チップを送付できる作品
35685 のレビュー-
惑溺のしずく素敵なゲームをありがとうございます! @ネタバレ開始 エンドAがどちらも自分の身を守り行方不明になる人をなくせる一番いいエンドのはずなのにどちらも幸せになれない悲しいエンドになってしまったのが切なくて好きです! @ネタバレ終了
-
神様、ギターを買うイラストが素敵でじみにしじみからプレイしています。 エンドのスチルを見たくてこういう展開もあるのか!とコンプリートまでクスッとしながらプレイしました。 楽しいゲームをありがとうございました。
-
代筆屋ワールドワード絵柄がとても可愛く、また細かい箇所まで丁寧に作られていました。ティラノでここまで作れるとは…と感心してしまいました。 @ネタバレ開始 …どう頑張っても手紙が上手く書けない!! ブリの照り焼きがラブレターの邪魔をする!!! @ネタバレ終了
-
カレーにりすを入れますか?こんにちは。カレーにりすを入れる派です。 @ネタバレ開始 めっっちゃ楽しかったです!どハマりしてしまってレシピもエンドも食材も全部コンプリートしました! コミカルにテンポよく進むストーリーと即落ちエンドに何度も笑いました…!もう、カオスな領域です!でも何故か受け入れてしまう不思議…! しかしながら、画面作りがとてもお上手で、システム面に関してもストレスフリーで楽しめたので、すごく丁寧に作られているのを感じました…!一体どうやって作られているのですか…!? うさギョさんの独特な世界観、しっかり楽しめました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました…!
-
驟雨交々臨場感あふれる演出と、じわじわと明らかになっていく ふたりの関係を見届けるお話。 粋な演出とセンスあふれるセリフまわしで 今回も楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 最初は失恋話かと思ったら……! 意外な展開にびっくりしました。 仲良しきょうだいの楽しそうな会話をのぞかせていただき 私の気持ちも浮き立ちました。 猫ちゃんよかったね。幸せになってね。 FA、二週間くらい前に描き終えていたのですが 猫ちゃんをどうしようか悩んで遅くなってしまいました(;´∀`) 画面外に可愛く座ってる猫ちゃんがいるということで よろしくお願いいたします……!! @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!
-
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?明るく楽しいゲームでした! あるエンドで明かされる真実に度肝を抜かれました。 @ネタバレ開始 END2を1番最初にクリアした時に何がビーフ味なんだ!?上物って一体何の上物!?と困惑しましたがEND3の伏線だったのですね… END3を見てからもう一度END2を見返すと見え方が違って面白かったです! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
-
もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜ティラノビルダーで占いはあまり見かけないので斬新で良いなと思いました! ストーリーモードの開発も応援しています!
-
ポンコツホラゲのおばけちゃんPC画面のようなレイアウトで導入から面白そうでした!オートセーブなのが一層没入感を強くしていたと思います。 主人公目線で本当にPCを操作しながらおばけちゃんと会話しているような感覚に浸れました。 とにかくおばけちゃんがめちゃくちゃ可愛くていい子で大好きになりましたし、ゲームシステムが面白くて色んな組み合わせを楽しみながらクリアできました! @ネタバレ開始 おばけちゃんの優しさと純粋さと屈託の無さに何度もきゅーん!じーん!ってなりました。心が洗われた気がします。 隠し要素のおばけちゃんの日記には涙腺崩壊しました。 (隠し要素に辿り着く仕掛けがまた粋なんですよね!) おばけちゃんのためのゲームを作ろうとした主人公もなんだかんだ優しくて、最後のゲームは2つ共ヒントなしで一発で作れて嬉しかったです! ありがとうおばけちゃん!すごく楽しかったよ! @ネタバレ終了 かるいさんはあれのパロディだと一発でわかりました。笑 お気に入りのぬいぐるみを大事そうに抱っこしている幼子はたまらん可愛さですね。ほっぺたぷにぷに! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
星降る草原でTGFが開幕されたので、改めてお邪魔します! 満点の星空が一望出来る草原で出会った男女の思い出話に耳を傾けるお話です。 彼がどれだけ彼女を大切に思っているのか。 そして何を伝えたかったのか。 プレイ時間はとても短いのですが、その中に大切なものが沢山散りばめられています。 FAは彼の隣で寝転がる彼女を想像(捏造)して描かせていただきました。 素敵な作品をありがとうございます!
