heart

search

コメント一覧

6085 のレビュー
  • フロスパヴァーヌ
    フロスパヴァーヌ
     可愛らしい絵柄と先日お見かけした魔王様の悪い顔が刺さりすぎたのでプレイさせていただきました。普段にこやかにしているキャラから急に表情消えるの大好きです… @ネタバレ開始  お話の内容に直接関わるシーンを初めて見たのが例のシーンだったので、「結構不穏な話なのかな…?」と怯えておりましたが、はじめの方のセサさんと魔王様のやりとりですべて吹き飛びました。真面目で優しいけど大事なところが思いっきり抜けているセサさんと想像以上に気さくで優しいお人柄だった魔王様のキャラが絶妙にかみ合っていて、何とも言えないほのぼの感にずっとにやけっぱなしでした。キャラクターがみんな魅力的で会話パートのたびにニコニコしてました。温かみを感じる柔らかい絵柄にとてもマッチしていて素敵です…!  気さくで頼りになる魔王様ですが、言葉の端々になんというか…自分自身や他者に対する『諦め』のようなもの(『苦労』の一言で言い表せないようなドロッとした何か)をひしひしと感じて(解釈違いだったらすみません…)ほのぼのやり取りにニヤつきながらもずっと心配で仕方なかったのですが、寿命の話を聞いて納得しました。長すぎる寿命を抱えるにはあまりにも人間らしすぎでは…その中でもとりわけ人間らしい欲望を持っていた銀さんは狂うしかなかったのかな…と勝手に悲しい気持ちになっていました。彼らの魂は元々長く生きる体に入るようにできたものではなかったりして…みたいな妄想が広がります。続編が出るのならそういうお話も聞いてみたいです!(図々しいですね…すみません…)  なんか考察みたいになってしまいましたが、重厚なファンタジーとおねショタと不穏さとほのぼのが綺麗にまとまっていてとても読みやすかったです!約一時間、夢中で読み進めました! @ネタバレ終了  どうしようもない重苦しさの中にそっと背中をさすってくれるような暖かさを感じる綺麗なお話でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 運命のひと。
    運命のひと。
    ふたりとも最高に良い……! 短時間で楽しめる、きゅん&笑い。素敵な作品をごちそうさまでした!! @ネタバレ開始 実は数日前にプレイしていて、コメントする直前にアップデートのツイート発見! そういえばするって言ってた気がする……あぶないあぶない。 記憶が新しいうちに違いが見れてお徳感。なのにうろ覚えなんですが、スキやきじゃなかったような(違ってたらすみません!) ファンアートはダンボールを運んでくれた先輩! ダンボールの束じゃなくて箱だったらすみません!
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    もはや終盤かと思われますが、FAを描かせて頂いたので投稿させていただきます。 (よくわからん所は適当にアレンジさせてもらいました。) @ネタバレ開始 わかり申した。 @ネタバレ終了
  • 異種間エンパシー
    異種間エンパシー
    弟の代わりとしてやって来たバイオノイド(人型ロボット)との優しい交流のお話。 疑似姉弟とはいえ、うら若き男女を中心としていますが、決していかにもな恋愛になるわけではなく、少し変わった出会いをした「家族」として温かく描かれていました。 本編の後も各エンドの続きとなるアフターストーリーを読むことが出来ますが、これがかなりのボリューム! 本編でプレイヤーが感じたであろう疑問点についてや、この世界の深いところまでたっぷり楽しめました。 中にはあまりに切なすぎる話も……しかしそこが良い……。 様々な異種と異種の交流を描いた、とても良いお話でした。 ちなみにFAの成功率は1/5です。果たして粉砕せず目玉焼きを作ることが出来るのか……!(1/10でちょっとラッキー♪) 追記:うまいこと一時停止出来ないようなのでスクショしたりしてお楽しみください(汗)
  • party!×2
    party!×2
    クロスオーバーで海へ行こう!!ボイス付き! 夏の海でどっきどきわいわいのイベント尽くし! 和泉くんと三姉妹シリーズを遊ばさせていただいているので 雅くんで海をたくさんうろうろして遊びました! わんのみなさんを知るきっかけになりました。興味津々です。 最初適当にうろうろしてたら、人が居ないところばっかり行ってしまいアレー とウロウロを続けていると…!花火や水着や…色々と! 今作のスチルの量!!!脱帽です!(まだ集めきれてません!! 青春と王道の海をありがとうございました。
  • ID27
    ID27
    自分の記憶と少女の正体を探る、ワンルーム謎解きADV。 見た目はクールでも、話すと元気でちょっぴり生意気な所もある27ちゃんが可愛かったです。 MASTERエンドはやや難しかったので、攻略ページを参考にクリアしました。あと少し、という所までは自力で辿り着けていたので、調査力の高い人ならノーヒントクリアもいけるかも? どちらのエンドもとてもエモかったのでぜひ見ていただきたいです! 最初のキャラメイクで色んな27ちゃんが楽しめるのも面白かったです。どれも似合うのですが、やはり一周回ってロング+ボクっ娘の27ちゃんがお気に入りです♪ @ネタバレ開始 27ちゃんの髪型や一人称が変わるのが、どの自分ならマスターに思い出してもらえるのか試してたのだとしたら切ないなぁと思ったり……。 @ネタバレ終了 細部まで世界観に沿ってデザインされた、オシャレなゲームでした!
