ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
50604 のレビュー-  
		                    
		                        
		                            
雨夜の山荘で君は惑う音響とグラフィックがとっても良かったです!!キャラクターがそれぞれ個性的で名前と顔を一致させるのにそんなに時間がかからなかったのもgood!ストーリーもミステリーとホラー両方楽しめるようになっていてプレイする手が止まりませんでした!手に汗握る展開も多かったです。次回作にも期待しています。 -  
		                    
		                        
		                            
彼女の鼻毛が出ているまあまあ面白かったです。登場人物が登場人物であることを自覚している、メタフィクションですね。 -  
		                    
		                        
		                            
狂愛ファミリアタイトルの「狂愛」文字に惹かれてプレイしました。結果として最&高でした。 クロエさんは目の光がある分やはり良い人で、アンリさんは目が死んでるけど相対的に良い人だなと思いました。元々ファミリーの兄弟が最悪(誉め言葉です、とても良い意味でです)すぎて、手叩いて喜んじゃいました。 サムネ画像にありますが、個人的にお兄ちゃんの方が酷い度高い様な気がしなくも無い……? @ネタバレ開始 お兄ちゃん、捨て身特攻辞めて下さい。 @ネタバレ終了 サクサクっと重めなヤンデレを味わえる素晴らしい作品でした!素敵な作品を作って下さり有難うございます!(*'ω'*) (ネタバレ米失敗したので、再投下します……!通知欄お騒がせして申し訳ないです!) -  
		                    
		                        
		                            
雨夜の山荘で君は惑うかなり本格的な推理ゲームでした。 メモを片手に数日に分けて遊ばせていただきましたが、続きが気になりすぎて自分を抑えるのが大変でした笑 @ネタバレ開始 1回目の推理パートでは外してしまいましたが、 2回目の推理パートでは情報がかなり揃っているため、推理ドラマとか推理ゲームを触ったことがある人なら当てられそうな気がします! それにしても、壁の生首は怖かった…… あと、END2,END1の順番で回収したのですが、なぜかタイトル画面でEND2の動画にロックがかかっていました汗 @ネタバレ終了 BGM,SE等で没入感が非常に高く、背景がGIF?で動くのですごかったです。 また館内の背景は3DCGで作ったとのことですが、一瞬本物かとみまちがえるくらいリアリティーがあり、作者さんの力の入れ具合を感じられました! まだまだこのゲームの魅力を語りたいですが、あまり長文すぎるのも…と思ったのでここまでにしておきます。 素敵なゲームをありがとうございました! -  
		                    
		                        
		                            うそほんと。
 -  
		                    
		                        
		                            
一つ屋根の下なのにとある家族を描いたお話。デザインがとてもオシャレでした!いい場面に差し込まれるスチルも素敵です。 深刻すぎず軽すぎないお話でさくっと読めました。もっといろいろ掘り下げられそうなので、ここから先の彼らのお話がもうちょっと読みたいな~と思いました。 -  
		                    
		                        
		                            
花子物語ーThe Imperial Sagaー牛の花子と「世界を終わらせる者たち」の壮大な長編ノベル。絵面的にコメディかと思っていたらまさかの超本格SFでした。 過去・現在・未来いろいろな時空での花子と「彼ら」の奇妙な交流が面白かったです。花子の語りやテンポのよい会話のおかげでするする読めました。 なんで牛?と思ったら作者様の推しのVTuberのスナック配信に登場する牛やテキサスおじさんがモデル…ということなんでしょうか。(どういうことなんだ…) @ネタバレ開始 テキーラを飲みまくったり世界を繰り返したり色々やったらなんとか真エンドまで辿り着きました。とても長い旅でした…「彼ら」が幸せそうな終わり方で良かったです。 わたしはつきみちゃんを存じ上げないので、つきみちゃんを知っていれば更に楽しめるのかも?(それでもめちゃくちゃ面白かったです!) @ネタバレ終了 エンディングもハイセンス! ぜひ最後まで見届けてください。 -  
		                    
		                        
		                            
飲み会をぶっ壊せ!飲み会の裏の陰謀(?)を阻止するという斬新なゲーム。この展開をゲームにすることに驚きました。無事に阻止できるのか!? デザイン含め、男キャラの嫌な感じがリアルでした。 皆さんもぜひぶち壊してみてください。 -  
		                    
		                        
		                            
オモイデオンライン序盤は「これがエモいってやつか…」としみじみ。短いながらも一本の映画のようなストーリーの流れにドキドキしました。CGや音楽の使い方が臨場感があって良かったです! @ネタバレ開始 終盤の展開は切ない…でも彼らは思い出の中で… @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました。 -  
		                    
		                        
		                            
じごくのインターネッツおまけ全回収までプレイしました! オカルトを始め、ときにはホラー要素やコメディ要素を交えた最近のネット界隈を題材にしたストーリーが面白かったです。特にFile.04の展開はとても感動しました…ッ! 奈落ちゃんが可愛すぎます(/・ω・)/ -  
		                    
