heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

48899 のレビュー
  • イミュ・アカナムの迷宮
    イミュ・アカナムの迷宮
    もっとグレードアップできそうな余地は些細な点で、 ローグライク要素やTRPG要素をうまく取り込んで、深くハマれる放置ゲームをつくった技術力がとにかくすごいです! ゲームの本質はシステムだなぁと勉強になりました。 入り口は単純なお話で入りやすく、遊んでいくにしたがって、設定の深みが見えてきたり、キャラクターに愛着が湧いてくるのも面白く、非常にうまいとおもいました。
  • 公衆電話
    公衆電話
    助けて貰らえるように生きたい。
  • THE MAGIC CRAFT エピソード1
    THE MAGIC CRAFT エピソード1
    マンガとゲームを融合させたゲーム進行、面白かったです! 私、元々マンガ畑なので「描くの時間かかるよな…」と苦労を忍びつつ 色々な所で「成る程〜〜」と楽しませて頂きました! エピソード2も楽しみにしています♪
  • イミュ・アカナムの迷宮
    イミュ・アカナムの迷宮
    >秋雨さま ちまちま遊んでいただきありがとうございます。 まさに合間合間に遊んでいただけるようなゲームを作ったつもりでいたのでうれしい。 死亡時のテキストはちょっと凝り過ぎたので、一応そういう描写が苦手な方のためにオンオフ機能を付けましたが、凝った部分ではあるので、楽しんでいただけてよかったですw ティラノは無限の可能性がありますねー!! 本当にいろいろなものを作れて楽しいです。
  • イミュ・アカナムの迷宮
    イミュ・アカナムの迷宮
    >damoさま コメントありがとうございます…ティラノビルダーで作成すると、音量関連の仕様で、コンフィグから音量を設定しても、音が設定どおりにならない…ということがあるみたいです。 アイテムの所持数は…ああやっぱり…、なるような気がしてましたww 次のバージョンアップで、音量の点含め、ご指摘いただいた部分を修正してみたいと思います。 ただティラノの現行の仕様だと、例えば演出で、徐々に効果音が大きくなっていく…みたいなものが作りづらいのはちょっと問題に感じていますね…ただその辺も含めてちょっと調整してみます。 ご指摘ありがとうございました!! >アングラ人鳥歌劇展さま エリシュは暗いタイプの子で、あまり人気が出ないかなと思ったので驚きですー。ありがとうございます! RPGとはいえちょっと通常とは違ったタイプのものしか作れませんが、これはこれで好みのタイプのゲームなので、新鮮に感じていただけて良かったです。
  • All Right
    All Right
    ある意味究極のクイズ! オチに気づくまで考え続けた時間が楽しかったです あと研究室を思わせる不思議な空間も素敵でした
  • イミュ・アカナムの迷宮
    イミュ・アカナムの迷宮
    放置型RPG。放置しすぎてるのかなかなかクリアにたどりつきませんが、作業の傍ら起動しているだけで第三階層に入りました。貯めていた資金がつきかけてるので、そろそろ手を入れないといけないかなと思っています。情報量が多いので、UIに工夫があるともっと遊びやすくなるかも。アイテムの所持数がマイナスになることがあるのと、BGMをミュートにしても場面が映ると再生されます。SEはミュートにならないようです。
  • タマキハル~零章 プロト~
    タマキハル~零章 プロト~
    嘘ーーー!? そこで終わるの!? というところで終わります…なんちゅーこっちゃ。 アップデートを楽しみにするほかありません。あわわわ…。 コミカルで明るいテキスト、ユニークなキャラクター達、作者さんの力量を実に感じさせる。 完成が楽しみでたまりません。 プロト版とは言え、プレイ時間は2時間は越えていましたし、十分遊べる作品になっていると思います。 …でもほんとに早く続きが読みたいですーーー!!!
  • お分かり頂けただろうか?
    お分かり頂けただろうか?
    投稿編の最後は面白かったw 最後覚悟しとけよw
  • たいくつエンドレス(Endless∞Boredom)
    たいくつエンドレス(Endless∞Boredom)
    『注文の多い料理店』の表紙が可愛くて気になっておりました。うわさ通りのダーク展開なのですが、それでも懲りずに淡々としている主人公がこの物語の味なのだと思いました。面白かったです。
  • THE MAGIC CRAFT エピソード1
    THE MAGIC CRAFT エピソード1
    素晴らしいゲームでしたので、私のブログで紹介させていただきました。 紹介の件をご連絡させていただきます。 内容について、ネタバレを必要以上にしないよう配慮させていただきましたが、もし記事の内容に修正・削除などの必要がございましたら、お手数ですが、ブログのコメント欄までご連絡いただければ幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185193032.html うーんこういう作風もアリかー!!という実にうならせる作品でした。本当に面白かったです、素晴らしい作品をありがとうございました!!
