heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49883 のレビュー
  • マサオのお訪ねウォーターゾーン
    マサオのお訪ねウォーターゾーン
    マサオ再び!こちらも演出とテンポが素晴らしい掌編作品でした。 長らく積んでましたがようやくプレイできました!マサオ!本作でもやっぱり良いキャラしてます!本作のTIPS芸もとても楽しめました!勢いが凄いです。
  • マサオのお出かけクッキング
    マサオのお出かけクッキング
    数年前にプレイしたゲームでしたが、改めてコンプまでプレイしました。 過去バージョンが手元にあるのですが随分とリファインされていて驚きです! 作る側に回って初めて分かるこのシステム面とスピード感のある演出の素晴らしさ。ゲームと関係ない部分の(?)TIPSの作り込みも素晴らしく、楽しみながら全EDを拝見しました!ハンバーグ作るだけのお話(?)ですがこんなに豊富なパターンを用意できるのが凄いです。クッキングシーンはとっても迫力があるので是非プレイしてみて欲しい!!
  • 圧迫面接ゲーム ~御社の犬になります~
    圧迫面接ゲーム ~御社の犬になります~
    とても流行っているので楽しみにプレイしました! 非常にテンポの良いゲームで掴みから面白いです。また、ステータス数値やランクなどが表示されるため、短いゲームながらつい繰り返しプレイしたくなります。恐らく全EDを拝見しました!ちなみに初回プレイはもちろんしっぽを振って犬になりましたよ!ワンワン! @ネタバレ開始 いきなり流れるオリジナル曲は非常に良かったです。Twitterアカウントを訪問して何度も繰り返し見てしまいました。 @ネタバレ終了
  • はなばなとなずないろ
    はなばなとなずないろ
    超掌編作品ですが、きちんとオチが付いていてそういうことか!と思える一作でした。 同サークルさんの別の作品のキャラクターが登場するいわゆるスターシステムにより、世界観の広がりも感じることができました!
  • Work&Chill
    Work&Chill
    落ち着く環境音と音楽が織りなす素敵なまったり作業用ソフト。 取り急ぎ全シーンの画面を猛烈クリックしまくった後に、 リモートワーク中にサブモニターで起動して放置してみました。 なんだか仕事中のテンションと能率が上がった気がします!
  • 直感探偵
    直感探偵
    同作者様の「ノブヲをプロデュース!」が大好きなので、絶対やろうと思っていた作品。直感探偵というタイトルが、阿呆な私でも楽しめる予感……! そして直感という名の偏見をフルに使って、推理以外の何かをさせていただきました! @ネタバレ開始 直感が冴え過ぎてラスト3人まで全員犯人かと思いきや、違ったのに驚きました! @ネタバレ終了 そしておまけの直感〇〇! 有り難き幸せです! @ネタバレ開始 ここでも直感が冴え渡り、一発でムフフを引き当てました。ごっつぁんです!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • クトゥルフ神話ADV 生命の秘薬
    クトゥルフ神話ADV 生命の秘薬
    他の作品をプレイして好きになった作者様。そして美形の不在のタイトル画面も気になって仕方がなかった作品。ついにプレイできましたー! 苦戦しそうで不安だったのですが、ダイスの運要素はあるものの気軽に楽しめる難易度でした。クトゥルフもTRPGも詳しくないな私ですが、関係なく夢中になりました! こちらはテンポよく遊べるホラー探索系だったので、シリーズ系作品の中でもかなり手に取りやすいタイプの予感。続編も挑戦したいと思います。て言うか、する!! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 彼岸で嗤え
    彼岸で嗤え
    プレイさせて頂きました! 罪に罪を重ねた悪人とも言えそうな人間の立場から物語を描く斬新さが魅力的ですね!イラストも好きです! これからもがんばってください!
  • 電車を待つ男
    電車を待つ男
    短編ホラーを探していたところ、タイトル名と画面にめちゃめちゃ惹かれました! 怖そ~とワクワクしていたら、主要キャラが美形揃いー! そんな彼らに見惚れつつも、しっかり怖い。しかもミステリー有りで、とても面白かったです! @ネタバレ開始 推理の上手くない私ですが、途中でこの人もしかして……と思っていたので、ついて行くのめっちゃ嫌でした(笑) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • おもいをつたえるプログラム
    おもいをつたえるプログラム
    可愛いヒロインたちをちっちゃくしてみました。たくさんの方に遊んで頂けますように。
  • 大掃除
    大掃除
    説明文にあるように、1周のプレイは数分。 選択肢ごとにセーブをしていけば、全エンド回収しても時間はかかりませんでした。 TRUEエンド終わりに動画が流れるのですが、力作です。 タイトルからどういう話の展開になるのか、予想できない人も多いと思いますが、 例えば、ここにゲームの投稿をするような方にはお勧めの内容だと思います。 そこに至るまでのBAD ENDには笑わせてもらいました、あるあるだなぁ。
  • 断罪室
    断罪室
    紹介文と画像から垣間見える世界観に惹かれてプレイしました。 限られた情報から推理するゲーム的な面白さもありつつ、自分の普段の行いに照らし合わせて考えさせられる部分もありつつ、プレイ時間15分とは思えない濃密なゲームでした。一言で言うと面白かったです!
