heart

search

チップを送付できる作品

35609 のレビュー
  • 神様、ギターを買う
    神様、ギターを買う
    氷神様、氷神様がギターを買われるだとぉ!!と じみにしじみシリーズからのおなじみのメンバーとの掛け合いが面白かったです。 @ネタバレ開始 どのエンドもイラストが素敵で、楽しまさせていただきました。 オルチニンさん強い…! 続きのお話しでまさかの進化(笑) 無事ギターエンドも見ることができました。 エンドコンプバッジの椿の絵とっても素敵です。 @ネタバレ終了 楽しく美麗な作品をありがとうございました。
  • アル管理人の恋 spring + summer
    アル管理人の恋 spring + summer
    遅ればせながらコメントを……!!! 乙女ゲームを以前プレイしたのですがコメントをしそこねていました…… 管理人さんの女の子と海外留学生との恋愛ゲームということで気になってプレイしておりました。フリーのゲームだと思えないくらいOPだったりキャラのスチルや差分とてもかわいらしくて素敵でした。 とっても個性的なキャラクターと主人公ちゃんのやり取りがとってもかわいい。共通ルートもいろんなキャラクターたちの魅力が出ていてとっても楽しかったです。 気が付いたらショーンに落ちました。好きです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~
    和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~
    プレイさせて頂きました♪ ず~っと、この4人を見てきたせいか、ホッとしました(*'▽') 知人の近況を聞けた感覚に似ています♪ @ネタバレ開始 まずは、あまねさんがプロポーズを受けた事がショックでした。 だけど、絶対に何か深いわけがあるに違いないと思っていました。 それは、今までのみんなを見てきたからわかります。 そして、それぞれのEND...。 ドキドキしたり、しんみりしたり忙しかったです(´▽`*) くるみちゃんENDでの、しずくちゃんとあまねさんのやり取りに涙が...(T_T) くるみちゃんを応援してるけど、ちょっとだけ切なかったです。 だけど、そこで姉妹愛♪ 優しいあまねさんと、憎めないくるみちゃん。 @ネタバレ終了 ちなみに、くるみちゃんENDを見るのに半日かかりました(*'▽') しかし、私の推しの子なので、頑張りました♪ 姉妹愛・家族愛・恋愛とたくさんの愛を見ることができました! 楽しい時間をありがとうございました♪
  • 社畜.exe
    社畜.exe
    ノリで始めた結果、何度も時間を遡り、心折れそうになりながらも、ようやくトゥルーエンドを見ることができました。 @ネタバレ開始 ボイス入っててうれしいと思ったゲームは数あれど「え~!?このゲーム、ボイス入ってんの~!?泣いちゃう!!」と思ったゲームは初めてです。(笑) しかし、いらすとやさんの絵や、変なリアルさがなく現実離れしたブラック企業描写のおかげでそこまで重さを感じず進めることができました。 社長を褒め称えるための単語が「イケメン」くらいしか思いつかなかったのですが、正解だったのかそうでないのかよくわかりませんでした笑 まさかキーアイテムが金と銀のあれとは……ともかく山本さん……ありがとう…… @ネタバレ終了 お疲れ様です!!!!!!!
  • 神様、ギターを買う
    神様、ギターを買う
    プレイさせていただきました~! タイトルとサムネに惹かれてこのゲームを始めましたが、想像以上にコメディ満載で思わずクスッとくるところが沢山あって楽しかったです! @ネタバレ開始 パンエンド、推し活エンド →ギター買えてませんが、何だかんだ幸せそうなのが微笑ましかったです!笑 ジャーマンスープレックスエンド、返り討ちエンド →まぁ…ですよね~……!笑 オカリナエンド、ウクレレエンド →ギターではないですがこれはこれで良いエンドでした! アコギエンド、エレキエンド →やっぱりこの2つがダントツです。 特にアコギスチル穏やかな表情、エレキスチルの熱い表情がとても好きです!!! おまけのイラストも、本編のコミカルな氷神様とは一風変わり、あまりの美しさに思わず息をのみました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 蝉と海
    蝉と海
    ほんのりと不思議な作品だと思いました。過ぎ去った夏がまた戻ってきたかのような気分になれる作品でした。ありがとうございました!