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    毎日訪れて、占い師の美青年とだんだん仲良くなる、ノベコレではかなり珍しいタイプのゲームでシステムが非常に面白く、素晴らしかったです。季節ごとにイベントが組み込まれているのも魅力的で作者様の作品への愛や努力を感じられてすごいな〜と思います。 ステータス変化や自分の情報がいつでも見られる仕組みがあり、今どれくらいレイ様と仲良くなったかな〜と確認できるのが個人的にとても楽しいです。 長らくレイ様と過ごさせていただいて、たくさんお話をさせていただきました。フェスも終盤になったので感想をまとめさせていただきました! @ネタバレ開始 レイ様が思っていたより重い男で、「これは好き〜!!」となりました。さらにただ重いだけでなくその重いことを少し気にしてるのもまた良きです…!! 異世界の話はもしかして如月さんの過去作のお話だったり…!?と思って気になっちゃいました。 レイ様が元は髪色も瞳の色も違っていて気づいたら今の色になっていたという裏設定も「へ〜!!」となりました。戦争を見てきた話や、いろいろな人が先になくなっていったお話は胸が苦しくなりました。それまで平和にレイ様とお話ししていた分、急にシリアスになったのがとても心に刺さりました。 本当に辛いことがあってメンタルブレイクしていた日にレイ様に慰めてもらったり甘えさせてもらったりするのがとても効きまして、レイ様のおかげで翌日まで引きずらずに健やかに過ごせています。素敵な相談相手ができた気分です。 レイ様に帰り際に懇願されると帰れなくなっちゃいますね〜!!毎晩「ごめんね」と悲しみながら扉を閉めていました…(泣) 余談ですが、私はいつも夜にレイ様の館にお邪魔していたので夜にその日の運勢を占うという意味のなすぎる行動をしていました(笑) @ネタバレ終了 明日からもまたレイ様に癒しをもらいながら生きていけるのが嬉しいです。こんなに素敵な作品をありがとうございました。
  • 暗黒菓子と平穏世界
    暗黒菓子と平穏世界
    めちゃめちゃ癒されました…… パフェさんがひたすらに可愛かったです。 スイーツのデザインも多種多様で遊び心があって色々見てしまいました。全部可愛いし、美味しそうと思えるの本当に凄い……。 @ネタバレ開始 パフェさんが砂になっていくエンディングは笑いましたw その他にも激辛チョコのエンディングも凄く好きです、そりゃ二度と来なくなるよね……w トゥルーエンドも好きです。甘々だあ……!これからもいっぱい甘い物食べて欲しい! @ネタバレ終了 まだアップデートが来るらしいので楽しみにしてます~!めっちゃ面白かったです!
