heart

search

コメント一覧

6088 のレビュー
  • バッドエンドの世界 -双子-
    バッドエンドの世界 -双子-
    バッドエンドは美しくて切ない…!久しぶりにその感覚を思い出しました!そして双子がかわいい! @ネタバレ開始 やはりバッドの中に一つ救いがあると切なくなりますし、すごくいいですよね…ああ、でも辛い……いやしかしそれがいい!(情緒不安定) FAは以前描いたアスカの差分です~!表情と背景を少し変えてみました! @ネタバレ終了 バドエン次回作も楽しみに待ってます!
  • 倒叙推論
    倒叙推論
    ティラノフェス2022受賞、Congratulations! 犯行について最初に明かされる倒叙形式の推理ゲームというスタイルが新鮮で、 名前も造形も個性的なキャラクターが印象的。
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
    混同仮面から作者様の作品の虜です! ハイクオリティなつっこみ待ち空間、ずっと笑いがとまりませんでした! とっても面白かったです! @ネタバレ開始 一言も話さないのに面子がとってもかわいい! またこのエンドか…ってちがーう!!という展開の見事さ まるで〇国無双のようなおまけの攻め入り どれも素晴らしすぎて最高でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • コル音イナはUTAえない。
    コル音イナはUTAえない。
    真相へのヒント有難うございました。 ゆっくり一つ一つ見直した所、 ガッツリ答えが文章に隠れておりました。 なぜ、以前の私は分からなかったのかが不思議です。 お騒がせしました。最後まで無事見られました。 まさかの真相で見られて良かったです・・・!! 次回作も楽しみです。制作応援しております!
  • はるのうみにしずむ
    はるのうみにしずむ
    切なくて涙が出ました。 すべてがうまく混ざり合って読了後は本当に海に沈んだように 跡形もないです。まっさら。まさに凪です。 でも思い返すと切なさや悲しい感情、どうにかしてあげたかった もどかしさ・・・色んな感情が込み上げます。 春海くんのチャラさ、凪くんのツンデレな所も アクセントになってとても読みやすく最後まであっと言う間でした。 @ネタバレ開始 私も頭からお花なんて可愛い!と思っていたので あとがきの「可愛いでは済まされない」の言葉に 大変笑わせてもらいました。 凪くん来世では幸せになってくれ・・・。 @ネタバレ終了 BLが苦手でなければ是非読んで、 沢山の方に2人の愛の形を見届けてほしいです。 きっと感動します。
  • 【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    魔王様とエイル君のことがずっと頭の中にあったので、またまた戻ってきました!シナリオが読みやすくて、読後感が心地よい作品です! たくさんの美麗なスチルがあるのですが、それが世界観とキャラクター像をはっきりと確かなものにしてくれています! キャラクターも魅力的で、色々な面で惹きつけられる作品です。何より魔王様とエイル君の二人のやりとりが好き! @ネタバレ開始 FAは、二人の旅路の1シーンを想像しました! きっとたまーに魔王様がエイル君のことをすごく褒めたりする時がある…かも!と思って描いたものです! 手放しに褒められた驚きとうれしさとで、照れちゃうエイル君を全力でかわいく描きました! @ネタバレ終了 心に残る素敵なゲームをありがとうございましたー!!
  • VIVIAN
    VIVIAN
    ティラノフェス2022佳作、 Congratulations!
  • 埋められたふたりの人形
    埋められたふたりの人形
    どどどどど田舎出身なので、冒頭からラストに至るまでずっと懐かしぃ~ってときめいてました。土の匂い、自然が発する音以外存在しない物寂しさ、土地と溶け合うように生きてきた老人たち、そこから少しだけ浮いた親世代、狭い世界を狭いと知らず伸びやかに育つ子供たち。静かな文章で語られていくふたりの話。 とっても楽しかったです!ありがとうございました!
