heart

search

コメント一覧

63535 のレビュー
  • ヘブンズ・ロワイヤル -Frozen Butterfly-
    ヘブンズ・ロワイヤル -Frozen Butterfly-
    前作が素晴らしかったのでこちらもワクワクしながらプレイさせていただきました。 結果的に、期待を裏切らない「らしさ」は残しつつも、ナルガとルーシーの関係という新たな要素も加わってとても満足度の高い作品でした! @ネタバレ開始 前作であらかた天使は倒してしまっていたのでどうなるのかなと思っていたのですが、負けじ劣らず癖の強い「彼」が出てきて一安心(?)。 ナルガの戦略もより冴えわたり、この男ならやってくれるという安心感が凄かったです。 そのナルガも、壮絶な過去の全貌が明らかになるにつれて感情移入もしやすくなり、より好感の持てるキャラになったと思います。 まあ、序盤であっさり前世の因縁の相手を葬ってしまうあたり流石だなって感じではあるんですが。 ルーシーは前作と比べてだいぶ乙女感が増して可愛くなったなあという印象でした。素晴らしい。 気がかりだったカルラの件もちゃんと和解できて本当に良かったです。 それにしてもバルカくん聖人過ぎません?危ない扉が開きそうになったので頑張って閉じました。 @ネタバレ終了 今回で目先の問題はほぼケリがついた気がしますが、設定的にまだ話を広げられそうな気もしているので、さらなる続編もこっそり期待しています。 ありがとうございました!!
  • 〇マルみえ!やきにくおーこく!
    〇マルみえ!やきにくおーこく!
    焼き肉食べたい。 以前から気になっていた作品なのでプレイ出来て嬉しいです。熱い三重県への愛を感じます…。 ボイスもですが、個人的に豊富なスチルが大変魅力的でした。タンだってあ〜げない!がお気に入り。 部位の説明も図でわかりやすく説明してくれるので普通に勉強になります。 お肉の写真もどれも美味しそうで、これは夜中にやるべきじゃなかった…!ご主人様は強欲なので全部の味付け食べたいです。 本当に色々な意味で美味しい作品。三重は好きなのでまた訪れた際には松阪牛じゃなかったまつざかぎゅうじゃなくてま、マツサカウシ食べようと思います。 ごちそうさまでした!!
  • ヘブンズ・ロワイヤル
    ヘブンズ・ロワイヤル
    ずっとやろうやろうと思っていながらなかなかできていなかったのですが、、続編が出たこともありようやくプレイいたしました。 ボリュームたっぷりのシナリオはもちろんグラフィックも大変素晴らしかったです! @ネタバレ開始 プレイして驚いたのはその殺伐さでした。 タイトルにロワイヤルとあるので当たり前と言えば当たり前なのですが(笑)、登場キャラのイラストが美麗なこともあり、なんとなくもう少しマイルドなものを勝手に想像していたので、容赦なく参加者が退場していってビックリしてしまいました。 ただそれは決して悪い意味ではなく、ストーリーが進むにつれて新たな強敵をどうやって倒すのだろう?とワクワクしながら読み進められました! また、その敵である天使たちもどこか憎めないキャラばかりで、ナルガとルーシーの二人には頑張ってほしいけれど、天使達もやられてほしくないという板挟みに苦しむことになってしまったり……。 個人的にはメタトロンが妙に気になります。性格はアレなのにサンダルフォンを案じる気持ちは本当なところとかに、同じ兄として何か琴線に触れるものがあったのかもしれません……。 @ネタバレ終了 全てにおいて高水準な渾身の作品だと思いました。ありがとうございました!
  • KISS→MISS(アリマ√)
    KISS→MISS(アリマ√)
    記憶喪失な主人公による乙女ゲーム。白雪姫の劇をやることになる流れなど、攻略対象となる有馬くん以外のキャラとも仲が良く見ていて楽しかったです。みんなすごくいい友人たちだ…! 友人キャラ・奈々ちゃんがかわいい!有馬くんも魅力的でしたが個人的にはカガミンが気になります。ありがとうございました。
  • KANNNOKKi
    KANNNOKKi
    ポケ〇ンのようなキュートでケミカルなモンスターがいっぱい出てくる個性的なゲームでした。化学は苦手なのですが、これなら楽しく覚えられそう?
  • 神森獣フィリジン
    神森獣フィリジン
    ティラノスクリプトでムービー(クリック後は見るのみ)という作品はあまり見たことがなく面白い試みだと思います。 文章の表示は早く、矢継ぎ早に会話がされているような雰囲気があり、それが劇を見ているような緊張感を生んでいると思います。 @ネタバレ開始 全体的に神話のような雰囲気を感じました。そして神獣はりんとして気高く、そしてそれが乱れていく様が作者様の好みなのだろうかな、などと想像しました。 @ネタバレ終了 制作、ありがとうございました!
