ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
50621 のレビュー-
お弁当作ってきたの最高に甘酸っぱい青春ゲーム!! キャラクターが可愛らしく魅力的です…!かの子可愛い!一郎君イケメン!! 少女漫画を読んでいたあの頃を思い出しました…!! -
likeプレイさせて頂きました。 なんだろう…読んでいるとぎゅっと心臓をつかまれたような気分になる作品でした。 BGMがお話にすごくマッチしていて世界観抜群で素晴らしいです。 二人の行く先はわからないけれど、きっと居場所を見つけて幸せになっている気がします。 SNSが普及している現代に必要な作品だと感じました。 素敵なゲームを本当にありがとうございます。 -
改元面白かった -
Propp’s prop professional小説を執筆できて面白かった -
ブー・ブー・ドールズ「幸運をもたらす家」の真相とは?オカルトチックでほんのりミステリー。個性的で何かと素直じゃないキャラクタたちの会話が楽しいです。複雑なお話ですが、主人公のノノちゃんが一区切りごとに状況を整理してくれるので、真相にはたどり着きやすい親切設計。読むだけなら1時間。バッジへの道のりは険しい! @ネタバレ開始 あの、何か他に情報は...? オカルト方面で推理するか、そのセンは除外するかでめちゃ迷いました。 蟷螂さんは思わせぶりなミスリードすぎるよ!博士は許さない! 英雄さんの話は未観測なので気になりますね~。 ホラーには弱いので、白い服の少女も、終盤の展開もドキドキ。 探偵くんがいなくなったと聞いたときはゾクっとしました。 が、バッジをゲットしてとりあえず一安心です。 ちなみにバッジはノーヒントだったので色々試してるうちに4時間くらいかかりました。取得してみればなるほどなあという感じ。細かいルート分岐でちょっとずつ新しい情報が出てくるのが面白いですね。 @ネタバレ終了 ミステリアスな物語をありがとうございました!
-
夢見月に咲く泣ゲーでした! 感動をありがとう! -
Kutopa R-17.99 チャプター1コメント頂いて見に来たら、絵柄と内容説明に凄く惹かれてやってみたのですが…これは…ドストライクでした。トヨカノさんの感性が素晴らしすぎます。ファンシーでファンキーな世界観の中に滲む狂気に心奪われました。これまた選択肢の選択のさせかたが素敵なんですよね。絵のタッチが良すぎてトヨカノさんの絵はまさに見るドラッグだなと思いました。続き出たら絶対やります! -
夢見月に咲く前作に引き続きプレイさせていただきました。 ぐっと引き込まれる内容、衝撃の展開、あっという間の1時間でした。 声を務められたナナキフウ様の演技も素晴らしくこちらも泣かされました。 @ネタバレ開始 全部のルートを確認しました。王子様と会う行先を教えるかどうかでハッピーエンドかバッドエンドかの分岐になります。 まさかのラストでした。ああいう展開好きなのでぶっ刺さりました。ありがとう。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品ありがとうございました。 -
俺と付き合ってくれませんか?@ネタバレ開始 ハッピーエンドをプレイさせて頂きました。心が温かくなる優しいお話でとても癒されました…!会話の内容が本当に学生のおしゃべりを通りすがりに聞いてしまったような感覚のするリアルさですごかったです…! キャラクターが棒人間であらわされているからこそ見えない表情や仕草を想像することができる点も素晴らしいと思いました。処女作とお聞きしましたがとてもそんな風には見えなかったです。 本名が判明する最後のシーンで感動しました。 恋愛に対する風刺のようなものも感じられる、一般の方がなかなか思いつかないアイディアだと感じました…! -
俺と付き合ってくれませんか?素敵なゲームを作ってくださり ありがとうございます…! -
崇高なテロリストプレイし終えた瞬間背筋がゾワッとする新感覚のホラーでした。 リアリティを突き止めた描写が素晴らしいです……楽しませていただきました! -
シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件30分でミステリーものって自分はなかなか作れないので凝っていて凄いな……と思いました。自分も予想できないラストでした。UIやキャラクターも可愛らしく好みです! -
イースト菌は語るタイトルとそれに合わせたお歌から、とても楽しくて、大好きになる作品でした。 組み合わせのヒントも「またやってみよう」と思わせる素敵な工夫に思えます。 そして止められなくなる……! 改めて概要欄を拝見して、そういえば、エンディング3種類だったんだと思い返しています。ぎゅぎゅっと色んなお話がパンに詰め込まれていて、たくさんの味を楽しませていただいた心地です。 最初から最後までニコニコの楽しいお話をありがとうございます。 また遊ばせていただきます!