  • KOKUTOU - 招かれざる常連客 -
    KOKUTOU - 招かれざる常連客 -
    素晴らしいゲームでしたので、私のブログで紹介させていただきました。 紹介の件をご連絡させていただきます。 内容について、ネタバレを必要以上にしないよう配慮させていただきましたが、もし記事の内容に修正・削除などの必要がございましたら、お手数ですが、ブログのコメント欄までご連絡いただければ幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185249572.html キャラや設定などがとても好みなので、フェスが終わって余裕が出来たら一作目も遊びたいです(フェス中は対象ゲーム遊ぶのに本当忙しくて!>< なかなか遊べていなくて申し訳ない…
  • くまこい 〜くまの初恋大作戦!〜
    くまこい 〜くまの初恋大作戦!〜
    素晴らしいゲームでしたので、私のブログで紹介させていただきました。 紹介の件をご連絡させていただきます。 内容について、ネタバレを必要以上にしないよう配慮させていただきましたが、もし記事の内容に修正・削除などの必要がございましたら、お手数ですが、ブログのコメント欄までご連絡いただければ幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185263917.html なんかエンディングのあとも、何かと振り回されそうですねー、がんばれくまやん!!
  • キャラバンの冒険(THE MAGIC CRAFT外伝)
    キャラバンの冒険(THE MAGIC CRAFT外伝)
    素晴らしいゲームでしたので、私のブログで紹介させていただきました。 紹介の件をご連絡させていただきます。 内容について、ネタバレを必要以上にしないよう配慮させていただきましたが、もし記事の内容に修正・削除などの必要がございましたら、お手数ですが、ブログのコメント欄までご連絡いただければ幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185264798.html テッドがいかにも若くていいですね、若いからちょっと選択ミスっちゃう感じの行動とか、読んでて楽しかったです。
  • 白いプリンター
    白いプリンター
    紙がプリントされて出てくる演出がすごくよかったです。話も世にも奇妙な物語のような感じで個人的に好きですが、怖かったです…怖かった…寝る前にやるんじゃなかった…好きです。
  • 5文字TALKミヨコちゃん
    5文字TALKミヨコちゃん
    どんなパターンがあるんだろう?と色々試した後、熊の書の存在に気付きました。端から入力して、反応を楽しませていただきました。昔遊んだ、人工無能を思い出して懐かしくなりました。バッジもらえた時、うれしかったです。私と遊んでくれてありがとう!ミヨコちゃん!
  • イミュ・アカナムの迷宮
    イミュ・アカナムの迷宮
    ティラノでRPGを作るのは新鮮だなぁ、と思いました。 エリシュさん、好きです。
  • 僕は異世界に行ったことがある
    僕は異世界に行ったことがある
    「行ったことがある」と、題名に、ここまで深い意味と容量の大きな内容を持たせた作品はなかなかに無いと思います。 一瞬「また」を望んでしまいましたが、最後の部分で安易に「また」とは言えないという、形容しがたいものが沸き起こりました。 心揺さぶる物語を、ありがとうございました。
  • あいからの鎖
    あいからの鎖
    自殺願望のある少女と殺人衝動のある少年が出会うと一体どうなってしまうのか?を、ヒロインの少女を取り巻く様々な物事に関し議論や自問自答しながら答えを出していく作品。 ヒロインは死にたいと思いながらも生きていたいとも思う心の奥底が読み取れるものの、少年側に謎が多く、一体どんな結末を迎えるのか気になって一気に読むことができました。 早熟な学生達が難しいことを話していますが、一方的な思想の押し付けではなく、考えが異なる相手の言い分も尊重した上で自分は受け入れられるか・受け入れられないかなど広い視野で物事を見ている姿が印象的です。 将来への不安や自分自身の価値が分からなかった若い頃、誰もが一度は考え思い悩むことがあったかもしれない『生と死』について、深く考えさせられるお話でした。 それにしても作中では自己評価が物凄く低いヒロインちゃんですが、あれほど彼氏が出来てしまっていたあたり絶対美人だと思います!
  • うぇーい!予言週間
    うぇーい!予言週間
    面白かったですー!!! すごい、めちゃくちゃアニメーションする!! 演出も凝っているし、キャラクターも個性的!! 大変な力作ですねぇー!!! 今後続きが出るとしたら、予言を解いていくAVGとかになるのでしょうか。 続きを作っていくのが困難になってしまったとのことですが、是非開発してほしい… 余談ですが、古いPC好きとして、あの演出はゾクゾクしました。レトロな文字いいよね。