heart

search

ティラノゲームフェス2022参加作品

8896 のレビュー
  • Brain-sharing Bot ブレイン・シェアリング・ボット
    Brain-sharing Bot ブレイン・シェアリング・ボット
    ほぼ全てAIが作った作品! 気になってプレイいたしました。

    StableDiffusionが公開された時、自分も「全編これで絵を描かせた作品が作れるのでは」とは考えましたが、シナリオや音楽まで全部、というのは驚きました。技術の進歩はすごいですね。

    読めそうで読めない看板の文字や、指や口がぐちゃぐちゃになりがちなAIのイラストですが、そうした違和感がホラーには上手くマッチしていました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    ありがとうございました!
  • 真夏の残骸
    真夏の残骸
    大好きなキャラクターの面影を感じプレイ。主人公のクセの強さに笑いそうになっていたら、衝撃的な展開に呆気にとられ…戻ってきたタイトル画面をしばらく見つめてしまいました(笑)
    こういった暗めのストーリーが好きで、ほか作品も楽しませていただきましたが、こちらは特に印象に残りました。
    これからも楽しみにしています。
  • 魔法使いの薬屋
    魔法使いの薬屋
    全く正反対の結末を迎えてしまいそうで、どちらがより良い結果に繋がるか選択肢を前にじっと考える時間も楽しかったです。
    導入部分の出来事を思い出すと、親身になりすぎてはいけないのでは、でも邪険にして逆上されたら…とぐるぐる考えてしまいますね。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • マダム・ポプスキンの憂鬱
    マダム・ポプスキンの憂鬱
    めちゃくちゃ面白かったです!
    難しいゲームは詰んでしまうことが多い私ですが、ノーヒントでクリアできました!
    かといって簡単すぎるわけでなく、計画的な行動を求められる探索がいい塩梅。デザインやシステムが非常に優れていて、見やすく整理しやすいです。とても快適でした!
    ストーリーはちょいとホラーですが、よっぽど苦手でなければ大丈夫かと。ミステリー好きにおすすめです!
    素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 車座怪談
    車座怪談
    面白かったですー、男四人ダラダラと駄弁りながらの怪談回し、良い雰囲気でした
    幽霊の話、人が怖い話、意味が分かると怖い話、バリエーションが多彩な点がとてもよかったです、個人的には永井の話が一番グッと来た?かも

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】


    いや~だらけながら怪談話、したくなりましたね、面白かったです
  • 春が過ぎたら
    春が過ぎたら
    世界の終わりを前に、なんでもない日々を過ごす2人にほっこりとしました。

    なんでもない日々……とはいえ普通の学園生活ではなく、春休みの補習を描いているので非日常感があります。
    ちょっとだけいつもと違うことをしてみたり、違う所に行ってみたり……そんなちょっとした非日常が散りばめられているので
    日常を描きながらも、非日常を感じる絶妙なバランスのストーリーだなぁと思いました。

    旅行から、家に帰ってくるとなんだかホッと安心するもので……
    多くの人にとって、いつもと変わらない日々が最も安心できる生活なんだと思います。
    もし世界の終わりが来るならば、私はなるべくいつもと変わらない生活をしようとすると思うので、
    「どうなるんだろう」と不安な気持ちを吐露しながら、『日常生活』を送ろうとする彼らに共感しながら進めることができました。
    この先も、彼らの日常が続けば良いなぁと思います。

    素敵な作品をありがとうございました。
  • 思い出を探して
    思い出を探して
    懐かしい気持ちを思い出させてくれる作品でした。
    静かな深夜にプレイするのも良いですが、休みの日の夕方にプレイするのも良さそうですね!

    エンディングは2つとも見ましたが、自分はだんとつで花畑√のほうが好きです。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    人生に疲れた大人に是非プレイしてほしい作品です。
    素敵なゲームをありがとうございました。
  • ◻︎◻︎マ◻︎
    ◻︎◻︎マ◻︎
    一周目をプレイした時は、なんの事か全く分からなくて
    さらに2周目(ヒントモード)の途中までもなんの事か分からず
    2周目の最後にようやく閃きました。

    そういうことでしたか!!
    分かればスッキリです。

    最初から最後までずっと「マシュマロ」しか出てこなくて(字数すら違うw)もう駄目なんじゃないかと思いましたがなんとかクリアできて良かったです。
    ヒントモード様様です。

    面白いゲームをありがとうございました。
  • ぶたの学校(デスゲーム)
    ぶたの学校(デスゲーム)
    ブタとブタの命をかけた駆け引き! 弱いブタは淘汰される!!
    緊張感漂うテーマなのに、見つかると即料理されるのでグロさが一切無いところが面白かったです。(そして美味しそう)

