コメント一覧
67805 のレビュー-
あなたはたぶん、こんなひと。これは…! 実況配信や知り合いと一緒にプレイすると盛り上がりそうです…! もちろん、1人でプレイしても楽しいです……! 私の回答のせいで、結婚式を破壊してしまいました。 -
黒聖夜のうた黒サンタの一夜のお仕事、非常に楽しませていただきました! @ネタバレ開始 こんなにかわいい子が黒い方のサンタさん。デザインもデフォルメもなんてかわいらしい! 街での探索画面も大変楽しかったです。聖夜とはいえ羽目はずしてちょっと治安悪いな? もう出てくるキャラが全員素敵で。気遣いがやさしい……冬だけどあったかいな……。 いい上司! ちゃんと言った通り呼んだら来てくれる~~かっこいい上司~~~!! お兄ちゃんなのも非常にいい……。 ブラックサンタ……実にいい職場では? サンタクロースの裏面を担っている成り立ちを考えると、やはり根底に思いやりがあるように感じるのでやはり世界観も含めて素敵ですね……。 あぁぁ先輩に押せ押せなの、かわいいな~~。 クリスマスのお仕事おつかれさま、今後の火のついた恋心にファイト! 制作お疲れさまと、ありがとうございました! @ネタバレ終了 -
くらげのうろこひたすら人魚ちゃんが可愛らしい…! だけど、確実にだんだんと香る不穏な気配… どんな結末でも私は受け入れる!と心に誓って進めていきました…! @ネタバレ開始 毎日カワイイネ〜とただ愛でていたのですが、多くを語らずに一日が進んでいくので、結末が気になりどんどんのめり込んでいってしまいました…! お料理に使われている具材がお魚さんだったのが気になっていたのですが、ま、まさかの…!!! もう、愛ですねこれは…悲しくも暖かい気持ちになりました…泣 死は生き物に等しく訪れるけれど、確かな愛は死んでもそこにあると教えてくれたような気がします。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
怪異ジャッジ・イリュージョン原怪異か人間か判断が絶妙な相手が出てきて迷います。 怪異が見せてくる映像やワードで怪異の怖さや人間の悩みが強く伝わってきて面白いです。 @ネタバレ開始 【ブックシェルフ】ほの暗い本棚が怪異かと途中まで迷った強敵でした。 【ハニーポット】形ある蜜のデザインが可愛いくて8体の中でお気に入りです。 @ネタバレ終了 毎回新作が出るたびどんな怪異が出てくるのかとワクワクしてます。 素敵なゲームありがとうございました -
アレロパシック・プランツ本当に面白いゲームでした!絵がとても綺麗で楽しく見れました! -
終焉逢瀬とても楽しくプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 何よりもまず非常に絵がかわいい~~横の髪が長いの、好きです。 お部屋では歩いている! とビックリして、ティラノであることを一瞬疑いました。 パステル調でおしゃれででも不穏。とても好きな雰囲気です。 でも街中は血塗れで、急に血しぶきを残して姿の見えなくなるのは怖い。ここで暮らしている人は恐ろしいのでは……でも隣に大切な人がいれば耐えられるのかもしれない、そんなアンバランスさがまた良く。 そして突然現れた子に素直にビックリしました。えっ、そっちだったの……!? クリア後でのお部屋で答え合わせの変化が楽しめたのもうれしかったですね。 制作お疲れさまと、ありがとうございました! @ネタバレ終了 -
あやかし謎解き神隠し@ネタバレ開始 すみません、新参モノなのでフェスとか分からず、ご迷惑をおかけしました ちなみに、雷獣は高橋由太さんの「雷獣びりびり」で知ったので、黒猫のイメージが強いですが、本作の雷獣さまは、耽美系ですね! @ネタバレ終了 名有りが結構いる天狗や河童の登場も待たれるところですが、化け狸ならぜひ、狸の姿のままで!www -
おねがいやめてものすごくインパクトのあるサムネイルに慄きながら遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 あっ……これは……いつまでも注意書きが続くタイプのやつ……! 途中途中フェイク入れてひっかけてくるやつ……!! なんどか騙されつつも突破した先では、かの海が舞台のボーイミーツタートルストーリーの新解釈。 いや確かにこっちも注意書きオンパレードな内容でしたね!? ワンフレーズごとによくもこんなに……実に面白い、お見事の発想です。 更に後にちゃんとタイトル画面があのような姿の理由が……。二転三転と味わいが変わって面白い……冒頭で本編がまだないですって言っておきながら、立派なジョークではないですか。同意できない、却下! いっぱい楽しませていただきました。 制作お疲れさまと、ありがとうございました! @ネタバレ終了 -
【R-15】推しの大切な人に成り代わる~誰もあなたを愛さない~めちゃくちゃ最高です 絶対やってください 社長の穴を埋めるべく、性転換するためにアマゾンの奥地へ旅立ちます -
びっくりするほどユートピアフェスが来たのでユートピアに再び参りました。 @ネタバレ開始 ランク選びの所でSが一番下にあるからランクが低いと最初から思ってましたが、Sだから高いランクと思って引っかかる人もいるのかもと気づく。ほんとに何もできなかったときは驚きました。 実際にユートピアに反乱した場合どこらへんまでいけるのか少し気になるぜ! うっかりBなのにTになってしまう可能性があるのも怖すぎる。受け答えを適当にしてたら大変だと思いました。 @ネタバレ開始 素敵なゲームありがとうございました -
ひとりかくれんぼの相談ひとりかくれんぼ、やってみたい! だけど失敗が怖くて実行に移せない… でも失敗しても大丈夫、ゲームの中ならね! ひとりかくれんぼをしたらどうなるのか、さらに「禁忌を犯すとどうなるのか」…みんなで見届けましょう! @ネタバレ開始 霊能力者さんから、ひとりかくれんぼの解説がまったり聞けて非常に楽しかったです! そして人形に自分と同じ名前をつけるという禁忌を犯した時の霊能力者さんから漂う「あー、やっちゃったんですね貴方」感と直後に訪れる死…!はい、やってしまいました…泣 そして悲しくも呪詛返しされたときの「ホンモノ」感が良い…!こりゃ勝てませんな…(歓喜) 興味本位で危ないことをするのはやめよう!と決めました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
