チップを送付できる作品
35224 のレビュー-
泡沫トンネル最初雪緒は女性かと思っていました。美しい容姿ですね! @ネタバレ開始 三月になってもコートを着ているところがこの世のものではない感があって好きです。 @ネタバレ終了
-
深いカップの底渋い雰囲気が良いです!サクッと終われる短さが分かりやすく、なにも気負わず気軽にプレイできたのでよかったです!
-
僕、門舞※スマホ,ブラウザ版フリーズの不具合治ったかも?他の方の感想を拝見し、面白そうだと思いプレイさせていただきました。 ヒントがあるのは親切で、とても助かりました(よくお世話になりました) @ネタバレ開始 あやめ殿は「普通に最低」というセリフに笑ってしまいました。 私はゲームが苦手なので難易度は少し難しいと思ったのですが ユーモアのあるキャラクターが 魅力的でなんとかエンディングまで頑張ることができました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
ラブリーすももちゃん『ラブリーすももちゃん』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 同人作家のお話でとても親近感が湧きました! すももちゃんがとにかくかわいく、一緒に遊びたくなる衝動を抑えながらゲームをクリアすることができました!! 原稿作業が終わったら存分にすももちゃんと遊べるのが嬉しすぎますね!とっても癒されました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!かわいくほのぼのしたゲームでした!
-
なぞのはこ全部で10分の短い作品なのでハッキリとは言いませんが、思ってたんと違う面白さでした! 取り敢えずちょっと見て欲しい作品! ホラーとありますが、それに怯えて避ける必要は無いかと。微ホラー・不思議といった感じです。 味があり描き込まれたイラスト、無音とBGMありの使い分けなど雰囲気も素晴らしい! @ネタバレ開始 行動するか否か、それが絡んだ各ルート。箱から見た目やペンのシーンには衝撃と感動がありました! 全回収しないと気が済まない派には何度も同じ結末&セーブ不可は正直な所、面倒だったので、せめて2周目は選択肢まで飛べたらなあと。 ですが作者様の意図もあると思うので、あくまで1つの意見として聞き流してください! 雰囲気が素晴らしく、自分と重ねて考えさせられる作品でした。ありがとうございました!
-
星降る草原で水晶のメッセージ受け取ることができました。 @ネタバレ開始 星空の背景や、バッジの綺麗な彗星など綺麗でした。 メッセージに楽しかった思い出、戦況、もうどうにもならないことが短くまとめられていて分かりやすく、助からなかったのかと悲しくなりました。 @ネタバレ終了
-
魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!とても面白かったです! @ネタバレ開始 魔王がLv.40のなか、勇者がLv.99のカンストというインフレ起こしてるレベチ そこで女の子な魔王が勇者を篭絡しようと頑張るストーリー そして相手が魔王とわかっていながら心を揺らされてしまう勇者 設定、キャラクター、ストーリー、どれもすべて面白かったです。 個人的にはあのまま結ばれる未来が見てみたかったですね。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
可惜夜のあがき神社ホラー×脱出、可惜夜シリーズ! 説明にある通り「可惜夜のあかすぐり」をプレイした方がストーリーを楽しめますが、知らなくても問題はないでしょう。 立ち絵など今回もパワーアップしてて更に良い! あくまで私の感覚ですが、シリーズ過去作と比較すると怖さは控えめ、難易度やや高めでしょうか? ヒント使用、そこそこ苦戦して1時間10分。収集要素的な部分を含めているので、クリアだけならもっと早いです。 作中のヒントに加え攻略サイトも完備の親切さ! 安心して苦戦せよ! @ネタバレ開始 収集要素の謎解き一個だけサイトでカンニングしましたが、他は作中内のヒントで何とかいけました。今回も苦戦しましたが面白かったです! どうなる次回!? が特に強くて楽しみです!(けど寂しい!) FAは「血まみれのそれ、普通に持ち歩くんだ……」と見つめるマテオ君です。 @ネタバレ終了 今回も素晴らしい作品をありがとうございました!!