  • 囚人たちの爆弾処理
    囚人たちの爆弾処理
    全エンド回収しました! 途中A,Bエンド回収で心が折れそうでしたが「正解のボタンは固定」というコメントに希望を見出し、何とかクリアできて達成感があります。 パスワードがでてくると「集めなきゃ」という信念にかられますね。 事件の真相はとてもよいので、多くの人に見てほしいです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • Eat-Tsuke!
    Eat-Tsuke!
    読んでいてなんだか首が寒くなりました。音がほとんどないのが効果的に働いていて怖い…!!!二周目も怖い!!!夢に出てきそう……面白い作品ありがとうございました!
  • みちのく怪奇譚 3話
    みちのく怪奇譚 3話
    最初から終わりまで、次が気になって仕方がないお話でした。 ホラーはちょっと苦手なのですが、ビックリ要素もないと書かれていて安心してプレイできました。 ストーリーや構成がとてもいいですね。前後編に分かれていたのもとても楽しめました。 登場人物紹介もありがたく、サクッと物語に入り込めました。 素敵な作品をありがとうございます!
  • ガーディフォルツァ
    ガーディフォルツァ
    危険生物・ダークマターを倒すヒーロー・ガーディフォルツァ!変身!バトル!熱い展開! 主人公の理解力と順応性がものすごいのでテンポよく進んでいきました。友人も理解がありすぎる! 変身後の姿がスマートなデザインでかっこいい。敵キャラたちも個性豊かで良い… 文章量に対してかなり展開が早いのですが、逆に読みやすくて良かったです。イラストも盛りだくさん!特撮ヒーローものを1クール見たような満足感がありました。制作お疲れ様でした。
  • 行列のできる激辛ラーメン店
    行列のできる激辛ラーメン店
    言葉のチョイスと、不穏な空気にさせるのが上手いなと思いました。 私は辛い物苦手なのですが、それでも食べたくなるような描写です。 お腹が空いてラーメンが食べたくなる、素敵な作品をありがとうございました!
  • びたちょこ「忘却の魔女」編
    びたちょこ「忘却の魔女」編
    現代バトルファンタジー!最後まで楽しくプレイさせていただきました!面白かった…!茜たち登場人物がそれぞれ魅力的でバトル演出もとってもかっこよく…これぞノベルゲーム!!という感じで満足度が高い作品です。 忘却の魔女の真実、前日譚など意外ですごく良かった〜。もっと読みたいです。シリーズ化してほしい…。
  • 99
    99
    シンプルなタイトルと、背中合わせの2人に惹かれてプレイしました。 エンディングは2つですが、バリエーションがありエンディングの数以上楽しめます。 TRUEENDは、私にとって幸せだった気がします。 素敵な作品をありがとうございました!
  • しろもちの世界
    しろもちの世界
    選択肢全部見ました!面白かったです! 可愛いおもちたちに癒やされました(*^^*) 可愛い作品ありがとうございました!
  • 友情と作画は崩壊するもの
    友情と作画は崩壊するもの
    @ネタバレ開始 ヒロインの立ち絵は可愛いものの、一瞬で作画崩壊を起こすところには笑ってしまいました。また、画像は多くシナリオボリュームも結構あるので、学園ものとして肩の力を抜いて読めます。 最後はハッピーエンドになって良かったです。 @ネタバレ終了
  • 劇場型ムービーズB
    劇場型ムービーズB
    ある日7億円を手に入れた男がホテルを買い取り劇場型犯罪を行う!?というお話。とても変わった画面構成で進んでいく作品で、探索や多数のイラスト、ゲームパートなど作りこまれていてすごかったです。 私には難しすぎてクリアできず…いつかリベンジしてみます。
  • ユキとアカリ
    ユキとアカリ
    異常気象の雪。突然現れた少女「アカリ」との共同生活!ドタバタ楽しい日常を過ごすうち癒されていく主人公は…。終盤の展開は切なくも前向きになれるような、良い読後感のお話でした。ありがとうございました。
  • エンドロールの最後まで
    エンドロールの最後まで
    何周もしました。エンドロールを見るためだけに(笑) タグの通り「エンドロールは最後まで」ご覧ください。
  • 〇マルみえ!やきにくおーこく!
    〇マルみえ!やきにくおーこく!
    我々は・・・命を食っているのだ・・・
  • Birthday
    Birthday
    2人の生活が、洒落た文章で描かれています。 雰囲気は暗めで痛そうな表現もありますが、最後のさりげない優しさは余韻を与えてくれました。 短いお話ではあるので、気軽に読めると思います。 制作ありがとうございました。