		                        
		                            
雨夜の山荘で君は惑う久々に巡り合えた、本格的なクローズドサークル推理ゲームです。 推理ゲームは好きなのですがホラーは苦手なので、死体描写のグロさとかではなく心理描写やサウンドで恐怖を感じさせられる点は個人的にとても良かったです。 推理パートについては、1回目で多分こいつだろうという人物を指名したらそのままエンディングまでいってしまったので、1回目はトリックも含めて謎を解けてないとエンドまでいけないような工夫があると尚いいかなと思いました。 半年かかって制作された膨大なストーリーが当てずっぽで解決されては作者様も不本意かと思いますので^^; とは言えストーリーの構成力といいミステリーとしての完成度といい、大変素晴らしい作品なのは間違いないです。 一作目ということですので、次回作も期待してます! -  
		                    
		                        
		                            
雨夜の山荘で君は惑う待ってました! なかなか見ない長編の本格推理ノベルゲームという事で、SNSで宣伝をしている段階でかなり期待していました! プレイしてて思ったことが、とにかくリアリティでかつ臨場感のある背景や演出にとてもこだわりを感じました。また、ストーリーやトリックもしっかりと考えられていて、犯人を一発で当てたかったですが、犯人を当てるまでに二、三度badエンドを迎えてしまい、とても悔しかったです! その他にも、豊富なBGMや効果音と演出などが相まって、ゲームを進めるにつれ、いつの間にかこの世界観に没入していき、気付けばあっという間に時間が過ぎていました...。しかしそれ程までに、ゲームのクオリティが高く、ホントにフリーゲームなのか!?と思うぐらい凝っていて、期待していた以上に面白かったです! -  
		                    
		                        
		                            
じごくのインターネッツ -  
		                    
		                        
		                            
メイドさんと繋がりたい@ネタバレ開始 いちごちゃんとの恋が叶ってしかみわがままお嬢様属性なのがよかったです! 実況者さんの動画でゲームを拝見した者です!新作も楽しみにしています、自分でもやってみたいです!@ネタバレ終了 -  
		                    
		                        
		                            
マッチングアプリで出会い厨してみたYouTube、ニコニコ動画で実況プレイさせて頂きました。 前作のメイドに引き続き、とても素晴らしい作品でした…! 佐々木さんが本当にかわいすぎる… EDによって異なるキャラ設定も面白かったです。 次回作がもしありましたら楽しみにしてます! ありがとうございました! -  
		                    
		                        
		                            
メイドさんと繋がりたいYouTube、ニコニコ動画にて実況プレイさせて頂きました。 いちごちゃんが本当にかわいくて、どんないちごちゃんでも好きーーーッ!!てなります。 私はメイドカフェに行ったことがありませんが、疑似体験しているようで楽しかったです! 素晴らしい作品をありがとうございました!! -  
		                    
		                        
		                            
ドトコイYouTubeにて実況プレイさせていただきました。 キャラ全員が本当に魅力的で、すっかりドトコイにはまってしまいました。 全員大好きですが、個人的には二階堂君とレオン君が好きすぎてやばいです。 是非皆さんプレイしていただきたいです…!!! 素敵すぎる作品をありがとうございました! -  
		                    
		                        
		                            
ポストライト今とは違うどこかで暮らす「先生」と「俺」のささやかな日常の一部を描いた短編ゲーム。 クリアまで五分足らずながら、独自の世界観を感じられる作品でした。この続きが見てみたい……! 素敵な作品をありがとうございました! -  
		                    
		                        
		                            
デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─丁寧にお返事いただきありがとうございます!承知いたしました! ぜひプレイさせていただきます! -  
		                    
		                        
		                            
デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─はじめまして。コメント失礼いたします。 とても素敵なイラスト・あらすじと、みなさんのご感想を拝見して、 ぜひこちらのゲームで遊んでみたいと思っているのですが、 プレイしながら配信を行うということは可能でしょうか? お恥ずかしながら、実況動画とプレイ動画の違いがはっきりとわかっておらず、質問させていただきました。 恐れ入りますが、お手隙の際にご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 

											YUI 
											
				                      	
											レいチャー 
											
				                      	
											鳥迷亭 
											
				                      	
											⊹⊱はのん⊰⊹ 
											
				                      	
                
			                        	
											如月燎椰 
											
				                      	
											みそ(misosio) 
											
				                      	
                
			                        	
											花かざり 
											
				                      	
											nao 
											
				                      	
											monotone 
											
				                      	
                
			                        	
											駅から徒歩3分 
											
				                      	
											ネギぬん塩(やみきゅあ)苺 
											
				                      	
											るか 
											
				                      	
											糸尾かしか 
											
				                      	
											夢望兎らすと