コメント一覧
63666 のレビュー-
この部活に入れてください(第一話~最終話)がわいい!
-
とっ散らかってます。美味しそうな美味しそうな果物達と主人公の狂気のやり取りをIQ3にして見ることができました(?)これからも頑張ってください。゚(゚´ω`゚)゚。
-
ウソからはじまる物語ウソをテーマにして、少しづつ関わり合っている3つのお話。 ウソつきは夢のはじまり→真っ赤なウソ→ウソから出た誠の順で読ませて頂きました。 日常の中にいるそれぞれの登場人物達の心情が丁寧に描かれていて、感情移入しやすかったのと主人公達の成長が感じられました。 また、シナリオ全体を通して起承転結がはっきりしていて読みやすく、話がすっと心に入り込んでくるようでした。 場面が多く変わりましたが、日時表示と豊富な背景でわかりやすかったです。 @ネタバレ開始 あとがきにもありましたが、他の作品のキャラ達も関わっていたりするのですね! 機会があれば、そちらの作品もプレイしたいと思いました。 @ネタバレ終了 3つの作品を矛盾なく関わらせるのは難しいと思いましたが、それをやりきっており、文章構成能力がすごいと感じる作品でした。 それぞれのお話の『その後』も気になる作品、ありがとうございます。
-
星追いリフレイン学校を舞台に怪奇現象の謎を解き明かしていくSFノベル作品です。 テキストは状況描写が丁寧で、読みごたえがあります。 他の方がコメント欄にて触れているクリック待ちやテキスト速度の件に関しては、 現在のバージョンでは改善されており、特に不便な点なく読み進めることができました。 ときどき出てくるSDイラストがとても可愛いです。 トゥルーエンドを見るには2周する必要がありますが、それだけの価値があります。
-
3名、不足。かわいくて癒されました!これって、5人集まったらブラウザの戻るボタンじゃないと戻れないのかな・・・?
-
可惜夜の愛州中学校遊ばせていただきましたー!めちゃくちゃ面白かったです!! まず南風原と久々に会えてよかったし、助手子も冬馬も元気そうでよかったです!! 愛州中学校を探索するたびに出てくる謎解きが楽しかったです。解くたびに達成感を感じました!なんであんなに謎が思いつくんですか、尊敬です。 そして脅かし要素、ビビりました。 さらになんやかんやバッジもゲッチュできました!! ゲームが始まる前の演出も好きです、でゅるっでゅっでゅるでゅでゅ...というのと可惜夜シリーズのブーンというやつです。語彙力ないです。 @ネタバレ開始 助手子がマイペース過ぎて笑いました。そこでドラマ見るの!? でも情報をいち早く持ってる有能さ、さすがです。いると安心します。 アカネちゃん、怖かったです...。でも結末見たら...。 そして健太くんを置いて言った奴ら許さん!! 最後に、南風原が以前にも増してたくましく感じました笑 いままでヤバい経験してますもんね! 実況しながら遊ばせていただきました。また後日動画を上げようかなと思います。 @ネタバレ終了 いつもありがとうございます!! 今作も楽しかったー!!!
-
Strange meeting!ヒロインの心理描写がとても丁寧で、ストーリーも凄く素敵な作品でした! 立ち絵の種類やカットインも豊富で、視覚的にもすごく楽しめました~! @ネタバレ開始 すなおさんに何かあるだろうなとは思いましたが、彼はやや(?)ヤバいだけでヒロインのことを一途に大切に思っている気持ちが強く感じられて凄くツボでした! いつもまゆげさん作品の構成には驚かされますが、今作の後日談含め全てを見て初めて気付く…って構成、凄くお上手だなあと思います。大好きです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
いい夢みろよっ。かわいい!絶妙にかわいい!!
-
夕暮れ推理俱楽部実況させていただきました! イラストに惹かれてプレイしました。 面白かったです! これからのゲーム制作も応援しています!
-
この部活に入れてください(第一話~最終話)イラストのクオリティーが高くてびっくりです! 自作ですか?
-
花子物語ーThe Imperial Sagaー! ダウンロードしました!
