ティラノゲームフェス2023参加作品
11314 のレビュー-
ちょっとそこまでラーメン届けにこんにちは、スカと申します。 ちょっとそこまでラーメン届けたくなって、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 「ちょっとそこまで」の語感に完全に油断していて、 ラーメンが消え、親子も消えたあたりからゾッとし、 なにかに追いかけ回されるところでめちゃくちゃ怖くなりました…! 微ホラーのタグ、プレイ後に気づきました…!笑 なにか怪しい取引なのかなーとか色々考えていたんですが、 意外な方向で楽しめたので、結果気づかなくてよかったかもしれません笑 人物の会話からチラチラ漂う裏事情、とても気になってしまいました。 マリンさんとフィスさんの出会いや戦いのお話も見てみたくなりました。 @ネタバレ終了 お腹が空いているのでやたらとラーメンが食べたくなりました…! 楽しませていただきありがとうございました!
-
Memory:Voidイラストが綺麗!めちゃくちゃ美形さん! 目ぱち口パクもすごい! 美形さんなので、すぐ信じちゃいましたw @ネタバレ開始 けどなんてこった、ヴォイドさんAIだったんですね。 信じすぎたら、信じすぎだって逆に心配されてしまいまいたw 話を進めていくと、なんだか混乱してきました。 これはゲームなのか現実なのか、フィクションかノンフィクションなのか……… @ネタバレ終了 2つのエンディングをみましたが、どちらも気になるお話でした!
-
菟原まひるの選択
-
ごーすとらいふぁー雨が降り、てるてるぼうずがいくつも吊るされている中で、僕が語る物語。 とても雰囲気たっぷりで、好きです。 @ネタバレ開始 徐々に状況が分かってくると、とても切なくなります。 でも前を向いて進んでいく強さを感じます。 最後のメッセージの解釈と返信もとても素敵だ、と思ったら、よく見ると冒頭部分の見事な回収で、すごい、と思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
世界一彼女の近くで第三者目線で進む一風変わった恋愛ノベルとはどんなものかしら?と思ってプレイしました。 @ネタバレ開始 ゲームの説明で最初は、彼女のストーカー!?とも思いましたが、ゲームをプレイしてすぐに、ああ成程と主人公の正体に気づきニヤリとしました(ドヤ顔?) 彼女にいいよる彼に対し、自分から卑怯だったかなと告白する彼に、思わず僕と同じで「ズルイぜ!」と思いましたw そんな僕が彼を認めた日、「今日はやけにレンズが曇る」で、ぶわっときました。 泣ける………! 最後に、左の主人公などが表示されるスペースに僕の姿が表示されたのが衝撃的でした! @ネタバレ終了 EXTRAでプロフィールや漫画も見られて大満足でした!
-
欠番9号凄いゲームでした。 シンプルなシステムで有りながら内容は重厚。 話しを聞き名前を入れる・・・なるほど!
-
白と黒と、あの彼女は -The Colour Out of Space-コズミック"ホラー"がついてるから怖いのかな?と不安になったのですが概要でこちらのジャンルについて説明を添えてくださってて、その内容を読んだら好きそうな話だ!となったので遊ばせていただきました。クトゥルフ神話も(詳しくないのですが)好きです!! @ネタバレ開始 あ、あの!カップ麺の方と同じ作者さんなんですよね!? モノクロじゃなくて白黒二値、ずっと悪夢を見てるような世界……。 人物もぼんやりとしか見えなくなってる中唯一普通に見える女の子がいたら、その子の存在はどれほど救いなのか! 少女と出会って少女以外の色彩も戻っていい感じに話が進んでいく……!?と思ったらゾワッとする展開に悲鳴が出ました。 地の文的に主人公はこの姿をもしかして……???で、でも、"堕ちていた"っていうのもあるから、この姿じゃなくて少女の姿を見てるって可能性も、あるんですよね(ハピエン厨による必死の抵抗)(どう足掻いてもメリーバッドエンドです) @ネタバレ終了 考察の余地があって面白かったです! 素敵な作品ありがとうございます!
-
夢魔さんと死にたがりさん夢魔さんが凄く可愛かったです♡ それぞれのデート場所で見る事が出来る死にたがりさんと夢魔さんの会話にもなごみました。 @ネタバレ開始 美術館で主人公が眺めていた絵のポストカードを買ってくれる夢魔さんに特にときめきました…!暖かい気遣いが嬉しくて、プロローグで「デザインが可愛いな~✨」「ほのぼのとした性格にも癒されるな~✨」と感じていた夢魔さんへの好感度が更にぎゅんっとあがりました。 広場のネコちゃんアイス、フードコートの猫ちゃんバーガーもキュートで、あとファンシーショップでは天使の猫ちゃんを選んでしまう夢魔さんも微笑ましくて…!存分にデートを楽しむ事が出来ました。 お洋服屋さんで見られるメイド服も魅力的で、それから最後の選択で「死ぬ」を選んだ時に見られる悪魔衣装の夢魔さんにもドキッとしました! また、生きる事を選んだ場合の結末では、また死にたいと感じたら夢魔さんが来てくれると約束してくれて…再出発する事に安心感を抱けるストーリーでした~! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をプレイさせて頂き、本当に有難うございました!
