チップを送付できる作品
35839 のレビュー-
ぼくのえにっきこんにちは♪ プレイさせていただきました!! 薬物の濫用は、いけないと、改めて思いまいた、、、
-
side Black/side WhiteVer.3のアップデートありがとうございます! @ネタバレ開始 Ver.3の新しい演目はキーワード(愛されぬ花に祝福を)を入れるとプレイできますが、新しい演目をその日に見たいのでまだそのキーワードをいれていません(内心めっちゃ早く見たいけど)なので10月に見ようと思います! @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 Ver.2の追加演目はキーワードを入れて今日みました!キーワードが載っているところにも謎解きがあって楽しかったです!ラベンくんにキーワードを入れて、あれ?ちがうのか?と困惑しました。まさかあんなところにキーワードをいれあるとわ思いませんでしたw!(言葉がおかしくなっていたらすみません。語彙力がなくて) @ネタバレ終了 このゲームを作っていただきありがとうございます!
-
死援しました!今作もプレイさせていただきました! 背景やデスクトップ画面の一つ一つにデジャブのある感じがとても好きです! そして今作もとてつもないホラー描写で何回も背筋がゾゾッときました。 @ネタバレ開始 BADEND1のピー音が、大音量だったので音割れしまくりでした。ヘッドフォンをしていたらたぶん耳がやられちゃってましたね… でもホラー演出としては最高に面白かったです! @ネタバレ終了
-
魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!ずっと楽しみに待ってました!今回も面白かったです! 前回の物語の続きが知れて大変満足です!やってる間ずっと楽しかったです。魔王ちゃんと勇者の絡み一生見ていたい…
-
魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!続編ありがとうございます!早速プレイさせて頂きました!とても面白かったです!
-
悪人悪華~アクニンアッカ~悪人ばっかの大混戦取り調べゲーム! 個性豊かな犯罪者達<カス>のオンパレード!ジャンルは取り調べ系サスペンスだけどオモロい犯罪者達がわんさかいるから怖すぎない!でも、考察し甲斐は◎! キャラゲーとしてもノベルゲーもしても面白いのでおすすめです! カス相手に毎回指差してキレるか、指差して大笑いしてます!お前ら絶対許さないからな〜〜〜!!!!!!!
-
いんふぇrの : In your box.iPhone12miniでプレイしましたが2日目からプレイできず…アプリ版もウェブ版も無理でした… 雰囲気は素敵なのでいつかプレイできることを祈っております
-
おねがいやめてプレイ・実況させていただきました! 勇気を出してプレイしてよかったです! @ネタバレ開始 作者様と対話しているようで非常に楽しい作品でした。アイデア一発勝負かと思いきや、ストーリーもあり最後は緩急もあり普通に驚かされました、いろんな意味で。 解説のnoteも拝見いたしました。1つの作品を作るまでの試行錯誤が垣間見えましたし、作者様の画の力がすごいなと感じました。 クセのあるゲームでしたが、プレイしてよかったなと思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
今日こそは_酔い潰れない_絶対に!動画にて実況プレイさせていただきました! 短いストーリーの中にもしっかりの2人の関係性の魅力がギュッと詰まった、最高の酩酊回避BLでした…!! @ネタバレ開始 特に最初に酩酊しちゃった後、辰巳君が寝ている有馬君にチュッとするところで悶えました…!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! 続編も楽しみにしております✨✨
-
