コメント一覧
63567 のレビュー-
SASA Marketingパンダさん、一店舗に一人は欲しいですね。 勉強になりました。 キャラクターも可愛いし、BGMもメロディックで好きです。 残念ながら客足が伸ばせなかったので、これは攻略する気構えで遊ばないと…! 楽しくためになるゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます。 @ネタバレ開始 (某動画のほうでも作り方を勉強させていただきました。重ねて、感謝です!)
-
Judasplus(ユダプラス)プレイさせて頂きました!とにかくイラストが可愛い!あと、まさか最後に…… これからも頑張ってください!
-
Nurse it!! -茄子風邪は馬鹿がひく-プレイ前「どんな作品なんだろう!?」 プレイ後「なん…の時間だったんだろう…??」 イラストも気持ちいいほど動き、キャラクターも表情豊かなのでとても楽しい気持ちになれる作品です。 @ネタバレ開始 一見和やかに見えるストーリーなのに、どこかピリッとしたスパイスのような皮肉が含まれているところが最高に良かったです。 嫁ちゃん、ナスに対してそのサイコっぷりは一体…笑 プレイ後のギミックも素晴らしい。 うねうね動くゲーミングナス(勝手に呼んですみません)にめちゃくちゃ笑ってしまいました。 そしてそしてジッキーくん!そんなところに!かわいい!! @ネタバレ終了 とても楽しくプレイいたしました! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
人間らしくどんな運命になったとしても、人間らしく生きること…絶望の中作品を完成させようと行動した主人公の強さに心を動かされました
-
メグリモノ緊張と緩和がとてもしっかりしていて、恐怖を感じました。 選択肢に至るまでの段階でもう主人公の結末は決まったようなもの。 おまけのおかげできちんとストーリーを理解できていたことに安心できました。 主人公も女の子も善人なのでやるせなさが引き立つように感じました。。。
-
AfterNoelちょっと遊ぶのにちょうど良さそうなボリュームだったのでプレイしました。 マウスポインタや文字送り画像、ゲームアイコンがクリスマス仕様だったのと、 何よりグラフィックがとても綺麗でした。ボイスもとても良かったです。 ド季節外れにプレイしてしまいましたがクリスマス気分が味わえました。 優しい世界観の素敵な作品でした!
-
名馬との邂逅他ではあまりお目にかかれない個性的な語り口・設定の作品でした。 サムネにもあるような加工された背景が味があり、とても良かったと感じました。
-
じゃんけんで負けたらヒロインがお茶を飲むだけのゲーム2フリー版野球拳チケット2枚使って上を水着にした後に、タイツを使うと下も脱げるバグがありますよ!
-
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~どうも、“くいしんぼう”のみゃあすけです。 ということで、実況後にめでたく完クリできましたので感想をしたためます。 まず、全編おもしろすぎました。随所のボケとツッコミでゲラゲラ笑いながら楽しくプレイできました! そして笑えるだけではなく、たくさんの分岐があって、ゲームとしてやりがいがあります。エンジョイ的な意味でも、とても楽しいゲームでした。 あの冒頭のBGMが脳内で永久リピートしております。 ずー↑っちゃん♪ ずー↓っちゃん♪ ずー↑っちゃん♪ ずー↓っちゃん♪ 最後に、みよちゃんに何度もつっこまれながら、攻略もカンニングしながら(笑)やっとたどり着いた、バッジにもある「けっこん エンド」 あのみよちゃんが、私に愛をささやいてくれる日が来るなんて……! かんどうも ひとしおだ! 面白かったです。ありがとうございます!