  • 僕の真ん中に君がいる
    僕の真ん中に君がいる
    あまりに良すぎて2週してしまいました。 織吾さんの描かれるあまりに可愛いカップル、今作も健在です。幸せ。 @ネタバレ開始 古びたおばあちゃんが管理するアパートの雰囲気が良すぎです。 そこで謎多き同居人と繰り広げられる、日常の風景が美しくて 愛しくて切ない。カセットテープ渡してくれるの、地味にじんわりと あったかくなってしまいました。 千沙ちゃんの少し意地っ張りなところ、弦一郎さんの優しくて推しが弱いけど 千沙ちゃんのことをきちんと見守っていて、優しく手を差し伸べてくれるところ。 あまりに幸せカップル。このアパートに住んで永遠に二人の傍で ハムサンド食べていたいって思ってしまいました。 弦一郎さんのハムサンド食べたいと思ってしまいました。 疲弊した体にはあまりに効くじゃろ手作りハムサンド。 食べ物が美味しそうな描写があるの織吾さん作品だなぁって印象で好きです。 FAは千沙ちゃんのことをしっかり見てる弦一郎さんは、 いつもは押しが弱くても、多分千沙ちゃんが無理すると しっかり止めるのだろうなぁとかそんな妄想をしていました。 あったかい二人可愛い。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! すっかり癒されて元気になりました。
  • おもいをつたえるプログラム ばーじょん.A
    おもいをつたえるプログラム ばーじょん.A
    1500℃で燃え尽きました。(筋膜が) 前作とのつながりやら小ネタやら作りこみやら、 いろいろ凄いし面白いです。しかしそういうコメントは他の人に任せます。 @ネタバレ開始 そんな事よりトヴァよ!イカサマをさせろ! セーブ&ロードしてぼろ儲けやとほくそ笑むも束の間、 ロードしたらコインがゼロに… トヴァには気を付けろとはこういう事だったのですね。 せいせいどうどうとギャンブルさせられました。 結果心が躍動しました。ざまぁみろトヴァ! @ネタバレ終了
  • 板前名探偵すしおか
    板前名探偵すしおか
    このゲームはとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとても素晴らしいです。 推理系のフリーゲームでは最高傑作です。
  • ロマンス研究部
    ロマンス研究部
    大切なものに出会わせてくれるゲームです。 静かでひっそりとした夜の学校が舞台ですが、各部員達が語る「ロマンス」への愛や、それぞれが夢中になっている姿はとても眩しくて情熱的で、心を揺さぶられます。 星の輝きや花の揺れる音など、生まれる前から好きだったような穏やかな記憶に立ち返らせてくれます。 何度もプレイしていますが、今でもふとした時に「ああ、ロマ研に行こう」と開く作品です。 素敵な出会いを本当にありがとうございます…!
  • エデンの天使とアンジュの吸血鬼
    エデンの天使とアンジュの吸血鬼
    2度目の投稿で失礼します、FAを描いたので贈らせてください! 悲しくも愛の溢れるお話をありがとうございます!!
  • ゾンビキャスト
    ゾンビキャスト
    涙あり、笑いありの素敵な物語で面白かったです。 とんでもないカット数や、時折入る動画で、 アニメ映画を見ているかの様な気分でした。 特にアニメーションのクオリティが高くて驚きます。 物語も非常に分かりやすくて、読み終わるまであっという間でした。 主人公のゾンビちゃんが一生懸命で応援したくなるタイプなのも 良いですね・・・。頑張れ頑張れと、心の中で応援してました。 (でも個人的には陰ながらサポートするシェリーちゃんが大好き!笑) お子さんにも是非オススメしたい、心温まる素敵な作品でした。
  • その気になれば出られる部屋
    その気になれば出られる部屋
    全エンド、プレイさせていただきました! 今作も、めちゃくちゃ良かったです…!!!! @ネタバレ開始 短時間でここまで惹き込まれる物語性を作れるのが、すごすぎました…! 情報0のスタートから、じわじわ状況がわかってくるたびに絶望がぁ…!! 漫画のコマ割り風のイラストが、これまた世界観を鮮やかにしてくれてすごく良いです…!(二人がキスしている?イラストが最高すぎました、美味しかったです) 前作の「育てるのって難しい!」と繋がりがあるとは聞いておりましたが、まさかガッツリストーリーに関わってくるとは思わず、ビビりました。しかもそれが原因で、絶望まっしぐらとは…好きすぎる…! 「最初は仲が悪い⇒気づいたら好きになってた」の関係がめちゃくちゃ好きですので、二人の関係が尊すぎました…! エンディングはどれも好きなのですが、やはり「戦争を終らせる」エンドが性癖に刺さりまくりました!! 「この選択肢、絶対にバッドなエンドだ!」と楽しみに最後に取っておいたら、期待以上の展開で鳥肌モノ♥ 絶望感満載なBGMチョイスが最高で、さらにカットイラストが雰囲気爆発で、「きぃたぁ~~~~~!!!」と声に出ました(笑) 王様の目から見たテンちゃんくんが残酷で美しすぎて(色づかい最高)、感嘆のため息でした…。 (セーブ画面に出てくる王様の一文が、気になって仕方がない…!) やっていることはえげつなくて残酷だけど、結果としては平和な国になった最後が切なさ限界点突破で、私の情緒はめでたく崩壊しました。ありがとうございます。 このエンドの後に、コンプ特典のシュウくんの明るさを見ると…泣けてきました。どこまで情緒を壊されればええんや…。 長文失礼しました、とにかく今作も最高でした…! ※FA、テンちゃんくんの目を勝手に妄想して描いています @ネタバレ終了 この度はゲームを作ってくださり、ありがとうございました♪
