heart

search

チップを送付できる作品

35839 のレビュー
  • 有罪?無罪?ワールドメーカー
    有罪?無罪?ワールドメーカー
    プレイ・実況させていただきました! めちゃめちゃ面白かったですし考えさせられました! @ネタバレ開始 動画外で攻略を拝見しながら全エンディング見させていただきました。攻略情報丁寧でよかったです。 初見時は経済・科学技術優先の「終わりのない発展」エンドでした。 14つの問題がほんとよく練られててすごいな~と思いました。いずれの問いも両者の意見が分かり、頭を悩ませるように作られていてほんとよくできてるな~とほれぼれします。思考実験とかこういう類のトロッコ問題的な問い大好きなのでとても楽しめました。 Tエンドでのまさかの展開もよかったです。主人公の名前がユニス様なのも回収されてなるほどな~というストーリーでした。こういう風に人類がAIに未来を託すみたいなこともあるのかな~と空想してしまいました。 あと、BGMの選曲チョイスよかったです。特に判決中のBGMは思考を阻害しないちょうどよいBGMで聞き心地良かったです。 総じてとてもクオリティの高いゲームだったと感じます。最高でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • おねえちゃんいなくなった
    おねえちゃんいなくなった
    うさぎさんらしい仕草の描写が細かくて「あるある」とクスっとしました。 そして絵の枚数の多さが凄い! これだけ描くのは大変だと思います。 @ネタバレ開始 ストーリー展開は悲しいものでしたが、 おねえちゃんもハナちゃんも良い子すぎて泣けました…。 @ネタバレ終了 短いのにグッとくるお話をありがとうございました。 応援してます。
  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
    プレイを!させていただきました! @ネタバレ開始 まずとっっってもボリューミー!!これを無料で???すごくないですか??? 前作主人公が登場キャラとしてビジュありで登場するやつ良いですよね!つばさちゃんくるみちゃん達と同い年!?世界戦が同じなのは知っていましたが時間軸も同じだとは…!つばさちゃんとくるみちゃんが仲良ししているのが何だか嬉しいですね 前半はずっと「スパッツバトルってなんだよ…!」と疑問を胸に進めていましたが後半はスパッツバトルを「ああ、スパッツバトルね」くらいに受け止められるようになりました 最初の手に持つスパッツから炎を出すシーンは履いている方からではないの!?とビビりましたが つばさちゃんの私服も上よりもスパッツ丸出しの方が目が行きましたがスパッツバトルがありますしスパッツの精のほうが全裸なのでじゃあ大丈夫かと、どんどんスパッツ脳になるゲームでした!スパッツ脳という単語にももう私の頭じゃ疑問が持てなくなってしまっています! ストーリーもわかりやすくコミカルに進めやすいものとなっていながらもメルトちゃんの出生が複雑ながらも愛に溢れているものであったり、主人公が自身の臆病さ小心を理解しているからこそ正しく太陽になれるとつばさちゃんに直ぐに伝えることができているのが国語教師だなぁと思えたり、キャンディちゃんという過去の自分を救う事で先生のようになりたいを叶えるつばさちゃんだったり真っ直ぐ熱くなれる話をぶつけてくれる最高のゲームですね! 通常スパッツでさえ喋りスパッツをぞんざいに扱うと世界が滅びるスパッツづくしでコミカルな世界の中でちょいちょい挟まれる真面目な教訓だったりスパッツの精に頭のスパッツ履けよとあの世界の人も思っていたんだ…となったり最初くらいだけ先生がスパッツの声につっこみをいれていたりおかしなやつもいるんだよの例で出せるスパッツの精の強すぎる例(ありがたい)だったりと正気のターンが挟まれるのが面白かったです! ルートはつばさちゃんからいかせていただきました! つばさちゃんは過去のオドオドも愛らしくスパッツ脳な変な子で、先生に対してだと乙女で、それでいて恋にもスパッツにも真っ直ぐで兎に角応援したくなるような女の子でした!敵のSNSを炎上させる主人公初めて見ました ギャグとして出てきたとんちき私服からのつばさちゃんルートの激マブ私服 めっちゃ可愛かったです!