コメント一覧
65379 のレビュー-
【怪奇ミステリー】紅島からの脱出とても面白かったです! ボリュームがあり、長時間のプレイだったにもかかわらず先が気になってずっと楽しく読ませていただきました。 @ネタバレ開始 島に集められる展開や、島に伝わる不思議な伝説など、サウンドノベル好きにはたまらない展開でわくわくゾクゾクしました。 個人的には、normalエンドがサウンドホラーノベル好きには良い感じのエンディングだったので、そこで終わっても全然納得しちゃうエンディングだったと思います。 そしてTRUEエンドに至る道にはまったく気づかなかったので、うわああ、そんなところに…!?とびっくりしました(笑) 二転三転する展開に、とても楽しませていただきました! @ネタバレ終了 ありがとうございます! -
Trick or Death!楽しく遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 今回、『エンディング 2種類(どちらもHAPPYEND!やったね!)』と書かれていたので、安心してプレイしようと思ったら、あれれ〜?となりました(笑) グリムのゲス顔がかっこよくて好きです(笑) 今回、謎解き音痴な私が攻略を見ないでクリアできた事がすごく嬉しかったですv -
魔法少女にうってつけの日絵柄に惹かれてプレイさせていただきました!! 疲れも吹き飛ぶくらいのシュールさで私の大好物でしたww 僭越ながら実況撮らせていただきました、またお盆休みに動画あげさせていただきます! ありがとうございました!! -
リードマインド楽しくプレイさせていただきました! 結婚を阻止するためにタイムマシンを入手しようとするトランプゲームということで、「結婚を阻止」というフレーズが気になって、ゲームを手に取らせていただきました。トランプゲームがわからなくてもその都度親切に説明をしていただけてとても分かりやすかったです。 自分に勝負運がないから、選択肢のたびセーブアンドロードしてできるゲームだったので難易度も易しいものでストーリーを楽しみたいタイプだったので、とってもやりやすかったです。 個人的にはリリスちゃんがとってもかわいくて好きでした……!!かわいい女の子は正義。 @ネタバレ開始 TRUEENDへの分岐後のティエラさん豹変したしたかのような様子になり、ジャケットを肩にかける立ち絵、もかっこよくてとても素敵でした……! 主催者がわかるシーンとかもめちゃめちゃプレイしてて楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
悠遠のアリス(一部二章までクリアした感想です。) メルヘンチックだけどどこかシビアな世界観やキャラクターが美しいノベルゲーム。 キャラクターの会話は見ていて楽しかったですし、一人ひとりの個性が強く人間味を感じました。 また、ちょうどいい展開の速さや探索パート、議論パートのおかげで飽きを感じさせませんでした。 複線の貼り方も丁寧で、先がとても気になります。完成楽しみにしています! ↓以下ネタバレ↓ @ネタバレ開始 ハルカ(赤の王女?)の手術開始後に強制的にタイトル画面へ移動するBAD END?がとても心を掻き立てられました…! @ネタバレ終了 -
絶対零夜ノ殺人全てが一つにつながってスッキリ! 物語が個人的に好きです。 途中の犯人入力とEND7回収ができなくて、トータル8時間ぐらい掛かっちゃったかも(?)自力で解決したかったけど無理でした(T_T)作者様の攻略ヒントページを見させて頂きました。難しい!が、進めた時の喜びは大きかった(^^) システム面が親切でプレイしやすかったです! @ネタバレ開始 歪で複雑な生い立ちを知ってしまったすずちゃんの事を思うと....(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)なんとも言えない気持ちに。 あーちゃん絶対良い子ですよね!純粋で好きです。幸せになってもらいたいな。 大田黒さんの心の内、見たくなかったー!演技だったのか.... なんだかんだミユが1番先天的なサイコパスで恐怖を感じました。 報われる結末ではなかったけれど、個人的に好きです。 @ネタバレ終了 素晴らしいノベルゲームをありがとうございました!! -