-
i noticedこの世界は、自分には作れないなぁ~って思いながら、楽しく遊ばせていただきました。 拝啓+文字での表現、勉強になりました。 創作がんばってください。。。
-
可惜夜のみつかね村やはり!可惜夜シリーズは非常に面白い!! 前作の「からくり屋敷」に続き、脱出・謎解きゲーとしては出色のデキでした。 まず、しっかり怖くてビビります。3,4か所ひえっ!となりました! グラフィックが非常にインパクトがあり素晴らしいのもそうですが、 割とじっくりタメを作っているところも含めて間がとても良いのだろうな、と。 何でも最速表示にすりゃいいんじゃないというのを身をもって感じました。 そして、謎解きパートがとっても良かったです。 基本的にはサクサク進めてそれも嬉しいのですが、 個人的にはあの宿の入力のところ(きなこの謎)が大好きです。 少し気付くのに時間が掛かってしまいましたが、 うまいな~、これ難易度含めて完璧だよな~、とうっとりしました。 最後に、本作一番のギミック、TRUE ENDへの到達の仕方ですが、こちらも惚れ惚れです。 前作同様に大技が炸裂してる!と最後にテンション爆上がりでした。 フェス始まったら南風原さんにあと2回も会えるなんて、溜めてて良かった可惜夜シリーズ! -
えくれあちゃんはお前の性癖に負けない!振れ幅の大きなゲームでとても楽しませて頂きました。 上の選択肢はえっちぃです。要注意なくらい。ノベコレの大らかさを垣間見ました。 真ん中の選択肢は口にものを含んだ状態でのプレイは危険です。吹き出します。 下の選択肢も意外性があって面白かったです。 掌編ゲームなので直ぐにクリアできます。遊んで良かったと大満足でした。 -
モラトリアムを君と掌編作品ですが冒頭で伏せられている状況が明らかになるので読後満足感があります! 先に1つめのEDを見ましたが、想像を掻き立てられるパターンで真実が気になりました。 @ネタバレ開始 で、2つめのEDを見ると状況が状況だけに救いようのなさがくっきりと際立ちました。 少しだけ時間を先延ばししただけで、確定的な結末に向かっているのがなんとも。 @ネタバレ終了 タイトルが秀逸で、まさにこれしかないと感じました!素晴らしいです。 -
これってモテ期ですか!?甘いシチュエーション満載のゲームです。 ゲームを進めるごとに、次のキャラの攻略ルートが解放されていきます。 コンプすると、モテ期が突然訪れた理由が明らかになります。 男性だけではなく女性にもおススメできる作品です。 -
暗がりビオトープノベルゲームでこんなに世界にのめりこんだのは初めてでした。読みやすく魅力的な文章に、寂しくも温かいストーリー。それをさらに引き立てる音楽とイラストで、プレイ後心地よい感動に包まれました。記憶に残るゲームです、とても面白かった。素晴らしい体験をさせていただき本当にありがとうございます。心の中でスタンディングオベーションでした! -
ぐらぐらするプレイしました! まず、BGMのチョイスがとても良いなと思いました(*‘ω‘ *) それから、Notesの情報が徐々に開放されていき、少しずつ登場人物の情報が開示されていくのは良かったと思います。 @ネタバレ開始 一番よかったのは、最後の選択肢ですね。 私、一回目は『例の物』を選びました。そして、クリアした後に例の選択肢で『良心』と入力するとBルートに移行したのは、とても良いなと思いました。 しっかり作ってあったので最後まで楽しめました(*'ω'*)

トヨカノ
小林先生YusakuKobayashi
ソルト
EIGHTH SENSE
楽々浦柚
ほたて
鈴乃屋
片平 なにさっ!
富井サカナ/DIGITALL
向風鈴g
影武者
ダイヤアーモンド