heart

search

コメント一覧

6032 のレビュー
  • ナニシテモイイコ
    ナニシテモイイコ
    心揺さぶる指折りの名作! @ネタバレ開始 昔から多くの作品で語られてきた機械の体やヒューマノイド、 現実でもトランスヒューマニズムやら、ブレインマシンインターフェースやら、 描かれてきた未来にも近づいているように思える。 本作は、まさにそんな近い未来を舞台にしている。 近いがゆえにだろうか… そこにいるキャラクターは極めて現実的で、 人間らしい… 忙しそうな世間の裏で、いつの時代も人は変わらないのだろうなと、 気は重くなるばかりである… @ネタバレ終了 超おすすめだよ!
  • 25時に復讐を。
    25時に復讐を。
    オシャレなタイトルに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 僕っ子!!?!?なんてことだ!!!と興奮してたのも束の間、ドロドロな話にひえ~~となりました。好きです。 どれだけ社会的にひどかろうと大好きな父親なのか…と切なさを覚えますね。でも犠牲者がでてることは確かだし、かといって主人公のやってることは犯罪ではあるし…… 叔父さんは実権がほしかっただけなのでしょうか…カナメさんのことを思うとなんだかなあという気持ちになりますね。 カナメさんの性別不明にテンションあがりました。性別不明、好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    部屋片づけられない人間なのでめちゃくちゃ共感しながらプレイしました…… UIなどのデザインや色使いがかわいい!!ベゴニアちゃんもかわいい!!!髪型ごと感情を表現するのが愛おしいですね…… @ネタバレ開始 お礼のカップケーキもかわいい!!!エンドロールで魔法をみせてくれるのも最高ですね……ネズミたちのお家もできたし!!! ネズミたちがかわいくてたまらんのですよね。両手でもちもちしたい。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 異世界転生したら余命が1日になって焦りました。【コメディ】
    異世界転生したら余命が1日になって焦りました。【コメディ】
    続編ときいてすぐさまプレイしました! システムがめちゃくちゃ親切だし、個性的なキャラクターたちとわちゃわちゃするのがとっても楽しかったです!! @ネタバレ開始 ウワーッ!!!人間(ハムスター)を弄ぶ魔王パパが!!!好きです!!!たすけてくれーッ!!こっちを見たってことはラブってことですか?(錯乱) お義父様のスチルが美麗すぎてナイス筋肉…… 皆ハムスターになるのがかわいすぎますね!!!そっと手のひらにのせたい…いっぱいいるから一匹もらっていってもバレへんやろ シツジさんが攻略できる!!?!?と勇んでとんでいったら再教育をくらいました。シビアだ… 女の子勢も皆かわいい……ダメ男に悉くひっかかってしまうのはどうなのかと思いつつ、でもまあ幸せならいいか!と納得しました。 ?????のストーリーで魔王パパ最高~~~!!!とふたたびはしゃぎました。矮小な命を弄ぶことに長けすぎてる…さすが…妄信しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Bar Flor
    Bar Flor
    サクサクプレイできて、あっというまにコンプリートしました! まず冒頭からして演出が素敵ですね。ゲームの雰囲気もいいしカクテルもおしゃれ…… @ネタバレ開始 と思ってたらお客様との会話で不穏な気配がビシビシと!!そして最後にお出しされるレシピの裏ァ!!!どんでん返しだ!!すきです!!! 主人公とマスターの間や、その周りで何があったのか明確に全部話されるわけではないぶん、想像がかきたてられますね…… それにしても、嫌な思い出しかないであろう人間相手にあんな対応できるマスター、あまりにも大人だ…… コンプ後のカクテルの裏でにっこりしました。そういう粋なとこ~~~!!好き~~~~!!!!!幸せになって…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • フロスパヴァーヌ
