel's Gretel』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 絵本を読んでいるようなかわいらしいイラストと演出がすごく良かったです! 攻略情報もあり、遊びやすい工夫がされていてゲームプレイヤーにやさしい設計だと感じました!物語の描写の仕方も好きです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
推定余命十分ループ物かと思いきや 途中からSFものにシフトしていき激動の20分でした。 演出がとてもスタイリッシュで格好良く、 文字の間もとてもオシャレに感じました。 色々と考察の余地がありますが予想外な展開で面白かったです。
-
Restaurant Yadorigi (料理店 宿り木)ゲームカードガチャを切っ掛けに遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 Live2Dでキャラクターが動くことにびっくりしました!動くだけでわくわく楽しい気持ちになってとっても好きです!かわいい! お料理のイラストもどれも可愛らしくて美味しそうで、とっても素敵です。 お話も短くわかりやすく、システムもシンプルで簡単、周回も容易で、とっても楽しかったです。 ほんのり感じる恋愛模様にもニコニコしました。頑張れリシオンさん…! エンディングでは、素材調達の情報をくれたり、手助けしてくれた方が登場して、なるほどな~面白い!と感じました。 一番思い出深いのは、初回プレイの森で「え!?急に気絶!?」と思ったところが、実はマンドラゴラだったことが後になってわかったところでしょうか。してやられました。 @ネタバレ終了 短いながらもやりごたえがあってとっても楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
white bloomノスタルジックな雰囲気で綴られるシリアスな追想の物語がとっても素敵で切なくなりました。 @ネタバレ開始 チョコレートを食むとともに過去に思いを馳せて進む構成が好きです。 想いに気付き、伝えようと思った主人公に待っていた、予想外のお別れも然ることながら、「友達」という残された言葉から、仮に事故が起きなくとも、きっとこれから先を一緒に歩むことは出来なかったのかもしれない、といういたたまれなさに、きゅっと胸が締め付けられるような心地でした。 なんにしても、主人公にとって安心できる場所はもうどこにもないのだろうことに、切なさの余韻を感じつつ、読了致しました。 @ネタバレ終了 非常に味わい深い、良い時間を過ごせました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
極限デッドライン現実でもメンタル管理が難しいように 一筋縄ではいかないアルカくんのメンタル!!! 良い日もあれば悪い日もあって リアリティを感じて面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
とがラジオ都市伝説をモチーフにしたホラー作品です。掌編作品ですが起承転結がしっかりしていて伏線とその回収もされていて満足の一作でした。君子危うきに近寄らずという格言が頭に思い起こされました。ゲームに出てくるタイプのラジカセ、もはやあまり見なくて懐かしいです。
-
極限デッドライン明快なストーリーとシンプルで楽しいゲームシステムでした!ゲームバランスや難易度もほど良く、2周目のプレイでなんとかクリアできました!絵柄もポップでミニキャラも可愛らしいです。非常にテンポよく遊べる執筆SLGゲーム、面白かったです。