コメント一覧
63535 のレビュー-
飛びたいの1周15分ほどのゲームですが、END数が多く実に11個も!しかも内容はシリアスからギャグまで多岐にわたり、とても面白かったです!周回も簡単なので全てのエンディングを確認したくなります。 エンドの題名も考えられており、微妙に違った言葉で全く違った内容になるのが凄いと思いました。たった一言で彼女の気持ちを表していて素晴らしい。 どのエンディングも全く違った雰囲気で楽しめました。お気に入りはEND3です。イラストがとっても可愛い! 全てのエンディングを迎えると主人公くんが普段どんな子なのか見えてきた気がします。 素敵な作品をありがとうございます!
-
幸せな毎日を夢見るライトなSFで非常に面白かったです! 最初は正直よくある予知夢ものかと思いましたが(すみません)、どんどん事態が大変なことになっていき一体どこにたどり着くのかハラハラしました。ひっくり返し、ひっくり返され、またひっくり返し…という展開がすごい。追い詰められていく主人公の心理描写が巧みでした。 あと廻船ちゃんの強キャラ感がツボです!そしてかわいい。 @ネタバレ開始 廻船ちゃんが登場してから、世界戦捻じ曲げバトル始まった!と興奮しました。 世界線を変えて誰かを救うとその事象自体はどこに行くのか?というテーマがとても興味深いお話でした。こういう話、とても好きです! @ネタバレ終了
-
深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray toすごい、無限に読めそう…。非常に心地よく軽やかな空気感の作品です。本当に夜歩いているような気持ちになりますね。括弧ちゃんも魅力的!グラフィックのクオリティも高く、一つの作品としてとても素晴らしかったです。好きです。ありがとうございました!
-
タイトル無し奇をてらったタイトルに終わらず、ちゃんとした仕掛けのある良いゲームでした。
-
でじゃびびっど!幼なじみ・愛里ちゃんと過ごす楽しい日常。実はある秘密があり…。意外な展開の面白いセカイ系ラブコメノベルでした!駄菓子屋デートのシーンがスチルも含めとても好きです。私服かわいかった〜。ノーマルエンドが特に好みでした。ありがとうございました。
-
押入れ現実にありそうなお話で『押入=ホラー(怖い)』なイメージを覆してくれました。 仕事とか、何かに疲れた時に読んでほしいお話です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
魔法使いになれない魔法使いの弟子は古き良きRPGという雰囲気のゲームでした。イラストは大人っぽいですが、どちらかというと少年たちの冒険!といった感じの王道なファンタジー作品です。 ミニゲームがいろいろあってすごい!おふだ…強いな…方向音痴なので3章のゲームにかなり苦戦しました。
-
消灯コーヒー短い時間で、満足感たっぷりのお話しでした! ボイス付きなのも良かったです。 喫茶店という舞台と、ほろ苦い恋愛がマッチしていて、そして無糖はとてもかわいいです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
因果律 The First Contact VoiceVer叔父の手紙でペンションのプレオープンへ招待される主人公。 電波も届かぬ僻地。もし橋が落ちれば陸の孤島。 序章ということで、第一の事件(?)発生までサクッと遊べました。 ミステリにうってつけの舞台でどう展開するのか、続きが気になりました。 選択肢の多い構成だったので、細かく分岐していくのでしょうか。 応援しています!
-
妖精達の街路 タイムトライアル楽しく遊ばさせていただきました! こういったレトロな雰囲気大好きです。 中々ナンパは難しく、最初は1人もナンパできない所から、やっと4,5人という所です。 2分の制限時間がちょうどいいですね。何週もやりたくなります。 素敵な作品をありがとうございました!