    フロスパヴァーヌ
    よし!満を持してショタを摂取しよう!とプレイ開始です。 己の引き出しを増やすためのおねショタジャンルのお勉強ですとも。 @ネタバレ開始 魔王様ということだし、些細なことにブチ切れて部下の吹っ飛ばしては 再生させるのかなー?とショタといえどワイルド残虐&破壊行為とか くるかと思ってました。 …いや、普通に魔界復興に尽力している良き君主じゃないですか。 UIやBGMがしっとり系なのを考えればこれくらいの落ち着きは当然でした。 ドンパチが来ると思っていたので、セサさんと魔王君の心を寄せていく 穏やかなやりとりが微笑ましかったです。 兄弟間のすれ違いでこじれてしまった代償は大きかったですね。 それぞれに求めるものが違ったからあの時をやり直しても 完全に納得することは出来なかったんだろうなとも感じました。 魔王君はこれからはセサさんとその傷を癒していってほしいです。 …とまあ、ショタを摂取しに来たくせに最後の最後で もっていかれました!サタン×カナリア!カップルに!! カナリアさんカワイイ~♪からのサタンさんのビジネス敬語発覚! あらやだ!あらやだ~!!素のオスみに貫かれました… @ネタバレ終了 そんなこんなでFAはあの後はお楽しみ遊ばしたんですわね?で 二人を描きたーい!になってしまいました。 ショタ…学びに来たんですけどね。もってかれました。 今後やって来る予定の添い寝シナリオ楽しみにしています! 素敵な作品をありがとうございました。
  • ソウゼメスリーデイズ!
    ソウゼメスリーデイズ!
    ド直球タイトルと全体的にピンクな画面にワクワクしたので遊ばせていただいてました。 @ネタバレ開始 総攻めが村の長に代々伝わる秘術みたいな扱いでいきなり最高すぎます。なんて自然な導入なんだ……一方で、じゃあ総受けはどうなんだ…?という疑問が浮かんでどこかへ行きました。 推しはヴィアくんです! 三兄弟に三者三様の攻めを発揮していくレレちゃんですが、末っ子ヴィアくんへの攻めだけ普段通り感が出ちゃってるの良すぎます。これいつもやってるな……っていう鈍感主人公ムーブに総攻めの資質をありありと感じました。あとヴィアくんの個別エピソードだけ何もかもクレイジーで好きです。ノリもキャラも可愛くて楽しい作品でした。 @ネタバレ終了 良い攻めをありがとうございました。
  • 海辺のかたらい
    海辺のかたらい
    タイトル画面で見えない2人のお顔とあらすじがミステリアスで気になって遊ばせていただいてました。 @ネタバレ開始 偶然再会した旧友同士の空気感が非常~に好きです。2人の過去や詳細も気になるところではありますがどのエンドも非現実的な脚色をせず、現実の一瞬を切り取ったような雰囲気が保たれていてすごい。そのリアリティ故に2人とも突然読者向けの自己紹介とかしません。会話中に相手の名前を一切呼ばないのもリアルです。ログやメッセージウィンドウにもキャラクター名の記載はなく喋っているのがどちらかわからなくなりそうなところを波のアニメーションと色でオシャレにクリアしているのも素晴らしいと思いました。 結末はやっぱりエンド3がスッキリほっこりして良かったです。暗い海から一気に明るくなり足音が砂浜から石畳に変わる表現も素敵でした。でもエンド1の受け入れられた安堵からか笑顔と涙が溢れる左の子の一瞬のスチル変化もめちゃくちゃ良い…… 左の子が偶然再会した旧友に心中を求めたのは自暴自棄で突発的なものだったかもしれませんが、右の子は自分が殺されるかもしれない状況でも目の前の友達のこと・友達のためにできることを考えており、どちらの選択肢でも左の子を救おうとしているのが尊いです…2人ともクールな印象に反して心の中は純朴そうなあたたかい感じがしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • おもいをつたえるプログラム
    おもいをつたえるプログラム
    ヒロインの千風瑠ちゃんも、サポートキャラのピアちゃんもかわいいゲームです。 最初に選択肢を選ぶシステムが斬新で、いろんな選択肢を選びたくなる楽しさもありました。 すみません、私のキャラクターとコラボになりますが、「おもつた」のファンアートです!