めんごめんごのから騒ぎ母の明らかな囁きや質問に対するとんでもない言い間違い、追及されるたびに明らかになる施設管理の杜撰さなど笑える要素が沢山あったゲームでした。 @ネタバレ開始 クリックする場所を一瞬で見分ければならないこと、出ている文章が紛らわしいこと、ちょっと間違った選択肢も気になることなど壁はありましたが乗り越えてクリアすることができました。 ロボになった時が一番焦った! @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました -
パラサイトあらすじを拝見して、過去作品同様、切れ味が鋭そうなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 芹香さんの設定すごいですね……。 と思ったら主人公の設定(お母さん……)もなかなかで、作者様節を感じました! まあ実際に国の金でパチンコする方の話を聞いたので、リアリティがある話でした。 お母さんは迫ってくるわだから殴ったとか、もう地獄なのが救いがなくて良かったです……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
幸運!なんでも拾得鑑定勇者!プレイさせていただきました。 一つ一つのアイテムの説明文が凝ってて面白かったです。 換金するときのわくわく感が良いですね! @ネタバレ開始 最初のどこかで見た勇者さまの立ち絵などにも笑ったんですが、 そこかしこにネタが散らばっていて楽しめました。 アイテムにもギミックがあって、ゲームオーバーになったり換金額が上下したり。 最初は無難なED2だったんですが、試行錯誤して1と3も見れました。 あとおまけ部屋的な場所にも行けて満足! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
ズレてるふたり仲が良さそうな二人がズレるとは一体…? @ネタバレ開始 まずテリーさんから! オムライス!いいですねえ。ふわふわもなめらかも好きです。 ソースにもこだわる派ですか。いいね。デミグラスもケチャップもいいよね…… ショッピングモールにナスが! なにっオムの店ではないのか!?一体どこでズレたんだ…??布団が正解…? 不思議に思いつつもビリーさん視点 な、なるほど!ビリーさんの中では話題が布団に変わってたのか! 一緒にテレビみてるし、微妙に話がかみ合ってるしでそりゃ気づかない…! ソース違いで笑っちゃいました。なんだこの奇跡的なズレ…!コントみたい! 二人でズレの正体に気づいて、顔を見合わせて笑ってそうだな~と思いました。 おまけも楽しかったです!ふきだし頭、斬新だ…!絵文字がでるのもかわいい。 中古品の傷とかを綺麗にできるの、有用すぎませんか!?売るときにも役立ちそう! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
超能力探偵御手洗~空飛ぶ犬を追え~プレイさせていただきました。 テンポ良く進む超能力ミステリー! 御手洗さんの人柄もよくて、自然と応援したくなります。 @ネタバレ開始 超能力が色で分かる→それを情報として集めて推理する流れが面白かったです。 まさかタイトルの犬が犬では無かったとは・・・! 途中に出てくるおばあちゃんに癒されながら、クリアしました。 御手洗さんの事務所が存続するよう、輝星ちゃんには口コミ頑張ってほしいです(笑) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
蓋を閉じるレビューを拝見して、面白そうだなと思ったのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 淡々と語られるのが印象的でした! 女性はしぶとそうなので亡くなるとは思いませんでした。 あんな方でも子供にとっては……ですよね……! 親の影響って本当に大きいと感じました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
パラサイト作者様、ありがとうございました。 個人的にはすごく好きな作品です。 色のバランスが良く、とても読みやすかったですし、最後に余白を残すっていうのは考察のしがいがあります! 主人公の日常が辛すぎて不憫・お隣さんがダメンズだけど、ここぞは「いいね~」ってなりました。 最高です。ありがとうございました。 -
そんな何気ない一日の終わりにプレイさせていただきました。 タイトル画面のゆるかわいいイラストが前々から気になっていました。 @ネタバレ開始 最初、わかるわかる・・・学校に行きたくない気持ち・・・なんて軽く共感していましたが・・・! 読み進めていくと、謹慎中の身だったと分かり、そんな重い事情だったのかー!と驚愕。 ただ、サカイさんもノノイさんもお互いに反省しあって和解しているのが偉いなぁと思いました。 この時期の年齢だと、謝ることってなかなか難しいことだから。 あと、ニシキダくんとの関係性にもほっこりしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
そんな何気ない一日の終わりにあらすじに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ちょうど連休の終わりなので、仕事に行きたくないという気持ちが主人公とシンクロしました……! (でも良くシナリオを読むと事件を起こしたから行きたくないと言っているのですね) かわいいイラストが豊富に使われていて良かったです。 主人公は大人しそうに見えるので人を殴ったというのには驚かされましたね!意外性のある物語でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。

Riica
明月亭
さんろっく
ここここな
ろろろさん
みっちん
ゆちたろ
自虐勇者ぽぷり!
塩乃缶詰(しおのかんづめ)
こういうもの
桜華ひばり@Vtuber