-
その恋、保留につき、プレイさせて頂きました @ネタバレ開始 柳川くんがめちゃくちゃ男前でかっこよかったです!!青春ラブコメもののギャルゲーをやるのは初めてで、実はかなり偏見があったのですが、熱い展開や爽やかに終わる展開があり初心者でも楽しみながらプレイすることができました!小澄ちゃんと幸せになってほしいです!@ネタバレ終了
-
G目線上のエリア前々からインパクトのあるタイトルが気になっていたので…!プレイさせていただきました!! 可愛らしくデフォルメされているおかげか安心してプレイできました。彼らの目線で生きる世界はなかなかに過酷だなあ…。 @ネタバレ開始 True Endを見て、一番EGOな生き物はGではなく…人間なのかもなって…考えさせられました。 @ネタバレ終了 とても面白かったです。 あの実は一体どんな味がするんでしょう…ね…。
-
怠惰な天使は夢を見るプレイさせていただきました。4つのEDも全て回収しました。 読了後は、さみしいような前向きになれるような、不思議な気持ちになる作品だと思いました。 @ネタバレ開始 女神様と短髪の天使のED、どちらも好きです。女神様のあの優しい微笑みを見ていると泣きそうになりました…。 天使たちと一緒に悪魔がいるのはなぜだろう…と思っていたのですが、あのEDを見て納得したのと同時にぞくりとしました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました。 音楽も自作とのことで…。本当に凄い作品だと思います。
-
エルシェの少年最初はファンタジーの作品なのかと思ったのですが、衝撃の展開でした…楽しかったです!
-
なつのかわにうかぶはるしずをプレイしたのでこちらもプレイさせて頂きました!爽やかな雰囲気のスチルや、演技力の高い声優さんのボイスなどクオリティの高い要素ばかりで驚きました!続編制作中のツイートを拝見したので楽しみにしております!
-
かげろうのおとめ主人公がヨージョと出会うお話です。 @ネタバレ開始 お金(?)と共に親戚に預けられる主人公は不憫でした。 そんな主人公のよりどころになったヨージョ。 いつまでも覚えている、ということは それだけ、ヨージョを求めていたということでしょうね。 @ネタバレ終了 文章が好きです。 文字が小さいので、少し読みづらかったです。
-
雨の袂文芸小説のような作品です。 感嘆符や疑問符は出てきません。 文章が好きです。 学校生活や人間関係を、(不登校になったり破綻するほどではないけど) 上手にできない人たちの話です。 私もいくつか、共感できるところがありました。 佑悟と伊代にとって、美咲と拓真は光みたいな 存在だったのだと思います。 佑悟と伊代は陰のような存在です。 光が強くなればなるほど、陰は濃くなります。 周りにすごい人たちがいて、表舞台に立てない、立つことが難し人たちなりの 生き方を提示しているように思いました。 @ネタバレ開始 靴の先が濡れないようにするシーンが印象的でした。 @ネタバレ終了 作曲がすごく上手くなってるように思いました。
-
好きだ!主人公が最強過ぎてプレイしていてとても楽しかったです!!爽快感のある作品でした!
-
Ghost KillerS(ゴースト・キラーズ)イラストやスチルが本格的で読んでいて楽しかったです!OFFの時のゴーストキラーズの皆さんの雰囲気がゆるゆるしていて癒されるなと思いました!
-
Giggle。ひそひそ軽く読める短編ホラーでした!怖いにもいろいろと種類があり、楽しみながら読むことができました!ボイスも雰囲気を壊さないようについていたのでとても良かったです
-
僕らのノベルゲーム創作をする人間なら共感出来る解像度の高い描写が数多い作品ですが、純粋に十代の青春物としても非常に面白く感情を揺さぶられる物語です。 実はかなり前からちびちびと進めていたのですが、中盤のとある展開からは止まらず一気に読み進めてしまいました。 @ネタバレ開始 一つの問題が解決したかと思った途端にあの展開は胃が……。 何度も修復するチャンスはあったはずなのにどんどん泥沼にはまっていき、いよいよ最悪の事態を招いてしまった時の新平には……本当に何をやってるんだよという気持ちにさえなりました。しかしかなりの割合で自業自得とはいえ、ますます追い詰められていく新平はやはり見ていて辛いものがありましたね。 だからこそあの決意をしたシーンでは胸が熱くなりました。よくやった鬼瓦(登場時はなんだこの生意気野郎とか思っていてスマンかった)。 全てが元通りになるわけではない、けれど限りなく前向きな着地点も自分好みですごく良かったです。まさしく卒業という感じで、後腐れなく晴れやかに読み終えることが出来ました。 @ネタバレ終了 本当に良い作品をありがとうございました。