-
偽りの夢心に残る素敵な物語でした!変わった語り方でのお話だな、と思いながら読み始めて気がつくと展開が気になって夢中で読んでいました。学校でのシーンがつらくて胸が痛い…。 @ネタバレ開始 二人が恋愛的にも何もかもうまくいってハッピーエンド、というわかりやすいお話ではないのがとてもいいなと強く思いました…!こういった終わり方とても好きです。 @ネタバレ終了 読んでよかったです。素敵な作品をありがとうございました。
-
レディ・ブルーバレンタインの日に会った彼女は普段とまるで様子が違って⋯⋯?という導入から引き込まれて最後までプレイしました。 @ネタバレ開始 その手の話をわりと読むのでもしかしてそうかなと途中から思っていたのですがなんとなくなにかがあったであろうことを描写する『前日』にいったい彼女になにがあったのかを考えると少し胸が痛みましたが、新しい土地でしあわせそうな顔をしているシーンに「たぶん、これで良かったんだろう」とも感じました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
おしまい少女ほんわか優しい気持ちになれるお話でした。 イラストや文字、BGMがマッチしていてとても心地よかったです。 生きていれば何らか心に傷はおう物ですから、こういった少女に会いたいものです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
クズな俺が転生したら銃で無双しちゃった件について。これはナーロッパ…!と思わせて、日本人っぽい名前の方がちらほら。異世界だからオッケー!俺TUEEEEEE!全員TUEEEEEE!!!という感じの、なろう風味ノーストレスハイスピードファンタジーでした。 スタンピードって何??と思って調べたのですが、なろう作品ではメジャーなようですね。知りませんでした… キャラクターイラストがたくさんあって豪華!お疲れ様会のイラストが超~かわいくて好きです。おそらく30分~一時間ほどでクリアできると思うので、気軽にプレイしてみてください。
-
因果律 The First Contact VoiceVerこういう設定大好きです! ミステリーの王道感あふれるはじまりに、色々気になる登場人物たち…… ここから先がどうなるか楽しみです。 謎解き・脱出パートは、難しくはないですが、 ちょっと焦る感じで程よかったです。 素敵な作品をありがとうございます!
-
花のかげになくらむ和綴じの本を読んでいるような世界観の物語に現れるやさしすぎる故にひとりを選ぶ男とひとではないものの物語。 彼らのやり取りがとても柔らかく描かれていて小説を読んでいるような気持ちになりました。 終わりも儚くもあり、けれどきっと男は悲しくはなかったのだろうと思わせるもので素敵でした。 ありがとうございました。
-
黒い森のリドルメアモノクロのビジュアルが美しい、童話のような物語。イラストやUIなど非常に完成度が高く、リドルたちもみんな魅力的でした!二人はどうなるのだろう…と見守っているうちに出てきた選択肢では悩んでしまいました。黒の選択のエンドが好きです。素敵な作品ありがとうございました!
-
さよならチョコミント青春の1ページのような風景。ふたりの関係は明確にされていないので想像が膨らむ余地があり、終盤の展開も含めていろいろと考えさせられました。 @ネタバレ開始 現代の日本のような場所を舞台にしたものと思い込んでいたところをひっくり返される展開に驚きました。いったいここは何処で彼らはいったいなにを思って前半のやり取りをしていたのか、チコちゃんは果たして最初から描写されている存在だったのか。考えれば考えるほどいろいろな可能性が生まれてくる作品だと感じました。 @ネタバレ終了 久しぶりにアイスを食べようか、そんなことも思ったりしました。ありがとうございました。
-
クロは今日もおるすばん!凄く凄く良かったですっ!!!!! イラストもUIも選択肢もめっちゃ可愛い! 素敵なケモミミBLでしたーーーー(≧▽≦) にしても・・・二人とも立ち直れて良かった!! 葵くん視点のお話も凄く良かったです!! そして、フリゲが好きなの理由は私も同じです!!!! この作品はとても刺さりましたっ!! 感嘆符多いな!!!!!
-
Your Conceptどこかで見たような女の子たちのタイトル画面が気になっていましたが、なるほどアニソンコスプレバーのコンカフェ…!そういうものがあるのですね…世界は広い。未知の世界を体験出来て面白かったです。 @ネタバレ開始 たこ焼きで女の子たちのルート分岐が!?斬新!!と思ったらそういうわけではありませんでした。せっかくかわいい女の子たちがいるので、他二人のルートも見てみたかったです。 @ネタバレ終了 ドラマチックで切ない展開もあり、最初の楽し気な印象からけっこうギャップがあり驚きました。とても力の入った作品でした。制作お疲れ様でした。