heart

search

ティラノゲームフェス2022参加作品

8896 のレビュー
  • おべんと☆モンスター
    おべんと☆モンスター
    お弁当の具材たちがかわいいです。
    でも中身はバリバリの正当派育成バトルもの(?)でした!

    初回、ハンバーグとポテト、たこさんウインナーがめっちゃ成長して大活躍でした!
    個人的にはお弁当のおかずはたまごやきとから揚げ派なので、コンプしたいな~

    楽しいゲームありがとうございました!
  • 終末吸血鬼。
    終末吸血鬼。
    じっくり時間をかけてクリアさせていただきました。
    終末感のある世界観をAI背景を使われていて、それが作品に上手く溶け込んでいました。
    どこか切なく、寂しい世界ですが、プレイしていて暗く感じなかったです。
    設定とかも細かく考えられていて、読み物として面白かったです。
    それとキャラデザ、イベントCGがとても好きでした。
    ありがとうございます。
  • パストーン
    パストーン
    雪翔くんの過去、記憶と食い違う場面で、
    一気に引き込まれました。

    「もしかして・・・」と色々推理出来る
    判断材料が散りばめられているのも良かったです。

    ロズラズちゃんコンビもアクセントで
    飽きが来ず、2人が出ると思わず笑ってしまいました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    面白かったです!
    素敵な作品を有難うございました!
  • 聖女の村
    聖女の村
    主人公の格の違う闇が、量産型の村の闇を蹂躙するッ……!
    彼女に勝てるのは 地球(地理)だけだった……。
    ……とまではいきませんが、村怖ぇとなる前に、自分と何度も向き合っている主人公が強いので、この主人公ならどういう形にしろ勝つだろという妙な安心感がありました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • 試作品0号
    試作品0号
    起動直後の演出からワクワクする、とても心地の良い作品でした。
    とにかくZEROの反応が可愛いくて、優しくて、めちゃくちゃ癒されました……!
    特に、好感度高い場合に、遊びで最後まで勝利したときの一連のやり取りが最高でした。「きゃー!」と叫びだしそうになりました。これからプレイする方はぜひ試してみてください。
    ……なのですが、FAを描いてることから分かるように、私はNAVIに、より心をつかまれました。NAVIの、一見クールでビジネスライクだけど、面倒見の良いところが大好きです!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    ZEROとNAVIとのんびりお喋りしている時間が、とても愛しかったです。ずっとこのままでいたいと思うくらいでした。ありがとうございました!
  • コミュットモンスター
    コミュットモンスター
    3人に勝てました。大変でした。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    楽しかったです。ありがとうございました。
  • GIRLOOK BOYS
    GIRLOOK BOYS
    あいむ らすとあい → 夜に融ける のギャップが体に良すぎて若返りました!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • レインズレンジ
    レインズレンジ
    クリアしました。この世界でレインがパンを焼いて、オーナーが食べる日常がどういう形で結末を迎えるのだろろうと思って続きを見続けてきましたが、ああいう形で終わるのですね。美しい到達点でした。ありがとうございました。
  • 大根ぬきしようぜ
    大根ぬきしようぜ
    北海道在住の方ー!! クリアお願いしますー!!
    北海道に関するクイズゲームです。
    観光客程度にしか北海道を触れていない人間が答えられるわけもなく...読み方が独特な町名が、特産物があなたを襲う!
    クリアしたら北海道マスターになれるに違いない...!!
    北海道愛に溢れたクイズゲームありがとうございました。
  • GRIFOS
    GRIFOS
    短い作品ですが、みっちりと詰まった不穏な空気と画面の印象が美しかったです。続編があるとのことで、とても楽しみです。ありがとうございました。
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    プレイ前からコンプすることを決めていました。約束された勝利の不良、みゃあすけです。
    今回はRPGということで、ノベルゲームとはちょっと変えてRPGっぽさを全力で出した感想を書き連ねていきたいと思います。

    プレイ時間は8時間程度、フルコン済です。
    ■システム
    ランダムエンカウント……だけでなく、ランダムイベントも搭載。何度カチコミに行っても、毎回違う体験をすることができます。一期一会なので飽きがこない!
    そしてステータス強化も仲間補正が多分ランダムなので、データごとに違う漢が出来るというのも面白い所!!毎回セーブをして、ステータス厳選すれば自分好みの最強の漢が作れるぞ!(しかもポイント+の奴とパーセント+が混ざっているので、そのバランスを考えるのも楽しい)
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    ■戦闘
    戦闘は必殺技などはなく、殴るか守るかのシンプルなもの。
    しかし確率でダチが乱入してくるので、後半になればなるほど様々な攻撃方法や補助を得られて楽になる……かも知れない!?(タイマンとは!笑)
    面白いのが溜めると少しだけダメージがUPするという所!
    じゃあ溜めたほうがお得じゃないか!と思って溜め殴りをしていたら、カウンターで倍返しされアボンしたり、ここぞという所でミスったりしたりするので、迷う!!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    溜めてから打つか、会心狙いで2回殴るか……HPと戦況と相談しながらの戦闘は戦略性があり楽しめました。

    ■シナリオ
    タイマン学園のテッペンをとろう!というシンプルなストーリーながら、ちょいちょい挟んでくるランダムイベントの小ネタに笑わせられました。(PTAネタは、実体験なんだろうなぁと思うと面白くて 笑)
    前作のキャラがたくさん出てくるのも大変嬉しいところ!!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    面白いゲームをありがとうございました。
  • 海辺のかたらい
    海辺のかたらい
    波音と、揺れるウインドウが心地よい……と思わせて!?
    まるで乙女心のように移り変わるメッセージウィンドウが印象的な作品でした。

