heart

search

ティラノゲームフェス2020参加作品

10055 のレビュー
  • 画廊の横顔
    画廊の横顔
    ゆったりした空気感が心地よく、イラストがとても綺麗で印象的でした!創作や絵画がテーマということで共感する部分もあり、読後感も良かったです。読んでよかったと思える作品でした。素敵なゲームをありがとうございました。
  • 宝石ドール
    宝石ドール
    「柘榴石」のほうから先にプレイしたのですがこちらは戦闘に使われていた宝石ドールたちが登場。喫茶店の手伝いをする詩織と彼らの交流が描かれます。 設定と展開がやや重めですが、そこまで重すぎず優しい雰囲気でとても読みやすかったです。 無限に広げられそうなシリーズものなので、他のドールたちも見てみたいです…!
  • 人形遊び(完全版)
    人形遊び(完全版)
    ホラーだったり、可愛い&笑いなど色々な要素があって面白かったです! ボリュームのある作品ですが、時間を忘れて思いっきり楽しむことが出来ました。いったい何時間遊んだのか全く分からない(笑) 主要なエンドは全て見れたと思います。浮浪者には会えず。 シケ子ちゃん探しが苦戦しましたが、ノーヒントでクリア♪ 目視で発見したので最高に気持ち良かったです! あといちこちゃんの迷宮もなかなかに難しかったですね~。 イラストも純粋に上手いのから、ユニークだったり味があったり大好きです。まばたきなど細かい部分も素晴らしい。ちょいとマニアックなキャラで言えば、いちこちゃん編に出てくるみつる君やデルヤさん、誤郎さんも好き♪ そんないちこちゃん編はセーブしまくり周回で一番やりこみました。他作品の登場キャラもいるようで、彼らのストーリーも気になります。 BGMも場面に合わせていい感じ。 @ネタバレ開始 突然の歌には驚き笑ってしまいました。そしてじっくり聴きました♪ 最初に見たエンドが雪だるまをレンジでチン。後から赤い液体の正体を考えて、何とも言えない気持ちに……。 アナザーストーリーの日記は心が痛い(ノД`)・゜・。@ネタバレ終了 感想が書ききれない&まとまらない、ものすごい作品でした。ありがとうございました!
  • 椿の主
    椿の主
    おむね!ツインテ!メイド!ご褒美! 椿ちゃんが可愛くて可愛くてドキドキしました。こんなの主人公じゃなくても夢中になってしまう〜。 @ネタバレ開始 選択肢から雲行きが怪しくなりおや〜?となりました。 無垢な少女に溺れていく系かと思いきや…。 @ネタバレ終了 クリア後画面も良いですが、個人的には従順なメイドさんみが増して感じられる元画面が大変えっちで好みです。 美少女従わせたいな〜〜!
  • 夏の思い出
    夏の思い出
    田舎に帰ってきた主人公の思い出とは…?日常的な選択肢の中で分岐するのかエンディング数が多く、まだ全部は回収できていないのでまたプレイさせていただきたいと思います。
  • ネームレスな彼女
    ネームレスな彼女
    突然現れた"ネームレス"な彼女と過ごす楽しい時間…のはずが次第に怪しげな雰囲気に…バッドエンドになってしまいながらもノーマル、トゥルーまで見て展開に驚きました。トゥルーを見て本当によかった…!!絶対にここまでプレイしてほしい。夕焼けと海と彼女の姿がすごく印象的で心に残りました。読後感がとても好きです。ありがとうございました!
  • かすがいの記憶
    かすがいの記憶
    落とし物探し専門の探偵・相馬はウサギのぬいぐるみを探すことになり…?変わった設定やクオリティの高いグラフィックに興味を惹かれ、楽しく読みました。お話が短めなのでもっと読みたかった〜!と思いました!読後感のよい素敵な作品です。ありがとうございました。
  • 君と二人で歩くことが
    君と二人で歩くことが
    心が暖かくなる物語でした。冒頭のシーンや途中のイラストなどコミカルでかわいく、テーマ的に暗くなってしまいそうなところが重くなりすぎず読みやすくてとても良かったです。つらい境遇ながら強くてまっすぐな凛ちゃん…やさしい優介さん…二人とも幸せになって…… 素敵なお話、ありがとうございました…!
  • タイトル無し
    タイトル無し
    謎の多い作品だな?と思ってプレイしました。 真っ暗な画面、から進んで、1つ目、2つ目くらいまでは「ほうほう?」くらいの余裕さで見てられましたが…… @ネタバレ開始 一気呵成のラストは、もう「やめてー!『いいえ』ボタンちょうだいー!」という感じでした。 ああ、自分が捨ててしまったものだから仕方ないのだけど……そうだよね、捨てたら2度と戻らない、よね……。 @ネタバレ終了 ジャンル的にはホラーもそうですがイヤミス、というのでしょうか。おそらく作者さまの狙いにバッチリハマってしまいました。 シンプルながら威力のある演出がもう……!すごかったです。ありがとうございました!
  • THE MAGIC CRAFT エピソード2
    THE MAGIC CRAFT エピソード2
