チップを送付できる作品
35685 のレビュー-
そして好きになる作者様の作品はいつも面白いので期待大でプレイいたしました。今回も素晴らしかったです。 背景まで描きこまれた美しいグラフィックと、自然体のキャラクターたちが魅力的です。 主人公が絵を描く設定は、創作する身としてはとても共感できます。 @ネタバレ開始 特に、ラストの主人公が描いた絵を見つけるシーンがとても感動的でした。 悲恋ものとしての切なさがありますが、感情が丁寧に書かれていて私の好みでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
揺蕩う鬼姫アニメーションやフルボイスなど豪華! 言いたいことがネタバレでしか語れないのでネタバレに攻略順でコメント残しておきますね。 @ネタバレ開始 【レイ様】 レイ様ーーーーー その格好はえっちがすぎませんかね!!! はじめてがレイ様エンドだったので、黒塗り立ち絵にパッと色がついてそこにレイ様が…… 正直運命感じました。 そして運命感じたのにあのBAD。 悲しかったんですけど、それ以上に美しさを感じてしまいました。 何度近づいても手をすり抜けていく、それを何度も繰り返す… レイ様……幸せになって!!! 【ナイル殿】 ナイル殿34さい…? この脇見せハンチング帽子少年風が3じゅう…4ん? ギャップがたまらん… パクパクされた可哀想EDも印象深く。表情がええんじゃあ とくにカルラが好き!ってわけでもなさそうなとこもいいですよね。ルートでは多少惹かれてはいそうだけど、カルラ<歴史研究な割り切り。好きです。 【ルイス殿】 手が早すぎへんかwww そして気が早いwwさすが世界最高の預言者! いいぞ!カルラには多分それぐらいがちょうどいい! もっと存分にいちゃついてもろて。 (…からの4コマの見せつけっぷり!照れました///ごちそうさまですありがとうございます!) @ネタバレ終了
-
キメラ配信で遊ばせていただきました サムネで気になったので選びました @ネタバレ開始 ヒヤリがずっと笑顔で対応していて怖いと思ったけど 自分は出られないのに、「友達」なったからち送り出してくれて 最後まで笑顔だったのが、終わった時に辛い……! @ネタバレ終了 バッドエンドもすべて回って終わりました。 短編ですが想像で深まるゲームでした ありがとうございました
-
蝉と海夏の爽やかさ、一人旅の気楽さでも不穏。 じっとりしたホラーでした。 @ネタバレ開始 どちらのエンドも 「何だったんだろう怖い」という 感情だけが残っていて・・・ @ネタバレ終了 背筋がひんやりしました。面白かったです。
-
英国紳士の手懐け方選択肢なしの短編ノベルゲーム。(だいぶカツカツの)田舎の中流階級に所属する主人公と、恐らくなかなかの上流階級に所属する英国紳士の馴れ初めを堪能させていただきました。時代とかにもよるのでしょうが、この設定だと二人はこれからが大変だぞ……!というところで物語自体は終わるので、この二人の前に立ちはだかること間違いなしな社会の壁とそことのバトルなども気になる次第でした。 とはいえ、現実的なことはさておき、身分差恋愛ははたから眺める分にはやはりよいものです。 @ネタバレ開始 二人のそれぞれに自分の身分では叶えられないだろう夢があって(グヴィンさんの場合は形を変えたのでよければ似たようなことはできそうですが)、恐らくそこで良くも悪くもグヴィンさんの中に摩擦が生まれて主人公を見ているのだろうなあというところとかも良かったです。息苦しい! 貴族社会!!! @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます。
-
ソーダポップ・トーク高校生の青春をリアルに表現されていてすごく面白かったです! ありがとうございました!