    どちらのエンディングも見ましたが、個人的には隠れる√が好きでした。
    かっこよかったぞ主人公。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    面白いゲームをありがとうございました。
  • タナカくん
    タナカくん
    特定の場所が激しくトガるハンサムな彼……タナカくん……。
    貴方と歩くの、恋のシャイニングロード……。

    と思ったら、まさかの汗事件で失恋からの謎の転校生襲来!!
    明らかになるフィギュア犯人!!!
    恋? ……それは鯉だ!!!
    何言ってるか分からないですか!?やれば分かります!!(笑)

    ……という怒涛の展開が続き「あれ?そういえばタナカくんどこ行った?」と思ってからが本番でした。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    短い中にたくさんのネタが詰まっていて楽しかったです!!
    面白い作品をありがとうございました。
  • 運と推理と幼なじみと。
    運と推理と幼なじみと。
    かわいい2人と遊ぶ絵合わせパズル!
    絶妙な難易度で、まさに運と推理の両方が試されるゲームでした!
    オシャレな色合いのイラストも、とても可愛らしく和みます(´ω`)
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    楽しかったです。ありがとうございました~
  • マイハハ
    マイハハ
    だいぶ前に、自分の推し実況者の動画を見て楽しかったので、もう一度プレイしました!
    赤色が多く使われていたり、雰囲気のあるイラストや、効果音が絶妙に恐怖感を煽っていて、面白かったです!
    お母さんの振り返った顔がめっちゃ刺さりました!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    また、リトライする際に、選択肢からスタートする親切設計だったのも良かったです!
    おかげさまで、トゥルーエンドまで楽々到達出来ました!

    作者さんのゲームを遊ぶのは今作が初めてでしたが、独特な雰囲気と言いますか、作者さんならではの味にすっかり魅了されました!
    素敵な作品をプレイさせて頂き、ありがとうございました!
    次回作も期待しております!
  • Billy
    Billy
    面白い水平思考クイズです!
    与えられた命題に対して質問していき、状況を明らかにしていくのが楽しいです。

    とてもセンスのよい美術的な演出で、ミステリアスで上品な世界観が何とも心地良いです!

    お気に入りはユリです!かわいい!

    フェス作品になっていたため再プレイしました!ありがとうございました~
  • 01シミュレーション!
    01シミュレーション!
    ゼロ!イチ!イチ!イチ!イチ!イチ!イチ!イチ!イチ!イチ!ゼロ!ゼロ!イチ!ゼロ!イチ!イチ!イチ!イチ!イチ!……ハッ、我を失っていたようだ。

    最初意味が分かりませんでしたが、段々とコツがわかってきてからは「あと少し!惜しい!もう少し!」とすっかりはまってしまいました。

    イチ!の時の顔が可愛くて何とかクリア?できました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    面白かったです。ありがとうございました~
  • 脱出ストライカー
    脱出ストライカー
    脱出ゲーム!
    謎解きにサッカーの小ネタが散りばめられていて楽しかったです。
    テンポもよくて、サクサクプレイできる感じ!
    そして最後のサッカーゲーム!本当にすごい!
    アニメーションだったり演出がかなり凝ってる!感動しました!
    ゴール前でにらみ合うカット、熱いです。

    面白かったです。ありがとうございました~
  • 大根ぬきしようぜ
    大根ぬきしようぜ
    北海道あるある?クイズ!
    やばい。ほとんど分からなかった。。。
    ときどき美味しそうなご当地グルメが出てきて、今度行った時に食べてみたいです。
    ドット絵がすごい良い!色合いも綺麗で楽しいです。
    面白かったです。ありがとうございました~
  • マナーバトラー礼
    マナーバトラー礼
    すごい!日曜夕方6時からやってそう。。。!
    マナーバトラーなだけあって、皆すごくいいやつでほっこりしました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    面白かったです。ありがとうございました
  • ポンコツファンタジー
    ポンコツファンタジー
    開始早々からの独特で不思議な世界観に引き込まれました!
    道中の物語も良かったです。
    マイケルボ!絶妙に癖になるネーミング!頭から離れません!
    コマンド式のRPGも熱い!アニメーションがかっこいいです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    ダークなファンタジー、おもしろかったです。
    ありがとうございました~
  • タナカくん
    タナカくん
    タナカくんの顔wwとサムネで惹かれプレイしました。
    シュールすぎる展開でにやつきながら見てましたが、

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    とても面白い世界観でした。ありがとうございました~
  • あなたをシモネタあるあるで笑わせたい
    あなたをシモネタあるあるで笑わせたい
    軽めとはいえ、下ネタのオンパレードで笑いました!
    エチカかわいいです!変顔した時のギャップがまたおもしろいです。
    たまに出てくる奇声も絶妙でした!

    美男美女がふざけあい?ながらもラストはスッキリしており、
    とても良かったです!

    ありがとうございました~