heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49851 のレビュー
  • 公衆電話
    公衆電話
    手探り感とヒントの出し方のバランスが良くて面白かったです! エンディング条件と関係ないことは察していても全テキストを確認する為に電話かけまくりました。
  • 暗き夜よ、汝の名は女なり
    暗き夜よ、汝の名は女なり
    彼女と別れた男が夜道を歩く中で様々な女と出会う話。 さっぱりしてるのにどこか不可思議な雰囲気と文体で、次第に見えてくる男の物語がまた。 名前も知らない女との一種の救済かも分からぬような会話も雰囲気が良くて、どんな結末に至るのか途中まで全く先が読めず面白かったです。
  • 罪咎オペレッタ
    罪咎オペレッタ
    去年の作品の前日談かつ後日談ですが、彼や彼女が前作に至るまでの経緯や感情について詳しく描写されているので、前作未プレイでもプレイ出来そうですね。ていうか説明文で大体説明されてる(なんて仕事してる説明文なんだ……)。 絵がいっぱいで進化してる~! どう足掻いても幸せな結末だけは待ってなさそうなどとは言ってましたが……うん……悪意と悪行の因果応報……。 どちらもどうしようもないあれなので仕方ないネ! どちらも原因の根底は両親だけどネ!
  • レイヤーif シュレディンガーの猫
    レイヤーif シュレディンガーの猫
    開けてみるまで分からない桃缶の中身に、どのエンドも楽しめました。 個人的な感覚ですが矢代さんの外見や台詞から受ける印象と実際のボイスから受ける印象が非常に一致していて良かったです。 あと行列客の「何それ」って台詞を言ってる方の演技が個人的に好き……。
  • くまこい 〜くまの初恋大作戦!〜
    くまこい 〜くまの初恋大作戦!〜
    お話はテンポが良くて表情はころころ変わって、とてもプレイしていて楽しかったです~! のぞみちゃんちょろい! かわいい! バッドエンド3、のぞみちゃんの性格がひたすらバッド方面に向かって転がり落ちていく感じで……プレイ中は察した上で選び続ける選択肢に申し訳なさで心が死にましたが(それでもテキストを回収してしまう)明らかに態度が変化してるのに元が同一人物であることに違和感がない作りで上手いなって……。 ハッピーエンドを見た後は思わずオープニングを見返しました。
  • Circus Show of Fancy Dolls ~Your Desire~
    Circus Show of Fancy Dolls ~Your Desire~
    番外編とか色々遊んだ後のコメです。 隠し要素はクスっと笑えるものが多く楽しかったです!
  • クズカップルとポリアモリー
    クズカップルとポリアモリー
    すごく緩い会話がクズなんだけど面白かったです。 一人? もしかしたら平和じゃない人もいるような気もしますが平和でゆるく笑える作品でした。 平和なBGMも緩い雰囲気に合ってて良かったです。
  • メグリモノ
    メグリモノ
    システムなど、際立って目立つ訳ではないけど細部にまで配慮されてるのが感じられる作りでプレイしやすかったです。 特に探索時にクリッカブル領域に合わせて色を変えてあるのなど分かりやすくて良かったですね……! そこはかとなく不可思議な色合いにもドキドキしました。 狐面をしていて表情は見えないけど女の子なのが伝わってくる立ち絵やストーリーで途中ほのぼのしました。トゥルールートの正面イラストも可愛かった……ですね!
  • 真説安達ケ原
    真説安達ケ原
    物語が始まった瞬間から思考回路がぶっ飛んでる安心と信頼の笹笠節で全く先が読めませんでした。 めちゃくちゃシュールな展開なのに教養の深さを感じてしまう文章で唐突に殴られるので毎回混乱します(褒め言葉)。 ふたりはカリギュラ! ハッピーエンド!
  • そうだよねそれだからそんなつもり
    そうだよねそれだからそんなつもり
    ティラノストーリーの公開後すぐに公開されたゲームということで過去にも遊ばせていただいた記憶があります。 作者さんの前作との関連作品でもあるようですが単品でも問題なくプレイできます。というか後書きを読むまで、そうと気付けませんでしたね……? めちゃくちゃ不穏な音楽にどこまでも一方的なメッセージ。どちらを選んでも何て身勝手……!
