heart

search

コメント一覧

63693 のレビュー
  • 雨にして人を外れ
    雨にして人を外れ
    凄い作品らしいと何かで目にしていて、モノクロ画面の美人さんも魅力的で、ずっと気になっていました。 まさか起動直後、タイトル画面で驚くことになるとは! グラフィックやUIなど、凄い何これの連続でした。 そしてストーリーも最高! 2つのEND、どちらも好きです。会話ひとつでもユニークだったり、素敵だったり。もっと聞いていたくなりました。 @ネタバレ開始 読み返して浸り、堪能させていただきました。 ルートA→Bの順で見させていただきました。どちらのエンドもハッピーとは言えないものがありますが、寂しさの中に希望だったり、上手く言葉に出来ませんが、素晴らしかったです! 先輩と春也くんはもちろんですが、部長も好き。先輩の本当の姿も大好きです! 禁忌の書物に書かれていた内容もグッときました。 ムービーもリピートして見て、特に先輩の動きに驚きました。 BGMも素敵で、ファンアートを描きながら聴きまくっていました! 色々ありすぎて全く纏まらず、語りつくせず。ごちゃっとした感想を失礼いたしました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 『昆虫化事件』
    『昆虫化事件』
    期限が一週間! で、昆虫化!? スライドする数字で、時が流れる描写にドキドキしました。 早い、早すぎる・・・一週間!? カフカが思い出されますが、 研究員を選択できるのと、 それぞれの日記が読めるのが素晴らしいし、悲しい・・・。 しかも、驚きのラスト選択からの、 犯人当て! 最後までドキドキする作品を作ってくださり、 ありがとうございました。
  • 逢魔時の家路(リメイク版)
    逢魔時の家路(リメイク版)
    話が進むにつれてだんだん切なくなってくるお話でした。 その後の2人が気になります それぞれの帰り道が見つかりますようにと思います
  • はこにわのみこ
    はこにわのみこ
    かわいいちびキャラが出てきて動く様子やBGMもかわいい感じで動く絵日記みたいで温かみがありました! @ネタバレ開始 日記主のアニーちゃんは自由がないしかし外へ出たい。日記を破るアニメーションがちょっとせつなかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ロベリアの/嘘
    ロベリアの/嘘
    尖った…とも違うし、悲しい…でも表現しきれないような…。 掌編ながら鮮烈で、心に残るお話でした。 @ネタバレ開始 ロベリアの花言葉は「悪意」か…。 はたして魔女にあったのか、はたまた主人公にあったのか。 それとも本作には登場していない「人間」のことを指しているのか。 プレイヤーに真実を委ねられている気がして「柘榴雨さんが紡ぐお話はやはり凄いな…」と圧倒しております。 作品名である『ロベリアの/嘘』の「/」にも深いメッセージが込められている…そんな予感がしてなりません。 儚くも美しい破滅劇、最後まで見届けさせていただきました。 @ネタバレ終了 終始目が離せない素敵な作品をありがとうございました!
  • 東京オディエットアモ 代沢ロミオ編
    東京オディエットアモ 代沢ロミオ編
    最高でした!マチネ(GOODエンド?)を観た後、脳内幸せ過ぎて『ゼ○シィ』を買いに深夜のコンビニに走るとこでした(^^;; めっちゃ可愛いカップルだった。好きすぎる! ロミジュリのジェットコースターLOVE最高(//∇//) ドS、ヤンデレとありましたが、今、公開されてるロミオ君は、ピュアな印象で、バカップルな演出が困っちゃうくらい可愛くて、自然と顔がにまにましちゃいました(#^.^#) 金髪サラサラヘアー触りてえ! 三つ編みエルフみたいで可愛いすぎ! スチルで観ると意外にがっしりした肩、触りてえ! ・・・すみません。 ソワレ(バッドエンド?)は、ちょっと病み気味なので、面白かったのですが、観た後は少し落ち込む(ゲームに入り過ぎ)ので、やっぱりマチネがいいな〜。 だったら、ヤンデレゲームやるなって感じですが、絵がすごくキレイで、どのキャラも美人過ぎてやらずにおられず。 今回は攻略外のキャラも皆さまステキ。特に絡みの多かったきみちゃん、ビジュアルもとぼけ具合も時々ヤバいとこもすごく好み╰(*´︶`*)╯♡ とぼけ具合といえば、時々、差しはさまれるハリポタジョーク(2回あった!)が、個人的にツボでした。 そんなとこも含めコミカルなシーンもとっても楽しめました〜。 音楽のセンスも素敵です。ストーリーに合ってて、特に切ないシーンは胸が締め付けられました( ; ; ) 音楽とスチルをプレイ後に観て、思い出を反芻したいので、スチルとかエンディングとか、メモリーから観られるようにしていただけると嬉しいです。 こんな幸せな気分にしていただけて、ありがとうございます♪ 蝶のアザとか、2人が強烈に惹かれ合う理由とか、色々伏線回収も含めて、これから公開されていくのかなと(期待を込めて)思ってます。 次のキャラのストーリーは、もっと病んでたりするのかなとドキドキしつつ、公開されたら必ずプレイします! 次はオセロ?ハムレット?十二夜? 楽しみに待ってます!