ちゃんとネクタイ頭に巻いていてでも自然でつばさちゃんらしいままにおしゃれしてきており愛しいですね 「ハヤト先生に狂っています」をつばさちゃんが真正面から言う事の破壊力すさまじいですね… つばさちゃんを振ってしまうルートだと申し訳なくなりましたが周りの友人がしっかりついてくれていて、先生も先生としてのフォローをしてそれがちゃんとつばさちゃんに伝わり安心しました メルトちゃんはまず性格もお姿も可愛らしいですね!!! 最初からメルトちゃん優しくてメルトちゃんの肉声ガイドは14万以上の価値がある、笑顔も子犬みたいでとってもキュート! 対戦相手を褒め尊重でき、つばさちゃんを母の仇の娘だと思い込んでいた時期も必要以上に宜しくない態度をとらないようにできる善良で完璧であろうとする高潔な女性が先生とふたりだけの世界だと浮かれちゃったり先生の前だとわがままな幼い女の子になってしまうのも素敵でした メルトちゃんを振ってしまうルートで振られた側のメルトちゃんがつばさちゃんの仲の良い友人として先生に言葉を贈るのがつばさちゃん、先生のどちらにも大人の気遣いを感じ、それでいて先生を好きだったことは決してなかったことにしない素直さがメルトちゃんの強さと正しさですごい好きです メルトちゃんルートだとメルタが義兄になるのか… メルタが310ちゃん好きになった理由は妹愛ゆえだったのですね!?まぁあんな可愛い妹いたら仕方がない、あと普通に性格以外は有能で強キャラなのがいいですね自己催眠キャラ良き 目の前で大発狂するメルトちゃんを普通に心配したり翼ちゃんに負けた後の普通に狼狽える姿やちゃんと控室で叫ぶ分別に妹の為に正体を隠す兄としての愛情など普通の人になる瞬間が面白くて味のある子だなぁとメルタ好きですね ブルマ派が教師の耳に入るほど噂と化しているの恥でしょ キャンディちゃん! キャラビジュすっごい好きです!毒使いも良い!飴汁何処から出すんだろうとずっと疑問でしたが目からなのですね!プレイヤーの疑問を解消してくださる良いゲーム! キャンディの過去は悲しいけれどスパッツだけでなくコーチの方など優しい人はちゃんと近くにいてくれて、これから自分の傷口だけでなくそれ以外も目に入ったらいいなと思います つばさちゃんに「アマチュアだからって手加減すんなよ」とつばさちゃんがプロになることを疑わない言葉を贈るのが可愛らしく眩しい子でした 主人公の先生のスパッツの名前を決めるシーンが差し込まれるのは熱かったですね!! 主人公のスチルすっごくかっこいい!!眼鏡がないと滅茶苦茶に正統派な整った顔をしており状況も相まってかっこいい!!!この人が頻尿なのなんかいいですね ラストの悪霊もにっこりしていて可愛らしかったです!@ネタバレ終了 最初から最後までスパッツたっぷりのスパらしいゲームでした!最高のスパッツゲーム体験をありがとうございます!!!
  • 電脳生命育成計画
    電脳生命育成計画
    さまざまな可能性を楽しませていただきました! @ネタバレ開始 プレイ結果のご報告として、育成リストの左から、5,8番目が抜けてのクリアでした。 実験という不穏な面もある中で、ちょいちょい妹がかわいい兄が出てきて笑顔になりました。 日付からの記録混入なども細かい……!! 流石です。 また、他作品もいくつかプレイさせていただきましたが、どれも楽しかったです。 鈴餅さんのゲームはセーブロードが存在しない意味があったり、ゲームらしい工夫あって面白くて好きですね! 間違った選択肢や入力も選びたくなる。そしてちゃんと反応が用意されていて楽しかったです。 特に「デノスティラの囚人たち」がだいぶ好みで。急に映像切れるあたりリアルだったり、映像だからリアルタイム干渉できるものじゃないものなと構成に唸らされたりしました。 「デッドリーチョコレイド」の勢い、勢いすご……後輩ちゃん……!! 終わり際の後輩ちゃんは~の文章の一貫性好きです。 @ネタバレ終了 制作お疲れさまと、楽しい時間をありがとうございました!
  • 可惜夜のくろすぐり
    可惜夜のくろすぐり
    待望の「可惜夜」シリーズ最新作。 最終章の捜査は楽しくもあり、物語を読み終えるのがまさに可惜夜(明けるのが惜しい、すばらしい夜)という心持ちでもあった。 シリーズ集大成の、圧巻のストーリー展開。そして全体に漂うスタイリッシュな空気感とUI。 これまでの「可惜夜」シリーズのすべての事件現場に、胸躍る事件現場の数々に、心からの敬意と感謝を!