  • 【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    楽しくプレイさせていただきました! 王道ファンタジーですが、魔王が主人公ということで、 魔王の心情の変化を楽しませていただきました。 また臨場感もたまらなく王道…! 王道好きの方はぜひぜひ! とても素敵な作品、ありがとうございました!
  • キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話
    キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話
    こんにちは。この度実況させて頂きました。 最初は「このキツネ娘キャワイイ」の感覚でプレイしていったのですが… @ネタバレ開始 エンド以外にも選択失敗があってその中には「たまにちょっと」ばかりかかなり怖いものもありましたけどw まさかそれらも含めて全て本編の内に組み込まれているとは…! その本編の内容は「迫害された者同士に芽生えた愛と、その終わりと新たな始まり」に収束したロマンスとなっていて、特に隠しエンドの選択肢が出てきた瞬間はどっちも切ない結果が予想されて涙が出そうになりましたね。 社会に拒絶されても、愛を知ることはできる… たまに背後注意な場面もあって、只今ただでさえキツネ娘がマイブームな自分としては二度と戻れない世界を切り拓きかけたりもしましたねw @ネタバレ終了 ダイナミックな作品をありがとうございました。
  • パパ活オンライン!
    パパ活オンライン!
    おじさん側だけではなく、両面が見れるのが面白いですね♪ そして選択肢などが意外にリアルを感じました。 面白い作品をありがとうございました(^^)/
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    おまけ(あとがき)も含めて読みました。 明治時代ということで、今より家や家系の力が強い時代です。 当然、様々な自由もなく、生きていくのが難しい時代です。 そんな時代でありながら、このお話に 登場する人物は皆、優しさや強さに溢れていて とても魅力的に思えました。 親しい人や家族を想う心に、時代は関係ありませんね。 足音などはありますが、BGMはありません。 きっとあえてなくしたのでしょう。 文章や登場人物の心情により集中できました。 手紙を出すシーンがあるのですが、 そのときにどんな想いや決意で出したのか、 そういったことを深く考えると より味わい深い作品になると思います。 そして、三人の考え方の違いや生い立ちから 彼らの人生に思いを馳せるのも この作品の楽しみ方の一つではないでしょうか。 タイトルも良かったです。
  • 藹々鬼譚
    藹々鬼譚
    美しいイラストに誘われて一気に読んでしまいました~。 このクオリティ恐ろしすぎます…!スチル何枚あるんですか!? 面白かったですなんて言葉じゃ軽々しくてこの作品を表せないです。 邪魔しない優しいBGM、美しい情景描写。 は~世界観最高でした。 イラストはもちろん美しいのですが、文章がまた素晴らしいですっ まるで自分もそこにいるかのような深い森の肌にまとわりつくような湿気、 イ草の香り、使い込んだ食器の手触り。 やるせなくて愛おしくて、弱くて儚くて。 登場人物の人数は少ないままこんなにも壮大な物語を作り上げるなんですごすぎます!! 一人一人の人物への描写も丁寧で立体感があるので知っている人をなくしていくようなそんな喪失感が終盤にかけて押し寄せてくるんですがそれがまた物語の深みになって心地よいんです。 相反する感情の表現力にただただ圧倒されました。 この作品を完成させてくださってありがとうございました。 すんごく抽象的な表現ばかりの感想ですみません!! これから読まれる方には前情報を入れずに何もわからない主人公と一緒に 鬼の世界を楽しんでいただきたいです。 伝奇もの、因習ものがお好きな方ぜひ!!
  • 7番目の怪談
    7番目の怪談
    タイトル回収になるほどと納得。 ただ読むだけじゃない工夫にも楽しめました。 それから、常時流れる環境音も雰囲気を高めていたと思います。
  • 会社へ行こう
    会社へ行こう
    文字やイラストの色合いで雰囲気がとてもよかったです。 怖さもあり、面白かったです(^^)/ すてきな作品をありがとうございました♪
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    素晴らしい作品ですね!泣きました。小説とか本で出して欲しいです!