Last Song-ラスト ソング-YouTube実況にてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 自分が深読みしすぎるきらいがあり、「ユリアスがシャルを長年思い続けた結果「狂い」が生まれているのではないか」とか、 「最後にヤクモと話した言葉は本心ではないのではないか」とか考えてしまったのですが、コメントを読む限り、全然そんなことはなかったようです。 ごめんよユリアス……君は最初から最後まで純粋だったね…… 悪魔2人の話で言うと自分の考えはヤクモ側で、確かに「知らないでいた方がよかったこと」も世の中にはありますが、 今回の2人に限っては「知る」そして「あの結末を迎える」ことが一番良い結末だったのではないかなと思いました。 @ネタバレ終了 自分も創作人の端くれなので、ユリアスの作曲に対する考え方や行動に何度心の中で「わかる~~」と呻いたかわかりません。笑 BGMの選曲やスチル、大事なシーンにはしっかりパートボイスが入っていたのも良かったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
side Black/side Whitever.3遊ばせていただきました! とても素敵な演目を見せてくださりありがとうございました! 間違えて前に書き込んだコメントを消してしまったので改めて色々書かせて頂きます…(´;ω;`) @ネタバレ開始 前回ラベンダー君と話しまくった時に反応してくれたキーワード(愛されぬ花に祝福)を入れて、プレイさせていただきました。 私の大好きな不揃い喫茶のお話が入っていて凄く嬉しかったです!凄く癒されました!黒の猫耳可愛すぎましたし、3人で働いてて、なんか心が浄化されました。 他二つのエンドもとっても可愛いかったです!平和な方も、されるがままの女神様も、非常に素晴らしかったです!平和な方のストーリーで女神様が寝てしまったあと、「数時間または数百年(?)」的な言葉があり、なんか二人とも人間味溢れているのにやっぱり人外なんだなぁ、と実感しました… また暇があれば正規ルートでコンプリートを目指したいです(`・ω・´) (うなだれてた道化も見たいので…) 長くなってしまい申し訳ありませんが、 この作品、本当に魅力的で大好きです。 個人的に道化の悪魔の人格が好きです。 言葉で表すのは少し難しいですが… ただ好きすぎてひたすらに狂ってると言う訳でなく、ただ両想いになりたいだとか、体自体が好きな訳じゃない(漫画)とか、何処か人間らしい一途さがあるな、と思っていて…理解し辛かったら申し訳ございません。ただとにかく、この道化のキャラが他の作品にはない魅力があり好きです!女神様もあんなことされてるのに優しくて、他にはない新鮮さが感じられて、とても面白かったです。こんなに惹かれる作品は初めてです。(長々と書いてしまい申し訳ございませんでした(_;´꒳`;):_)@ネタバレ終了 素晴らしいゲームをプレイさせていただきありがとうございました。
-
ストーカー人外に誘拐されました(プレイした翌日に書いたので記憶違いがあれば申し訳ございません) LINEスタンプの広告を見て面白そうと思ったのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ルートは2→4→1→3の順番でやらせていただきました。初見でなんとなく好感度下げまくってたので分岐選択肢で2と4を回収し、その後に最初から始めて好感度上げるようにして1と3取りました。 ルート1の最後に二人が再開するのが感動してNintendo Switchで遊ぶような凄いゲームをやっているような気分になったりしてとにかく二人が尊くて仕方がありませんでした… ルート2のセルモニの忘れてという思いやりも主人公の忘れないという優しさも良くて凄い好きでした。 ルート3の最後の催眠(?)で元の主人公を消して自分の思い通りにするセルモニも凄い歪んだ愛を感じて癖にすっごい刺さりました…(過程の時のシーンも凄い好き) ルート4でセルモニが狂うのも凄い好きなシチュエーションでした。口調が悪くなる(本性を出した?)ところもすっごい刺さったし白衣着てるのも好きで最後のシーンの返り血が付いている白衣着て転送した人間の名前を聞いているのも人間を思いやる気持ちが消えてしまったのが感じてすっごい好きで…(語彙力皆無) @ネタバレ終了 このゲームを無料で、しかもアプリ無しで出来るのが本当にありがたいです…!このゲームで異形頭好きになりました!あんまり異形頭描いたことないので描けるようになったらセルモニのファンアート描かせていただきたいです!改めてありがとうございました!!(好きを語るのに注目しすぎて文章おかしくなってたら申し訳ない) 追記:小説読んできました!二人が尊かったです!二人の日常がより繊細に書かれていて続きが気になる一作でした!!これも無料で見れるのは神過ぎる…
-
多々狸ミタコの因習村配信ZPフルボイスなのが凝っててとても良かったです。 内容もしっかり組まれており、プレイしていた時がとても楽しかったです!