  • 3名、不足。
    3名、不足。
    闇の四天王集めがほっこり可愛かったので、ほにゃレンジャーも募集してみました。 リスとあざらし可愛い!!!! そして、今回は集めるメンバーによってビームや特殊攻撃が変わって面白いです!!! ほんわかー、バラエティ抱負です!! 面白い作品をありがとうございました。
  • 小松菜とじゃんけんするゲーム
    小松菜とじゃんけんするゲーム
    まさか、小松菜とジャンケンをする日が来るとは。。。 何度やっても一勝しかできません!!! 小松菜強すぎる!!!! 面白い機会をありがとうございました!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    初めてゲームに感動しました! @ネタバレ開始 セツナとトワの左手の中指と薬指をくっつける仕草にやられました @ネタバレ終了 皆さんの言う通り人生で一度は遊んでほしいゲームですね
  • 彼女は彼女の糸を切る
    彼女は彼女の糸を切る
    本を読んでいる形式で朗読しててすっと世界が入り込んで来ました。 高校三年生の迷いと彼女との関わり合いがとても新鮮に映ってきて青春の物語でした 動くLive2DやSE、そしてボイスにこだわりを感じました 素敵な作品をありがとうございました!
  • シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件
    シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件
    ポップで可愛い雰囲気のタイトルに 殺人事件が始まるなんてと思いきや は、始まってしまった……!(;゚Д゚) @ネタバレ開始 後日談を見るために推理パートでは ロード機能を使ってしまいましたが、 おかげさまで寧子ちゃんの事が知れました! 事件解決後に裏で糸引く犯人が分かる構造、 しかも主人公とくればワクワクしますね! 本編プレイ中に寧子ちゃんが魅力的だな~と 思ってたのですが、なるほど……これは 彼女のお話だったから当然だったのですね! 時給につられて応募しちゃう寧子ちゃん(笑) これからの彼女の活躍を応援しておりますっ! @ネタバレ終了 短時間で探偵気分を味わわせて頂きました★
  • 霧の中のハルト
    霧の中のハルト
    実況に使わせていただきました。 登場するキャラクター達がみんな可愛らしく、またハルトくんへの愛に溢れていたので魔法使いか、人間か……どちらを選ぶか第三者であるはずの自分自身も迷ってしまいました。 魔法使いという一見すると共感しにくいファンタジー要素を題材にしながらも、誰しもが通るであろう選ぶこと選択肢から外していくことをメインとしているのでとても共感しやすい物語となっているように感じました。 とても素敵な物語をプレイさせていただきありがとうございました!
