heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

48391 のレビュー
  • 電波男はお呼びじゃない!
    電波男はお呼びじゃない!
    お兄さんがズレたことを言って取香ちゃんが突っ込んで……二人の掛け合いがテンポよく、面白かったです。 お兄さんのキャラがいい! 最初の立ち絵の、恍惚とした表情で目がイっちゃってるの笑っちゃいました。 変態だけど憎めない。恋人にするにはちょっとめんどくさいけれど……でも、取香ちゃんにはお似合いかも。正反対でチグハグな二人だけれど、二人でバランスが取れている……! 灰色さんの作品なので、どこかで深い闇が現れるのではと疑いながらプレイしましたが、終始明るく、笑わせてもらいました〜!
  • 私をカワイイと認めないヤツはぶっ殺しますね。
    私をカワイイと認めないヤツはぶっ殺しますね。
    うおぁぁ……。これは百合では無いような?でも凄く面白かった。可愛らしい感じのイラストながら闇が一層引き立つという良さ。救いは無いのか……
  • ガラクタの森のエデンにて
    ガラクタの森のエデンにて
    続きを楽しみにしてます…!
  • あの教室で見た夢、それを見た夢。
    あの教室で見た夢、それを見た夢。
    高校3年生の幼馴染3人組という、青春っぽい組み合わせに、SFのエッセンスがとても素敵でした。 最後まで、夢を夢と気付かず、幸せに過ごして欲しい物です。
  • みちのく怪奇譚 1話
    みちのく怪奇譚 1話
    ホラーなのですが、掛け合いにギャグっぽい所もあり、面白かったです! ビックリ要素が来るか、来るか、とビクビクしておりましたが、文章で怖さを感じさせるタイプで、ホラーは好きだけど、ビックリは苦手な人も楽しめると思います。
  • 万に一つの偶然
    万に一つの偶然
    刑事ドラマの、調査される側の人の人生を垣間見ている様な作品でした。 「そういうこともあるかもなぁ」と思わせるようなリアリティがありました。 鞄の取り間違いには、気を付けます……
  • かくしてボクら兄妹は
    かくしてボクら兄妹は
    タイトル、ゲーム性、シナリオがマッチしていて、とても楽しかったです! やることはシナリオを進めて「物を隠す」なのですが、徐々に色々な事が分かっていって、最後まで楽しめました。 おまけのお話も、すごく良かったです。
  • チャップとマヨ~のバカンス
    チャップとマヨ~のバカンス
    ブラックユーモアな可愛いバカンスゲームでした。 色合や、画面の構成がとても素敵で、島を歩いているだけで楽しかったです!
  • Please call me…?
    Please call me…?
    青春を感じる二人の掛け合いがとても素敵でした! タイトルは青空なのに夜から始まるなぁと思っていたら…… 強がりで、とはいえ遠まわしに要望を伝えてくる田中さんは可愛いですね。 こういう男女の距離感は、綺麗な青春って感じがして、とても心が洗われます。
  • ゆーたん
    ゆーたん
    絵本のような可愛らしい雰囲気から、「ゲーム起動時に表示される注意書きのようなシーンなんて本当はないのでは…!?」と錯覚してしまいましたが、しっかりとホラーでした。BADEND後のタイトル画面が怖すぎてヒヤッとしました((((;゚Д゚))))どんな状況になってもゆーたんの味方につくみゆちゃんの純粋さに、いい子だなぁと感心しつつもハラハラしました。ゆーたんの合成音声のようなボイスがホラー感あって好きです。
  • 初恋は年齢天秤の中で
    初恋は年齢天秤の中で
    プレイ後、しばらく「すごい…!」という感想しか出てこないくらい素晴らしい作品でした。ハナビくん視点の話とシゲくん視点の話が交互に語られるのですが、終盤で明かされるネタばらしが特に衝撃的で、あの驚きは本当に忘れられません。シリアスな問題の解決に年齢天秤の設定がうまく活用されており、制作者様の高いシナリオ構成力に脱帽です。プレイ時間は長めでしたが、ひとつのストーリーが終わる度に気になる伏線がどんどん出てきて、気づけば最後まで一気にプレイしてました!文章も読みやすく、各場面の想像もし易かったです。
  • その子は、孤独でした
    その子は、孤独でした
    猫の視点で描かれた雨の日の出会いのお話。 言葉は話せないけれど心優しい猫さんの語り口に読んでいて癒されました。 ののちゃんルートは、明るくまっすぐなののちゃんに 猫さんが戸惑いながらも癒されていく様子に心を掴まれました。 寧子ちゃんルートは特にお気に入りで、厚塗りのタッチのイラストや 寧子ちゃんの素朴な演技が情景にとても合っていて素敵で引き込まれました。 うららさんルートは神秘的でつよい女性なうららさんと ツンデレな猫さんと子猫の交流が可愛かったです! うららさんのお陰でスカッとしました。 なずなちゃんルートはふわふわ純粋ななずなちゃんに 徐々に変わっていく猫さんの心情が可愛らしくてほっこりしました。 GoodENDで見られるイラストもどれも温かくて素敵でした(*´ω`) 時に残酷で時に優しい人間と、 種類も境遇も違う猫さんとの交流に色々と考えさせられる作品でした! ありがとうございました!
