heart

search

コメント一覧

63681 のレビュー
  • グイ
    グイ
    最初タイトルからどんな作品なんだろうと進めました。 すばらしいお話でした。 @ネタバレ開始 初見でいきなりハッピーエンド行けたのがうれしかったです。 気になったので、ほかの選択肢も試してみました。 おじいちゃん素敵でした♪ @ネタバレ終了 とても素敵な作品でした(^^)/
  • 私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】
    私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】
    三人のルートをプレイさせていただきました。 全ルートかわいくてすごくよかったです @ネタバレ開始 会長、永瀬先輩、三木くんの順番でやりましたが、会長のルートが一番かわいかった、とにかく会長がすごくかわいかったです。会長の第一印象は堅物という感じで、実際堅物なんですが、それ以上にちょろいというか、その堅物という印象も吹き飛ぶほどに恋愛慣れしていないもだもだとした初々しさが目立っていて、本当にかわいいの一言に尽きました。眼鏡をはずした会長は少し幼く見えてすごくよかったです。気持ちを伝えるときも、普段から本音とか素直になるということをしてこなかったために空回りしてしまうのがかわいいの一言に尽きて、思わずにやにやしながらみてしまいました。会長がなんだかんだで面倒見がいいのも、妹がいることを知って納得がいきました。 永瀬先輩は、第一印象はチャラいというか、女慣れしてるなーという感じで、かわいいというよりはかっこいいなーという印象でしたが、それは永瀬先輩の表面だけを見ただけの話で、お話を読んでいると、漂う末っ子感といいますか、無邪気に、ひまりちゃんに甘えているという表現はあまり正しくない感じはしますが、じゃれつくような絡み方で、すごくかわいい人でした。先輩という立ち位置なのも相まって最初はつかみどころのない人といった感じでしたが、いざ仲良くなると高校生らしさ、年相応の幼さを感じてとてもよかったです。そしてスチルですが、全ルートを通してスチルがきれいで出てくるたびに感動していたのですが、とくに永瀬先輩がひまりちゃんを抱きしめるスチルが髪が夕焼けできらきらしててすごくきれいで思わず見入ってしまいました。 最後に三木くんですが、一番ツボにはまってしまいまして、ほんとうに三木くんやばいな、と連呼しっぱなしでした。第一印象は三人の中で一番かわいいと思ったんですけど、いざ蓋を開けてみたら、すっごくかっこよくて、夢に向かってひたむきに努力しているところとか、夢について語っているところとか、三木くんがきらきらしてみえて、すごくかっこいいな、と思いました。三木くんが恋を自覚し始めてからは、ひまりちゃんへの好きだっていう気持ちが筒抜けで、本当にわんこって感じで引っ付いて回っているのが本当にかわいかったです。そして私がいちばんやばいな、と思ったのが付き合った後で、そのときまでは私は三木くんかわいいね、という感じで見ていたのですが、まじで三木くんが男前すぎて、そのギャップにやられました。三人とも恋人にしか見れない姿があって、会長と永瀬先輩はかっこよさとともにかわいさが垣間見えてとてもよかったんですが、対して三木くんはばりばりにかっこよくて、おそらくエピローグにあたるお話がすごくドツボでした。独占欲が三人の中で一番あるんじゃないかというような嫉妬具合だし、自分だけを見ていてほしい、と直球にいうのが三木くんらしくてすごく素敵でした。 幼馴染の友くんルートを製作中とのことで、楽しみに待っています。他校とのことで、どのような物語になるのか楽しみです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます。私は黒髪が好きなのでこのゲームを見た途端これは私が絶対好きなやつだ、と思いプレイさせていただきましたが、本当に素敵なゲームで、胸がぎゅっとなりました。応援しています。
  • Talk With You~おんなのことおはなしするゲーム~
    Talk With You~おんなのことおはなしするゲーム~
    本当にいいゲームでした... タイトル通り本当にお話しするだけのゲームですが、奥が深くて物語に引き込まれました。 @ネタバレ開始 TRUE ENDでは本当に泣きました...上手く言葉にできませんが良かったです。本当に。 何回も繰り返してなんとか自力で全エンド回収出来ました! このようなゲームを作ってくださりありがとうございました!@ネタバレ終了
  • The Box
    The Box
    謎の箱……一瞬ヒヤッとしますが、音楽が物語は裏切らないことを教えてくれましたので、安心して最後までプレイできました。しっかり感動させていただきました。Next Challengeがとてもよい演出でした……。
  • マダム・ポプスキンの憂鬱
    マダム・ポプスキンの憂鬱
    とっても面白いゲームでした! 隅から隅までおしゃれで、リアルで、没入感溢れるゲームです。夢中になってしまって、夜中までプレイしてクリアしました! 与えられた資料を読みながら、明日の朝はここに行って、夜はここに行って…と、予定を立てながら謎を解くのがとっても楽しかったです! 最中に出てくるミニゲームに臨場感があって、本当に追われているような気分になれました! 楽しい体験をありがとうございました。
  • 白い森の守り人は
    白い森の守り人は
    切ない、というのが最初の感想でした。 そしてBGMが荘厳で、幻想的な雰囲気が素晴らしい。 1つのエンドでは全体像はわからなからず、多くは語られませんが、 すべてを回収して、真相がわかっていく。 とても素敵な作品でした♪
  • 臨界天のアズラーイール
    臨界天のアズラーイール
    とても良いストーリで楽しかったです! 伏線から段々と明かされていく真実がたまらなかったです! BGMも曲も凄く心地よくて良い! 素晴らしい作品でした!lilium凄く良い曲です!気に入りました。
  • OBENTO WORLD!!!