  • すけべ
    すけべ
    ちょっとムービーはずるくないですか!? 予想はしてたのに笑いました。 すっきり纏まりながら最後まで面白かったです。べけす……。
  • おじいちゃん、お見舞いに来たよ
    おじいちゃん、お見舞いに来たよ
    タイムライン上で過去にもプレイさせていただいてましたが、前作「いつも仲よしボクの家」で感じた不穏や閉塞や終わった家族感などを更にグレードアップさせた作品……ですね! 孫の台詞にも種類があるので何周かして回収してみると一層のこと……。孫よ……。
  • 心美ショートストーリー
    心美ショートストーリー
    主人公の台詞がないことと心美ちゃんの口調で、なんだか独特な文脈というか空気感があって面白かったです。 内容は野球拳。勝っても負けても得みたいなもんだけど水着の子はそんなに似て……るやろか……? 心美ちゃんの表情指定が可愛かったです。かわいい。
  • pain
    pain
    千文字制限ヤンデレゲーム。 ジャンルには殺伐とありましたが殺伐……とは……してない……かも?(個人感覚) はたしてこの後々の二人がどうなるのか気になりました。バッドエンド……ハッピーエンド……バッドエンド……?
  • イービルウィッチ
    イービルウィッチ
    クトゥルフを題材にして背景自体は深刻ながら、どこかコミカルで親しみのある物語でした。 あのニャルがまるで信頼できる相棒位置にいる……!? 謎解きは全く理屈は分かってなかったのですが勘で一発正解しました。冴えてるね!(せやろか)
  • ありすとーく
    ありすとーく
    トークが楽しかったです! 少し何かが違ってたら一気にホラーな状況ですが、基本ほのぼので良かった~! 素敵な物語でした。
  • ふたつの恋慕
    ふたつの恋慕
    どちらのお話も、青春時代特有の初々しく綺麗な恋愛でした。 健優子編 優子の悩みは多くの人に共感してもらえるでしょう。 特に、学生の方は学校という閉じた環境で、自分を思い通りに表現できないことが多々あると思います。 健も人と話す時、常に敬語であることから、周りから一歩距離を置いているように感じました。 優子はそんな中、変わろうと一歩踏み出します。 自分から変わる、自分の悪い面に目を向ける。 どちらもとても勇気がいることです。 ですが、そんな勇気が人を成長させたり、運命を変えたりするのではないかと思いました。 お互いにいい影響を与え合う、とても良い関係になれた二人だと思います。 涼平紗南編 幼馴染、いいですよね。 好きです。 ですが、いつまでも子供の頃のように無邪気でいることはできません。 いずれは、社会に出ていかなければなりません。 涼平が下した決断は、とても格好良く憧れてしまいますね。 幼稚園時代の約束、まだ恋も何も知らない頃の約束に一途な紗南も好きです。
  • 不死の捜査録
    不死の捜査録
    既プレイ既コメント。 やっぱりLive2Dでの魅せ方が本当に独特で最高なんですよねえ……! わりと選択肢も多いのでプレイ中はシナリオチャートの存在も心強かったです。
  • 誰そ彼と文
    誰そ彼と文
    既プレイ。まず風間くんが好きです。次いで風間くんの感情が好きです。とても好きです。 シークレットエピソードで見られる、めっちゃくちゃ(ネタバレ伏)な表情がほんとに好きで、あまりに好みど真ん中すぎた為に初プレイから約半年が経った現在でも支離滅裂なコメントになることをお許しください。 とにかく作品全体を通して曖昧で不可思議でノスタルジイな雰囲気が大好きです。 三本道の謎解きを勘で当てたりもしましたが(初回プレイ時クリックでヒントを貰えることに気付いてませんでした)それも楽しかったです。 伏線がすっと繋がるのも気持ちよくて……。光を見たくて……光を見た……感情……。あまりに美しくて……。 つまり率直に言うとエモさが凄まじかったです。救済エモーショナル。 とても好きな物語です。ありがとうございました。
  • イミュ・アカナムの迷宮
    イミュ・アカナムの迷宮