  • 初恋は年齢天秤の中で
    初恋は年齢天秤の中で
    とっても面白かったです!シナリオの完成度がとても高く、普通にお店で売っている小説を一冊読み終えた気分です!基本的に二人の視点で代わる代わる話が進んでいくのですが、文章がとても読みやすいので無理なく入り込めると思います。気になられた方は是非今すぐプレイするべき キャラクターの成長がとにかく目覚ましい…大人になるって姿形だけじゃないんだなって改めて感じることができました。ストーリー中の少しずつ展開していく話のズレに真相はどうなんだろうと推理しながら楽しむことができました!ミスリードにはあっさりやられました(笑)年齢天秤の設定もすっごく面白くて良いです… ラストらへんは面白くて一気に読んでしまったのですが正直ゆっくりもう一周したい…!幸せなラストに思わず頬が緩みます!素敵な時間をありがとうございました!キャラとしてはハナビくんが可愛いしかっこいいしすごい好きです!!あと夏乃ちゃんかわいいしでかい!!!
  • 天使のしくみ
    天使のしくみ
    「その夏の空気全てが自分の気のせいだったかのように感じてしまう」という一節が好きです。はじめは絵が可愛らしいのでほのぼのとした気持ちで眺めていましたが、互いを想い合う優しい空気と、想うがゆえに行き過ぎてしまう思考が混じり合った、雰囲気ある作品でした。
  • 夢もすがら花嵐
    夢もすがら花嵐
    短くないようで短い旅路をうっとりと過ごさせて頂きました。画面上に流れる桜の花びらと、エンドロール前にオープニングの曲が流れる演出が特に好きでした。周回プレイでTRUEエンドに辿り着くまでの仕掛けにも物語性が込められていて素晴らしく、周回用にストレスフリーな設計にしてある所など技術面も優れていると感じました。よく晴れた日の桜の下で、獏さんと書生さんが出会う様が思い浮かびます。素敵な夢の時間をありがとうございました。
  • 無人島
    無人島
    自分ならどうするか考えたり、続々出てくるヒントにわくわくしたりしながら進めました! 各END、奇妙だったり皮肉だったりユーモアに溢れていて大変楽しかったです。 散々悩まされる彼の奥さんの名前を入力する時は特にドキドキしました。 本当に作り方が上手いなーと尊敬していたら 病院ENDではゲームの構造をうまく使って綺麗に収められていて感動しました。 まだ発見してないワード色々あるんだろうな…!色々試してみたいです。 当たり前の日々をただ過ごしていると忘れてしまうような感情を体感させられました。 ありがとうございました!
  • かくしてボクら兄妹は
    かくしてボクら兄妹は
    外国の子供向けアニメのようなポップでキャッチ―な画面構成が目を引きました。 レナちゃんが表情豊かでとてもかわいい……! なんだかんだ言ってお兄ちゃんの言うことを素直に聞く様も愛らしいです。 ゲームシステムも難しくなく、「どうしてこんなものが……?」と思いながらも楽しく隠蔽できました。 お兄ちゃんのレナちゃんに対する愛が深すぎて最初はレナちゃんと一緒にキモがっていたのですが、最後に明かされる真実を目の当たりにしてとても妹想いの優しいお兄ちゃんなのだなあと感じました。 とは言えレナちゃんが真実を受け入れられるとは限らないので、お兄ちゃんにはうまいこと隠し通してもらって2人仲良く暮らしていってほしいなあと思います。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 夢もすがら花嵐
    夢もすがら花嵐
    タイトル画面でこれはヤバい(好みの)やつ(作品)だと思っていたのですが、実際にプレイしたら予想通りでありながら予想を上回られるという離れわざを食らいました。私が憧れている夢の世界がそっくりそのまま具現化したようで、部屋を移動するたびに思わずため息が出てしまう、そんな感じでプレイさせていただきました。あまりにもドンピシャに夢すぎて、もしこの作品が突然無くなって、それは夢だよといわれたら信じると思います。多分。
  • みちのく怪奇譚 2話
    みちのく怪奇譚 2話
    霊感のある大学生コンビ・義胤と景道は、とある怪奇現象が急増しているという噂をネットで聞き、秋田県にある街で現地調査を始めたことから始まる物語。選択肢はなく、30分弱で読了。『みちのく怪奇譚 1話』の続編になっています。 今回はこっくりさんをベースにした王道のホラーです。義胤と景道のコンビの良さは相変わらずで、妖しい魅力が満載のハルノさんもしっかりと登場します。今後さらに新しいキャラクターが出てくるのか、ハルノさんの正体について触れられるのか、いろいろと気になる部分はありつつも、続きの物語を楽しみにしています!
  • みちのく怪奇譚 1話
    みちのく怪奇譚 1話
    霊感のある大学生の主人公・義胤は、同じく霊感のある悪友・景道の提案により、自分たちの名を上げるために心霊相談所を作ることから始まる王道ホラーストーリー。選択肢はなく15分程度で読了しました。立ち絵はありますが、サウンドノベルの形式になっています。 キャラクターが魅力的な、まさに「王道!」と呼べるホラーでした。肝試しから始まるオープニング、序盤の日常描写、謎の赤いコートを着た美女、そして廃墟に入った後にじわりじわりと恐怖が迫ってくる展開──。大好きです(笑)。個人的にはハルノさんがすごく気になりますので、彼女の活躍も楽しみにしています!