-
朝霧屋敷面白かった~! @ネタバレ開始 途中何回も詰まってあいなさんに助け求めました笑 それでも最後の謎が分からなくて、 真ってなに...?ってめちゃめちゃ詰まったけど、 無事完走できてよかった~。 あいなさんかわいい~
-
梟の娘Asaさんの新作だ~!!とわくわくしながらプレイさせていただきました。 ギリシア神話を舞台とした作品とお聞きし、神話などが詳しくなく物語を楽しめるか不安がありましたが、攻略ルートのおすすめ順にすすめ、楽しくプレイできました! @ネタバレ開始 (1周目は心のままにと思ってたら英雄三角エンドに行きました。お姉様にITの勉強頑張ってるって言われるのがうれしくて……お勉強を頑張りました…!) エンディングが多くあるので、印象的なところと好きなポイントだけかかせてください~!!! ■アイアス様 人間と神様の考え方の違いだったり、アイアス様の人柄などがストーリーの節々から見れるところが良すぎる。あらゆるルートで主人公を大切に思った言動が見受けられて、その都度「アイアス様…すき…!!」と好きの気持ちが積み重なりました。 親愛情愛で「アイアス様は冥府へいくことを望まれているんだ…もう、楽園にはいかないんだ…」と楽園を目指すことがないのだと思っていたので、敬愛エンドに衝撃を受けました。男女ではなく、尊敬で結ばれあうスチル良すぎる。主人公が人バージョンと梟バージョンどっちもあるのが胸を撃たれました。 情愛はえっちすぎる……!! ■オデュッセウス様 え~~!!!こんなこの世に何も不便してませんよみたいな顔した男が、孤独を抱えてるのいい~! アイアス様とオデュッセウス様ってお互いがないものねだりで嫉妬したり羨んだりとお互いを意識しあっているところがいい。 ちなみに、離別→親愛→悲恋順でした。 親愛から悲恋エンド回収しに行くのしんどすぎ。先に悲恋を選びたかった……オデュッセウス様身を守るためにずっと楽園にいて…… ■アポロン様 主人公ちゃんと同じ分野で、芸術を司る神様と、芸術ルートを選ばないと出てこない。敵対する軍だったから、アポロン様だけじゃなくお姉様たちにも任務をこなすよう勧められたび、なんだか申し訳ない気持ちになりながら攻略してました。英雄三角エンドがなんだかポップというか(外から見てる分には)明るい気持ちで終わっていたので、主従三角エンド苦しすぎる。 アテナ様の祝福を得ずに進めた結果、周囲含めてぐずぐずになるなんて。性愛に無知な故起こってしまった感じがして、だれもかれも幸せになれない…… アポロン様には素敵な女性と出会って欲しいと願うコウくんの気持ちがすごくわかりました…… ■コウくん このゲーム、ビジュアルだけ見たらこの子がいいなぁと思っていました。 いっぱい食べる君が好き。幼馴染も好き。従者同士の恋愛ってすごく好きなんですが…!!!!ストーリー進めば進むほど、コウくんに私の好きなキャラクター要素が詰まっててうれしい。 コウくん親愛エンドは一番最後に攻略しました。 他のキャラクターって何かしらのルートでは主人公に手を出していたので、コウも手を出す?と思っていたらプラトニック。主人公が幸せでいればいい、自分が従者故守れないからと手を出さない選択をする。アポロン様のおまけを読んでいたら、守るために手を出さない選択って、主人公のことを本当に大切に思っているんだとしみじみと感じました。すき。 ■ニケお姉様/ディケお姉様 わたしのお姉様たちが、いつだってかっこいいしかわいい…… こんな素敵なお姉様たちがいるの!?!?妹思いで強くて、しっかり者で、本当にかわいい。大好き。姉妹エンド本当にありがとう。 @ネタバレ終了 ストーリーがいいだけじゃなく、立ち絵(差分含め多い)、SDイラスト、音楽どれも素敵でした。 スキップ駆使して全ED攻略し9時間50分でした。参考までに…! 素敵な作品をありがとうございました。
-
ヘルメネウスの箱庭実況をさせていただきました。 知らない言葉を解読していくゲームに惹かれて始めました! 予想以上に難しくて、ハードモードにしなくて良かったと思っています。 @ネタバレ開始 実はこのコメントを書いている時点で全エンドクリアはしておらず、2つほどしかエンドを見ていないため、またコメントを書かせていただきますが、現時点でもとっても面白いです!! 初日に檻を開けて逃げられるエンド 国もライカンもすべて捨てて二人で逃げるエンド を回収いたしました。 ノーマルでプレイさせていただいておりますが、ひらめきがないと本当に詰んでいたかもしれない、というくらい難しいです。 すごく悩んでわかる時と、本当にわからないときと、わかったときのドーパミン?が出るというか、スッキリ感がすっごく良いです!! だんだんとライカンのことも主人公の事もわかっていく過程がとても楽しかったです。 引き続きプレイさせていただきますが、この二人が楽しく生きていけるエンドもあると信じたいです!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!