    何か様子がおかしい友人……まるで交渉でもするかのように、動作1つ1つから目が話せません。
    選択肢を選ぶとウィンドウが波うったり縮んだりするので
    「ヤバイ!怒らせた!?」と思わず動揺してしまいました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    寒々とした冬の景色と見事にマッチしたお話でした。
    素敵な作品をありがとうございました。
  • あなたをシモネタあるあるで笑わせたい
    あなたをシモネタあるあるで笑わせたい
    めっちゃ笑いました! 面白かったです。
    序盤の写真顔から面白くてゲラゲラ笑ってました。エチカちゃん、持ってますねー!(笑)

    自分も接客業の経験があるので、「つられいらっしゃいませ」はよっっっく分かります!!言っちゃうんですよね、そして死ぬほど恥ずかしい!
    あの時の顔も面白くて笑えました。笑

    その他、自主規制ネタとか面白いポイントはたくさんあったんですけど上げるとキリがないので……w とにかく終始おもしろが詰まってました。
    迷わず変なエンドを回収してまわり、コンプリートしてきました。最高です。

    時には「あるあ……ねーよwww」とツッコミながらも、楽しくプレイ致しました。
    面白いゲームをありがとうございました。
  • 永遠(とわ)の幸せを、キミに委ねて。
    永遠(とわ)の幸せを、キミに委ねて。
    死にゲーADV版!な物語でした。

    ボスを倒すまでループし続ける、という世界。
    自分は「死にゲー」と呼ばれるジャンルが大好きなのですが、まさにそれらと同じ展開が起きている!!と思いました。
    (きっとあそこにセーブポイントがあったに違いない……なんて推測しながら)
    何度も倒れては、その原因を探り、新しい一手を繰り出していく……まさに死にゲーの醍醐味ですね。

    さらにボスを倒して終わりではなく、その後に分岐するのはADVの醍醐味!
    どちらの良い所も楽しめる、よくばりセットで面白かったです。

    素敵な作品をありがとうございました。
  • ピアスをあけよう!
    ピアスをあけよう!
    超単純なのに、やりごたえのあるゲームでした!
    バッジが5つも実装されているのに、1つもとれず右往左往
    「なぜだああああ」と叫びながら、でっかい耳ども(笑)に穴を開けまくる毎日。
    たまに出てくる可愛いお姉ちゃんに癒されながら
    下水に住むオッサンにビビリながら
    ある日、私は光明を見出したのです。そう、耳貫通師としての光明を!!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    ということで、無事にバッジもコンプリートしてまさに遊びつくしました。
    バッジを探し求めて30周くらいはしたのですが、毎回違う展開が楽しめて面白かったです!
    ありがとうございました。
  • もっと浅ましく惨めで丁度よかった
    もっと浅ましく惨めで丁度よかった
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    主人公の気持ちになって読み進めることが出来ました。全体的に文章が美しく、またゲーム自体の動作も綺麗でスッと読み進められました。猫に見下されるくだりは私も分かります、何なら踏んで貰って喜んでます笑
    貴重なお話をありがとうございました!勉強になりました!SMの世界って深いな!

  • 彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    プレイさせて頂きました♪
    演出のクオリティが高いので、怖さと主人公の心情がリアルに伝わってきました(/ω\)

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    真相を知りたくて、一気に読み進めてしまいました!
    追加シナリオ楽しみにしています♪


  • 欠けた月の探し方
    欠けた月の探し方
    天文部の皆と仲良くわちゃわちゃするのが楽しい、そしてそれだけではない人間ドラマにも心震わされる物語でした。

    スーパーでの皆の連係プレー的な「先生の財布だし」攻撃、お見事でした。
    さりげなーく花火までインされている上に何故か皆がサラリと裏切るのが楽しかったです。
    先生の財布、強く生きるんだぞ…! 黒毛和牛5パックは美味しくいただくから!と、先生の焦っている表情を見ながらドヤりたい気持ちになりました。
    バーベキューや花火もとても和み、天文部いいなーとほっこりしました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    青春の甘さ、楽しさ、そして恋と喪失…色々なものが詰まった、訴えかけてくるものがある力強さを持つ展開と結末に、あっという間に読了しました。
    素敵な作品をありがとうございました!
  • 探サクサクッキング
    探サクサクッキング
    かなりの数の周回をこなして辿り着いた真エンドはビックリでした!
    クッキング的には、なかなかレシピ通りに作れず目玉焼きとフライドポテトばかり作っていました(笑)

    カレーなども材料はあるのにルーがないからか失敗続きで、やはり目玉焼きの達人に。
    全レシピを埋められなかったので、またチャレンジしたいと思います。
    (51作目というのが本当にすごいです…!)
    ありがとうございました!
  • ウブな二人の恋愛事情
    ウブな二人の恋愛事情
    かわいいと褒めたいのに恥ずかしすぎて褒められないくらいウブな主人公と、とてもかわいい美椎名さんとの恋、むずむずしながらにこにこと読ませていただきました。
    デートの話が出た瞬間に背景が宇宙になり、デートの元々の意味と由来の解説が始まったときには、笑いを堪えられませんでした!
    それくらいピュアな二人がデートを計画してこなしていこうとする姿や受験勉強を頑張ろうと奮闘する姿も微笑ましく、恋につきもののちょっとしたすれ違いや手探りな部分まで丁寧に描かれていて、二人の行く末を時にハラハラしながら見守りました(ジェシカさんとマスターが頼もしすぎました…!)

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    とてもウブな二人の恋、途中は本当にハラハラしましたが、最後まで無事に見守らせていただきました!
    とても面白かったです、ありがとうございました!