コメント一覧
63888 のレビュー-
ゴー・スイートホームかなり頑張って進めたのですが、6ケタのパスワードのところでフリーズしてしまった…出来れば修正して欲しいです…
-
髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-おもしろいというかかわいかった!!!
-
Billy一つの問題文に対して、三種の解釈により答えが変わっていく。 水平思考クイズの応用形式、とても面白かったです! @ネタバレ開始 3つのクイズを解き、ヒントを集めること自体が、大枠の謎解きにもなっている。 このような二重構造にも唸りました。 @ネタバレ終了 美術的な演出もとても素晴らしく、物語の世界観に入り込んでしまいました! ありがとうございました~
-
殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者典型的な異世界転生ものの始まりから、どんどん血生臭くなっていくストーリー。 一言でも言及すると面白みが薄れる、ネタバレ厳禁のゲームですね。とても面白かったです!
-
Billy同じ問題なのに、中身が違っているという水平思考クイズを楽しむことが出来ました。 彼、彼女、そして私……さらに『自分』は誰なのか、散りばめられたヒントから推測するのが楽しかったです。 物語についての詳細が語られていない分、想像がはかどります! 面白い作品、ありがとうございます。
-
悪役令嬢は断罪を拒否します!全エンド回収しました。 よくSNSで見かけるベタベタな転生ものの1つで、「あーわかる」となったものが結構ありました。 ルートによって主人公の未来が変わっていたり、周りの人達との関係性も変わっていたり、結構面白かったです。 それにしてもレオン殿下はアホの子だと思います←
-
smileこんなに恐ろしく、かつ強く願う「笑って」は今まで会った事がありませんでした! 話の展開も謎解きの数々も、充分に楽しむことが出来ました。 2箇所、これは謎ではなく自分の入力ミスと勘違いで長時間詰まる事がありましたが……クリアした時の達成感がものすごかったですw 笑顔で退出出来ました、ありがとうございます!
-
きみとたわいもないおしゃべりを世界観やボイス、ストーリー、そしてLive2D、全てを駆使してキャラクターの魅力を表現することにこだわった作品だと感じました。 特にLive2Dについて、動きが他のゲームと少し違うなと思いつつプレイしておりましたが、後書きを読んで、すごい、と思いました。素晴らしい技術と情熱がこめられた作品でした!
-
うそほんと。短くシンプルながらも、恋愛気分を味わえる乙女ゲームでした。世界観やキャラクターとの関係性について、細かくしっかりした説明はありませんでしたが、アルベリオとネノ、二人の魅力が表現されていて、楽しめました。面白かったです!
-
可惜夜のあかすぐり可惜夜シリーズは、愛州中学校→あかすぐり→からくり屋敷→みつかね村、という順でプレイしました。 どれから遊んでも、単独で遊んでも楽しめるのがこのシリーズのおすすめポイントです。 機能が充実していてサクサクプレイできること、助手子ヒントと攻略があるので詰まる心配がないことから「愛州中学校」と「あかすぐり」は特におすすめです。 しかし「愛州中学校」はとにかく怖かった!本当に怖かった!シリーズ一怖かった! なので個人的にはホラー控えめな「あかすぐり」が好きです。 なんといっても舞台が素敵。豪華客船です! 素敵で不気味な豪華客船。 豪華なお部屋、素敵なインテリアや装飾の数々! とくに動物モチーフのインテリアは大好きです。 そして細かい演出も素敵! 謎解きは難易度が絶妙かつ上質だと思います。 助手子のヒントと攻略情報があるので詰むことはなく安心してプレイできます。 私は二つほど助手子ヒントでも解けないものがあったのですが、 攻略を見て「なぜ気づかなかった、自分!」「あれがヒントだったのか!」と納得するものばかりです。 解けたら気持ちいいですし、解けなくてもアハ体験ができます。 とても楽しかったです。 また南風原さんと探検に行きたいです!
-
キミのニセモノに恋をする恋人同士の切ない感情が上手く書かれていて号泣しました。セツナとトワ、二人のヒロインの名前にも意味が込められているなーと感じました。true endでセツナの心情をそこまで深く語らないとこもあり、タイトル画面へ戻った時の切なさが半端 なかったです
-
カエルの話読ませて頂きました。 最初からツボにはいって笑いっぱなしだったのですが 最後はさらに捻りがあって、なるほどなーとなりました。 展開が素晴らしかったです、楽しませてもらいました。
-
髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-配信にてプレイさせて頂きました! どの髪型も意外な結末でとても楽しかったです!僕はボブヘアのキリノちゃんが好きでしたー!
-
DIE OR SWING面白かったです!
-
だびぽん練りに練られたシナリオで 常にジトッとつきまとう怖さも最高。 め~ちゃくちゃ面白かったです。 1周目も怖かったのですが、周回していくごとに 見えてくる真実の方が怖かったです。 周回で怖さを増す物語は初めてかもしれません。 @ネタバレ開始 特に、最後のrouteC! ゲームを起動してしまった事を後悔したポーン! @ネタバレ終了 プレイ総時間は軽く10時間は超えたかな~と思いますが 時間を忘れる程のめり込んでいたので無問題。 (私は途中で気が付きましたが、) メニュー画面から攻略フローチャートも見られるのが とても親切設計だなと思いました。 シナリオ、イラスト、ボイス、演出のすべてが フリーとは思えないクオリティなので ホラー耐性ある方には超超超オススメしたい! 素敵な作品を有難うございました!
-
誰そ彼の後で1時間程で読み終えました~全体的にノスタルジックな雰囲気が素敵でした @ネタバレ開始 全てを失っても誠実故に真摯に向き合い、選択するシーンはグッと来ました @ネタバレ終了 あと写真がどれも綺麗で良い意味で田舎体験ができた癒されました~とても良かったです
-
可惜夜のあかすぐり南風原さん、どこまで消息不明のギネス記録を更新するのでしょうか……w 謎解きがたくさんで楽しめました。 途中、つまってしまって助手子さんに助けて頂き……ありがとうございます! 優秀すぎる!! @ネタバレ開始 マテオ君やお父さんの事を考えると悲しくなりますが、やってることがエグいっ。 最後は南風原さんの優しさに救われました。 次回作があれば、マテオ君の活躍も見れるのでしょうか!? @ネタバレ終了 面白い作品、ありがとうございます!
-
高対称のi
-
ぼくらのなつやすみなんだこの二択!WWW と思いつつサクサクホラーを楽しませて頂きました。 @ネタバレ開始 忍者の正体が後書きであかされてスッキリです。 そして目玉の設定が思った以上に作り込まれていた……! 最初から暗闇の中での話が続いたので、いっそ夏休みでなく冬休みとかでも(服装的には)大丈夫だったかも知れないと思ってみたり。 手、お大事になさって下さい……。 @ネタバレ終了 リレー形式で繋がる新感覚ホラー、ありがとうございました。
-
触れると衣類が弾ける話わ、わざとじゃない!わざとじゃ……! いや嘘です、俺はスケベだ!! 頭からっぽにして楽しめるゲームでした。 猫……お前実は頭いいだろ……恐れ入ったぜ……