    OBENTO WORLD!!!
    ドット絵の可愛いおかずたちに癒されました! 私はたこさんのきらきらお目目が好きです(笑) @ネタバレ開始 後日談ではさらにハッピーな気持ちになりました。 やっぱりハッピーエンドは最高だ…。 @ネタバレ終了 素敵なゲームに出会えたこと、作ってくれたことに感謝です!
  • エスケープフロムデス
    エスケープフロムデス
    ゾンビ映画のような世界観で、質問に答える形で進めていくゲームになります。 ホラーな設定ですが画面は文章と写真のみで、説明文にある通り怖い演出はほとんどありません。 私はED回収に1時間半かかりましたが、分岐条件に気づくことができれば1時間もかからないと思います。 @ネタバレ開始 最初にエージェントに殺されるエンドを見ていたので、恋人がいないと生還できないのかと思って繰り返し同じ選択肢を選んでしまいました。 バッジ入手のエンド(TRUE?)がそこから分岐するとは思いませんでした。 分岐条件は選択肢を選ぶ以外にもあるので、「考える時間が必要」がそのままヒントになっていましたね。 面白かったです!ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 運と推理と幼なじみと。
    運と推理と幼なじみと。
    幼なじみ2人か可愛い!そして頭を使うパズル、楽しませていただきました! @ネタバレ開始 ちぃとめぐちゃんの何気ないけど仲の良さがわかる会話が素敵でした。個人的にこういう関係性大好きです…! 6回目の挑戦で全てのエンドを回収できました。 スチルリストの1番左のスチルにめぐちゃんの優しさというか思いやりを感じました…!他のスチルも可愛くて癒されます。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!過去作もプレイさせていただきます!
  • ニュースありませんか
    ニュースありませんか
    さっきPCからプレイさせていただきました。夜なのでヘッドホンしてたんですが、BGMや効果音でぞくっとする部分があり、また背景が実写加工したもので怖さを増していてよかったです @ネタバレ開始 最後の「ニュースありませんか?」の問いかけが声付き、かなりいい声でびっくりしました…@ネタバレ終了
  • 女子トイレの殺人
    女子トイレの殺人
    面白かったです! まず、ストーリーと登場人物の紹介文からしてやばかったです(笑) 主人公、せっかくのイケメンなのに変態さんでいらっしゃる…! ホラーなサスペンス風なタイトルなのに、ジャンルはギャグ(笑) かと思えば、結構ちゃんと推理もしてくれたり。 いろんなパターンのエンディングがあって楽しかったです!