  • 異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    勘違いから始まる恋心。 好きが大きいだけに「魔法じゃなくて私を好きになってくれ~!」 と全力で叫びたくなるような、胸キュン物語でした。 何よりラザレス様のキャラデザが最高でございます。 私も三白眼好きです。 @ネタバレ開始 中盤から終盤にかけては特に強く感じて胸がきゅっとしましたが ラストはハッピーエンドで良かったです。 そして、何より全てを見透かしたラザレス様の 動きにドキッとしました。 フラれた・・・とショックを受けましたが、 それも全て私の為と考えるとこれまた好きが募ります。 とても素敵なノベコレバッチだったので、 是非ともゲットしたかったのですが見当たらず。 どこにあったのでしょうか・・・ (DL版、ブラウザ版共にメインストーリー2周おまけも全て見ました。) ゲットできている方も居るので私のPCの環境の問題かもしれませんが・・・ 気になります・・・!! @ネタバレ終了 サブキャラに1人1人お顔があるのも、 見ていてとっても楽しかったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 脱出ストライカー
    脱出ストライカー
    ティラノビルダーでここまでゲーム性の高い作品が作れるとは…と作者様には何度も驚かされています。 謎解きはサッカー絡みの内容が多く、マイク君の解説もあるのでサッカーを知らない人でも楽しめます。 というかマイク君凄い好きです ゴールした時の表情が好き。 そしてもう全キャラ好きです 男児心にぶっ刺さって抜けない…設定集とか欲しい…。 演出・ギミック・シナリオ等々全ての点からお勧めできる最高に楽しい作品でした! 素敵な作品をありがとうございました!
  • エデンの天使とアンジュの吸血鬼
    エデンの天使とアンジュの吸血鬼
    ヴァンパイアものが好きなので、好みの世界観だ!とプレイさせて頂きましたが、さすがはかしのき様の作品‼︎すごい…!運命!どんな世界観でも悲劇を描かれるのが本当に上手い…! 終始切なさ全開かつ、驚きの展開の数々。 特に、同じ作者様の作品、「涙恋花2」をプレイ済みだと、明かされる真実にそうだったのかー!!と鳥肌が立ちっぱなしでした。 @ネタバレ開始 ●トゥルーエンディングが怒涛の展開で涙涙でした。 究極の悲恋!ボイスがまた素晴らしいからより感情を揺さぶられる…! クローフィ様にとっては美園ちゃんかエデンさんか、どちらかを選びどちらかを捨てるような展開だった訳で…どちらにしても辛かったろうと思います。 美園ちゃんも、お父さんには会えないのに、自分を犠牲に…涙 悲しくても美しい愛情というか綺麗なお話でした。人物は何人か出てきますが、どの人からどの人へも愛があるから、悲しくても温かい感じがしますね。 ●美園ちゃんとアンジュさんの衣装がおしゃれでかわいくて魅入ってしまいます。 女の子の衣装チェンジ尊いです。 ●スチル豊富で美しいです! 構図が凝っていらして、プレイ中の気持ちも盛り上がりました! ●クリア後のスチル?タイトル画面の温かさが逆に切なさを助長しますね。2枚とも、綺麗で素敵でした。 @ネタバレ終了 美園ちゃんを描きた過ぎて描いてしまいました…! どちらの衣装も可愛い‼︎ 素晴らしい作品を、ありがとうございました!