  • 暗がりビオトープ
    暗がりビオトープ
    配信でプレイさせていただきました! 喫茶店でテーブル型のゲームしたことあるんだ~という話から『暗がりビオトープ』を教えてもらったのですが、即日プレイしたくなるほど魅力的でした。 当時のゲームセンターのこういった空気感を知らない勢ですが、とってもおもしろかったです。 TIPSのおかげで、わからない用語もわかって助かりました。 @ネタバレ開始 個人的に立ち絵の動きでツボに入ったのは、ミホさんに話しかけられてサクラバのところにぴゃっと移動したときや、動物園で衝撃の事実が明かされた時の二人の動きです。シルエットなのに、感情が見える……! ユーキがラックだけに留まらずいろいろなゲーセンを巡るタイプなら、その世界は少しずつ広がったのかもしれません。でも、はじめて見つけたい場所から動くことができなかった。だからこそ、誰かがその世界に穴を開ける必要があったんだろうなと思うと、厳しさは優しさだなって感じました。 結末の広がりがプレイヤーに委ねられているところも好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 機械仕掛けの嘘と夢
    機械仕掛けの嘘と夢
    @ネタバレ開始ネタバレ開始 한국인 유저입니다! 도대체 엔딩 2는 어떻게 해야 보는지 모르겠어요 ㅠㅠ 기계로 영원을 도대체 어떻게 하면 갈 수 있는거죠?@ネタバレ終了
  • Prelude Gardens
    Prelude Gardens
    柔らかな陰影が美しいグラフィック、風景に馴染むように、流れるように紡がれていくテキストが印象的な作品でした。 @ネタバレ開始 まず、主人公(スケアクロウ)はいわゆる文明的なものに違和感を覚えていたのかな、と感じました。 また、幸せを追求することを庭仕事になぞらえるのが、個人的にすごく好みでした。 街や家族・友達、幸福など、元々中身が定義されていないけれど「暗黙の共通認識」がある言葉や関係に対して、その通りに丸ごと受け入れるのがはばかれた結果が、「家出」だったのではないかなと思いました。 「生まれた場所で咲く」という言葉がありますが、それがフィットしない人だったんだろうな、と思います。 だからこそ、植物のように生きてこの地に根を張り庭仕事のように幸福を開拓したい、という主人公の思いにとても共感出来ました。 全体的に柔らかくてしなやかだけれど、確かに芯があると感じられる、心地よい作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ストーカー人外に誘拐されました
    ストーカー人外に誘拐されました
    凄く素敵な作品でした! 最高でした! ハッピーエンドでは、凄く暖かくて 滅茶苦茶泣きました! 最高の作品です!!
  • オルタナティブ・マスカレード ~花飛の章~
    オルタナティブ・マスカレード ~花飛の章~
    槐夏の章に引き続き、こちらもプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 先に槐夏の章で遊んだからか、愁にぃさん怪しいなぁ~と思ってはいましたが、想像以上にとんでもなくサイコパスで啞然としてしまいました……! 桜ちゃん、助かって本当に良かった……!という気持ちと、愁にぃさんの事は色んな意味で一生忘れられないのかな…という気持ちが入り混じっています。 これからは傷をゆっくり癒しながら平和に生きて欲しい……!と心から願うばかりでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • オルタナティブ・マスカレード ~槐夏の章~
    オルタナティブ・マスカレード ~槐夏の章~
    先にこちらをプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 孝明さんの見た目から、マフィアの一員だろうな~と思っていたらまさかの警察官……!?悪そうな立ち絵ポーズ→敬礼のポーズに思わずギャップ沼でした!! お弁当のシーンのスチル、孝明さんの笑顔に思わずキュンキュンしました……2人とも幸せになってくれ!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!
    最高でした! 前作からよりドット絵に磨きがかかってました! テンポが大好きです!
  • 多々狸ミタコの因習村配信ZP
    多々狸ミタコの因習村配信ZP
    面白怖かったです。 こういう配信実際にありそうだなーと思ってみていました。 @ネタバレ開始 結局元いたミタラーの二人は村の人とグルだったのかな。 それがずっと引っかかってました。 ミタコは最後まで配信者でしたね... @ネタバレ終了 クリックする手が止まらなかったです。ありがとうございました。
  • 魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!
    魔王かわいいです! @ネタバレ開始 勇者なんか攫っちゃえばいいのに(笑) @ネタバレ終了
  • 死援しました!
    死援しました!
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 どんどんおかしくなっていくみんなの様子にゾクゾクしました! 最初にたどり着いたエンディングがBADEND2で、一瞬助かったと思いきや「あ、これダメだ」と感じた時の絶望感といったら。 トゥルーも、「ようやくたどり着いた、やった~!」とおもったら最後の最後にあれで後味悪くて良かったです。 今作も夢中でプレイさせていただきました。とても面白かったです。 まさかお絵描きパートがあると思ってなくて(そんなことできるんだ) マウスでセーラー戦士に加工したのも楽しかったです。 マスク女の出自や社長との関係が気になり、もし続編があるならプレイしてみたいと思いました。 @ネタバレ終了
  • とっくに死んだ恋なのに
    とっくに死んだ恋なのに
    とにかく美しいの一言に尽きる作品でした。 人の情感をこれほどまでに言葉で表現できるものなのかと感動しました。 暗く甘い魅力を持つ言葉とそれを閉じ込める雨の音に浸ることのできる素晴らしい作品をありがとうございました。
  • 死援しました!