  • Talk With You~おんなのことおはなしするゲーム~
    Talk With You~おんなのことおはなしするゲーム~
    楽しいゲームをありがとうございました!最初にたどり着いたエンドはNormal 1でした!@ネタバレ開始 最初の質問は、女の子に馴れ馴れしくしないどこと思ったら、後でnote確認したら奇跡的に地雷踏んでなくて良かったです。初見の時は絶対「家族と学校」が地雷だなと思って、家族を絶対に好きじゃなくてもいいんだよという意味合いで「家族は嫌い?」的なことを聞いて、結果地雷を踏んでNormal 1でした笑。正直、お絵描きタイムで「穴→山→警察」と出たので、もしやお父さん死体を埋めたな?と頓珍漢な推理をしてました。 次は一回目に選ばなかった選択肢を中心に進んでいったらなんとBADに辿り着いてしまい「えっ…ごーめーん!!」となりました。あらかたエンドを回収して、どうしてもTRUEに行けなかったためnoteを見ましたが、名前の件もよく考えてみたらそうなのかと納得しました。一方的に女の子に質問してストーリーを進めていくだけなのに、奥が深いというかエンディングに幅があってめっちゃ面白かったです!本当にありがとうございました!@ネタバレ終了
  • 意味怖系ホラーゲーム
    意味怖系ホラーゲーム
    謎解きが苦手な私でもサクッと遊べて楽しかったです!ドット絵の部屋も作り込まれていて良かったです。 最後の展開には思わずそういうことかとなりました
  • 異世界転生したらハムスターになってモテました。【コメディ】
    異世界転生したらハムスターになってモテました。【コメディ】
    テンポが良くて気持ち良く駆け抜けられました!! 外見ハムスターなら仕方ないよなぁ展開がとても頼もしい。 ハムスターは正義ですね!! 素敵なゲームをありがとうございました。
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    ストーリーとbgmとイラストがめちゃめちゃ合っていて、ものすごく世界観に引き込まれました。切ない系の物語って何か胸こみあげてくるものがあって、言葉にできない感動というかなんというか、もう最高でした。normalも好きだしturuも好きです。素敵な作品をありがとうございました。
  • firefly(ファイアフライ)
    firefly(ファイアフライ)
    長崎弁でシチュエーション作品!うおお、これはぜひプレイせねば!!と、いそいそとダウンロード致しました。 こそばゆかーシチュエーションに照れるけんね!! @ネタバレ開始 石榴雨さんの作品なので、ひょっとして最後に何かあるのでは…!?と、別の意味でもドキドキしながらプレイしていました(笑)。 手話…ああー、なるほど、こういうことなのかな?と、ちょっとしんみり。 でも、ドキドキの方が強かったです…! 長崎が舞台の作品ってほぼ知らないので、身近に感じられて何だかお得な感じがしましたね~(*´ω`*) @ネタバレ終了 丁度、夕方から夜に変わる時間帯にプレイしたので、臨場感がすごかったです。 とてもほんわかしました! おもしろかけん、みんな、遊ぼうってー!!
  • 稲荷様の子
    稲荷様の子
    ミニゲームに探索、謎解きと色んな要素が詰まっていて面白かったです。 手探りで進めていきましたが、段々と要領が分かってきました。新しい発見をすると特に楽しいですね。キャラクターの関係性が少しずつ見えてくるのも良かったです。 何箇所か詰まってしまったので、攻略に頼らせていただき、クリアしました。 @ネタバレ開始 陽エンドは、寂しいと思いながらも、これが大多数にとってのハッピーエンドなのかな……とも思いました。 陰エンド、クウコの真相に驚きました。刀に身を変えて生みの親を……なんて、悲しすぎます。最後の、安らかに眠るみんなの姿が印象的でした。プロフィールの表記が、「好きだったこと」と過去形なのも切ないです。 @ネタバレ終了 最初は探索に夢中になったものの、プレイしているうちに物語に心をつかまれていました。ありがとうございました!
  • キミとダイエット
    キミとダイエット
    とても面白かったです! ストーリーもテンポがよく(Chapterで区切られるため、次の話題に進むのがとても自然に感じられました)、絵もとても綺麗でした! ケーキのイラストがとにかく美味しそうで、こりゃあ主人公ちゃんが肥えてしまうのは仕方ないなと思いましたw しかも、イケメンが自分の為だけに手作りですよ。おかわりしますよ!(笑) 選択肢も、選択後にsweetかbitterなのかわかりやすくて大変攻略しやすかったです。 @ネタバレ開始 最後の方になると、主人公ちゃんの失恋?シーンでこっちまで半泣き状態になりました。 その後の彩人くんの告白シーンもほぼ涙き…sweet end良かったです>< bitterももうちょっとで幸せになれそうだったのにと思うと、本当にビターなエンドだわと切なくなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • かみかくしの夜
    かみかくしの夜
    本当に面白かったです。 かまいたちの夜オマージュ作品ということで、大ファンとしてはとても楽しめました。 すべての話を読みましたが、素晴らしいの一言です。 新作をプレイしたいので、応援しております。