断罪室15分弱でものすごく考えさせられるいい作品でした! まだ一つしかやってないので、もっとやり込もうと思います! 僭越ながら実況撮らせていただきました。またお盆休みに公開しようと思います。 ありがとうございました! -
アドヴェント・カレンダーノベコレニュースでお見かけして興味を惹かれたので遊びに参りました。 作品集を拝見した際、「(出雲そばの人か!)」とはじめに思ってしまいました。(不躾で申し訳なく。『出雲そば』のほうも楽しく読ませていただきました) カレンダーが半ばに来たころ、この物語がどう傾くのか心配になり、一気に読みました。ヒントのおかげで全部回収することができ、ゲームのプレイヤーとしてもありがたかったです。 @ネタバレ開始 そして…… なんとも咄嗟に言葉が出てこない読了感です。 ただ、また季節が来たら思い出すでしょうし、あっという間に読んでしまったにもかかわらず、長い長い旅をした気持ちでいます。 一途で恰好いい女性主人公が大好きなので、その点でも深く没入できたと思います。 教義的なおはなしも勉強になりましたし、クリスマスまで毎夜のごと、夢の中での物語もひとつひとつとても面白かったです。黄色の夢が好きです。 誠慈くんが一番気になっていまして、ひととおり読み終わったあとも、やっぱり心に一番のこったのは彼への赦しでした。彼についても、しっかり背景を語ってくれていて、しかも救いの未来が描かれていたので、よかった、と。 次の未来はどうかわからないけれど、赦し、赦された、その事実はあたたかく心に降り積もるのでしょうね。忘れ得ぬ魂の記憶として。 @ネタバレ終了 『Las lágrimas de san Pedro』Public Domain のものを参考に。笑顔の望さんと絵画を並べた構図にしたかったので、そう描きました。イメージが伝わりましたら嬉しいです。 思わず誰かにすすめたくなる、素敵なクリスマスの物語をありがとうございます。また読みます。 -
彼と彼女の怖い話すっごいビビりながらプレイさせていただきました!! ちゃんとホラーコメディで面白かったですww すごいいい発想だなと思いました! 僭越ながら実況撮らせていただきました!お盆休みに投稿させていただきます(o^^o) -
おじさんと遊ぼう実況配信させていただきました! 精度の高いおじさん構文や各エンドの驚きの展開がとても楽しかったです! 面白いゲームを作ってくださりありがとうございました。 -
混同仮面終始ネタに全振りで突き抜けていて面白かったです!!(笑) @ネタバレ開始 出落ちスタートでしたがどんどん様子がおかしくなる少年と、格好の割にはまともな感性の混同仮面の掛け合いで笑いました。特に黒船のくだりがセンスの塊で個人的にめっちゃ好きです。 パッと見よくわからないUIにも笑いました。 @ネタバレ終了 ミニゲームの難易度はかなり絶妙で、再チャレンジしつつ最後まで楽しくプレイできました。 隅々まで作りこまれていて色んな意味ですごい作品でした。 楽しい作品をありがとうございました! -
雨の袂FAを描いたので再度投稿失礼します。 この作品は綺麗な背景と音楽、文章で構成されている物語なので、勝手ながら伊代ちゃんを想像し、挿絵風にファンアートを描いてみました。 雰囲気が素敵な作品なので、ぜひ音楽に耳を傾けながらプレイすることをオススメします! -
スクールシャーク夜の学校を徘徊するサメ君のFAを描いたので、再度投稿失礼します。 これ以上語るのは野暮なので、本編を読むのをオススメします! 物語がしっかりしているので、面白くてあっという間に読めてしまいます! -