-
バッドエンドの世界 -兄弟-双子に引き続き遊びにきました。 ここが地獄か…? @ネタバレ開始 とりあえず憲兵!!!ビンタしてやる!!!!! という怒りはさておき… 幼いのに悲しいほどしっかり者な兄キリくんと、 良い子だけどこの世界では生きていけない弟イースくん。 通常エンドまでのイースくんは正直かなりのお荷物感があります。 一人では何もできず、だだをこねるだけ。 現実をわからないから、弟を想って盗みをする兄の邪魔さえしてしまう。 本来ならすごくまっすぐで可愛らしく思うはずの子なのに…そう感じてしまう環境が悲しすぎる。 そしてこの「お荷物感」があったからこそ、真のバッドエンドでの成長がとても切ない。(喜べない…) 2人幸せそうに寄り添う亡骸があまりにも美しかったです。 ルイさんの作品はいつもタイトル画面が変わって楽しいのですが、今作はひときわ心に刺さりました。 あと優しい人生で、やっとまともな大人(パン屋さん)に出会えたと思いきや、あの憲兵に地獄へ突き落される落差が辛すぎて。許すまじ憲兵。 最後に赤い選択肢を選ぶと… イースくん!!!よくやった!!!(既に憲兵への殺意がMAXだったので喜んじゃいました笑) 12年も生き延びて…イースくんもすっかり美人さんに。キリくんもイケメン!!! アナザーエンド的な存在だと思いますが、私は成長した2人の姿を拝めて嬉しいです。良かった…!! @ネタバレ終了 今作も面白かったです。ありがとうございました!!
-
逢席はじめまして。「ねりちゃわ」という名前で動画投稿をしています。逢席を演じながら読み上げるという実況プレイ動画を投稿しました。Xでのリポストありがとうございます。動画を投稿してからコメントをするまでに時間がかかってしまい申し訳ありません。サムネはゲーム画面のスクリーンショットを利用して作っています。もしも、サムネやタイトル、動画に関して問題があれば、お手数ですがお知らせいただければと思います。 @ネタバレ開始 最初はほんとにただ相席してくださいっていうお店のお話だと思ってました! でもだんだん青年のほうが「なんだ……?」って思うような不思議なことを言い出して、「例えば、どっちも夢を見ていて何かが重なった瞬間だけ会えるとか……?」みたいなことを想像しながら進めていき、じわじわと本当のことがわかっていく感じが面白かったです。 湊のふんわりした感じが好きです! 全体のなんか怪しいけど静かでふんわりしているような雰囲気も好きです! 素敵な作品でした!ありがとうございました!
-
SECRET SOCIETY ”SORANAKI” -信頼と愛のドキドキミッション!!-スレイプニールさん!!! スレイプニールさん!!!! (全キャラは攻略できてないのですが前作で好きだったスレイプニールさんに凸!!) @ネタバレ開始 ああ、あ…なるほどそのようなお悩みがおありで…… グイグイ行きたいけどその瞬間ドン引かれて終わりとはなんと常識人なんだ、これは真面目に仕事を頑張って信頼を得たいところです そしてガネーシャさんが良いキャラすぎて思わず…(ルビ芸良すぎる) マスクを外すカシャッって効果音がふいに刺さりますね、これもマスクドノベルの良いところ… @ネタバレ終了
-
臨界天のアズラーイール序盤からほのぼのとした始まりなので、てっきりまったり進んでいく恋愛ものかなと思ってプレイしていたんですが中盤からがらっと雰囲気が変わって引き込まれました。 それにしても、完成度が高すぎる…! @ネタバレ開始 幸せな生活が全部真実が明かされてからひっくりかえるんですが、最初に何気なく読んでいたところ、ここにつなげるのかー!と読みながら驚きました。 沙百合ちゃんには気持ちを伝えられたけれど、序盤の麗美ちゃんとのなれそめを知っているだけに気持ちとしては複雑…! でも、すべてに絶望していた主人公がきちんと前を向いて自分の意思で行動していくあの勇気は確かに彼女が彼に与えたものなので、ずっと理人くんの心の光になってくれるのかな。 @ネタバレ終了 長編ですが一気に読んでしまいました!!素敵な作品をありがとうございました。 隠しシナリオは、ちゃんとフォルダ内の読むべきものを読まないとだめですね!