  • 円盤演義ディスクンドー
    円盤演義ディスクンドー
    金も仕事も彼女も友達もいねぇ無職のガイ。 格差、少子化、貧困化、現代を象徴した主人公が、 緊迫した世界情勢の中で、某国が歴史的に使用してきた プロパガンダの象徴とも言えるUFO、 それを利用した格闘術と出会うお話だ。 まさに現代の世界情勢を見据え風刺した、衝撃の一作。 @ネタバレ開始 ガイの設定にはとても感情移入出来ました! ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • firefly(ファイアフライ)
    firefly(ファイアフライ)
    素敵な青春でした…… 主人公と先輩の会話を眺めながらひたすらにやにやしてました! 方言男子、めちゃくちゃ良…… @ネタバレ開始 最初は喋らないタイプの主人公なのかな~~と思ってたら、そういう……それがわかってから先輩の態度を思い返すと、なんと優しい対応か…… 私はひたすら野次馬となってはやしたてているだけでした。青春が眩しい… 方言の訳もかいてくださっててすごく親切でした! 名前を入力しなかったときのリアクションは、最初に主人公と先輩が出会った時のやり取りなのかな…と妄想してしまいました。実際どうなんでしょうか。 先輩は写真撮られ慣れてるのかな~とか考えながらファンアートをかいていました。いつか主人公と一緒に写真をとる旅行にでもいってくれ…私はその周辺に居る蝶になりたい… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • フォーチュン・チャーリー!
    フォーチュン・チャーリー!
    個性的なキャラクターたちと繰り出されるくらい話!!すきです!!!! キャラデザがとっても素敵だしとあるキャラが性癖に刺さりまくりまして…抜けないです…… @ネタバレ開始 サーカスに来てしまった人に救いが…救いがない……と呻いていたら、ちゃんとあってよかったです…楽しそうだね皆…… でも彼らの近くにいた人たちは……ねえ……悲しいね…… そして一色くんが性癖に刺さりました。たいへんだ。善意で大勢を狂わせていくタイプだ!!!たいへんだ!!!!たすけて!!!!!もれなくチャーリーちゃんも狂わされてるじゃん!!わーい!! 先輩との絡みでにっこりしました。これは捗ってしまいますね…何がとはいいませんが…… ナイリィさんはこれは糸目なのでしょうか…どうなんでしょうか…… そして運があまりにも悪すぎてバッジが獲得できません。徳をつまないと…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 25時に復讐を。
    25時に復讐を。
    夜中の少し怖い雰囲気と、夜の街というお洒落な雰囲気の双方が合わさった空気感から再会するカナメさんとのお話。 闇のある展開だけど、それぞれの想いがあり、切なさのあるお話で……。 そしてやはり画面作りが美しい 演出も素敵で没入感が半端ない。 短めの作品なので、是非ご自分の目でその空気感を感じてほしい作品です。 @ネタバレ開始 そしてカナメさんが性別不明なのに一人喜んでいました 性別不明大好き @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Route17
    Route17
    謎の少女と一緒に帰り、そこから話が展開する…展開が…展開が…辛い!!!! 二人の会話の中に謎解きのヒントが含まれており、そこからどんどん謎を紐解いていくのが楽しいです。 そしてギミックがすんごい 私は2番目くらいの謎解きで1時間かかるんじゃないのかレベルで悩みました(本来そんな悩む部分でもないはず)。 ギミックも凄いけどシナリオも凄い あの時のあれはそういうことか…とどんどん謎が解けていく感覚が楽しいです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 藹々鬼譚
    藹々鬼譚