恋に落ちてはいけない20分うわーうわー!! もうめちゃくちゃ楽しかったです。 好感度を上げてはいけないとはどういうこと!?と思いながらプレイしました。 左手の指輪をみてそういうことね…!と。 車に乗った瞬間から何もしなくても上がっていく好感度に笑ってしまいました。 もうそれ恋に落ちてるよーー!笑 心構えちゃう時点で手遅れなやつ~ 一つ一つ所長の所作も乙女心をくすぐりますね。 そして甘党だったりお酒弱かったりギャップ萌えで幸せです。 趣味がウッドベースなのも素敵でした。 私も楽器を弾くんですが楽器を弾く男性の手先って 骨ばってるのに繊細で、艶めかしくて大好きです。 所長にぴったりだわ~! 各エンドそれぞれよさがあってフルコンプあっという間でした。 ヒロインの感情の移ろいが丁寧に描写されていて ほっこりしたり、指輪見てがっかりしたり、浮き足立ったり 一緒になって20分のドライブ楽しめました。 素敵な作品をありがとうございました。 こんな上司私の職場にもほしい~~~~!! -
キャット!ラブキャッチ!?~サマーナイト~このゲームは以前から、楽しみにしていてプレイしました ブラウザでのプレイです~ とっても良かったので感想を! マシュくん→一番表情がコロコロと変わり、面白かわいかったです。子供っぽいけど頑張っていて応援したくなるキャラでした フォーレ先輩→とてもやさしい人で、でもやさしいだけではなく、いざというときに男らしさを見せるカンジがグッドです。おまけ話がドキドキしちゃいました! リカール先輩→思ってたより、頼もしい先輩でした!明るくてさっぱりとしていて楽しいカンジです。こちらもおまけ話にドキドキ。 ペルガくん→リリース前から推していました(笑)落ち着いているけど、なかなか策士で、甘々な展開がヨシ!です! リティオくん→最後に攻略しました。ツンツンしているけど面倒見のいい幼馴染という王道さがたまらないです。食事のシーンも好きです。ラストはちょっと感動。 マーリちゃん→明るくてとてもいい子で、自分のことだけではなく、他人を思いやっているカンジがとてもよかったです!ハイスペックなのに、恋愛のコトになると慌てちゃうところもかわいかったです! ラグールちゃん→頼りになる親友ですね。マーリちゃんに助言するシーンがとても好きです。こんな親友欲しいなぁって思います。彼女が主人公のゲームもいずれ作られるみたいですがその時は大期待です! 推しはペルガくんとマーリちゃん、でもみんな好きです~! いずれになりますがファンアートも描いて送りたいですね! 素敵なゲームありがとうございました! これからもお体にはお気をつけて、制作頑張ってください! -
ふらっと!温泉ルンルン道道中遭遇するものたちがシュールでめっちゃ面白かったですww そして未だにクリアできていない... 1プレイがサクッとできる上に何回も挑戦したくなる内容でした! そして僭越ながら実況撮らせていただきました!ありがとうございました! -
きっとぜんぶ私のせい実況させていただきました。 音楽、立ち絵、背景、UIデザイン全てにおいて統一された美しさがあり感動いたしました…! 世良ちゃんも胡桃ちゃんもいいめんどくささで可愛らしかったです。 素敵でした!
-
闇のドリンクのCMつくろうぜ!お久しぶりです! こちらも実況させていただきました! 相変わらず、とても可愛くてシュールで面白かったです(о´∀`о) ほんと癒されます!! またお盆休みに公開させていただきます!! ありがとうございました! -
エッグノックプレイさせていただきました! 独特な世界観と音楽がすごくよかったです! 私がポンコツすぎて何回も違うやつ引きまくりましたが、その分たくさん楽しめました!! 僭越ながら実況も撮らせていただきました!またお盆あたりで公開させていただきます! ありがとうございました! -
fluffyそれぞれのキャラクターがかわいくて楽しかったです!! 僭越ながら実況とらせていただきました! ありがとうございました!!

b-shadow
りんどう
芦緒みきな
Daiki_Shibata_Gamedev
黒猫やまたん
鈴乃屋
御影月【月見日和】
Dawn From the North
胡桃りら
ハートカラー