heart

search

バーチャルフェス開催中(コアタイム19:00〜21:00)close

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49892 のレビュー
  • 泣けない兎
    泣けない兎
    富井サカナ様

    ゲームプレイ、そして感想ありがとうございます!
    セツカ気に入っていただけてとても嬉しいです!
    歌、ちょっと恥ずかしいですが気に入っていただけたなら幸いです。

    ゲームプレイありがとうございました!
  • イミュ・アカナムの迷宮
    イミュ・アカナムの迷宮
    2000DL突破ありがとうございました!
  • もんすちゃっと ~人魚姫の場合~
    もんすちゃっと ~人魚姫の場合~
    >さりのさま
    プレイありがとうございました!
    キャンプ用の小さいコンロ持って、海べりでふたりで袋ラーメンとかつくって食べてみたりとかしてるかもしれませんね。
    バッドエンドも多いのですが、とにかく可愛くなるように頑張りました!

    >ねこの/milkcatさま
    プレイありがとうございました!
    翔一には感謝ですねw 一生足向けて寝れないレベル…
    リエッタちゃんは手回し充電くるくるやるのも楽しみなんだろうなあ。

    >九州壇氏さま
    淡々とした普通のやり取りを描きたかった…それでいて可愛い感じにしたかったのです。
    伝わったようで良かった!!
    プレイありがとうございました!

    >たぬささみさま
    プレイありがとうございました!
    作っていて私もラーメンが食べたくなりました…w
    スマホ風のギミックにはこだわってみました。ギャラリーとかも作っていて楽しかったです。
    これから二人にはいろいろ起きると思いますが、きっと乗り越えてくれると思います。
  • あの教室で見た夢、それを見た夢。
    あの教室で見た夢、それを見た夢。
    >あびさま
    ぷれいありがとうございました!
    きっと彼女の書いた物語は完結すると思いますが…彼女にとってのハッピーエンドはどういう形になるのかはわかりません。
    ただきっと夢を見ながら終わりを迎えるのだと思います、たぶんそれが幸せなんじゃないかな。

    >九州壇氏さま
    プレイありがとうございますー!
    おおっ、同じテーマ! 遊ばせていただきます!
    ちなみにトマトジュースは温めてコショウなどを入れてスープにしてもおいしいそうですよ。たぶん三月ちゃんは家に帰るとそれも飲んでる。

    >ユウさま
    実はキャラデザもしたし、そこからシルエットのキャラクターを配置するのもいいかなとかいろいろ考えたんですが、あえて立ち絵のないゲームに挑戦してみました。
    プレイありがとうございました!

    >お茶漬けソフトさま
    プレイありがとうございました!
    トマトジュースは現実の三月も好物だったりします。もう現実で会うことはないのでしょうが…
    作中でも語られているように、ありがちな物語ですが、意外性を感じてくださったのは嬉しい。

    >みづしきさま
    そういう意味のタイトルです!!
    まさしく青春をしている学生さんのお話…なんですがちょっとだけ普通とは違うのがSFなところです。
    プレイありがとうございました!!

    >gawaさま
    将来の夢だとしたら、少し寂しい思いをしながらも、彼女は前を向いて歩くのだと思います。
    実際は……ですけれども。
    プレイありがとうございました!

    >hiyokko
    夢を夢と気づくことは少ないので、きっと幸せなラストを迎えるんじゃないかなと思います。
    でも夢はきっと彼女にとっては現実と変わらないものなんじゃないかな。
    プレイありがとうございました。

    >βββさま
    プレイありがとうございます。
    あえてビジュアル面はシンプルにして見ました。
    逆に想像力を掻き立てるかなと思ったのですがどうかな…

    >富井サカナさま
    ともすればわかりづらくなりそうなストーリーなので、気を配って書きました…伝わったようで嬉しいです。
    プレイ後にタイトルを見ると「そういうことか!」ってわかるようにしました。
    こちらこそプレイありがとうございました!
  • 私には姉がいました。
    私には姉がいました。
    >富井サカナさま
    読んでいただきありがとうございました。
    フィクションですが、姉についてちょっとだけ誰かに知ってほしかった、それだけのお話でした。
    今でも姉に対して何かが出来なかったのかなあと後悔しています…
    あとがきはこの作品については蛇足になってしまいそうなのでやめました。寂しい思いをさせてしまってすみません。
  • 雨の王、不要な勇者
    雨の王、不要な勇者
    >紅音久遠/tai_さま
    キツイ終わり方と言うか、メリーバッドエンドを多く書いてみたかった感じですねー。
    結果的には普通にバッドエンドなものも増えてしまったんですがw
    音楽素材を選ぶのは苦手なのですが、雰囲気に合っていたようで良かったです。