    2~3時間で挿絵100枚以上……?1、2分に1枚スチルが出てくるってコト……?という恐ろしい作品なのですが、本当にすごい数のスチルが出てきます。しかも全部が超美麗クオリティ!! 大画面が非常に映える作品なので、ぜひパソコンでのプレイをおすすめしたいです!ちなみにFAの資料用に入れたスマホのPWAアプリでも問題なく動いていました。 文学寄りの硬めな文章ですが、読んでいるうちに慣れてきました。次々に切り替わるグラフィックが補助してくれるので、絵を眺めながら進めていけば、そのうちわかってくると思います。 ラストの一番の盛り上がりのシーンでは縁くんと六ちゃんのやり取りがボイス付きで聴けます! 二つのエンディングに救いがあると捉えるかどうかは意見が分かれそうですが、どちらもとてもエモいのでぜひその目で確かめていただけたらと。私はどこにも救いなんて無くて最高だなと思いました!! @ネタバレ開始 みんなが六ちゃんのために動いてるのに、己の道を突き進んで御後を宜しくしてしまう六ちゃんに「どうして……」という気持ちが止まりませんでした……。縁くんたちの望みはそうじゃないって……。 END2もEND2で、縁くんの幸せになってほしい願いを無下にして戻ってるんですよね。二人でずっと一緒だけども……。 六ちゃんをはじめ、全員がお互いを想っているのに、どうしてこうなってしまうのか。END1を見た後はしばらく呆然としてました。哀しいですが、良き余韻でした……。 個人的に、鍋に玉ねぎの皮ごと全部ぶち込む縁くんのシーンが好きです。まさか「青菜は根から」の伏線回収があるとはw 素敵な作品をありがとうございました!! @ネタバレ終了
  • 試作品0号
    試作品0号
    いっぱい動く!!!可愛い!!!愛おしい!!!!! 一枚絵の美麗さもさることながら、雰囲気もめちゃくちゃ素敵で大好きです!!!! @ネタバレ開始 ゼロとNAVIのやり取りが微笑ましいな…とにこにこしてたら『実質兄弟』みたいな情報が出て、きょうだいという概念好きとしては脳天に雷がおちました。ありがとうございます。しっかりものの弟、だいすきです。 どのエンドも微笑ましいな~~~って見てたら、ゼロとNAVI二人で閉鎖空間に居るエンドが好きなタイプの仄暗さではしゃぎました。わーい誰も報われない!悲しい!!好き!!!このエンドの主人公は、いずれはゼロたちのことを忘れて普通に生活していくんだろうか…と思うと胸が締め付けられます。たのしい。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • マダム・ポプスキンの憂鬱
    マダム・ポプスキンの憂鬱
    街の探索と聞き込みで事件の真相へ迫る、本格推理ADV。 かなり親切設計で、行動選択ではその場所で出来ることがあるか事前に教えてくれたり、行動指針にやるべきことが書いてあったりで、真面目に調査していたら一発でEND7(一番成功寄りのエンド)に辿り着けました。 ただし、調査手帳を全て埋めるには計算して行動する必要があり、やり込み欲もくすぐられます。空振りを出さずに二周目をしてみたのですが、それだけでは埋まらない様子。ムムム。 シナリオは街の歴史や作中の資料も、どれも西洋にある鉄鋼の街としての説得力がありました。 出来事はなかなか入り組んではいますが、読みやすい文章なのでポイントさえ掴んでおけばわかると思います。調査手帳で後で伏線や時系列を振り返ることが出来るのも有り難い。 推理小説をよく読む人から、ちょっと本格的な推理ものに手を出してみたい人まで、幅広くオススメできます! ご覧の通りイラストもUI等の画面構成も本当に綺麗! 立ち絵の人数はかなり豊富で、新しい登場人物が出てくるたびにワクワクしましたし、名前と顔を一致させるのにもわかりやすかったです。老若男女幅広いキャラクターがいるので、誰かは推しが見つかるはずです! まだ海外旅行には足が遠い昨今、ローレルの美しい街並みを探訪しながら、奇妙な謎の解明に挑戦してみては? ※FAはクリックで変化します。軽くネタバレかも、注意。 @ネタバレ開始 ルネちゃんとマルセルくんが特に好きでしたが、ルネちゃんは既にFAがあるのでマルセルくんにしてみました!腹黒サイコ美少年だーい好きです♪ゲス顔も可愛かったですー! どこかで出てたらすみませんが、マダムの旦那様もいつか見れたら嬉しいです! @ネタバレ終了