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    \バール持ち歩いてて良かった~!/←好き!草 前作で作者様のストーリー力・文章力の才能に惚れ込み、すっかりファンになったので、新作もワクワクして遊びにきました…! 作者様の言葉のチョイスがやっぱり好き……! 会話のひとつひとつ、掛け合いがとても楽しくて、シナリオに才ある作者様だと改めて感じました。 も~ず~っとニコニコでプレイしました!文才~!( ๑>∀<ノノ" @ネタバレ開始 ミツくんめちゃくちゃユヅちゃんのこと把握してる♪ これ成人になるまで待ってたやつでは!?!? 別れるどころか同棲フラグでしょ!そうでしょ!(圧) 可愛い2人にくっつけーー!と圧をかけてしまいます。 逆DIYwwwwwwどういうことなのですかwwww 手が当たると10メートルwwwwふっとぶwwww なりたい自分って変わりがちだもんね!そうだーー! トゥルーエンド的なエンド5でいい感じのBGMの中 「わけあり物件にするのは諦めるよ」がツボですw 家をwwwミツくんwww建ててくれるのですかww エンドムービー飛ばせるチャンスww見ますっ!☆★ 前作のチョコミントでも同じでしたが、主題歌名と シナリオをリンクさせる手腕──!素敵です(≧▽≦) @ネタバレ終了 発想力が凄い題材に、ゲームシステムは快適で キャラクター・シナリオは可愛いくて──!☆彡 おまけ含め、とても楽しませていただきました♪
  • 蝉と海
    蝉と海
    夏の暑さ・眩しさを感じる表現と診療所内の暗く静かな様子の対比が余計ホラーな部分を引き立てていた気がします。 @ネタバレ開始 熱中症にならないためにもこっちが正解だろうと飲み物を飲んだら怖い経験をしてしまい、主人公の今後が心配になりました。 逆に飲まない方だとあっさりと引き下がれて、こうも違うかと驚きました。 セミの鳴き声が良い雰囲気を醸し出していました! @ネタバレ終了
  • うたたねデバッカー!
    うたたねデバッカー!
    本編も楽しかったし沢山のおまけがあり人物の人物の掘り下げも多く興味深かったです。 @ネタバレ開始 音声に記事がついていたり、場面ごとに使う音声を分ける説明がしてあったりと細かい所も本格的に作ってあって驚きました。 光を曲げるパズルがちゃんと画面上で曲がる絵が表示されていたところも凝っているなと思いました。 周りの人みんなが温かくアドバイスしてくれる良い環境だとも思いました。 @ネタバレ終了
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    ポップなタイトルと凛音ちゃんの可愛らしいタイトル絵に惹かれて、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ちょっと不穏とタグにもありますが、ばっちり悪役の話でした!(笑) 起きてる事象もハードですが、それに対する凛音ちゃんの対応がもう裏社会のそれでしかなかったです。 なんとなく監禁部屋の所もその時人がいるかは別として、そういう使い方をしていた時もあったのではないかなと…。 男物の下着があったのも、そういう感じで監禁なり飼育なりしていた人間がいた可能性もあるなぁと思いました。あくまで想像ですが! 凛音ちゃんは人間ではなく吸血鬼か夢魔的な何か…でもおかしくないよなとも思いました。 選択肢のところでは「一択しかない!!」と思わず声が出ましたw 斗亜くんの性格を考えればあれもやむなしなんでしょうね…。 凛音ちゃんの能力が効かないという特性がたまたまあったから良かったものの、それがなかったらどうなってたのかなと考えると、背筋に寒いものが走ります……。 @ネタバレ終了 流れるような堕ちるような展開が面白い、素敵なゲームでした。 これからも応援しております!
  • 夜に咲く華は、君のようだった
    夜に咲く華は、君のようだった
    月並みな一言をかけて振り向かずに速足でその場を去りました。 思い出になってしまうまぶしくて美しい夜を ありがとうございました。
  • ○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?
    ○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 まさかの展開に驚きました。 サクっと遊べる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • 転生した世界で殺人鬼から悪役令嬢を守ってみせる!
    転生した世界で殺人鬼から悪役令嬢を守ってみせる!
    あまりにも可愛い大変好みの悪役令嬢様でした。 お話もとても面白かったです!