    >ユウ様
    勇者って決して華々しいだけじゃないよね…というか、ゲームでも「一度出立した勇者が、ユーザーの手によってゲームオーバーになって以降、ゲームを起動されなかったら裏側ではこんなふうになっていたのかもしれない」みたいなことを考えて作りました。
    ファンアートありがとうございます。
    エリエスちゃんは健気だけどちょっと病みやすいw

    >ハコノネコさま
    エリエスを可愛いと言ってもらえてうれしい! 唯一のヒロインなのでかわいくなーれ☆と思いながら書きました!
    コンプありがとうございます!
    天候が変わるシーンは印象的になるように頑張ったので、拾ってもらえてうれしいです。

    >同人サークル『Nutrients』さま
    突然の不幸は誰にでも起こりうることですが、そのあとの葛藤などもうまく書けていたかな…ちょっと自信ないんですが、それについて少し考えていただけたようで嬉しいです。
    不幸に陥れば卑屈になりやすいのですが、主人公が前を向いてゆくシーンはがんばって描きました。…結果はともかくとして。

    >ゆしまさま
    ハッピーエンドもバッドエンドも印象に残ればそれは嬉しいです。
    とはいえバッドエンドの方がインパクト強かったかなーとは思ってます。と言うか確かに若干狙ってましたね。

    >富井サカナさま
    フルコンプありがとうございました!
    ひねくれ者なので素直に強い勇者が描けないのですw
    鬱ゲーなんだけど、ちょっとした希望を持たせて、そこで落とす、っていう鬼畜を繰り返してしまったので、メンタル削ってしまってすみません…
    その分、ハッピーエンドは印象に残ってくれたらなぁとも思います。
  • アブノーマルハァト
    アブノーマルハァト
    キャラデザが好みで面白かったです
  • アブノーマルハァト
    アブノーマルハァト
    プレイさせて頂きました。キャラデザが好みでストーリーの展開も面白く、読んでしまいました。ヤンデレホラーなので結末は悲しいですがとても面白い作品でした。
  • STALKER STROKE
    STALKER STROKE
    プレイさせて頂きました。ストーカーの彼女が怖すぎる
  • 海からの手紙
    海からの手紙
    プレイさせて頂きました。とても面白かったです
  • 美少女たちの同人活動日記
    美少女たちの同人活動日記
    プレイさせて頂きました。彼女たちのゲーム制作面白かったです。あくまでゲーム制作の話で、彼女たちのゲーム制作はまだ始まったばかりだと思いました。とても面白かったです。
  • おシャ☆るな
    おシャ☆るな
    恐らくこれ以上ないであろうテンポで春夏秋冬が進んでいく恋愛ADVです。
    恋愛対象は全て男性なので、乙女ゲーということになるのだと思います。

    まず目を引かれるのは綺麗なグラフィックです。
    キャラデザも塗りもめちゃくちゃクオリティが高いです。
    そして、タイトルに恥じないほどの服装差分があります。
    可愛らしい主人公の外見や攻略キャラの多彩な反応と相まって周回プレイがはかどります。

    キャラ毎のEDもムービー付きで凝っていますし、
    声優さんのボイスも各キャラに非常にピッタリ合っていますし演技もお上手です。
    どこをとっても凄いこのクオリティはなんなの!?

    皆さん絶賛の四郎ルートにはめちゃくちゃ笑わせて頂きました。
    これだけ面白いノリはなかなか見られないのでとても満足です。
    なんだかゲーム本編はこのルートのための伏線だった気すらします。

    おまけでは他作品の紹介から人によっては気付かないであろう素晴らしい1枚絵が見られたり、
    ギャラリーの各衣裳のコメントも笑えるものだったり、おまけ要素も凄いです。
    驚くほど「豪華」という言葉がふさわしい作品でした。
    あまりの作り込みに感動の嵐です。

    とんでもないクオリティとユーモアが共存する作品をありがとうございます。
  • 泣けない兎
    泣けない兎
    どこをとってもとてもクオリティの高い作品でした。
    壮大な雰囲気の漂うタイトル画面から期待が膨らみましたが、
    期待に違わず綺麗で豊富なグラフィック、テンポ良く進行するシナリオに大満足でした。

    登場人物は数多いですが、みな個性的でキャラが立っています。
    好きなキャラは憎めない秋仁とツンデレのセツカですね。
    特にセツカマジで可愛いよ!セツカ!!