-
Melty Amethyst綺麗なタイトルが印象的で、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ほたるちゃんがとても可愛いく、凪織君がイケメンで目が潤いました! ほたるちゃんが、凪織君が最初人見知りを発動させて、目を見て話せなかった時に、しっかり注意できる所も好感が持てました。 凪織君と段々心を通わせていく過程が自然で、でもしっかりときめけるのがとても良かったです!凪織君、人見知りなのに子供にはめちゃくちゃ優しい笑顔で話しかけてるところとか、すごく可愛い!と思えば、ほたるちゃんが嫌なお客さんに絡まれている時にさりげなくフォローしてくれたりする男前ぶりを発揮していて、とても魅力溢れるイケメンでした!これは好きになってしまいます!! 二人の想いが通じ合った後でのSNSの書き込み事件には、とてもハラハラしてしまいましたが、二人がこの先も仲良くいられそうでほっとしました。イケメン配信者って、大変だろうな…と想いを馳せたりしていました(笑) コンビニバイトという、オシャレ過ぎない場所と言いますか、日常感がある所が物語を身近に感じられていいですね…! イラストがとても美麗で、眼福でした。また、声優さん達皆様役柄に合った素敵なお声で、没入感が高まりました。 そして主題歌…!オリジナルの主題歌、しかも作者様が歌っていらっしゃるのがすごい…! 歌詞も曲調も可愛くて綺麗で、作品にぴったりでとても素敵でした。 @ネタバレ終了 少女漫画のような、甘酸っぱいキュンが詰まった可愛くて綺麗な作品でした! 素敵な作品をありがとうございました。
-
ラブリーすももちゃんあらすじに惹かれてプレイさせていただきました。 同人戦士の締め切り前なあるあるなお話! @ネタバレ開始 わたしの描いている原稿の内容が気になりつつ(笑)、心を鬼にしてひたすら作業に没頭したことで、無事新刊完売という偉業を達成出来ました! 作業中のBGMが、気を急かされる曲調で、笑いつつも「ええい、作業だ!!」となってましたね(笑)。 もちろん、すももちゃんと遊ぶエンドも見ました!お猫様に人は勝てない…。 でも、どっちも幸せだから、いっか! @ネタバレ終了 自分も同人誌を作っていたことがあり、つい「ふふっ」となってしまいました。とても楽しかったです!
-
私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~普段と立場逆な理事長と先生です!@ネタバレ開始理事長が先生に叱られてる理由は前回のやらかしのせいです(画面外で主人公とムーちゃんとスカイがイチャついてます)先生が叱ってる事は多分…ハレンチな格好させたからでしょうね?…理事長は主人公にムーちゃんとグリンとスカイの半裸写真渡して何とかなったけども気まずいらしいよ…後画面外で主人公がムーちゃんにセクハラしてるよ普通にムーちゃんの○○○を触ってそうだねスカイは主人公にドM発揮してて欲しい(主人公はスカイを多分堕ちさせようとしてるのかな…?)…ファンアート?が多くてすみません!後もう1枚投稿させて頂きます(主人公の性別反転のネタ画像?です)@ネタバレ終了マジで推しが増える程の神キャラ作って下さりありがとうございます!あかいるい様これからも沢山遊ばせて頂きますね!…
-
ポンコツホラゲのおばけちゃんティラノでこんなにすごいことができるのですね!?びっくりしました! おばけちゃんも、すごく可愛いです…! @ネタバレ開始 最初はコメディ面がとっても強くて、純粋にゲームを楽しんでいました! そんな中、かるいさんがとっても辛辣!(笑)ヒントでもお世話になりました! 最初は明るいけど、だんだんとおばけちゃんや、主人公の過去が明らかになってきて…。 個人的に、主人公の方にかなり感情移入していました。 自分の描きたいものと、大勢の人に認められる作品を作るギャップを埋めるのって難しいですよね…。 それを反映してなのか、ホラゲで大勢の人を驚かすのではなく「おばけちゃんが楽しむために作る」最後の流れがとても好きでした! エンドの後に見れる、コメント欄を押した後のおばけちゃんの言葉も良かったです。 「何かを成し遂げる」だけが目的じゃなく、「好き・興味がある何かをしてみたい」ことが生きる目的で十分なのかも知れませんね。 ※広告に、見覚えのある可愛いメスガキちゃんが…!? @ネタバレ終了 とっても可愛くて、とっても後味のいいお話でした! 素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪
-
星降る草原で静かで落ちついた雰囲気が好みです。 作者様のデビュー作のようですが、それでこの完成度はすごいですね。 短編ながら、記憶に残る作品だと感じました。 @ネタバレ開始 多くを語られないぶん、クリア後に変わったタイトル画面を見て想像力を刺激されます。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
キメラ人ならざる少年と友達になる…?なりたい!と思ってプレイしました。 @ネタバレ開始 扉がたくさんある廊下とかずっといると異形になってしまう屋敷とかの設定が、なんか海外の児童文学みがあって好きです! ヒヤリくんはどれくらいこの屋敷にいるのか、他にはどんな住民がいるのか、そもそも主人公はなぜここにいるのか…など、 気になることがたくさんあって、想像の膨らむゲームでした! 特に、ずっと笑顔なヒヤリくんのパーソナルな部分がとても気になりました! @ネタバレ終了
-
蝉と海プレイさせていただきました! 背景による明と暗の落差が激しく、それがまた現実と非現実の境界線そのものでゾクリとさせられました……! 真夏ってこういう不気味さがよく似合うなぁ。 @ネタバレ開始 自分が一番恐怖を感じたのは「この店やってるんかい!?」でした笑 @ネタバレ終了 清々しいホラーをどうもありがとうございました!