-
狭間列車(はざまれっしゃ)じんわり微ホラーでした。ホラー苦手な人でも楽しめる内容だと思います。 @ネタバレ開始 「電車でたとりついた先が黄泉」というのは定番ですが、定番だけに好きな設定ですし、やはりぞくっとしますよね。 絵本の内容が、人間の醜さを表していて、とっても好きだなぁと思いました。 どこまでが夢でどこからが創作なのかと思ったら、ほぼ夢なのですね。夢の中であんな絵本を読むなんて、、、創作につながる夢を見るのもある種の才能なのかも、と思ったりしました。 @ネタバレ終了 実際の夢より表現をマイルドにしたとのことですが、実際の夢がどんなのだったのか、怖いもの見たさで知りたくなりました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
そして好きになる梅花の下でたたずむ千古さんの姿に、惹かれました。 不老不死を自称する千古さんと、スランプで絵が描けなくなった新くんの出会いから始まる物語。咲いては散っていく花のように、儚くて綺麗な物語に心打たれました。 @ネタバレ開始 新くんの想いが絵を通して伝わるシーンがとても印象的でした。だからこそ、タイトルの「そして(キミを)好きになる」が深く心に響きました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
BINARY HEARTSフェス用のコメントはしていなかったので再び失礼します。社会の闇が垣間見えるようなストーリー、段々と壊れていく心がすごく伝わってきて、とても楽しかったです!お疲れ様でした!!
-
僕の最愛の二人の共依存感が最高でした。どうしても共に幸せになれないものかと考えましたが、どのエンドもストーリー的には面白かったです!お疲れ様でした!!
-
That happiness is an illusion謎の生物に追われる展開に引き込まれました。 シードさんのキャラクターボイスも、イメージにぴったり合っています。 @ネタバレ開始 化け物のデザインもゾクッとさせられました。 作者様の辛い展開の描写が毎回うまくて、主人公に共感して私も心が痛みました。 バッドエンドでも歌が流れるので、演出がとても豪華だと驚きました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
給食爆戯給食が楽しみで仕方なかったあの頃を思い出させてくれる素晴らしいゲームでした! まずグラフィック周りが最高に素晴らしいです。キャラクターはキャラ立ちっぷりもキャラデザインも素晴らしい上に、会話シーンでは差分というレベルでなく立ち絵が次々に変わりアニメのような印象です。全員集合となるタイトル画面なんてもうレイアウトデザインやロゴ含めて最高です。プレイ画面のメイン画面横の余白スペースのデザインも素晴らしかったです。 ゲーム部分も内容やパターンのアイデアが面白く、難易度の上がり方も絶妙だったので最後まで楽しめました。色んなキャラとのEDを見るために何周も夢中になって遊びました!
-
都会の雪に関わるアソートメント雪をテーマにした連作掌編全画面ノベルゲームです。 いずれの掌編も断片的なシーンを描いているので、プレイヤーの想像の余地が大きく想像力が掻き立てられました。また、掌編間の繋がりが感じ取れるのも面白かったです。
-
北限のアルバ~冬の章~大事なことは必ず初めに言うべきなので言うと、TGF2024の本作「冬の章」を初めにプレイしても問題なく楽しめます! さてさて、北の大地を舞台にした長編乙女シリーズの完結編です!1作目をプレイした時からこの作品の世界観と実直な主人公の真さんに魅了されたため、春夏秋冬を走り抜けて本作までプレーヤーとして完走させてくれたことがまずとても有難いです。シリーズの中でも最も寒そうな冬の北海道・美瑛の地を舞台にしつつ、今作も立ち絵のないキャラクターたちも含めて周囲の人たちの温かさを感じました。 今作はこれまでと一風変わった展開が待ち受けており意外性も感じましたが、シリーズの集大成としてとても納得感がありましたし、シリーズ共通の雰囲気や飯テロっぷりも大満足でした。おススメのシリーズなのでもっともっと遊ばれてほしい!