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    @ネタバレ開始 しりとりでつまってから早〇日。やっと!ついにクリアできました!!! そして繰り返しに繰り返し、やっと、さいこうエンドになりました! とっっっっても面白かったです! 題名がどういうことなのか、と思ったらプレイして納得の不安定さ。 アイディアとつくりこみに、こんなことまでできるのか!とただただ、すごいなぁと思うばかりです。 コンプリートまではまだまだ遠いですが、じっくり取り組ませて頂きます。 エンディングが素晴らしすぎて、まみちゃんがかわいすぎます! 素晴らしい作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 暗がりビオトープ
    暗がりビオトープ
    本作には「エモい」という一言では言い尽くせないドラマがありました。 懐かしくもおしゃれな空間に身を置くことができるお話だと思います。 @ネタバレ開始 ついのめり込んでしまう雰囲気作りが相変わらずお上手すぎます…! ユーキちゃんやサクラバさんの人間くささは、なんだかほっとけない魅力がありますね…。 どうか登場人物の未来が明るいものでありますように。いや、明るいものになるに違いないと、少しの希望が見える結末だと私は感じました。 いずれにせよ、ラックが多くの人にとって特別な場所だった事実は変わりませんよね…! @ネタバレ終了 その場所、その人物のにおいすら漂ってきそうなくらい、とてもリアリティのあるお話でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • アル管理人の恋 spring + summer
    アル管理人の恋 spring + summer
    魅力的な男の子達の豪華なビジュアルで 以前から気になっていた作品でした…! 海外留学生たちの住む寮が舞台のため、 台詞に英語が出てきたり日本とは異なる 分化の説明があり、BGMも洋楽だったりと ディティールのこだわりが素敵です。 作者様の大変美麗なスチルがふんだんに 盛り込まれ、立ち絵差分も豊富です! UIもオシャレで既読シーンのSKIP機能等 周回しやすい親切設計も嬉しい要素…! @ネタバレ開始 ショーンさんとリン君を攻略して、 どちらもエンド2を迎えました~♪ からかったりはぐらかしたり 本心を隠してきたショーンさんが まっすぐ告白出来るようになったり、 トラウマから姉弟関係で済ませていた リン君が再び素直な恋心を抱いたりと、 じゅんちゃんとの出会いによって 彼らが変化するというのが良いですね! 特に好きだったのがショーンさんのエンド演出で 「僕はそんなに格好良くないただの道化」と、 彼そのままを現わした歌詞が素敵でした…。 @ネタバレ終了 素敵な住人の皆さんがいらっしゃるので まだまだ遊ばせていただきます~!! キラキラした作品をありがとうございました☆彡
  • AMN(N)ESIA
    AMN(N)ESIA
    以前プレイさせていただいたのですが、謎解きのクオリティーが高くて、めちゃくちゃ苦戦しました。。精神にダイブするという発想好きです!
  • 和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    今作が私にとって『和泉くんと三姉妹。シリーズ』デビュー作でした! 以前プレイしましたが、やはり季節に合わせて遊ぶのもオツですね♪ 現実では縁の薄いイベントなので(笑)、ゲームを通して参加できて嬉しかったです! そして登場人物が可愛い可愛い…やりとりもほのぼの楽しめました。 @ネタバレ開始 どの子も素敵なのですが、FAは推しのしずくさんです♡ 先にビターなエンドに辿り着きましたが、おかげで内緒のスウィートチョコをよりおいしくいただくことができました! @ネタバレ終了 本作を機に、他作品も遊ばせていただきます! 素敵な作品をありがとうございました!
  • カラカラ町の迷い人
    カラカラ町の迷い人
    プレイさせていただきました! まず世界観がめちゃくそたいぷです、、、。 「おとこ」の話し方やらおかおやらスタイルやら、、、わたしのタイプがぎゅっとなった感じでした!!!!! この世界は走馬灯みたいな感じなのかな? 背景の左上の猫らしきものが猫の死骸だったのか、「おとこ」が猫だったのか、、、。 ひとによって解釈は違うと思いますが、個人的にめちゃたのしめた作品でした
  • 「八木君は後輩くん」
    「八木君は後輩くん」
    プレイさせていただきました、、、、。 すべてのえんどは見れていませんがこれからゆっくりやっていきたいと思います
  • リードマインド
    リードマインド
    ハイセンスでカッコいい作品でした~! 作品を構成する全ての要素がおしゃれで惹きつけられました! 登場人物ひとりひとりにドラマがあり、終始目が離せません。 @ネタバレ開始 FAは悪女可愛いラミアちゃん。やっぱりヒールな女の子は作品のカンフル剤ですね…!よきスパイスでした。 最後にほんのり良心的(?)で人間らしい部分が見れて嬉しかったです。 (緩急に弱い…!) @ネタバレ終了 ハラハラドキドキ、心地よい読後感。 最後まで世界観を堪能させていただきました!面白かったです!