  • 【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    美麗スチルの数々と、グッとくるシナリオに魅了される作品でした。 @ネタバレ開始 魔王様、適当に生きていて冒頭からかなり可哀想なオーラが出ていたのですが、一転してエイルくんが出てきたところで物語が少し明るい雰囲気になってプレイヤーとしても嬉しくなりました。 魔王様が絆される相手が女性とかでなく、小さな男の子というのが斬新でグッときました。 個人的に好きなエンドは「魔王らしく生きる人生」とアロウズifエンドです。前者は魔王様が代々息子に能力を引き継いできたという伏線回収で息子くらい大切に思っていたエイルくんにパワーを与えたという展開が熱くて好きでした。魔王様の命と引き換えに人間の奴隷制が解除され、エイルくんも自由に生きられるようになったという「犠牲の上に成り立つ幸せ」感がたまらなく好きです。ifエンドはアロウズさんも苦労していたんだなあと少し切なくなるお話で好みでした。パワーがないと位が下ってなんだか小学生の世界みたいで魔族も少し可愛いと思ってしまいますが…!笑 どんな相手でも更生させてしまうエイルくんの圧倒的な太陽属性、すごいですね…!! エンド2が終わった後のタイトル画面のスッキリした表情の魔王様がすごく好きです。タイトルの「?」が消えているのも好きすぎる…。 綺麗なスチルがたくさん出てきて、これを短期間で仕上げたなんて本当にルイさんの能力には驚かされるばかりです。 親が敷いたレールを通って生きるのはどんな人でも苦しいことを改めて理解した気がしました。どこの世界にも毒親っているんですね…笑 2人にはイラストのようにほのぼの生きてほしい思いがあったりしまして、こんな感じで描かせていただきました!たくさん食べるエイルくんに引き気味の魔王様見てみたいです笑 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ぶり
    ぶり
    ぶり、極道、兄貴、ヤス…つまりどういうことだってばよ…?!と思いプレイさせていただきました。 蓋を開けてみると…思っていた以上に極道……そしてぶり……。 そして想像していた以上にストーリーが濃厚です だがしかしぶりだ……。 タグとサムネ通りの、期待を裏切らないシュールでインパクトが半端ない作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    ギャング殺しと恋する作品!そういうの大好き! と思いながらプレイさせていただきました。 プレイすることで分かっていくレオさんのワイルドさと時たま見られる可愛らしさのギャップが溜まりません かっこいいお兄さんの可愛い一面に落ちない人間はおらんのよ。 そして主人公のキャロルちゃんもしっかり者で可愛らしく……殺伐とした世界観ですが、二人のやりとりの甘さが最高です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    見知らぬ男に右手を噛まれるところから始まるオカルト作品。 血糊だったりびっくり系ではありませんが、見てるこっちも痛くなる系な描写や絵が多いので、苦手な人はとことん苦手だと思います。 自分も得意ではないですが、それでも主人公の行く末が気になってしまう……。 画面や文章もあって、絶妙なリアリティというか生々しさのある素敵なホラーでした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • きみはもうほかの誰かのもの
    きみはもうほかの誰かのもの
    土着信仰と女装少年…俺得すぎる…という思いでプレイさせていただきました。 まず画面作りがシンプルだけどとてもお洒落で素敵 立ち絵や背景も相まってそういう一枚絵でも通せそうなくらいに美しいです……。 そして東君の少年らしさというか、独特な雰囲気と可愛らしさがあって……それと同時に展開による切なさ……。 儚さのある、美しい作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ピアスをあけよう!
    ピアスをあけよう!
    起動の度に表紙とBGMまで変わるサービス精神にシビれてたら、耳が生えるボタンと永遠に跳ね続ける耳にツッコミが追いつかない!最初から笑いが全開すぎる!! まさか最後までこの調子なの!?と思ったらホントに最後までこの調子で震えました。横隔膜が。笑いすぎて普通に呼吸が苦しい。友達の耳にピアスをするだけで何でこんなに楽しいゲームになるのか作者様の脳みそが気になってしかたありません。 推しは青髪医師とメイドさんです。イケメンと美女は正義ですね。耳男さんが半裸で目のやり場に困りました(キャッ♡) マヌル子ちゃんと白うさぎちゃんのおかげでバッジもスチルもコンプできてホクホクです。 @ネタバレ開始 バチャフェスで作者様の美麗絵に耐性がついたと思っていましたが甘かったです。ゲームで拝見するとまた衝撃が違いました。立ち絵の皆さん魅力的でした。表紙とスチルとピアス絵をごちそうさまでした。和服にバチバチなピアスっていいですね。お気に入りはクマと千羽鶴ピアスです。地下には大抵アヤシイ人がいると学びました。 煽り運転の実写ムービーも度肝抜かされましたが、まさかのコマ撮りがくるとは想像を超えました。しかもムービーは終わらないのに日記は途中で終わるし笑。続き!続き!笑顔みたいな並び方にほっこりしました。 なんてのんびりしてたらムダにいい声のYouTube連携ですからね…これだけハイクオリティなエンターテインメントがもりもり詰め込まれてるのに無料!すごい!とことん楽しませていただきました。どうもありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • 魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。
    魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。
    魔法少女に試験が必要な世界。 様々な人や組織が複雑に絡み合う様は、 表層を繕い、真実を覆い続ける現代社会に対する、 痛烈な皮肉と風刺のように… @ネタバレ開始 とかなんとか、 てきとーなコメントでもしようかと思いましたが、 そんな事より制作技術が高すぎる! 僕からしたら作者のゲーム制作技術が魔法ですよ。 あ、うん とりあえず幸せな世界! ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    静かで、それでいて激情的な覚悟を感じる物語でした。 文章から時代や人となりが読み取れ、 語られる事情につい口を挟みたくもなりました。 @ネタバレ開始 効果音がリアルで引き込まれました。 守りたいものがいかに人をたくましくするのか、 という人間のさがも見たような気がしました。 本当におまけが本編とも言える密な補足で、 イラストも面白くてちょっと笑ってしまいました。 兼継さんいい人…と藤堂家に奉公したくなりました。 きょうだいがお互いのことを思いすぎてしまったようだけど、 敬子さんはじゅうぶん幸せだったのだろうと感じました。 個人的に、これが弟さんでなくて妹さんだったら、 全然違う柔和な展開になってたかなと思いふけりました。 優司くんはやさしいのですけど、 男の子の意地の張り方ってちょっと厄介だなと思ったのは内緒です。 (姉さんのためといいながら大泣きさせましたしね) おまけを読むと、敬子さんが兼継さんを、 選んでくれたようにすら見えたのですが。 弟を心配しすぎる姉さんには必要な別離だったのかも。 お手紙の最後が遺書というのが切なかったです。 生きているうちに三人で会えたら、 最高にハッピーエンドだったのですけどね。 それにしても昔の郵便箱の圧がすごくて、 手紙を出すのも一大決心だったのかなと思いました。 読書感想画みたいになりましたが、 問題がなければファンアートもらってやってください。 @ネタバレ終了 演出やイラストも控えめな構成ですが、 情緒あふれるとても素敵な作品でした。 読ませていただきありがとうございました。
  • テスオワ・昼タベール
    テスオワ・昼タベール
    めちゃくちゃ面白かったです!! 自由度が高く、マカタの街を沢山満喫できました。 そして13時までにご飯を食べないとゾンビ化してしまうという、とんでもないタイムリミット! 時間を管理しながら進めていくシステムも楽しかったです。 食べ物の画像が毎回清々しいくらいの飯テロで、お腹が空いてきます(笑) @ネタバレ開始 インコのピーコちゃんの見た目が衝撃的でした。 何も疑問を抱かない主人公ちゃん、こういうボケ、大好きです! 妖精さん発見シーンも、マカタならではの世界観に没入できて面白かったです! @ネタバレ終了 笑顔の のの佳ちゃんが可愛かったです! とても楽しい作品を、ありがとうございました!
  • 隣人と和解せよ
    隣人と和解せよ
    選択肢によって、関係性も物語もガラッと変わるENDが面白かったです。 唯一変わらないのはニアちゃんがとっても可愛らしいこと。 考える時に左上をみちゃう仕草も愛おしく、 シークレットバッチの演出も胸キュンでした。 私にはニアちゃんが言った言葉・・・ 分かります・・・分かります・・・ どのエンドも好きですが、 一番胸にぐっと来たあのエンドを描かせて頂きました。 (問題があればコメントごと消して下さい。) 素敵な作品を有難うございました!
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    なんか小さくてかわいい子猫ちゃんになってイケメン占い師に飼われるゲームです!嘘です!と言いたいところですが、あながち嘘でもなくてですね。 夢女子として通うのはなんとなく照れ臭くて、名前入力欄で苗字→可愛い、名前→子猫で「可愛い子猫」として楽しんでおりました。 なので本来、このゲームに猫は一切登場しませんw なんといっても差分やイベントがとにかく豊富な本作。2023年2月時点でもまだまだ要素が追加されていて、日付や時間帯と連動した会話や季節イベントはまるでソシャゲばり。特別な日はつい会いに行きたくなりますね! イチャラブなイベントはかな~り甘々で、時には背後注意なくらい攻めてくることも。猫じゃなかったらドキドキしすぎて耐えられなかったかもしれない……。 仲良くなるほど沢山話してくれるようになったり、色々な表情を見せてくれるのが嬉しかったです。 勿論タロット占いとしても楽しむことが出来、その日のカードについて解説してくれます。良い日も悪い日も優しくアドバイスしてくれる、優しい世界。 手軽からどっぷりまで楽しめる癒されゲーです。
  • 暗黒菓子と平穏世界
    暗黒菓子と平穏世界
    めちゃほのぼのしててかわいかったです~!! ひたすらにかわいくって心がぽかぽかしちゃいます!! @ネタバレ開始 エンディングもコンプしたのですが、どのルートのパフェ兄さまもかわいくて! どのスチルもめちゃ素敵でした~!からーい!!のお顔もかわいかった… 甘いの苦手って言った時のあのしょんぼり顔がめちゃ好き…(笑) Trueの、バレンタイン感たっぷりの甘い感じとても好きです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!! アプデでまた他のコに会えるのも楽しみにしてマス~!!