-
揺蕩う鬼姫和風ファンタジーな乙女ゲーム(攻略対象は異国色が強いかも) 作者様の過去作を知っている方が楽しめますが、知らなくてもプレイに問題ないと思います。 バッドがしっかりバッドだったりしますが、怖いのが苦手でも大丈夫かと。 アニメーションなどの演出も豊富でボイスも豪華! そのためダウンロード版をお勧めしますが、私のへっぽこPCのブラウザでも全て見れました。 全エンド回収1時間弱。おまけが豊富で、どの程度見るかで時間が変化します。 @ネタバレ開始 レイ様の登場に喜んでいましたが、今作だけで見るとやはりルイスさんが強すぎる!! しかもイズモ&ヤクモのご先祖様だったとは! だがしかし、レイ様の悲しい運命的な部分もまた良くて……! ノベコレの作品しか知らない(しかもやり込めてない)ため分からないことがあるものの、おまけも豊富で楽しませていただきました! 演出もしっかりで、どんどん増えるタイトル画面も楽しかったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
地下放射線タグにあるクトゥルフ、TRPG、脱出、ホラーといった内容の作品。サムネ参照のイラストやUIのクオリティーも高くて夢中になりました! 私は1時間ちょいでクリア。難易度は易しめです。怖いの苦手な人は気合だ、気合! @ネタバレ開始 けっこう粘ったのですが、赤髪君は助けれませんでした。 何度も殴ったり目の前で注射したり一服したり……頑張りがただの嫌がらせで終ってしまいました(笑) ひとつのTUREEND以外はBADなので、あの人はそういう運命だったと思っています。 少々悔しさは残るものの、良い感じにスリルがあって探索も面白かったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!!
-
可惜夜のあがき神社以前プレイさせていただいた同作者様の別ゲームが面白かったので、興味を持ってプレイさせていただきました。 UIやシステムもわかりやすく、もし詰まったとしてもヒント・攻略サイトも 用意されていてまさに至れり尽くせりです。そのおかげでゲームが下手な私でも無事にクリアすることができました。 @ネタバレ開始 道中一番迷ったのはお面を取るところです。進むのが怖くて、来た道を戻ることは考えていませんでした。 @ネタバレ終了 ホラータグがある通りゾクゾクするような展開で、ストーリーを追っていくのが楽しかったです。次回は一体どうなってしまうのか、続きがとても気になります。 怖くて面白い素敵なゲームをありがとうございました。
-
八乃岳そこに山があるなら登らなきゃいけないなと思い、登らせて頂きました! 違和感を見つけたら下山し、違和感があれば進むシンプルな山登りです。 @ネタバレ開始 最初、文章に違和感があれば戻ればいいのかと思い、ひたすら進むを連打するも行ったり戻ったりを繰り返してたんですが、他の方のコメントを見て「文字の外見も含めて違和感を探さなきゃいけななかったんですね…! 仕組みが分かった後は簡単に…いや、やっぱり難しいぞ…? 目が節穴過ぎてかなり苦労しましたが、何とか登頂に成功しました。 水と風の文章が入れ替わるところは何とか察したんですが、それ以外はお手上げでした! みなさん凄い…!! @ネタバレ終了 ついつい夢中で遊んでしまう、素敵な作品をありがとうございます!
-
私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~@ネタバレ終了 …多くて本当にすみません!@ネタバレ開始黒髪の女の子は主人公ちゃんでセラに嘘つかれて女も肌見せたら優等生!と言われてやった結果これ恥ずかしくてムーちゃんに抱き着いてますスカイは肌触ったから1回頬叩かれたらしいよ後エ〇本持ってる理由は男がネコの作品をセラに紹介されて見てみる事にしたからだそうです!キーロフは心配してるよグリンは寒そうだから抱きついてくれてるみたいです!…もう1つセラとクロスの方投稿させていただきます…ちっちゃい事ですけど…転校生組とクロス君が尊いです…3度ほど尊死しました!一応主人公はどさくさに紛れてムーちゃんの鎖骨触ってますよグリンに太もも触られてるらしいね☆@ネタバレ終了感想頂けると嬉しいです!あかいるい様のゲームとても大好きです!頑張って下さい!
-
なぞのはこ…じんわりとしたシナリオもすごいですが、背景イラストが物凄く緻密で驚きました