-
僕、門舞※スマホ,ブラウザ版フリーズの不具合治ったかも?コメディでありながらホラーな作品。ちょこっと探索あり。 私は1時間で全て見れました。作中にヒント(むしろ答え)があるので、詰むことはないかと。自力だとかなり難しいと思います。 作者様の別作品を知っていると更に楽しめるんだろうな~という部分はありましたが、知らない私でも問題なく楽しめました! @ネタバレ開始 タイトル画像に惹かれてプレイ。コメディも好きですが、タグの通りホラーも多くて嬉しかったです。 会話中に別の所をクリック、エレベーターの引っ掛けなど……作者様の意地悪さを感じつつ、ヒントややり直しが親切! なかったら絶対無理だったと思います(笑) 門舞君が変だけど良い奴で好きです! 囮になって階段を上るの、カッコ良かった! 見直したぜ! ふふちゃんも最初は生意気なクソガキと思っていましたが、だんだん可愛くなってきました。そしてふふ画伯のイラストで涙が! そんなわけでファンアートは門舞君をイラストっぽくさせていただきました! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
人の気持ちが分からない!キャッチーな題名と「罪と罰」というタグを拝見しプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 前作の「ハーレムなんてあるわけないじゃないですか」で登場したシャルル殿下が冒頭から女性に怒られている?!もしや彼女はシャルルさんが気に入っていたというメイドさん?!と前作の記憶と共に一気に引き込まれ、あれよあれよと人間観察をしてはシャルル殿下の心情を分析し、これは恋だ!と言ってしまったがゆえに最初に辿り着いたのはバッドエンドでした。 このエンドでは殿下がベネディクトさんの「愛なんて瓶に詰めて眺めておけばいい」の台詞に後押しされていましたが、トゥルーエンドを見た今では「もしやこれはベネディクトさんの術中にはまったのでは?!」と思っています。 勿論、一番好きなエンドはHappy End! Twitterでも書かせていただいたのですが、殿下がマリアンヌに嘘を暴かれたことで恐怖を感じ、それを恋としてラベリングしていた。けれども彼が経緯はともあれマリアンヌさんを大事に思っていたことは事実であり、だからこそ彼女との恋を諦めるために嘘をやめて、本音を吐き出したことで、むしろ彼女との関係が始まるというのが本当に綺麗な展開で脱帽です! また、マリアンヌさんが彼の「偽善」、それこそ打算ありの嘘も入った善行を「それでも大事に思ってくれたのは事実だ」と認めてくれるところが本当に彼女の誠実さが良く表れててうるっときてしまいました。 個人的によくできた偽物は本物とは区別がつかないし、その偽物の定義は「作り手」や「作られた経緯」に依存すると思っているので、彼女がそこも込みで今までのシャルルさんとの日々を認めるシーンはすごく誠実で素敵だなと思います! またtrueエンドでシャルルさんが「時間をかけて見極めていくか」と呟いたのも、ゲームの中で行われた人間観察では早く切り上げてしまえば見えないこともあるというシステムとも重なる部分があり、ゲームシステムと物語が一致し、現実と虚構の溝が埋まる素敵な台詞だなと思っております! @ネタバレ終了 すごく楽しませていただいた1時間でした。素敵なゲームをありがとうございました!
-
私はロボットではありませんロボットではない検査の使い道に、こういう方法があったのかと驚きました。 @ネタバレ開始 最初はパソコンから何かが出てくるのかと身構えていたので、世界がロボットに支配されているという予想外な展開に驚きました。 主人公も長時間ゲームをするなどなかなか人間離れしてて面白かったです。 そもそもロボットでないならチェック入れられなくてゲームできないとは狡猾なトラップだと思いました。 @ネタバレ終了
-
3年1組〇〇〇夢幽霊が絵を描いている?という設定に惹かれて読み進めました。 @ネタバレ開始 主人公が惹かれている人が亡くなっているという点に胸を痛めました。 1部の背景も作者様が描かれているのですかね?良かったです。 彼が自殺ではない、という辺りから特に物語が面白くなり 犯人は意外な人物だったのが印象的でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
私はロボットではありません読み進めるごとに「この後なにが起こるんだろう」と物語に引き込まれました。 オンライン上でよく見かけるロボットかどうかを確認する工程。こちらをホラーに盛り込んだ作者様の発想力が凄いです。 @ネタバレ開始 友人のふとした仕草から違和感を感じ始める主人公にハラハラできて、最後には人間の大部分がロボットになってしまった世界が恐ろしくなる印象的な作品でした。 また、おまけシナリオも面白かったです。本編で恐怖を味わった後に、主人公のゲーマーっぷりにフフ!と笑って安心できる構成が有難かったです。 @ネタバレ終了
-
ウサウミウシはオムライスをたべたいウサウミウシちゃん、顔が全身に対してちっっっっさいのかわいい。 ちょいちょい人間的な比喩が出てくるたびに ウサウミウシには無いと訂正されるのが面白かったです。 エンドは全てほっこりエンドだったので安心しました! なんでもおいしく食べてえらいねぇ〜。
-
夜に咲く華は、君のようだったほわほわしたテイストのイラストが可愛かったのでプレイしました。 @ネタバレ開始 高校生くらいだと思ってたらご結婚しててまさかの社会人!? 告白した時には既に誰かの奥さん。この字面が切ない。 主人公の告白に泣いてくれたのに、既に心は旦那さんのものなんだな……。 最後にかける言葉を自由入力できる演出が面白かったです。 いろいろ言葉を変えて試しましたが、 やっぱりここからじゃどうにもなりませんよねー……全部遅過ぎたんだ。 @ネタバレ終了
-
やみきゅん♡ファイターくまくんに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 表情がころころ変わるくまくん、可愛すぎる〜!ピアスもギザ歯も大好きだし、何より無邪気な笑顔が良すぎました...... エンディングも全回収しました! エンド1のシンプルなハッピーエンドも良かったんですが、エンド5がめちゃくちゃ好きです!!! 共依存っぽくなった2人の関係が刺さります...これもきっとハッピーエンド... 選んだ選択肢によって途中で起こるイベントが変わるのも良かったです @ネタバレ終了 とにかくくまくんが可愛かったです 素敵なゲームをありがとうございました!