    エンディング曲は作者様自ら作詞だけでなくボーカルというのは
    なかなかレアなのではないでしょうか。歌もお上手です。
    当たり前かもしれませんが、とてもゲームの雰囲気にあっており良かったです。

    ダークファンタジーというわりにはあまり重い展開はなく、
    人を選ばない優しい世界観の作品だと思いました。

    とても素敵な作品をありがとうございます。
  • 雨の王、不要な勇者
    雨の王、不要な勇者
    ファンタジー世界で描かれそうで描かれない世界を扱った作品でした。
    舞台設定に惹かれてのめりこむようにプレイさせて頂きました。

    説明文にもあるファンタジー鬱ノベルの名は伊達じゃないです。
    特にハッピーと見せかけてのバッドエンドには凹まされました。
    が、あまり救いようのない状況のふとした幸せが心に染みたりもしました。
    やっぱり大きな不幸の中のちょっとした希望の光って話も良いですよね。
    削られるメンタルと闘いながら頑張ってフルコンプさせて頂きました。

    あとがき大好きなのであとがきもひっじょーに良かったです!
    印象深い素敵なゲームをありがとうございます。
  • お分かり頂けただろうか?
    お分かり頂けただろうか?
    これはとても面白い作品でした!
    投稿映像編と調査取材編の2部構成の作品となっております。

    まず、何が良いかというととても「それっぽい」作りになっています。
    心霊、恐怖ビデオ系のオマージュが効いています。
    怪しい霊能力者やテロップの雰囲気の既視感と言ったら凄いです。
    面白い要素を取り出してうまく再構成されているな、と感じました。

    また、結構怖いです。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】


    最後にゲーム性です。
    まさかのゲーム性たっぷりな作品となっています。
    難易度は結構低めですが、あまり難しくても困るので良かったと思います。

    とても面白い作品をありがとうございます。
  • 二人はファミレスの中にいる
    二人はファミレスの中にいる
    『毎日地獄の底にいる』の後日談とのことなので喜んでプレイ。
    こちらの作品では西山さんのご尊顔がしっかりと拝めます。
    よくある作品だと、いやいやその見た目ならモテモテじゃん、となるのですが、
    性格をそのまま表したような見た目に大満足です。
    あとがきを読んでうんうん、と頷いてしまいました。

    お話はもう下ネタのオンパレードです。
    小瀬君は西山さんの前では繕う必要性もなく素を出しているということでしょうから、
    お似合いの二人だなぁ、と微笑ましく見守ることができました。

    前作プレイ済みのプレイヤーへのご褒美的な作品をありがとうございます。
  • 幻夜 - ドウラチオの暴虐 -
    幻夜 - ドウラチオの暴虐 -
    プレイ時間3時間くらいでしょうか。
    地の文がおしゃれでセンスがよく、イラストもポップかつとがった感じで親しみやすいです。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    どっぷりディープな世界観に浸れる凄いお話をありがとうございました。
  • 美少女たちの同人活動日記
    美少女たちの同人活動日記
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    難点として一文が長い箇所が
    いくつかあったので、句点で区切った方が
    いいと思いました。
    また、句点でクリック待ちにした方が
    いいと思います。
  • 公衆電話
    公衆電話
    思ったよりエンド数が多く、番号とともにエンドもコレクションしている気分になって楽しかったです。「この番号にかけてみたい」と思ったことが大体できるので、制作の抜け目のなさに脱帽します。
    番号をあえてメモせず記憶力だけで挑むといい脳トレになり、主人公同様あせりも生まれてとても没頭できました笑
  • マッドネス・ガールフレンド
    マッドネス・ガールフレンド
    この作品も他作品同様高クオリティのビジュアルとなっております。
    シナリオもテンポ良く、山あり谷ありの展開が楽しめます。

    不穏な雰囲気をまといつつも話は進んでいきます。
    あるシーンでは滅茶苦茶怖くておしっこちびるかと思いました。
    プレイする場合はあんまり気を抜かないことをお勧めします。

    でも最後はなんだか良いお話で終わります。
    いつも通りエンディングの演出も素敵。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】


    面白い作品をありがとうございます。