-
やがて君も虎になる。目の迫力がすごいサムネイルが気になってプレイしました。 引きこもりの主人公の元に、クラスメートが訪れる話ですが、徐々に事態が動いていきます。 @ネタバレ開始 エンリに耳とシッポが生えたのがびっくりで、可愛いと思いました。でも主人公の反応は冷たく、そんなに邪険にするものでもないのにと思ってしまいました。その後、登場した母親に驚愕しました。そこから怒涛の展開でタイトル回収・サムネイル回収まで見事な流れでした。 そして特殊エンドで出てくるキャラ絵にこれまたびっくりしました。世界ってこういう風になっているのかと感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
ティラノフェス2023オープニング今年も開催ありがとうございます。 素敵な作品がたくさんあって嬉しいです。 遊んで感想を残したいと思います。
-
合わせ鏡の閉じ込められた主人公。 記憶も何もなく、これからどうなっちゃうのかとドキドキしました。 @ネタバレ開始 その後の合わせ鏡の展開。 合わせ鏡、小さい頃怖い怪談でよく聞いたやつなのでリアルにビビっちゃいました。 弱そうな妖怪を待った主人公、賢い!と思いました。 私だったら、冷静になれず何も考えずについて行ったかも(苦笑) エンディングも、まさか可愛い女の子になっちゃうなんて思いもしなかったです。 @ネタバレ終了 すぐさま選択肢まで戻ることができて、楽しくプレイできました! ミステリー要素もある、楽しいホラーノベルでした!
-
海洋生物娘に○○されるストライクな作品でした! 3人共イイですね!何されても許しちゃう笑 デザインも可愛らしくて素敵でした。有難う御座います!
-
ばけにゃんのことを考え始めた男はじめ、主人公の鼻毛がすごいことになっていることに衝撃を受けましたw @ネタバレ開始 そして「ばけにゃん」 ねこ………なのかな? 食事方法も、普通………なのかな? 死んぢまう!がグッドエンドだったなんて……… そして、頭頂部のそれ、気のせいじゃなくて若ハゲだったんですね(><) でも、ハッピーエンドでふさふさになって笑顔も戻って本当に良いエンドでした! @ネタバレ終了 心温まるストーリーでしたv
-
異世界ザコ姫ずっとプレイしたいと思っていたので晴れてプレイできてうれしいです。魔王様と主人公の出会いから仲を深めていく過程が丁寧に描かれていてとてもよかったです。感動できる素敵な作品をありがとうございました。
-
『あざとかわいい新人SEにグイグイ迫られ、オドオド、ハラハラ、ドキドキ、グルグルする、2年目先輩女子SEの物語』タイトル通り後輩があざとかわいくてオドオドハラハラドキドキグルグルさせられました! 笑顔がナイスでした!!
-
ままごとのショーティカ20分程でエンド回収しました。 ショーティカがとてもかわいいです。 怒らせると怖いですがそれも含めてかわいい人形さんでした。 @ネタバレ開始 初っ端からDEAD END二種を回収し、その後HAPPY→TRUEの順で回収しました。 バレエのオルゴールBGMが雰囲気にぴったり合っていてよかったです。 TRUE END1がエンドロールで修復されていくところも含めて好きです。 おもちゃを捨てられなくなりそうですねこれは… 面白かったです!ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
猫に恋した男性「落ちた方が負け」 本当にその通りな内容でしたv @ネタバレ開始 こんなに恋焦がれているのに、まさかの片思い! 椎茸さんの献身が身を結んで、彼女も憎からず思っているのが伝わってなんとなく微笑ましくなりましたv と思ってからの、しょっぱいラスト! ええー!?となりました。 @ネタバレ終了 まるで文豪が恋をして思いをぶちかまして(綴って)いるかのような作品でした!
-
歪んだ世界で読書でも【永久非公開】万華鏡のように変化する不安定で儚い世界観に引き込まれました。 @ネタバレ開始 第四の壁を壊すシナリオがとても魅力的ですね…! @ネタバレ終了
-
「君も助けてくれないんだね。」好きなものがこれでもかと詰め込まれた個人的にとても大好きな作品です。何度も思い出しては噛みしめるほど味わい深く人を選ぶ内容なことは確かですが考えさせられる良作でした。
-
I kill youうおおおおーー!!!遊ばせていただきました!!!! VRMMOゲームでのお話!!ファンタジー好きということもあってとても楽しむことができました!漫画喫茶にいってネトゲ三昧をした日々を思い出しますトホホ! 灯花ちゃんや瀧くんの表情豊かなイラストも素敵で後半ドキドキでございました…!特に灯花ちゃん(現実)のイラストが可愛すぎて最高です…! @ネタバレ開始 チャクラム難しそうだ……と思いながら見ておりました……! まさかの瀧くんにそんな過去が!家庭事情が!!!!!!!! 本編終盤やおまけのAfterStoryで瀧くんが灯花ちゃんに想像よりも心惹かれているのも見てニコニコしちゃいました(ニコニコ) 今後も色々なイベントを二人で楽しむことを考えると心が豊かになりますね…!! @ネタバレ終了 素敵な作品遊ばせていただきありがとうございました!!!!!!!!