-
都会の雪に関わるアソートメントゲームを起動したら不思議な音が…… 最初はノイズ?と思っていたんですが、これは雪を踏みしめる音…! あっこれは重量でしつこいタイプの雪!!積雪が浅いうちに雪かき出来たらなんでもないんですが、降り積もってしまったり足で踏み固めると重いわ地面にへばりついて凍って人がすべるわ硬いわでやっかいなんですよね!! という雪の情景をたっぷり思い起こしてからのスタート。 雰囲気作りバッチリです。 ノベルの内容も多種多様に描かれていてさすがの文章力。 バラバラの内容だった一編一編が、まるで雪の結晶のように一片を見せるときもある構成は美しかったです。 ありがとうございました!
-
おねえちゃんいなくなった無邪気で明るくて優しいハナちゃん視点で語られる、家族のお話。 タイトルとイラストから内容を想像して、どう考えても私泣くな…と思っていましたが、やっぱり泣きました… @ネタバレ開始 ハナちゃんが皆の心の動きを敏感に感じ取り、一生懸命行動している姿が健気で可愛すぎました…! 大好きなお姉ちゃんを喪ってしまった家族の悲しみや苦しみが、ハナちゃんの素直な言葉で語られるのがダイレクトに響いて、途中から涙が止まりませんでした。 それでも、お姉ちゃんとの思い出を胸に、家族皆で前を向いて立ち直っていく姿には本当に胸を打たれました。 ペットと人間は同じ言葉は話せなくても、心を伝え合うこと、通じ合うことってきっと出来るだろうなと、しみじみと感じるお話でした。 @ネタバレ終了 切なくも、優しく温かい気持ちになれる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
キメラキメラや人外が好きなのでプレイさせていただきました。 10分ほどで3つの全エンドが回収できる遊びやすさと、おかしな世界に迷い込んでしまった焦燥感がしっかりと味わえるいいゲームです。 @ネタバレ開始 せっかく友達になれたので、ヒヤリくんと今後どうにか交流したいの会を発足します。 あの不思議ハウスは戻ったらまたあるパターン?それとも消える…消えないが二度と入れない……うむむ 不思議ハウスあって入れたとして、キメラになるのが滞在蓄積時間なのか、家に出入りしたら時間リセットになるのか… あ、そもそも玄関口で会話できないか? そしたらときどき来てお話とかトランプとか出来ないかな? ヒヤリくん無償で助けてくれて嬉しすぎたので、困りごとあったらなにか解決してあげたい。 というかあんな状況なのにメンタルつよすぎだなヒヤリくん。もともとの性格なのか、長年で諦めたり悟ったり…?キメラ化で精神的に強く…?もし狂った末にだったらかわいそすぎなので主人公なんとかしてあげて!!! @ネタバレ終了 身体が変化する又はしたキメラって畏怖であるはずなんですが、恐怖だけがこの作品でないところが不思議な心地がして好きでした。 イレギュラーについてもたくさん連想できて楽しかったです。 ありがとうございました!
-
蝉と海爽やかなタイトル画面にはホラーゲーム感が全くなかったので、どういうゲームなんだろう…?と思っていたら、 @ネタバレ開始 効果音の使い方が上手くて、波の音や笑い声や蝉の声、なんでもない環境音がいちいち不穏に感じられて「あぁ、これはホラーゲームだ…」となりました。 見えないけどいるかもしれないモノに怯える、そんなじっとりとした怖さでした。 ジャンプスケアはありませんでしたが、今か…!?今か…!?と怯えながら進めました。怖かったです。 @ネタバレ終了