-
その恋、保留につき、バレンタインシチュエーションボイスガーデンパーティーに続き、プレイしました。 チョコレートにそれぞれ、個性があり キャラクターの魅力が引き立っていました。 また、渡す相手も三者三様で 面白く読めました。 苺の品種がわかる柳川君や 面をつけたまま食べる剣道部長には笑いました。
-
その恋、保留につき、ガーデンパーティー暫定につき、が配信開始されたので プレイしました。 前作の設定を引き継ぎつつ、 文化祭の雰囲気を存分に楽しむことが できました。 前作同様、ボイスやイラスト、UIなど 全ての要素が高クオリティでした。 【報告】 バグなのかどうかわかりませんが、 守恒顧問のメッセージウィンドウに表示される台詞と ボイスが合っていませんでした。 win版DLです。 ダウンロードしたのは2021年4月17日です。
-
じゃんけんで負けたら ヒロインが お茶を飲むだけのゲーム!!ふぅ……変態っ娘でお嬢様口調でおしがま、とても良い。Live2Dによる動きもえちえちでした♥️
-
あさ、おきたらシ×タでした!ショタになってるの凄く可愛いですし。 それを楽しんでる二人が無茶苦茶可愛かったでーす!!! @ネタバレ開始 【失落園で朝食を】を見てからこっちをやったので、落差と時折話しに混じる。 どろっとした所のスパイスとっても楽しめました! @ネタバレ終了 ちょっと話しにスパイスがきいているコメディな物語なので。 面白く笑いながら見られて、本当に楽しかったです。 この二人……凄く好きです!!! 素晴らしいゲームを世に出してくださりありがとうございます!!! とても楽しかったです!!!
-
Bruise(ブルーズ)まるで短い映画を観ているような感覚だった。 @ネタバレ開始 冷蔵庫の中には何もない「カナタ」は既に結末を知っていたのだろうか。 「ミキは何も悪くない」言葉や冒頭の暴力の音から甘い言葉ときつい暴力で 支配して、共依存の関係だったのだろう。そんな二人の関係は記念日に終わってしまった。これから「ミキ」はどんな人生を送るのか。「ミキ」の中に「カナタ」は居残り続けるのか気になる。@ネタバレ終了
-
TGIFThank God It's Friday!! 金曜日といえばと聞き及んでいたTGIF、やっとプレイできました。 これはたしかに金曜日向け。 金曜日を盛り上げてくれる楽しい作品でした!
-
可惜夜の愛州中学校今回も配信でプレイさせていただきました。舞台が廃校なだけあって今作は怖かったです。謎解きも沢山あって楽しませていただきました。トゥルーエンドの到達には苦労しました。視聴者さんの助言で何とかたどり着けましたが、本シリーズのギミックを失念してました。ありがとうございました。
-
Strange meeting!アッ好きです @ネタバレ開始 じゅん君はあまりいい印象はなかったんですけど、告白シーンの可愛い笑顔のスチルとかキャラ紹介ページのLI〇Eの会話でお金は借りてるけど、じゅん君なりにハルちゃんを愛していたんだなと思い、一気に好きになってしまいました。 すなお君もやばい奴だけど映画に興味がなかったのにハルちゃんとの話題が欲しくて、勧められた映画を見るところとか一途で可愛いなと思いました。どこか抜けてるのに、闇が深すぎるところも好きです。ギャップ萌えです。ハルちゃんと永遠にイチャイチャしてほしいです。 @ネタバレ終了 神ゲーを作ってくださりありがとうございますm(__)m
-
今宵、忘却列車にて。美しいイラストと美しい橘くんが以前から気になっていてプレイさせて頂きました。 橘くんの星空のような瞳が素敵です!お願い、泣かないでっ! @ネタバレ開始 トゥルーで過去の出来事や列車のことが分かってくるととても悲しいです……でもそんな正義感の強い橘くんが大好きです!! もっと橘くんと一緒に列車に乗っていたいです! あとTwitterでお見かけした暴走列車はいつ公開ですか?気になります(^^) @ネタバレ終了 幻想的な世界観を生み出せるのは作者様の強みだと思います。 これからも頑張ってください! 素敵な作品をありがとうございました!