    死援しました!
    プレイしました!! スマホ版ではなくパソコンでのDLプレイでしたが、これは確かにパソコンで遊んだほうが臨場感が出る……そして、細かいホラー演出に、ティラノでここまで表現できるんだ……!と驚かされた作品でした。 ホラーイラストも毎作ながら見事に不気味でした。流石です。 @ネタバレ開始 絵の加工で女の子の目や髪をキラキラハイライトにし、吹き出しで「花粉やべえwww」と付け加え、宙吊りの人たちに踏み台を書き加えるなどして弄りまわしました。 その後祟り神本体にキラキライラストをぶん投げて退散させるシーンで思わず笑ってしまいました……ww やっぱり目はキラキラさせないとな!! @ネタバレ終了
  • ときめきスパッツァー
    ときめきスパッツァー
    SNSでお見かけしてからずっと気になっておりました!! 童心にかえった気持ちになれる、コロコロやホビアニのようなタッチのポップでキュートなイラストと展開に心惹かれましたっ!! @ネタバレ開始 笑いとドラマが満載で、スパッツァーの世界にどっぷり浸りましたっ! ギャグや小ネタが散りばめられていて、読み進めるたびにツボにどハマりしてましたっ! ★くるみちゃんルート 元気いっぱいで、話しているとこっちまでエネルギーがチャージされていくような、 一緒に子どもに戻って遊べるような幼なじみな関係っ!! 「わんわん!」なボイスもとっても可愛らしいです! コテツさんとの思い出や優しさと切なさのあるエピソードが胸に沁みてうるっときちゃいましたっ!最後に天国から見守ってくれているのも素敵ですっ…! ★ペスカちゃんルート 普段しっかりお姉さんでクールで飄々とした感じに見えるのに、そこから見せる可愛い面のギャップの虜になりましたっ! ナチュラルに告白してから照れちゃうところとか、最高ですっ!! ペスカちゃんルートで描かれていたテーマもすごく胸にグッときて、 種族の違いや周囲の目を気にしながらも、それを超えていこうとがんばる姿に胸を打たれましたっ!ペスカちゃんを守ろうとしたり、悪口を言われた時に言い返してくれる主人公、かっこいいっ!!! そして、ピーチグレープの歌のピコピコ感あふれる歌詞、好きですっ!!! スタイリッシュなダンスとあいまって、絶対中毒性ハンパないタイプの曲ですねっ! \\リトマス紙 食べたい♪ ٩( 'ω' )و // \\リトマス紙 食べたい♪ ٩( 'ω' )و // ★310ちゃんルート ……目覚めちゃったッ!!ピュアなロボっ娘にっ! ……目覚めちゃったッ!!!! 可愛い…!!可愛すぎますっ……!!推しですっ!! ほわほわにっこりなその寝顔っ……!! レトロさとフューチャー感が融合したロマン溢れる戦闘衣装っ!! そして、一生懸命で健気なハートっ!! こ…これが「ときめき」という感情かっ!!!! どのルートにもバトルシーンがあるところも少年漫画みたいでワクワクっ!! アツい展開とギャグとラブを同時に味わえる世界観っ!! スパッツの精に感謝っ!! 主人公「ギャルーげじゃあるまいし!」 スパッツの精「ギャルげーだろ!」 …の、ナイスツッコミが大好きですっ!! @ネタバレ終了 素敵なときめきタイムをありがとうございますっ!!
  • 開けてください、子ヤギさん
    開けてください、子ヤギさん
    これが恋…か… (以下頭のおかしいヤンデレ好き女の感想) @ネタバレ開始 いやもう、東陵さん、いや、狼さんが好きすぎる。そもそも作者さまの文章とかキャラの思考とか狂い具合がめちゃめちゃ好きなんですが、狼さんいい…ですね… あと、吊り橋効果なのかはわかりませんが3週目のドアチェーンがかかって安心→チェーンカッターが出てくるところで (嘘、うそうそごめんなさいやめて)って思わず感情移入してしまいました。 本当にイラストも文章も何もかも好きです…絶妙に怖いのも好き…記憶を消してもう一度やりたすぎます @ネタバレ終了 本当に良い。
  • 魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!
    前作をプレイしたときから大好きな作品の続編が遊べるのが本当に楽しみでずっと心待ちにしておりました! @ネタバレ開始 前作同様テンポのいいストーリーに加え、選択肢が多くとても楽しくプレイいたしました! クラヴィスさんとシューちゃんの掛け合いを見て、これこれこれ〜〜〜!とはしゃぎました。本当に2人が可愛かったです……結婚して……