    1をクリア以来の久しぶりのRPC!プレイさせていただきました! ノーマルでクリアして12240でした。あー、楽しかった! 序盤はむむむと試行錯誤しつつ、ちょっとずつ分かってくると、そこから一気に進んでカタルシスありますね。 絶対もう一周するんだー!(≧▽≦)マジクラやってると楽しさにすっかり子どもになってしまいます(笑) @ネタバレ開始 アイテム盛り沢山にコレクター心がくすぐられました。レベルで能力が上がるのも楽しい。 ストーリーでは派手な進展はないものの、とうとう相対する(?)霊石術の使い手も出てきたし、ニナちゃんとの連携や絆はバッチリ上がったし、次の展開も楽しみです! @ネタバレ終了 個人的に一番好きなカットは、やっぱり開発シーンのカットです。ニナちゃんイキイキしてる!素敵! 3も楽しみです。引き続き応援しております〜!
  • 星が見た夢 前編〈星と人と――〉
    星が見た夢 前編〈星と人と――〉
    ”聴罪官”である少女を主人公にした独特な世界観のSF作品。単語が多くてやや難解ですが、途中表示される解説なども面白くストーリーも気になり興味深く読みました。グラフィックのクオリティがとても高く、世界観にぴったりで素晴らしいです!キャラみんなデザインが良くてじっくり見てしまいました。制作応援しております。
  • CHIN★POCO ~妖精さんのお茶会~
    CHIN★POCO ~妖精さんのお茶会~
    読むたびにどんどんすごい人が出てくる…。思いの外しっかり作り込まれたバカゲー作品です。せっかくテンポのよいギャグストーリーなので画像の表示速度はもう少し早くてもいいかもしれないと思いました!ありがとうございました。
  • Kallipolis
    Kallipolis
    6次産業や農業をテーマにしながらファンタジー的な要素もあり、とても珍しい作品だなと思いながらプレイしました!あまり説明はなくテンポよくさくさく進んでいくのでもっとこの世界や人物について知りたい!と思いました。
  • 鬼の薬屋恋異譚
    鬼の薬屋恋異譚
    和風伝奇もの。それぞれの視点で読んでいくうちに明らかになる事実に震えました。ま、まだ何かあるの!?と驚きながらどんどん読み進め…とても読み応えのある作品でした。凄かった…。面白い作品をありがとうございました。
  • いちごみるくとあそぼうよ
    いちごみるくとあそぼうよ
    ふわふわどろどろな世界を堪能させて頂きました…!! 登場人物の心情描写が巧みで、物語に一気に引き込まれてしまい、気付けば一気にプレイしていました。本当に面白かったです…!! シナリオ以外にも、美麗なイラストやUI、アニメーションな演出等、どれもがとても高クオリティで、とても感動しました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • もんだいがある▼
    もんだいがある▼
    楽しくプレイさせて頂きました! ポップで可愛らしい絵柄や、ピコピコ楽しい音楽が作品にマッチしていて可愛らしかったです。 一通り選択肢を選んで、バッチが手に入らない?!と思って周回プレイをしたのですが、本当に最後まで読めて良かったです…!どの子もみんな素敵なので、みんなに幸せになってほしい…!! 素敵な作品をありがとうございました!!!
  • 温泉彼氏 リメイク版
    温泉彼氏 リメイク版
    癒やし系お色気温泉コメディ。 ローディング画面からもはや面白いです。 その画面の印象通り、画面演出もリッチに動きまくります。 吹き出し風のメーッセージ欄で、コミカルなシナリオを彩ってくれます。 社畜部分の描写がしっかりしているからこそ、全裸な温泉たちの癒やしが引き立ちます。 チャラかったりショタかったり渋かったりする温泉の妖精たちに癒やされてください!
  • 画廊の横顔
    画廊の横顔
    創作活動をする人は特に感じるものがある内容だと思います。 めっちゃ綺麗なイラストに静かなBGMで沁み込む沁み込む。 特にEND3は私の何かにぶっ刺さりましたぁ! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • アンダー・フォーティーン
    アンダー・フォーティーン
    全4章のうち現状遊べるのは1章ですが、面白かったです。 個人的に大好物の設定でとてものめり込みました。 主人公と仲間たちの心情を思うと胸が締め付けられます。 ストーリーを盛り上げるイベントスチルもとても効果的でした。 続きが非常に気になるところですが、 ストーリーテリングに定評のある実績ある作者様なので、 きっとこの物語の結末までプレーヤーを導いてくれるはず! 続きが出るのをお待ちしておりましたが、 こちらの都合でこのタイミングでのプレイとなり申し訳ないです。 2章以降も楽しみにしておりますので、無理のないペースで制作頑張って下さい!
  • 行列のできる激辛ラーメン店
    行列のできる激辛ラーメン店
    気になる部分があるのに真相は分からず。ですがそれもスパイスとして楽しめました! 私の体は辛いのを受け付けてくれないので、しかっりとした激辛ラーメンの描写に苦しみながら読み返しました(笑) 後を引くお味の作品をありがとうございました(*´ω`*)