-
Hide My Loveプレイさせていただきました~! 実生ちゃんと光一郎さんの小気味良いやりとりが終始面白かったです!語彙が豊富で文章力がすごい…楽しすぎでした…!! @ネタバレ開始 立ち絵のバリエーションの多さに驚愕しました…!!!色んなお店のオーナーさんな光一郎さんの、いろんな衣装を見れて眼福でございました…!(私はやっぱり女装姿が好きです)衣装差分だけでなく立ち絵のポーズも多かったのも豪華でしたし、あと、キラキラしたりハートが飛んだりの演出が可愛らしく、シナリオだけでなく視覚的にも見ていてずっと楽しかったです!もちろんスチルも美麗でした…!描き下ろし背景があったのもすごいです。実生ちゃんの自室、何回見ても光一郎さんの抱き枕にびっくりしてしまいます笑 最初に一番良いエンドA見れました!うわ~~!!これ一番私が好きなやつ~~!!と大興奮でした…どこか逃げ腰になってしまってる普段に比べたららしくない光一郎さんのギャップがたまらない&自分がどれだけ好きかを熱弁する実生ちゃんの勇ましさや執念がかっこよすぎて本当に本当に大好きなエンディングでした…!素敵な結末をありがとうございます…。年下の女の子に押されてたじたじになる年上男性大好きなのでそれも嬉しかったです…。 違う選択肢を選んだ方(エンドB)も、面白くて笑ってしまいました。推しに夢小説を出版させられる状況とは…!!!(笑)そして選択肢を全部はずしたエンドCが予想とは違ってめちゃ甘くって嬉しい誤算でした…!!女装お兄様にお姫様扱いしてもらうの最高です……。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
destroy_societyゲームの説明文が気になってプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 まずは自分が良いな〜と思った選択肢で! 起業エンドでした!!なんだか良さげなエンディングで嬉しい... 色々試してエンディング5つは自力で回収できたんですが、ラスト1つだけ攻略の力を借りました なかなか闇の深そうなエンディングもあって良かったです、お金の使い方の違いだけでここまで左右されるの面白い〜! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~20分程で風紀を乱してきました。(20分程でフルコンプできました) @ネタバレ開始 キーロフさんが露出の少ない不良扱いされていたり、選択肢がぶっ飛んでいたり、くすっと笑えるポイントがいっぱいでした。 4細マッチョなどのパワーワードだらけの学園生活を楽しませていただきました。 細マッチョたちのビジュアルもとても好きですが、個人的には理事長推しですね。 0でも許してくれる懐の深さとテンションの高さとえちえちボディがとても素敵です。 スカイさんも好きです。かっこいいカットイン演出からの即落ち感が良いですね。 スチルもとてもセクシー&美麗でたくさんあるので眼福でした。 派生作品をいくつか先にプレイしていたのですが、このシリーズはとにかく供給が多くて嬉しいですね。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
汝、フードコートの隣人を愛せキャラクターに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 自由すぎる強運の持ち主とのくだらない会話とても楽しかったです。 どちらのエンドも愛はあるんじゃないのかなと思いました。 釣っていたものの正体も回収されてとても良かったです! BGMのチョイスとタイミングが好きです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!!!