  • 四辻の骨董怪
    四辻の骨董怪
    雰囲気たっぷりの骨董店に遊びにいってきました!四辻さん…素敵おじ…! @ネタバレ開始 前々から作者様の一人称の動かし方と台詞の間が好きなんですよ~! 骨董店の背景も細かくて選択肢以外の品々も気になってしまう…! でもさ、やっぱり一番気になるのは店主さんでついつい話しかけちゃうよね!!スタイルがよい~~! さらっと物騒なものが置いてあったりして商品を見るのが怖楽しいです。 四辻さんの表情も多彩で笑顔が素敵だしコミカルな表情も見せてくれて好きです! 商品を選ぶと何やら不穏な演出が…!? そう来ましたか!「合ってる」っていうのは似合うじゃなくてそういうことなんですね!!くーっ! 因みに「本物」を選ぶともれなくバッドエンドな訳ですがワラニンが「俺の場所だ」と言うのも納得ですね。 四辻さんの不敵な笑みや最後の後ろ姿もかっこいいんだよなぁ! 前作を知っていると慶ちゃんさんの登場にニヤニヤしてしまうなど嬉しいサービスも!そして豊富な表情集…助かります…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)
    Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)
    かわいらしい絵柄に惹かれて遊んでみれば…ビックリ! めちゃくちゃギャグゲーで、ずぅ~っと笑いまくっていました! とにかく全てが私のツボすぎて、最高におもしろい! @ネタバレ開始 ※長文と、連続の感想投稿を失礼します 1つ1つの演出が細かく、クオリティが高くて驚きました! 「実食!」だけのムービーが出てくるなんて、誰も予想できないですって! また、突然ミニゲームが始まって笑ってしまいました! 笑うところじゃないかもですが…まさかミニゲームがあるとは思っておらず、予想外でふきだしてしまいました! 説明もめちゃくちゃ丁寧で、すっごくおもしろい!ルール説明で「マジモンのネコってなに!?点数ぶっとんで高すぎぃ!クイズの最後によくある逆転ボーナスかい!!」と思ったら、ガチでマジモンのネコがドアップで最後に出てきて、笑いすぎて連打を忘れていました(笑)(+版ではパワーアップしてマジモン猫大量+色んなのが出てくるし!) ミニゲームの周回スキップの配慮など、とにかく快適プレイでするするとエンド回収もできました! この、1つ1つのエンディングの濃い内容! 予想もつかない展開に行くので、エンド集めの楽しいこと…!レモンの人、かっこいい…! (あと主人公ちゃん…!こんな爽やかな(?)ストーカー、はじめてみた・笑) キャラクターがみんな、魅力的すぎる…! そして、ストーリーはもちろん最高でした! 最後まで「なんでにわとり!?モールス信号!?特に理由はないんだろうな!(最高)」とぶっとんだストーリーかと思ったら、まさかのちゃんと理由があり、色々つながっていて衝撃でした。 実は、「最初に好きな人がいる」とLOVE要素があったけど、あまりにもギャグが面白すぎてLOVE要素を忘れてたんです。好きな人が出てきた時に「あっ、そういえばラブコメだった!」と思い出しました。 おまけでちゃんとラブコメしていて、なぜか感動しました。 (ちゃんと笑いどころも有り、ナイスバランス。「柔軟剤は過去の栄光」はふきました) 本当はもっと書きたいけど、1つ1つを語りだしたら止まりませんので…このへんで失礼します! @ネタバレ終了 斜め上の予想がつかないギャグが好きな方は、きっとドハマリします! にゃんこ好き・いっぱい笑って癒やされたい方は、ぜひ! このたびは、素敵なゲームを作ってくださりありがとうございます♪
  • 英国紳士の手懐け方
    英国紳士の手懐け方
    身分差、高慢紳士、ケンカップルと好きな要素が盛りだくさんで制作中からずっと楽しみにしていましたが、このたびやっとプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 まずグウィンさんの性格が良いです。立ち絵からすでに気難しそうなのが 伝わってきますが、中身はまさに高慢紳士。言うことはあくまでも正論ですが「その言い方はどうなの……?」という場面ではプレイヤーである私の方が何故かハラハラしてしまいました。 そしてそんなグウィンさんに真正面から向き合える主人公のフロウさんがとても魅力的でした。友人のために自分より身分の高い相手にも正論で言い返せる強さと優しさがとても格好良くて素敵です。 個人的には夢を否定された時に「何を!」と言い返すのではなく、落ち込みながらも相手の指摘を認められる賢さと素直さこそフロウさんの良さであり人間性の肝であるのかな、と感じました。 最悪な出会いから徐々に打ち解けていき、さあどうするかと思ったところからの告白シーンでは思わず「ええー?!」と驚きました。 グウィンさんの心境がわからん!と見事に翻弄されてしまいましたが、グウィンさん視点を見るに理性的に順序立てて恋をしたというより本人も思わぬところで文字通り恋という穴に落っこちてしまったのかなと思いました。ロマンチックとはかけ離れたなりふり構わぬ告白がとても可愛らしかったです。(その後それを少し気にしているところも可愛い) それに対するフロウさんの甘いだけではない返しも最高です。 @ネタバレ終了 全体的にとても雰囲気がよく、読みやすく品のある文章や雰囲気の合ったUIなどの部分にも作品に対する細やかな気遣いを感じました。クラシカルなBGMもストーリーとよく合っていて素敵です。 この先の2人や、2人を取り巻く人物たちの物語も見てみたいと思える楽しくて魅力的な作品でした。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 星降る夜のアクアリウム