  • おもいをつたえるプログラム ばーじょん.A
    おもいをつたえるプログラム ばーじょん.A
    プレイ、し終えましたぁ~~~!!!! 前作でもすごかったのに、今作ではもっともっとパワーアップしていて…「何が起こっているのだ…!?」と、終始ビビり倒しました!! 何この演出力、商業ゲームなの!? キャラのみんなが個性豊かで、好きすぎるぅ…! @ネタバレ開始 1つ1つの場面に「楽しませる」工夫がたっぷりと込められていて、熱意がこもった作品だと感じ取りました! めちゃくちゃ快適プレイを心がけてくださっていて、すごすぎました…! (私自身がゲ製をするので「これ作るの地獄だろうに…!愛のなせるワザだ…!」と密かに思っていたのは、ここだけの話・笑) とにかく演出力が異常なほど(褒め言葉)に力が入っていて(声も入ってる!)、なんだかもうそこだけで、最初から感動していました…! ミニゲームにもすごく力が入っていまして、「ティラノでこんなことができるんだ!」と、驚きとアイディア力に脱帽しておりました! 自信を強くさせるミニゲーム、ハードモードでのコイン稼ぎ、慣れてきたら美味しいです!(笑) ストーリーは王道中の王道で、RPGが大好きなので「アイテムを集めて悪?を倒しに行く!」というワクワク感が、とてつもなく好きです♪優しく、勇気をもらえる世界でした…!名言が多い! そして、合間に挟まるオタク的ネタに、声を出して笑いましたw前作プレイ済みなら、あの選択肢は「来た~!!」と笑うしかないw 前作は可愛らしい女性キャラが多かったですが(今作では神様の美しさが特に目の保養になりました)、今作はイケメン枠も登場とは!(前作の主人公君もイケメンだった!) けど、ただのイケメンじゃなくて、癖のあるイケメンでみんな好きです!心を燃やせ!!(笑) 私の大好きな三姉妹ちゃんたちも大活躍で、もう大満足です…!めちゃくちゃ楽しそうに毎日を過ごしているみたいで、よかったわぁw 3人で力を合わせたときのお姉ちゃんは…じぃんと来ました(涙) 素敵な作品だったので、長文感想をお許しください…! @ネタバレ終了 この度は、素敵な作品を作ってくださりありがとうございました♪
  • バッドエンドの世界 -少女-
    バッドエンドの世界 -少女-
    やっと!やっとプレイできました。バッドエンドにもこんなにドラマがあるなんて・・・。でもそれは当たり前ですよね。当たり前なのにハッピーエンドに目が向いてしまう。人は幸せな気持ちに浸りたいものだから。けれど、どんな事柄、どんな人にも、色んな想いはあって、ハッピーでもバッドでも、やはり添うようにドラマはあるんですよね。この作品でしみじみと感じました。ルイさんの素敵な絵とストーリーに引き込まれました。さぁ、次のバッドエンドはどんなドラマが待っているのでしょう。行ってまいりますね。※こちらもFAを作ってみましたので再投稿しますね。
  • マダム・ポプスキンの憂鬱
    マダム・ポプスキンの憂鬱
    ファンアート1枚しか添付できないみたいで連投になり申し訳ありません…!
  • マダム・ポプスキンの憂鬱
    マダム・ポプスキンの憂鬱
    ゲームをさくさく進めることができる操作性としっかりとした物語も素敵なのですが、登場人物もとっても魅力的なゲームです! プレイした直後にもコメントさせていただいたのですが、私の推しのレヴィとルネちゃんのファンアートを描いたのでこちらに投稿させていただきます✨ ぜひ色んな年齢層の方にプレイしていただきたい作品です。
  • イタズラかぼちゃはあまくない
    イタズラかぼちゃはあまくない
    女の子攻めヤッター!!! かわいいイラストと可愛い子たちにニヤニヤしました! やりとりが軽快でほのぼの眺めてたらあっというまに終わっちゃう…すぐさま周回しました! @ネタバレ開始 シィちゃんの仔犬のような雰囲気がたまりませんね!!これで攻めだからとっても最高!!!! イタズラエンドで攻めの素質が顔を出してはしゃぎました!!! なんやかんやシィちゃんを近くにおいておくリシューインさんも良い……ラブってことじゃないのかい!?どうなんだい!? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!