    星降る夜のアクアリウム
    他の2作品を遊んで楽しかったので、こちらも遊ばせていただきました! てっきりコメディかと思いきや、シリアスでいい話でビックリです! @ネタバレ開始 探索形式で進められるので、臨場感がすごくて楽しめました! かわいいドット絵の海洋生物たちが可愛くて、楽しいと思いきや… しゃべったら面白い…!!ここでギャグが来るのか! ストーリーの方は、謎の青年の正体がわかった時…切なかったです…! お互いに、寂しい時に出会っていたんだね…。 世界が広まり、前向きに生きていけるようになって、爽やかな最後で素敵でした! ヒントなどもバッチリだったので、全エンド見れました!ありがとうございます♪ ストーリー振り返りで、彼の本名を入れた時の反応が可愛すぎて悶えまくりました(笑) @ネタバレ終了 とても、心があたたかくなるお話でした。探索パートも楽しく、ゲームとしても面白かったです! このたびは、素敵なゲームを作ってくださりありがとうございます♪
  • with fresh coffee
    with fresh coffee
    「この喫茶店に私も行きたい!!」と思いながら遊びました! @ネタバレ開始 最初は黒い涙を少しだけ怖いと思いました。 だけど、あの黒い涙は、モヤモヤが流れてる涙なのかもと思うと、怖いのは黒い涙ではなくて涙を黒くする原因だ……と。 しかし、どうしてもその原因を取り除くのは難しい。だからこそ、生じるモヤモヤを取り除く、コーヒーフレッシュが必要なんですよね。 あと、マスターさんが優しくて商売上手! どちらとも、マスターさんがまた来てねって上手に伝えているのが印象的でした。 商売上手だとも思いますが、それ以上に優しいと思ったのは、相手に寄り添う伝え方だったからだと思います。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました!
  • 雑コラ学園 キメラ部
    雑コラ学園 キメラ部
    めっちゃ笑いました(笑) めっちゃ笑いました!!(笑)(笑)(めっちゃ笑ったので2回書きました) 最初からぶっとんでいて、「まさか、このペースで最後まで行くの!?」と思ったら… 本当に最後までこのノリで、最後まで爆笑していました~~~!!! ワードチョイスが予想がつかない言葉すぎて、もう本当にずっ~~~と面白い! @ネタバレ開始 みんなおもしろいけど、主人公が好きすぎる…!!!! キリバリくんの辛辣言葉でも、明るく流せるポジティブさに何か勇気をもらえました。 「辛辣~!」の返しが、めっちゃ好きです♥ 突然の雑コラにも大笑いし、こんな謎な選択肢は初めてです…! (そして、すっと終わる流れも大好き・笑) コメディ面だけじゃなくて、ちゃんと恋愛している流れも自然(?)な流れで驚きました。 例のエンドでの、LI◯Eのやり取りが可愛すぎる。好きを伏せ字にする人はじめてみた。 アイコンがチョコミント。大切に冷凍保存なりしてたんだろうな…!可愛すぎる。 エンドロールの主題歌も世界観とマッチしすぎていて、なぜかときめいている温かい目をしている自分がいました。 (いえ、ラブコメなのでときめくのが普通なのですが、なんか…全てが可愛すぎた。2人の幸せを願うおかんの目線になってました。 八木・矢木さん、キマイラ先生、おかげで全クリできました!ありがとうございます!!!! @ネタバレ終了 ここまでツボな作品に出会えて、私は幸せです…!! このたびは、素敵なゲームを生み出してくださりありがとうございます~~~♪
  • もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    ずっと気になってたこちらのゲーム、番外編からでも遊べるとの事だったので、こちらから遊ばせていただきました!! @ネタバレ開始 何も知らない私、初っ端から「このお二人の関係はなぁに〜!?」と悶えておりました。 けどあの雪子さんが、デート自体は否定してない気がしたので、おふたりはそういう関係かしら!?とソワソワしていました。 しかしそれもつかの間、雪子さんの様子が……心の中で「アルカーさん早く来て!!」と祈っていました。来てくれてよかった〜!!!! 真っ先に見に行ったのはグッドエンドなのですが、アルカーさんイケメンですね!?元に戻った雪子さんに、「心配した」でも「戻ってよかった」でもなく、普段と同じように(と勝手に思っています)接するんですね?私、アルカーさんかなり好きかもしれません。 流れるようにバッドエンドも回収してきました!雪子ちゃん、溶けちゃうんでしょ……としょげしょげしていたら、予想外の出来事が。そりゃ、あるかー、と平仮名表記で呼ばれたらメロメロになるわよね、と1人頷いております。幸せなら、いっか……? そして迎えたアナザーエンド。 もしかしてこの男、大きな雪子ちゃんに断られた夜の遊園地デートを敢行してますか……?小劇場で、皆さんの反応を楽しんでいるように見えまして。この男なら、デートを敢行するのではと思ってしまいました。好きです。 アンちゃんの表情、ガルーさんの「またか」の言葉などなど、気になることも沢山あったので、いずれ本編も遊ぼうと思います!! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!!